記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawarabi0130
    sawarabi0130 食品廃棄量はどういう基準でどう把握しているのだろう?家庭で廃棄された食品なんて把握できないし、各国の自己申告に過ぎないのでは?/リンク先にも書いてあったわ "各国でデータ収集方法や収集時点も異なっている"

    2024/04/19 リンク

    その他
    rissack
    rissack アメリカが日本より少ない⁉︎そんなことあるかよ

    2024/04/17 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「女性の社会進出が進んでいる国」と「女性しか働き手がいない国」が女性労働者の割合ではどちらも高くなるのと同じで、場合分けは必要だけど、その上で参考にする価値は大いにある

    2024/04/17 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 腐る前に食べる、先の先。すなわち武道。

    2024/04/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku アフリカ勢なにやってんのー!(ブライト艦長風ツッコミ

    2024/04/16 リンク

    その他
    lli
    lli これ面白いな

    2024/04/16 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ブコメで紹介されている記事によるとナイジェリアの食品廃棄量が多いのは低温流通体系の欠如の影響が大きいらしいが、それにしても周辺国よりも桁違いに多いのは人口が多い上に食糧供給量も大きいということなのかな

    2024/04/16 リンク

    その他
    karry_0105
    karry_0105 食品ロスは豊かさからの無駄食品とかかと思っていたが流通やインフラに影響を受けているのが面白かった。アフリカが仕方なくロスせざる終えないのは分かるが割と上位にランキングしているオーストラリアは何でだろう

    2024/04/16 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 冷蔵・冷凍設備と一部重なる&既出だけど、物流の問題も大きそう。産地と消費地が上手いこと繋がらないと、飢餓とロスが別個に発生するのも分かる。

    2024/04/16 リンク

    その他
    aienstein
    aienstein トラバの「高温のインドの食品ロスが少ないのはインド人が日持ちのしない肉をあまり食わないから」っていうの、ほんとかどうかわからんが面白い。

    2024/04/16 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 日本ほど流通網が発達してないのは分かるけど、販売前に半分くらいロスしてるってちょっとショック。

    2024/04/16 リンク

    その他
    gui1
    gui1 キャベツの一番外側の1枚をすてるのとか、大根の皮を捨てるのとかは、食品廃棄に含まれますか(´・ω・`)?

    2024/04/16 リンク

    その他
    differential
    differential 一人当たり廃棄量、ロシアが1位、インドが2位、中国が5位って、そもそもの数字の信用度もなんかドキドキするな。日本だって割と微妙だしな統計については最近。

    2024/04/16 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis 統計の取り方かもしれないが、合衆国が日本より少ないのは意外。外食の食べ残しを持ち帰る慣習も一助になってるかな?

    2024/04/16 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 消費者の暮らしの知恵よりも、流通の安定が効く。

    2024/04/16 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 中国で接待うけると食いきれないほど注文されるけど、余った分はみんな持って帰ってたもんな

    2024/04/16 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 低温管理が必要な食糧を少なくして、保存のきくものをメインに使用としないのか?

    2024/04/16 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 数字の見方がわからない。輸送や保存にかかるエネルギー量とかもあるだろうし。

    2024/04/16 リンク

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi そういえば「もったいない」という日本語がすばらしいと取り上げられていたね

    2024/04/16 リンク

    その他
    urtz
    urtz 廃棄量より、食品製造に掛かる環境負荷やコストが高い食品を廃棄するのが問題のような。環境負荷や製造コストが低い食品と高い食品が同列なのはおかしい。同じコストならコストが低い食品の方が多く生産できる

    2024/04/16 リンク

    その他
    Japonism
    Japonism 韓国旅行したらどこもおかずがすごいもんな。対して中国が日本より低いの意外だったが食べ残し禁止法なるものができてたんだ…マジで?

    2024/04/16 リンク

    その他
    amunku
    amunku 恵方巻、クリスマスケーキ、おせちの廃棄がよく話題になるけど、翌日からいきなり半額とかになるからそれ目当ての層がかなり厚かったりして、人だかりになるもんな。せせこましい話ではあるが

    2024/04/16 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten ブッフェも昔はおそらく見た目重視で大量に盛り付けてあったが最近は少なめに用意してなくなったら補充というお店が多いと思う。少し待たされることもあるけどこっちのほうがいいよね。不景気&物価高も感じさせるが

    2024/04/16 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 また日本サゲの話かと思ったら全然違った。正直ワースト3くらいに入ると思ってた。

    2024/04/16 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo 加工されて食品になる前の廃棄は、産業廃棄物ということでいいんかな。

    2024/04/16 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 保存料とか防腐剤が入ってれば腐りにくいよね。生の野菜や肉ばかりで、気候も暑かったらそりゃ腐るから、あたたかい地域の途上国はそりゃ不利だよな。

    2024/04/16 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo アフリカの食糧難は人災=政治の腐敗・汚職で支援物資を横流し。アリババのジャック・マーは中国の計画経済をAIの需要予想で改善できると喧伝してたが、食糧安全保障のためにも有用だろう→サプライチェーンの効率化

    2024/04/16 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 調査報告書へのリンクがある記事はJETROの短信。 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/a4ab6db648c669f8.html

    2024/04/16 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 各国の統計値の比較可能性が疑わしい、不完全な調査(意味がないとは言っていない)くらいの前提で聞いた方が良さそう。日本の魚の廃棄率の高さも入っている?アメリカのポテトは大量に廃棄されていてあれは?

    2024/04/16 リンク

    その他
    nishikisyouten
    nishikisyouten フードロスおじさん的に面白い投稿。 アフリカが世界で一番フードロスが起こっているとは!

    2024/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界の食品ロス

    世界で1日10億超無駄に 日は4800万、国連 日経済新聞2024年4月13日 2021年のデータだが、人口1...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302024/04/19 sawarabi0130
    • rissack2024/04/17 rissack
    • sotokichi2024/04/17 sotokichi
    • NAPORIN2024/04/17 NAPORIN
    • saje2024/04/17 saje
    • IkaMaru2024/04/17 IkaMaru
    • usutaru2024/04/17 usutaru
    • nisisinjuku2024/04/16 nisisinjuku
    • lli2024/04/16 lli
    • littleumbrellas2024/04/16 littleumbrellas
    • tonkap2024/04/16 tonkap
    • mujisoshina2024/04/16 mujisoshina
    • karry_01052024/04/16 karry_0105
    • fmtt_moon2024/04/16 fmtt_moon
    • Ayrtonism2024/04/16 Ayrtonism
    • khtno732024/04/16 khtno73
    • greenmold2024/04/16 greenmold
    • manaten2024/04/16 manaten
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事