記事へのコメント147

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mukudori69
    mukudori69 >お前らってなんで同じ男というものに対して〜 なんで結婚の話をしてるときに「男という総体」の話をしていると思うのかほんとうにわからない…… 収入も低く家事育児もしない人とは結婚したくないからでは???

    2024/05/21 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 今時の若い女性たちには働くの当たり前になってるので、下方婚受け入れ可能性が高いものの、男を選ぶ基準第一位が「顔」であるらしく、上昇婚希望の男性にとっては競争がより厳しいものとなるわ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame お前らって同じ男というものに対してなんで「結婚・婚活」って行動と「敵対」の行動を同時にやるの?ばかなの?

    2024/05/20 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 結婚(将来設計)を目的にした会合でしかも初対面の人に「下方婚」なぞ求めちゃダメよ。さらに言えば「恋愛結婚」すらハード。学校で出会いに失敗したら社内結婚を踏まえた職場や職種を第一に就活しても良いぐらい。

    2024/05/20 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura こういう地獄みたいなエントリやそれに付くもめ事を「おーやっとるやっとる^^」と他人事で見れるようになったの、割とマジで結婚して良かったことランキング首位候補かもしれん

    2024/05/20 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz 男も女も顔が良ければ下方婚するからおk。

    2024/05/20 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan id:a2004 まず1つ世の中女性から求婚する事例が割合にするとものすごい少ない、つまり結婚の最終決定権は現状女性が握っていると言っていい。もう一つ、少子化の原因として婚姻数減少があり、その要因の一つに(以下略

    2024/05/20 リンク

    その他
    bakuhate
    bakuhate 個人的には女性が働きたければ働いて、専業主婦がいいなら専業主婦でって選択出来るくらい豊かになったら良いと思うんだけどね。共働きじゃないとやっていけない世の中はおかしいよ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 女性が働きやすい社会を作っても低収入の男性の職場にその働きやすさが反映されるとは限らないのが現状では?少なくとも男が結婚相手を選ぶ時の判断材料にしない理由なのは事実。

    2024/05/20 リンク

    その他
    wankowanwan
    wankowanwan 婚姻は両性の合意があればいいのであって、プライベートな領域の選択をいちいちしてもいいとかしなくてもいいとか、ジャッジされる必要も正当性もないんだからね?と言いたい私が通りますよ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    tanority
    tanority こんな事まで深く考えて結婚しなかったなー

    2024/05/20 リンク

    その他
    a2004
    a2004 いつも思うんだけど“女性が下方婚しない”と叩かれるんだろ。“男性が上方婚しない”とは叩かれないよね。どうして何もかも女のせいになるんだろうか。

    2024/05/20 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 そもそも男性も女性も下方婚する必要性あるか?全人類上方婚したらええやん

    2024/05/20 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 下方婚云々抜きにしても稼げず家事育児しない相手と恋愛や愛玩などの感情抜きで結婚したいって人はいるんだろうか。男女問わず。ましてや婚活で。うちもだが知る限り妻の方が稼ぐ夫婦はみんな恋愛結婚だよ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi こういうわら人形叩きすると、ミソジニー側のやってるわら人形叩きとどっちもどっちの印象植え付けかねないから程々にした方が良いだろなとは思うところ。ゴミと同じレベルに落ちたらアカン……

    2024/05/20 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 私が婚活してた10年前(当時年収1000万超だったが800万で登録)年収500万の公務員(勤務地と居住地は別)の人が、初対面で、結婚する場合、私が引っ越す前提で話を進め、あらゆる意味で女性の年収は関係ないんだなと

    2024/05/19 リンク

    その他
    AwayFromKeyboard
    AwayFromKeyboard まあ結婚相談所に群がってるのは無職/パート/非正規高齢寄生希望BBAばっかでそれより下の相手なんておらんもんね

    2024/05/19 リンク

    その他
    estragon
    estragon 企業のコンプラ意識は高級取りの企業の方がまともなとこは多いと思うので、婚活の場では男女ともに一定以上の年収をターゲットにした方が良い気もする。そういうこと関係なく自由に暮らしてる人も一定いる認識だけど

    2024/05/19 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 高学歴高収入、例えば弁護士・医者の女性も男のスペックが低いと尊敬できないから(笑)とかいうクソみたいな理由で上方婚しかしないよ。「女性自身が不安定な低賃金だから食っていくため」ではないです。

    2024/05/19 リンク

    その他
    gjtsssa
    gjtsssa これTinderと同じ。相手を数字でしか見なくなったらそれはもう恋愛でもなんでもなくただの商品となり相手のことなんて何も考えなくなる「〜してくれる」消費者目線ロジックに陥って婚活失敗するループ。

    2024/05/19 リンク

    その他
    tachibanashin
    tachibanashin 下方婚しないという結論が先で理屈を後からつけてそう。助け合いはできるほうがやるしかないので、元増田が育休を取って世帯収入800万にすればいいだけ。年収700万の男がパート主婦を雇うのとそんなに変わらんでしょ

    2024/05/19 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 育児をちゃんと担当できるのってパートタイマーがせいぜいだろし、夫婦ともフルタイムでしっかり育児するって増田の希望がそもそも無茶やなーと思った。世帯年収1000万越えてるならベビーシッターとか雇えんもんなの

    2024/05/19 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo これは日本女性が自らのガメツさを正当化する為に使っていい話はない。男性が育休、時短勤務が取れないと主張をするのは、そもそも女性を含む社会が男性にフルで働く事を要求し続けている面がある。ダブルバインド。

    2024/05/19 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 文句言ってる女性は大抵魅力がない

    2024/05/19 リンク

    その他
    underhill
    underhill 「女は下方婚しろ」「女は下方婚しない」はてブ民さんたち息してるかな…

    2024/05/19 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 男も女も関係なく結婚したいと思う人がいればすればいいし、いなければしなければいい。ただそれだけでしょ。

    2024/05/19 リンク

    その他
    lemon32
    lemon32 36の女はそもそも結婚対象外なので、会う事自体がない。何を考えていようがどうでもいいというのが正直な気持ち。40過ぎのそこらのおっさんにはまだ需要があるのかもしれない。

    2024/05/19 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 上昇婚を正当化すると本質的に男女平等は不可能。職や教育機会を奪って家に閉じ込めるのが合理的になってしまう。たぶん実際それが性役割としては正しいんだろうなという漠然とした感覚はある。

    2024/05/19 リンク

    その他
    diesis
    diesis 女性も男性も下方婚なんかしなくていいよ。自由市場に負け組は必須。下方婚はすなわち敗北を受け入れるということ。

    2024/05/19 リンク

    その他
    strange
    strange 働く側が年収700 万もあれば、配偶者が専業主婦/主夫という選択肢が今も余裕でありうるんだけどな。専業じゃなくても時短のパートで年収200万円程度稼げば世帯収入900万円で十分。まあ養いたい相手を見つけるのが一番

    2024/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こんなにも「女性が下方婚しなくていい理由」をあげてくれるブクマカがかつていただろうか

    [B! 増田] 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな 男は育休も時短も無理会社が男性の育休時短...

    ブックマークしたユーザー

    • tkomy2024/05/22 tkomy
    • mukudori692024/05/21 mukudori69
    • greenmold2024/05/21 greenmold
    • ozean-schloss2024/05/21 ozean-schloss
    • toronei2024/05/20 toronei
    • freedom972024/05/20 freedom97
    • ffuku2024/05/20 ffuku
    • hilda_i2024/05/20 hilda_i
    • punkgame2024/05/20 punkgame
    • d-ff2024/05/20 d-ff
    • hetarechiraura2024/05/20 hetarechiraura
    • Pinballwiz2024/05/20 Pinballwiz
    • xorzx2024/05/20 xorzx
    • Dursan2024/05/20 Dursan
    • bakuhate2024/05/20 bakuhate
    • tacticsogresuki2024/05/20 tacticsogresuki
    • Bioegg2024/05/20 Bioegg
    • togawa_n02024/05/20 togawa_n0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事