記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 阪神電車・元町駅の改札を出てすぐの通路に広がっている地下街 > へーこれは知らなかった。神戸は異国情緒ハイカラなイメージあるけど、実は昭和の残滓のような地下街や商店街が多い。

    2023/11/18 リンク

    その他
    kamm
    kamm 爆発事故があり、そこから地下の名店街が作られなくなった歴史は全然知らなかった

    2023/11/16 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 浅草の地下街もこんな感じだったなあ・・・。

    2023/11/16 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 知らない場所のことなのになんだか泣けてくる記事

    2023/11/16 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns あー、この理髪店のとこだけ朧げに覚えてるわ。

    2023/11/16 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 “東京・大岡山の「大岡山地下飲食街」” 大岡山には昔住んでたけど知らなかった!行ってみたい

    2023/11/16 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 名古屋市の伏見地下街頑張ってるよ。好き。

    2023/11/16 リンク

    その他
    tkeisuke3
    tkeisuke3 良すぎる

    2023/11/15 リンク

    その他
    kanata0120
    kanata0120 やはり地下街と高架下はロマンがあるなぁ。

    2023/11/15 リンク

    その他
    esbee
    esbee 歴史学だなあ

    2023/11/15 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 元町駅、何度も用事で利用したのにこの地下街があるのを知ったのは、閉まる前日のNHKのニュースだった。 / 地下街にあるロマン、わかる気がするけどスナックに入っていけるTowersさんの勇気がすごい。

    2023/11/15 リンク

    その他
    s_komasato
    s_komasato 若い頃はスナック看板の良さ全く分からんかったけどあれほんと惹きつける魔力あるね

    2023/11/15 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 良い記事だった

    2023/11/15 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “2023年9月末日、神戸・元町駅にある“日本最古級”と言われる地下街「有楽名店街”

    2023/11/15 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral 俺のお気に入りの歓楽街もいつか立ち退き来るんだろうなぁ 秘密基地みたいで無くしたくないんだけどな

    2023/11/15 リンク

    その他
    norijr
    norijr まったく縁のない地下街だが読んでいて目頭が熱くなった。お店の皆さんおつかれさまでした

    2023/11/15 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 元町は結構変わってしまった。せっかく復活したひょうたんも変な感じになってしまったし。

    2023/11/15 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 ちょろっと降りたことはあるけどがっつり探索したことはないなあ。もうなくなったのか、残念。封鎖されてるのに電気がともっているの良いね。/浅草の地下街もよいよね。

    2023/11/15 リンク

    その他
    Anonymous2000
    Anonymous2000 むむぅ。元町は店には困らないから、たまーにしかいかなかったけど、寂しいな。Towersさんディリーポータルに向いてるね。ぜひスカウトを

    2023/11/15 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”そのタイミングで記念誌みたいなものを作りたいっていう話にはなっていたらしいんですよ。でもお金もかかるし、やり方も分からないしというので、そこにポッと出の僕が「どうもー」って現れたので(笑)” いい。

    2023/11/15 リンク

    その他
    straychef
    straychef まったく知らんが思ったより広い場所なんだな

    2023/11/15 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “1980年に静岡の「ゴールデン地下街」の爆発事故が起きて、それを受けて政府が地下街の新設を原則として認めない方針を出したためなんです。その後に新しい消防法ができて、また地下街を作れるようにはなったんです

    2023/11/15 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 地下鉄駅直結とかじゃないタイプの、ビル単独で存在してる地下街見つけるとテンションあがるよね。

    2023/11/15 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru 地下街って魅力的ですよね。地下街じゃないんですが、子どもの頃、飲み屋街とか飲み屋通りって憧れだったなぁ。今も入る勇気が無くて素通りなんですけどね。

    2023/11/15 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 地下街はなんとなくサイバーパンクな雰囲気がある。

    2023/11/15 リンク

    その他
    norix31
    norix31 スズキナオさんもTowerさんもたたずまいが最高。最終日、スズキナオさんはお店に入らずにみてまわっただけで済ませたのもステキ。

    2023/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本最古級の地下街「有楽名店街」の最後を見届けた人・Towersさんに色々聞く :: デイリーポータルZ

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大...

    ブックマークしたユーザー

    • mikanzawazawa2023/12/17 mikanzawazawa
    • funaki_naoto2023/12/12 funaki_naoto
    • cube_mm2023/12/08 cube_mm
    • shunutsu2-2-242023/11/21 shunutsu2-2-24
    • osaosami2023/11/19 osaosami
    • georgew2023/11/18 georgew
    • aoiyotsuba2023/11/18 aoiyotsuba
    • slm2023/11/18 slm
    • DODOfeDOnoer2023/11/18 DODOfeDOnoer
    • warabi2023/11/17 warabi
    • kamm2023/11/16 kamm
    • mig31042023/11/16 mig3104
    • dragonmoon2023/11/16 dragonmoon
    • kaitoster2023/11/16 kaitoster
    • KTAG2023/11/16 KTAG
    • linus_peanuts2023/11/16 linus_peanuts
    • doas19992023/11/16 doas1999
    • watahari2023/11/16 watahari
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事