記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fhvbwx
    fhvbwx 経済制裁なんて織り込み済みで開戦してるはず。むしろ戦争長期化の方が影響がでかい。

    2023/09/17 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 ブコメ色々 "不同意。西側が買わなくても、他国が買う。ロシアが経済的に孤立するとは、考えにくい"

    2023/09/16 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin ロシアが余裕ないみたいな論調だけどホントに余裕無くなれば大量破壊兵器やミサイルもっと撃ち込むんじゃね?

    2023/09/16 リンク

    その他
    stamprally
    stamprally 資源にラベルはついてない。どこかでロンダリングされるのを防ぐのは不可能だろ。

    2023/09/16 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 90年前のドイツが何をしていたかを考えれば、どういう国なのか自ずと答えは出る。日本にそれを指摘する資格があるかは

    2023/09/16 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj トップコメはウソ。「インドから」 の輸入が1100%になったのであって「ロシアから」の間接込み輸入が増えたとの情報ではない。インドを経由することで買い叩かれロシア利益を圧縮しておりベストではないがベターである

    2023/09/16 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy それは1年前にやった方法だ。西側が全面禁輸しても、中国とインドが買うので、ロシアの輸出量は半減になるだけだ。一方、原油価格が2倍になるので、ロシアの総収入は減らない。効果なし。有効策はイラン禁輸解除。

    2023/09/16 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 日本の新聞でもロシアは弾薬の生産量を激増させつつあることが報道され始めて、鈍感な人でもウクライナが負けを察してるのに、こんなヘッジファンドの戯言を真に受ける人がいることに暗澹たる気持ちになるよ。

    2023/09/16 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot “この戦争の前から、プーチンのひどい所業は幾つもありました。ところが、私たちはプーチンをおそれて、厳しく対処しませんでした。それどころか、プーチンに優しく接して、配慮を示したのです”

    2023/09/16 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 日本以外が危機的状況に陥り始めてる昨今、外国ではとかいってる場合ではない気がするので自国の守り方を延々と討論すべきところだと思う。

    2023/09/16 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 習近平はこの場合計算に入れない方でいいのか?変なタイミングで台湾有事があれば全てご破産もあり得る。何より金正恩の訪露という最高に意味不明な出来事はなんだったんだ?

    2023/09/16 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in ドイツは国内ガスの5割と原油3分の1をロシアに依存してたんだから、そもそもの国家戦略が間違ってたわけでノードストリーム止めたら迂回輸入になるのは当然だわな。

    2023/09/16 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 不同意。西側が買わなくても、他国が買う。ロシアが経済的に孤立するとは、考えにくい。戦争は終わらず、西側諸国は経済的不利を背負い続ける。はてブ世論は裕福なので「正義」の優先度が高いが、庶民は違うだろう。

    2023/09/16 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “真剣に向き合うなら、ロシアの石油と天然ガスを完全に禁輸にしなければなりません。当然、インフレが起きるのは想定しなければなりませんが、それを断行すれば戦争を終わらせられる”

    2023/09/16 リンク

    その他
    awkad
    awkad エネルギーがある国は最強。イキる根拠がある。つくづく日本は最悪の国だ

    2023/09/16 リンク

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 ドイツからしたら宿敵ロシアは戦争と制裁で疲弊し原油も買い叩ける。インドに投資して中国偏重も是正できるしいいことづくめ。難民大量発生しない程度に10年くらい戦争続けてプーチンが天寿を全うすれば勝確。

    2023/09/16 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st ドイツ🇩🇪が悪い

    2023/09/16 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 物資支援してもウの成人男性が絶滅してしまうのでNATO参戦がウ側勝利の唯一の道。他方でロも決定的には勝てない。第三の道は米国次期大統領。トランプorケネディになるとアメリカは手を引くので何かしらの生贄が……

    2023/09/16 リンク

    その他
    boomerangj
    boomerangj 規模は小さいけどジャニーズの問題を知りつつ自社の利益のために使い続けた日本の各社と近い話だなあ。現実は厳しい。

    2023/09/16 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku “私たちが直面しているジレンマは最悪”

    2023/09/16 リンク

    その他
    aox
    aox 超伝導相撲軍の派遣ですね

    2023/09/16 リンク

    その他
    hyoutenka20
    hyoutenka20 この記事でも「西側諸国は、ロシアから石油と天然ガスを買い、ロシアにお金を渡し」と言ってるし、https://forbesjapan.com/articles/detail/62587←記事が正しいなら、ロシア石油の迂回輸入はドイツに限らず西側諸国みんな同じ印象

    2023/09/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion 確かに、現状ではウクライナ・ロシアどちらかが相手を屈服させない限り終戦はなく、安易な講和論はロシアを利するだけに思える。しかし、説得でどうにかなるとは思えなかったのはプリゴジンの乱も同じだったし…。

    2023/09/16 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr これ=“ロシアの石油と天然ガスを完全に禁輸”。ページビューのためにマトモなタイトルと構成を捨てる文化には吐き気がする

    2023/09/16 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >ロシアはプーチンのもとで汚職が横行した結果、中身のない国になってしまいました。だからウクライナ人がロシアに軍事的に立ち向かうと、すぐにロシアが米国に次ぐ世界第2位の軍事大国ではないとバレました。

    2023/09/16 リンク

    その他
    by-king
    by-king ドイツはインド経由でロシア産の原油の輸入量が昨年比1100%になってるみたいだけど、まずこういうヤツからどうにかしなきゃ無理じゃね https://www.afpbb.com/articles/-/3481319

    2023/09/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi 英国と米国と欧州の情報機関が侵攻開始の6週間前に、プーチンが侵攻すると予告しました。ロシアはそれを否定しフランスとドイツはプーチンの誠意を信じようとしましたが、米国と英国の情報の信憑性が示されたのです

    2023/09/16 リンク

    その他
    mallxinfo
    mallxinfo 二階も親中も中国共産党に対し同じ間違いしてる > プーチンをおそれて経済制裁を科さず厳しく対処しませんでした。プーチンに優しく接して配慮を示したのです。これは私たちがロシアと緊密な経済的利害関係を築いて

    2023/09/16 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 核も資源も持ってる国がやらないと思ったことをやって、国連も止められないってのが最大のバグと言えるか…

    2023/09/16 リンク

    その他
    REV
    REV ちょっと前、ロシア原油由来の石油製品をドイツが買った話が出ていた。ドイツ的には中露と結びUKRと日米を売り、中国市場とロシア資源を得て財政を黒字化し脱原発するのが国家戦略だと邪推している。

    2023/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ビル・ブラウダーが確信「西側諸国が“これ”を断行すれば戦争は終わる」  | “プーチンの敵の筆頭”が語る「プーチンの弱点」

    経済制裁のダメージ、当のところは… ──ロシア連邦国家統計局が先日、公表した数字を見ると、ロシア経...

    ブックマークしたユーザー

    • watapoco2023/09/17 watapoco
    • babelap2023/09/17 babelap
    • taron2023/09/17 taron
    • n_pikarin72023/09/17 n_pikarin7
    • repunit2023/09/17 repunit
    • fhvbwx2023/09/17 fhvbwx
    • neco22b2023/09/16 neco22b
    • gwmp00002023/09/16 gwmp0000
    • yamatedolphin2023/09/16 yamatedolphin
    • yasuhiro12122023/09/16 yasuhiro1212
    • tano132023/09/16 tano13
    • zet_memory2023/09/16 zet_memory
    • hiro73732023/09/16 hiro7373
    • kokada2023/09/16 kokada
    • wfunakoshi2352023/09/16 wfunakoshi235
    • parakeetfish2023/09/16 parakeetfish
    • ocha392023/09/16 ocha39
    • masasia08072023/09/16 masasia0807
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事