記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miyasakura
    miyasakura 味が濃い=うまいと思う人が一定数いるから外食はあんなに味が濃いんだろうな…人気店でも自分的には味が濃すぎて食えたもんじゃない店とか結構ある

    2021/05/09 リンク

    その他
    rag3
    rag3 現代人なら料理に調味料追加しなくてもナトリウム摂取量は足りてるんだぞ。そういうときはスパイスで自分を誤魔化すのだ。白/黒/柚子胡椒に山椒とか。

    2021/05/07 リンク

    その他
    mn36555023
    mn36555023 とりあえず

    2021/05/07 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco いや、サイゼリヤはチーズとかタバスコとかでアレンジするの推奨してるから普通のファミレスより味薄めに作ってるはずだよ。まあ塩そのままかけるアレンジしたことないけど…

    2021/05/07 リンク

    その他
    NikugaTabetainoyo
    NikugaTabetainoyo 知人になんでもタバスコかけるやつがいる。マザー2って影で呼ばれてた。

    2021/05/07 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori サイゼリヤじゃないけど、デミグラスソースのハンバーグを食べて「無味?」って思ったことが何回かある。テーブルに置いてある塩をかけると今まで感じられなかった味がして全然印象変わって塩分すごいなって思った

    2021/05/07 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 ファミレスのライスに塩振るのが一番至福

    2021/05/06 リンク

    その他
    ShionAmasato
    ShionAmasato この記事は別に危なっかしくはないだろ。/ほうれん草のソテーは塩か醤油をちょっと足すともっとおいしいのは事実だし。

    2021/05/06 リンク

    その他
    esbee
    esbee サイゼリヤ、つまり薄味な味つけになっていて、これもまた子どもとかを連れて行きやすくてありがたいんだよね。不足なら塩かければいいわけで

    2021/05/06 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre サイゼリヤの料理に唐辛子フレークをかけるとうまい

    2021/05/06 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ハンバーグについてくる目玉焼きには塩と胡椒をかけるべきだ。

    2021/05/06 リンク

    その他
    kohapapa
    kohapapa お前は2度とサイゼリヤに来るな。塩かけなきゃまずいみたいなタイトルつけやがって!

    2021/05/06 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t サイゼリアは薄めでシンプルな味付けだと思う。この前初めて行って思った。

    2021/05/06 リンク

    その他
    gui1
    gui1 かけなくてもうまいけど(´・ω・`)

    2021/05/06 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo コンビニ袋かぶる記事 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyportalz.jp/kiji/convenience-store-bag-hat といい、GWのデイリーポータルは危なっかしいな。

    2021/05/06 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho サイゼじゃないけどフライドポテトはケチャップより塩のがうまい。ほうれん草は今度試してみる。

    2021/05/06 リンク

    その他
    misomico
    misomico 味の素を少しだけかけると美味しいかもしれない

    2021/05/06 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing いや、元から濃いと思うが

    2021/05/06 リンク

    その他
    arebouya
    arebouya 青豆の温サラダは塩足りないと思う。他はどうだろうか、

    2021/05/05 リンク

    その他
    mobits
    mobits 自分の味覚を一般化してうまいと断言されましても

    2021/05/05 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka ペコリーノチーズをオプションで必ず頼む。もちろん塩をかける。

    2021/05/05 リンク

    その他
    onigoy
    onigoy なんにでもオリーブオイルをかけるとか最近試してる。砂糖と塩は現代人の敵。

    2021/05/05 リンク

    その他
    shiitake157
    shiitake157 そんなに味薄いのかな

    2021/05/05 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn そりゃ塩かけたらなんでもうまいわ

    2021/05/05 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi サイゼリヤは外食の中では薄めの味付にしてはあるけど、美味しいと感じるくらいには塩分があるので、まあね。。。という感じ。

    2021/05/05 リンク

    その他
    wapa
    wapa 高血圧になりそう。

    2021/05/05 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 外食で塩気が足りないって塩分取りすぎなのでは

    2021/05/05 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog “ちなみに食べて帰ったあとすぐに寝た。” あっ

    2021/05/05 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 信長か!

    2021/05/05 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 個人的に外食が嫌いな理由、だいたい塩辛すぎるから。

    2021/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サイゼリヤの料理に塩をかけるとうまい

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケ...

    ブックマークしたユーザー

    • yykh2021/12/20 yykh
    • namonakitendon2021/05/13 namonakitendon
    • shoi2021/05/10 shoi
    • miyasakura2021/05/09 miyasakura
    • rag32021/05/07 rag3
    • HanPanna2021/05/07 HanPanna
    • mn365550232021/05/07 mn36555023
    • bolivia2021/05/07 bolivia
    • watapoco2021/05/07 watapoco
    • NikugaTabetainoyo2021/05/07 NikugaTabetainoyo
    • dambiyori2021/05/07 dambiyori
    • peach_3332021/05/06 peach_333
    • ShionAmasato2021/05/06 ShionAmasato
    • shunutsu2-2-242021/05/06 shunutsu2-2-24
    • esbee2021/05/06 esbee
    • FutureIsWhatWeAre2021/05/06 FutureIsWhatWeAre
    • doroyamada2021/05/06 doroyamada
    • kohapapa2021/05/06 kohapapa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事