記事へのコメント349

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neogratche
    neogratche 「声明の語調が権威主義的」だいたいこれ。当たる当たらないの問題じゃなく、俺が気に入らないから潰す、という態度が見え見えで気持ち悪かった

    2022/08/01 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 有名占い師が胡散臭い人しかいないし全然当たってないからな

    2022/07/26 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan カウンセリング的側面があって、当たってるとかは関係ないんだろうけど、資格取ってやってる人との差はあるよねと思わなくもない

    2022/07/26 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 実際に自分でやって文句を言え、がとおるなら代替医療とかえらいことになってしまう。当たる/当たらないを論点にするのは占い側として悪手なのでは

    2022/07/26 リンク

    その他
    ustar
    ustar 神社のおみくじにエビデンス求める人や財産つぎ込む人や騙されたと嘆く人が居ないあたりに占いと社会のバランスがあるのかも しらんけど

    2022/07/25 リンク

    その他
    gyochan
    gyochan 「エビデンスがないのに当たるから不思議なのだ」は「小野道風の書いた和漢朗詠集だから貴重なのだ」と同じよね。

    2022/07/25 リンク

    その他
    tomoakinagahara
    tomoakinagahara 統計じゃなくて、適当に予想してたら相手が勝手に『当たってる!』って勘違いしてくれるだけでしょ。そりゃ、統計じゃないよね。

    2022/07/25 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum リンク先を読む “『統一教会の研究 (一) 入信・回心・脱会』”

    2022/07/25 リンク

    その他
    babelap
    babelap 占い師的な話術が詐欺師の技法ってのはまあ、ガキンチョにはそれとなく伝えておいたほうがいい気はする

    2022/07/25 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan はてぶの占いアンチのいきり立ちかた怖……。

    2022/07/25 リンク

    その他
    miruna
    miruna 詭弁がうまいやつに向いている職業ということは理解した。

    2022/07/25 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro 占いが当たるならロト6とか買えばいいのに

    2022/07/25 リンク

    その他
    tomakoma122
    tomakoma122 安易に「楽しむ程度なら無害で良いじゃん♪」と言えないのは、生活に影響が出るほどのめり込んだ時にはもう自分では抜けられないからなんだよな…。

    2022/07/25 リンク

    その他
    gyaam
    gyaam なるほど占い師に向いてそうな人だ

    2022/07/25 リンク

    その他
    golotan
    golotan 占いが当たると思われる理由、バーナム効果と予言の自己成就の二つで十分説明できそう

    2022/07/25 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark この増田にどれだけのブクマが付くか、占ってからポストしたかい?

    2022/07/25 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR まー頑固な人チョロい人等々、いろいろ居る方が社会としては健全で強いんだと思う(´-`)

    2022/07/25 リンク

    その他
    rdfcO
    rdfcO 嫌いでもないけど、言われたことに対して「当たりに行く人」が占いを参考にしちゃうんだろうという持論。話の途中で「でもこの人結局どうなっても責任負わないもんなー」とか考える女です。

    2022/07/25 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 科学者が最後は神の存在を信じるってのは、人間の知性の限界を悟り自然への畏敬の念を神の存在に言い換えてる。占いは文学表現を伴った確率論。当たり外れは究極的にはどうでも良い。男女も何も全く関係ない。

    2022/07/25 リンク

    その他
    potnips
    potnips 当たらなくてもやってていいし、当人が当たると思ってる分には構わんけど、占いを勉強しようと思う時点ですでに選別されてると思う

    2022/07/25 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox まあ当たるも八卦当たらぬも八卦ってことで。皆カリカリすんなよ(^^)

    2022/07/25 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 占いって当たるとか当たらないとかじゃなくて人生相談なんだと思う。自分の現在や未来を口当たりいい言葉で肯定してもらって背中を押してもらう。だから不安を煽って金銭要求するのはもってのほか。

    2022/07/25 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 当たらなかった人は、「ハッ、そんなもんだと思ったよ」と去るだけ。当たった(と思い込んだ)人だけがリアクションして常連になる。全部当たってるような言い方してるから嫌われるんだよ。

    2022/07/25 リンク

    その他
    estragon
    estragon 性別の話はその通りだと思うけど、「当たる」なんて言わなければいいのに。実際、職業的にやってる人で、占いを受けた人が主観的に当たりに行ってるんじゃなく、本当に「当たる」と思ってる人はどのくらいいるのかな

    2022/07/25 リンク

    その他
    iyashi33
    iyashi33 「占いは科学でも統計でもない」はいいけど、当たるというなら本当に当たっていることを第三者に主張できる何かがなければただの妄言で思い込み、統計や科学以外を使わないで良いからそれを教えてくださいな

    2022/07/25 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 愚行権の内と思うが、個人的には当たり外れに気のせい以上の意味は見出せない。あとカール・セーガンはサイコップの一員としてトンデモ批判を厳しくやった人でもあるのであまり恣意的に引用されるとヘイトを招きそう

    2022/07/25 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 占い師を標榜しつつ、男性の占い嗜好の話・占いエビデンスの話・占い抑止による対カルト効果の話という別々のテーマを混同して強めに主張されると「仕事で使うレトリックなんだろうな」とか邪な見方をしてしまう

    2022/07/25 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 個人的には占い信じていないけど、昔は地元の共同体が担っていたような軽いカウンセリング程度の職能はあるからそれは否定しないけど、カルト、集金の領域に入るともう否定せざるを得ないものとなる。

    2022/07/25 リンク

    その他
    minoton
    minoton カール・セーガンは占星術について、科学と悪霊を語るの第十二章にて明確に否定している。この発言は権威主義的な態度が悪い(科学に権威はいない。せいぜい専門家がいるだけだ)ということ

    2022/07/25 リンク

    その他
    casa1908
    casa1908 それでも「あたる」から不思議?いいえ、違います。はずれたときになんの責任も持たない当てずっぽうの妄言がこの令和の世の中でも生業として成立していることが不思議なんです。アフリカの黒魔術と何が違うのか。

    2022/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    占い師をやってる男性です。 『男の人ってなんで占い嫌いなんだろ』という..

    占い師をやってる男性です。 『男の人ってなんで占い嫌いなんだろ』というのは性差別とまでは言わないけ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/19 techtech0521
    • hayabusamiyako2022/11/25 hayabusamiyako
    • sterope2022/08/14 sterope
    • xxkiki2022/08/04 xxkiki
    • neogratche2022/08/01 neogratche
    • elgoll2022/07/28 elgoll
    • sskoji2022/07/27 sskoji
    • tama33332022/07/26 tama3333
    • pikopikopan2022/07/26 pikopikopan
    • htenakh2022/07/26 htenakh
    • tick2tack2022/07/26 tick2tack
    • ustar2022/07/25 ustar
    • gyochan2022/07/25 gyochan
    • tomoakinagahara2022/07/25 tomoakinagahara
    • masa8aurum2022/07/25 masa8aurum
    • toksato2022/07/25 toksato
    • babelap2022/07/25 babelap
    • auto_chan2022/07/25 auto_chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事