記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asuka0801
    asuka0801 ソフトバンクにすると漏れ無く画像が劣化

    2015/06/30 リンク

    その他
    kuwamoi
    kuwamoi 2015年にソフトバンク通信速度1位の広告は消えました。

    2015/05/11 リンク

    その他
    FFF
    FFF ソフバンからauに乗り換えて以前のノリでモバイル通信したら1日で平気で1G越えて驚いた、auって圧縮してないのか

    2015/05/06 リンク

    その他
    worthmine
    worthmine 記事ではネガティブに扱われているものの、今まで誰も気付かなかった(しかも本当にわずかな劣化しか感じ得ない)のであれば適切な技術導入であるとすら感じる。

    2014/09/24 リンク

    その他
    legnum
    legnum 勝手にやってるのはアレだけどこの程度なら他もどんどこ導入したらいいんじゃねえの

    2014/07/02 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk さすがに、画像圧縮でこんなに目くじら立てなくても良いと思うけど。。企業努力の範囲では。

    2014/06/25 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 「ソフトバンクが掲げている 「通信速度No.1」は、ユーザーが通信するデータを有無を言わさず圧縮し、ネットワークに負荷を掛ける行為についても一切許さないという、徹底的な統制を行った結果」

    2014/06/23 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 昔、エアエッジでは有償のサービスだったような?

    2014/06/23 リンク

    その他
    rna
    rna 画像もHTTPSで表示してるサイトなら大丈夫と思う(twitterとかflickrとか)。でも手元のiPhone5sで4G+HTTPとWiFi+HTTPで落とした同じファイル比較したら一致したのだけど。常に「最適化」されるわけではないのかな?

    2014/06/22 リンク

    その他
    Totty-Totty
    Totty-Totty ソフトバンクの「通信速度1位」のカラクリが明らかに 全国の主要都市の広告看板やテレビCMなどで「通信速度No. Tags: from Pocket June 05, 2014 at 08:37PM via IFTTT

    2014/06/22 リンク

    その他
    keitaiclip
    keitaiclip 今更感は拭えないけど、取り上げ方次第では情報になると言うことか。ただ、パケット定額の利用者が増えた今こそ、説明すべき事もあるはず。そういう意味で、ソフトバンクの「一番」戦略が問われるのだろう。

    2014/06/10 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin これ本当?ユーザーへの告知と同意がなければ通信の秘密に違反しているよね。操作案件じゃないの?

    2014/06/08 リンク

    その他
    Mobius1
    Mobius1 規制で縛り上げないとバカやらかすユーザーを見越してのことだろうし、この程度ならいいんじゃなかろうか

    2014/06/08 リンク

    その他
    masaba
    masaba ソフトバンクの通信速度No.1宣言のカラクリはこういうことね。非可逆圧縮No.1ってことですか。

    2014/06/07 リンク

    その他
    user92498
    user92498 SoftBank、速度制限していなくても画像・動画劣化してるのか。

    2014/06/07 リンク

    その他
    muimoi
    muimoi まあ、SoftBankですからね( ̄▽ ̄)

    2014/06/07 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti さすがに携帯電話会社が採用する圧縮機能だけあって、なるべく表示品質が劣化しないようになっていますが、「カメラの画質比較記事すらオリジナルと違う形で表示されてしまう」というのはあまり望ましくない話。上記

    2014/06/07 リンク

    その他
    tokida
    tokida ソフトバンクの「通信速度1位」のカラクリが明らかに - | 全国の主要都市の広告看板やテレビCMなどで「通信速度No.

    2014/06/07 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ドコモはガラケー時代に画像をメールしたらExif消してたけどAndroidになって正常に戻った

    2014/06/06 リンク

    その他
    arien_nu
    arien_nu 企業努力として認めるべき内容ではあると思うけど、ユーザー側で利用選択が出来ないというのはちょっと。

    2014/06/06 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 これがソフトバンクキックだ!!

    2014/06/06 リンク

    その他
    sadn
    sadn ソフトバンクだからまともな数字なわけ無いと思っていたけど、なるほど

    2014/06/06 リンク

    その他
    curion
    curion これはJPEGならJPEGのビットストリームにのっとったままで再圧縮をかけてるってことなのかな.

    2014/06/06 リンク

    その他
    itochan
    itochan その程度であれば、まあ自称1位でもいいじゃんとおもう。 バイナリファイルが壊れてたら問題だけど。

    2014/06/05 リンク

    その他
    isrc
    isrc ソフトバンクが掲げている「通信速度No.1」は、ユーザーが通信するデータを有無を言わさず圧縮し、ネットワークに負荷を掛ける行為についても一切許さないという、徹底的な統制を行った結果として得られた数字

    2014/06/05 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname ウィルコム(旧DDIポケット)の32kbpsの地獄を味わっている人間にとって、圧縮技術に罪はない。それをちゃんと説明しない人間の罪があるだけだ

    2014/06/05 リンク

    その他
    hush_in
    hush_in 画像最適化ってサーバ側でやるだけのものかと思ってたが

    2014/06/05 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan 画像圧縮はトラブルの元。データは何も改変しないでほしい。

    2014/06/05 リンク

    その他
    potato777
    potato777 画像、動画ファイルを受信する際に「通信の最適化」により不可逆圧縮を行いネットワークの負荷を下げているとのこと。

    2014/06/05 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd 画質比較の記事が理解してもらえなくなるのは酷い。通信事業者が強制的にデータ圧縮してはいけない、転送量を減らす努力をすべきなのはコンテンツ配信者。そしてこれは間違いなく繋がる詐欺

    2014/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソフトバンクの「通信速度1位」のカラクリが明らかに、ヒントは「通信の最適化」 | Buzzap!

    全国の主要都市の広告看板やテレビCMなどで「通信速度No.1」をうたうソフトバンクですが、そのカラクリ...

    ブックマークしたユーザー

    • z1255092016/06/05 z125509
    • maple_magician2016/03/13 maple_magician
    • asuka08012015/06/30 asuka0801
    • REV2015/06/29 REV
    • natu3kan2015/06/28 natu3kan
    • FTTH2015/06/27 FTTH
    • zyugem2015/06/24 zyugem
    • kuwamoi2015/05/11 kuwamoi
    • FFF2015/05/06 FFF
    • moonlightkii2015/02/15 moonlightkii
    • lone-dog2015/02/08 lone-dog
    • kyo_ago2014/12/15 kyo_ago
    • l-liroki2014/12/09 l-liroki
    • worthmine2014/09/24 worthmine
    • nobyuki2014/09/24 nobyuki
    • legnum2014/07/02 legnum
    • tomozo1672014/06/28 tomozo167
    • rdfrk2014/06/25 rdfrk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事