記事へのコメント240

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ept
    ept 蜂蜜小梅→飛鳥→新下駄配列(今ここ)は指が疲れなくておすすめ。左右分離の腕を机の上に持ち上げなくていいようなキーボードないかなぁ。とにかく楽さを追求したい

    2021/11/12 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff タイムワープしたチャーリーが1986年工場で部品を製造する際にコンピューターに指示を出すが、社員から気まずそうに音声入力はできませんと告げられ、そうかと鮮やかにタイプしたのがカッコよかったスタートレックIV。

    2021/10/30 リンク

    その他
    rh-kimata
    rh-kimata 「キーボード」じゃなくて「キーボード配列」な。親指シフトなどが現れたが結局市場からほぼ消えたことから一度普及すると普及しているがゆえに需要が生まれ支配的になると考えられる

    2021/10/30 リンク

    その他
    You-me
    You-me 今はキーボードも自作する時代https://fabcross.jp/interview/20210819_yushakobo_keyboard.html なんだけどなんで増田は取り残されてるの?

    2021/10/30 リンク

    その他
    yt3trees
    yt3trees そんなあなたに自作キーボード

    2021/10/29 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 静電容量無接点とか、機構は進化してるだろ。配列変更だけが進化ではない。配列は学習コスト高いけど自作キーボード界隈では一定の需要があるだろ。一般向けの発売でそこそこ普及したのは親指シフトくらいか。

    2021/10/29 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar もう40年近くQWERTY配列のキーボードを使っているから、今更別の配列を覚える気力が無い。親指シフトにも挑戦したけど、結局覚えられなかった。

    2021/10/28 リンク

    その他
    spiral
    spiral グダグダ言う間に自分で作れよ。

    2021/10/28 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 実はポケベル入力っていうのがありましてね…(インターネット老人会より)

    2021/10/28 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie 自分で作ればええやん?

    2021/10/28 リンク

    その他
    urtz
    urtz そんな君には、かな入力がぴったり!今なら漏れなく絶滅危惧種の最後の生き残りになれるお得なチャンス!

    2021/10/28 リンク

    その他
    yukimi0721
    yukimi0721 草むらで雑魚モンスターと戦わせつづけると進化するよ

    2021/10/28 リンク

    その他
    yuxto
    yuxto キーキャップの入れ替えと入力変換ソフトで事足りるんじゃない?ぞれが嫌なら自作するとか。

    2021/10/28 リンク

    その他
    exsoul
    exsoul 進化してるけど主流となっているものが置き換わっていないというイメージ。音声認識はオフィスに人が集まる働き方だと普及しないだろうけどリモートワークであれば可能性あるんじゃね?と思ってる

    2021/10/28 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 キーボードである限りあまり変化はないと思ってる。フリック入力は革命的だと思ったけど最近はあまり人気がなさそう

    2021/10/28 リンク

    その他
    RATCHO
    RATCHO 傘のトップブコメの人に「逆さ傘」をおすすめしたい。 全世界の傘がこれで良い。

    2021/10/28 リンク

    その他
    sononon
    sononon キーボード「人間に言われとうない」

    2021/10/28 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog けど車輪の再発明したら怒られるんでしょう?

    2021/10/28 リンク

    その他
    neputa
    neputa いきなり正解を作ってしまったから?食器類とか土器から現代まで基本フォルム一緒とか、一発目で正解出してしまってそれを上回るもんが出てこない話だと思ってる。

    2021/10/28 リンク

    その他
    sysop
    sysop Phoneですらなぞり入力とかフリック入力以外はできるし、ローマ字入力にこだわっているとしてもアルテローマ字入力とかあるのでは?PCキーボードは先に音声入力か、義体による20本指入力キーボードに進化しそう

    2021/10/28 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral ユーザーが文字情報入力でにキーボード以上の進化を要求してないからだけど、機器の操作入力としては改良してほしんだよなぁ。

    2021/10/28 リンク

    その他
    i196
    i196 利用者側の乗換コストが非常に大きいから、そうそう簡単には変わらないかと。それより胃カメラのケーブルの太さが変わらないことが僕は歯痒い

    2021/10/28 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu キーボードの進化したものはキーボードじゃないから、かなあ。自分ももうちょっとなんとかならんかなとは思うのだが。

    2021/10/28 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 放送字幕の人達が使ってるというクソ速いキーボードを一度見てみたい

    2021/10/28 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli いや、色んなものが出てるんだけどねえ

    2021/10/28 リンク

    その他
    nobiox
    nobiox 100年進化してないものなんてたくさんあるだろ。ナイフとかフォークとかボタンとか座布団とか耳かきとか。傘については、mahal氏の発明に期待しよう。

    2021/10/28 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass ATMの銀行選択(銀行名、支店名の先頭1文字を選ぶやつ)で毎回「えーと、あかさたなはまやらわ」ってなる

    2021/10/28 リンク

    その他
    tksgi
    tksgi キーボードの話なのか配列の話なのかIMEの話なのか。IMEなら予測変換とかがんがん進化してるし、キーボードなら自作で3Dキーボードとか配列ならDvorakとか独自に薙刀式とか開発してたり細々とした進化はしてるんやで

    2021/10/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 車のハンドルとかにも言ってあげて。

    2021/10/28 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko そもそも自然言語や文字(特に日本語)に大きな労力を割いているのでその程度のことは些末な事よ

    2021/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんでキーボードって100年近く進化していないの?

    いつまでQWERTY配列でぽちぽちタイミングしなきゃいけないのか。 リアルフォースとかHHKBとかがすごいっ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/01 techtech0521
    • knj29182022/01/18 knj2918
    • ept2021/11/12 ept
    • d-ff2021/10/30 d-ff
    • rh-kimata2021/10/30 rh-kimata
    • You-me2021/10/30 You-me
    • hanyA2021/10/29 hanyA
    • yt3trees2021/10/29 yt3trees
    • ys00002021/10/29 ys0000
    • MiYA-mar2021/10/28 MiYA-mar
    • spiral2021/10/28 spiral
    • noritada2021/10/28 noritada
    • amanoiwato2021/10/28 amanoiwato
    • misarine32021/10/28 misarine3
    • sucelie2021/10/28 sucelie
    • urtz2021/10/28 urtz
    • rs53652021/10/28 rs5365
    • yukimi07212021/10/28 yukimi0721
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事