記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    kz78 去年の記事。

    2020/12/22 リンク

    その他
    naux64
    naux64 この記事が出たあとに自身の配信でhitboxで配信してガフロコンとの違いを事細やかに解説練習してた。凄いことだと思う。

    2019/05/30 リンク

    その他
    mieki256
    mieki256 レバーとボタンで入力させるのは汎用性を持たせたほうが商品売りやすくなるからそうなっただけで本来ゲーム作る側も遊ぶ側もゲーム内容に合った入力機器を欲するはずで…皆縛りプレイを強制されてるのですよ

    2019/05/29 リンク

    その他
    pazl
    pazl 公平性なら同じデバイスってなるんだろうけど、大体のesportsや選手の最大のスポンサーがこういったデバイスメーカーだから簡単には統一できないだろね。

    2019/05/29 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv プレイヤーが持ち込んだ器具の公平性をどう担保するのかという問題に見える。MTGなんかと同じ

    2019/05/29 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『この「逆方向同時入力をハード側で制御してソフトに渡す機能」のことを、SOCD Cleanerと呼ぶ』 禁止するのはいいけど、禁止の条件がファジーだし狙い撃ちにしかみえんな

    2019/05/29 リンク

    その他
    habu
    habu 逆にパッド・アケコン・ヒットボックスが入り乱れて覇を争うのはそれぞれの獲物で戦うコロシアム感があって嫌いじゃない どれも一強にならずにそれぞれ長所短所でプレイヤーが使い分ける感じになれば良いんだけどね

    2019/05/29 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw ウメハラ氏、率先して悪魔の代弁者してくれてとてもよい

    2019/05/29 リンク

    その他
    a1ue0
    a1ue0 これがMtGだったら梅原出場停止だったな。

    2019/05/29 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar 無駄に煽らずカプコン、ウメ、運営と全方位に配慮した丁寧な記事。個人的にはhitBOXベースになるほうが初心者と熟練者の差を縮めるにも、さらなる高みへも、アーケードメンテナンスのパーツ的にもいいと思う

    2019/05/29 リンク

    その他
    altar
    altar パッドレバー前提で開発されてるゲームで同時押しが潜在的な仕様の穴になるのは仕方がないが、そこを最大限活用できてしまう必殺技コマンド方式を開発側が採用し続けてるのは擁護しづらいかな。

    2019/05/29 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk とりあえず海外まで行ってから現地でNGって言われるような事にはならないようにしてあげて欲しい。

    2019/05/29 リンク

    その他
    samepa
    samepa レバーレスコントローラー「HitBox」「ガフロコン」をめぐる論点まとめの決定版だった。

    2019/05/29 リンク

    その他
    hasegawatomoki
    hasegawatomoki レバーレスコントーラなんてあるんだ…。

    2019/05/29 リンク

    その他
    tribird
    tribird なんのゲームだったかな?必殺技コマンドに矢印とPK以外に「N」の文字があって、ニュートラル(何も入力しない)という表記。コマンド難しすぎてそのゲームはしなくなった。

    2019/05/29 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku ハードウェア開発競争になると自動車レースみたいなことになるからな

    2019/05/29 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 運営がようやく対応した案件

    2019/05/29 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 手を離してニュートラルは誰でもできそうだけど、同時押しニュートラルは慣れるの難しそうだなぁ。

    2019/05/29 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile レギュレーション決めて対戦前チェックとかかなあ /ウメハラは「次元が違うから主流になる前に始めなければ競技者やってけなくなる」という感じでメタの有利のためにアケコン手放すのはそれなりに不安そうだった

    2019/05/29 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal AnyControler部門作ればいいんじゃね?でもマクロ(事前組み合わせ、動的組み合わせも)は無しで。

    2019/05/29 リンク

    その他
    north_god
    north_god まあ本質的な事は置いておいてハンドメイドは認められないってのは興行主としてまっとうな判断ではある

    2019/05/29 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [今回ComboBreakerにてガフロコンは禁止となったが、純正hitBOXは禁止となっていない

    2019/05/29 リンク

    その他
    itotto
    itotto 禁止になったのは知ってたけど経緯と詳細を知らなかったのでとても参考になった

    2019/05/29 リンク

    その他
    nukky2000
    nukky2000 ルールが明確化されたわけではなく梅原が使ってるガフロコンだけがBANされただけ、余計にルールが曖昧で選手をただ萎縮させる糞裁定だった

    2019/05/29 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 水泳で高速水着が禁止されたの思い出したのでスポーツぽい話

    2019/05/29 リンク

    その他
    shiopon01
    shiopon01 hitBOXレバーないから収納しやすそう

    2019/05/29 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 逆に、レギュレーション一切なし・一切自由にしたときどんな変なコントローラが出てくるか見てみたいな

    2019/05/29 リンク

    その他
    har-k
    har-k 音ゲーの筐体の改造(マイクロスイッチのバネの加工等)もレギュレーション化して欲しいと思う

    2019/05/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 純正品と持ち込みOKでレギュレーション分ければ

    2019/05/29 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 確かにPCで格ゲーをやった時は技がすごく出しやすかった.こういう事だったのか!

    2019/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外の大型格闘ゲーム大会にて特定のコントローラーが使用禁止に。背景にあるのは、“あいまいだったレギュレーション” - AUTOMATON

    アメリカイリノイ州にて開催された大型格闘ゲーム大会である「ComboBreaker 2019」にて、プロゲーマーの...

    ブックマークしたユーザー

    • kz782020/12/22 kz78
    • crycli872019/06/17 crycli87
    • kusunoe2019/06/14 kusunoe
    • cat12282019/06/08 cat1228
    • takehikom2019/06/05 takehikom
    • J1382019/06/03 J138
    • minamihour2019/06/02 minamihour
    • gurutakezawa2019/05/31 gurutakezawa
    • hdkINO332019/05/31 hdkINO33
    • gggsck2019/05/31 gggsck
    • suginoy2019/05/31 suginoy
    • RuiMelee2019/05/31 RuiMelee
    • t_f_m2019/05/30 t_f_m
    • UDONCHAN2019/05/30 UDONCHAN
    • highcampus2019/05/30 highcampus
    • naux642019/05/30 naux64
    • mycle2019/05/30 mycle
    • tantaka87762019/05/30 tantaka8776
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事