記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 ぜんぜん話題にならないと思っていたけど。リミッターの変更ないのか。そりゃ話題にならないな(´・ω・`)

    2024/05/10 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 高速道路を走ったことがあればほとんどのトラックが90km/hで走っているのは常識だろう。速度抑制装置のリミットがすぐに変わるわけではないので、制限速度が変わったところでどちらにせよ90km/h以上は出せない。

    2024/05/09 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 制限速度はどうでもいいから、トラックは追い越し車線走行禁止でよろしく。

    2024/05/09 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 今までが80kmの制限で実質90kmで走ってたなら、今後は90kmの制限で実質100kmで走ることにならない?

    2024/05/09 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 大型トラックの最高速度があった事に驚く。しかも10キロオーバーの理由が「モノを運ぶスピードを速める」って、そこで事故でも あったらって思うけど、実際、その10キロで大変わりするとは思えない。

    2024/05/09 リンク

    その他
    kechack
    kechack 荷主からトラックドライバーに対する「高速道路を早く走れるようになったんだから、もっと早く荷物を届けられるよね?」というプレッシャーだけが増し、結果的に働きづらい労働環境になっていたとしたら

    2024/05/08 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 運転手の不足による輸送量の不足をトラックの回転率を上げてしのごうという絵にかいたような弥縫策なので俺的には「成功」して欲しくない。王道は運転手の賃上げで人を確保することのはず。

    2024/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トラック「最高速度90キロ」が招く意外な弊害、最悪シナリオは「事故増加」ではない!

    国内大手自動車メーカーにて11年間勤務し、エンジニアとして性能技術開発を担当した。退職後は自動車ジ...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12024/05/10 gui1
    • hat_24ckg2024/05/09 hat_24ckg
    • hoshitamotsu2024/05/09 hoshitamotsu
    • sirotar2024/05/09 sirotar
    • s_rsak2024/05/09 s_rsak
    • inaba542024/05/09 inaba54
    • triceratoppo2024/05/09 triceratoppo
    • andsoatlast2024/05/09 andsoatlast
    • kechack2024/05/08 kechack
    • BUNTEN2024/05/07 BUNTEN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事