記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AngelicDaley14
    AngelicDaley14 てst

    2021/02/22 リンク

    その他
    CathrineSwindl1
    CathrineSwindl1 test

    2021/02/22 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 寝殿造とか、まともな壁もなかったというね。その上布団もないのに、冬はつとめてとか、家の作りやうは、夏をむねとすべし。冬は、いかなる所にも住まる。とか、ご先祖様頭おかしい。

    2021/01/30 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu それどころか子どもの頃に無暖房で授業受けて、半袖短パンの体操服でマラソンしてたなんて つーか立ち往生の車中で凍死とかあったよね最近も

    2021/01/21 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 武家屋敷見学してたらいかにも断熱性なさそうで現役で居住者いる武家屋敷とか冬寒くないんですか?ってきいたら実際寒くて住めたものではないという回答。

    2021/01/20 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 五箇山の合掌造り集落に泊まると昔の暖房を体験できるよ。囲炉裏周辺と布団の中以外は割と寒いよ。

    2021/01/18 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 日本の積雪地もそうだけど、シベリアとか人が住んでるのが信じられないわ。

    2021/01/18 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 戦後に日本人が長寿化したのは暖房や家風呂が普及して家の中が温かくなったからだと思う

    2021/01/17 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 雪が積もってしまった冬に働く方法を考えた雪国の人偉い(時計とか、メガネとか)

    2021/01/16 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「すすはらい」って言葉があるけれど、昔の日本家屋では色々燃やしまくってガチで炭や灰が溜まってたんだ。おかげで火事も多かった。現代家屋に溜まるのはホコリばかりだな。

    2021/01/16 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti こないだの豪雪の中、鳥がめっちゃ飛んでてビビった(´・_・`)

    2021/01/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me 今の人も別に乗り切ってないので毎年1000人ほど凍死してますhttps://weathernews.jp/s/topics/201802/120085/

    2021/01/15 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 昔読んだ本多勝一の本に、長野県あたりの一般的住居は高緯度の寒冷地域の住居より寒いのではないか、的なことが書いてあった。

    2021/01/15 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 江戸時代はプチ氷河期だったという説があるけど、子供が10人産まれたら7人までは死んでいたから、死んだ、が正解だ。乗り切ったのは強い人だけ。

    2021/01/15 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi わりと江戸時代では死んでなかった?

    2021/01/15 リンク

    その他
    nappy1120
    nappy1120 今もなんとか凌いでるような家ばかりだよね。日本の家屋はスカスカじゃー。

    2021/01/14 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan 時代劇で雪降ってる真冬に外とふすま1枚しか隔てられてない部屋でうっすい着物だけかけて寝てるの嘘やろって思ってた

    2021/01/14 リンク

    その他
    ustar
    ustar 昭和の頃は練炭火鉢にあたってた

    2021/01/14 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan ブコメ勉強になる。枕草子のふゆはつとめて、を読むたび清少納言は寒いの好きな変な奴だなと思ってたけどあの頃は冬の気候がマシだったのか。もっともあの人たちもの凄い厚着だしな。

    2021/01/14 リンク

    その他
    caligo
    caligo 古民家のリフォームで家の中央に作った「ふすまで囲い、囲炉裏のある2畳くらいの部屋」に集まって暖取ってた話はあった。

    2021/01/14 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 古い家屋の説明書きに「夏の風通しを良くするために防寒対策は火の周りに集まるくらいしかなかった」というのを見つけてヒィとなった。

    2021/01/14 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 しかも木造で風通しの良い家に住んでたから、家の中でも「どてら」のような防寒着を着て、こたつやアンカ、湯たんぽみたいな局所的に温める器具が発達してて、昭和の頃までわりと一般的だったような。

    2021/01/14 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo 水溜り凍らないし、霜柱も立ってないから昔の人は冬が来たと思わない可能性微レ存。

    2021/01/14 リンク

    その他
    ledlizerd
    ledlizerd ヤーガン族みたいな例もあるしコートで着固めてるのに半袖Tシャツで外で歩いている海外の人も見かけるし(今年は見てないが)寒さに強い人達が生き残ってたんだろうなとは

    2021/01/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam 豪雪地に限って言うと、雪の壁が防風の役に立っていたのと囲炉裏が時間をかけて部屋を温めていたんだよ。ちなみに、豪雪地の空き家になった古民家は、温まって人が住めるような室温になるのに一週間はかかるそうだ。

    2021/01/13 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 乗り切れない人たくさんいたと思うよ

    2021/01/13 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 言いたいことはわがっけど、んでも布団で寝る時は暖房つけずに下着1枚だよな? 布団発明した奴が一番凄いと思うんだが。

    2021/01/13 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling ワイ道民、開拓使とかマジヤバだと思ってたけど、古くはアイヌどころか縄文人も掘建て小屋で生存してたと知って脱帽。氷河期の頃はどうやって生き延びたんだ???

    2021/01/13 リンク

    その他
    somesadsong2
    somesadsong2 良い時代だよホント。

    2021/01/13 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst その生き残ってきた子孫が我らさ…他の弱いやつはみんな凍死したり餓死したり…

    2021/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    てか日本ってめちゃくちゃ冬寒くね? 昔の人はろくに暖房もないなかよく乗..

    てか日ってめちゃくちゃ冬寒くね? 昔の人はろくに暖房もないなかよく乗り切ってたと思うわ

    ブックマークしたユーザー

    • ultrablack2021/02/23 ultrablack
    • AngelicDaley142021/02/22 AngelicDaley14
    • CathrineSwindl12021/02/22 CathrineSwindl1
    • taruhachi2021/01/30 taruhachi
    • saikorohausu2021/01/21 saikorohausu
    • mini3mini32021/01/21 mini3mini3
    • amanoiwato2021/01/21 amanoiwato
    • peketamin2021/01/20 peketamin
    • xxix292021/01/20 xxix29
    • laislanopira2021/01/18 laislanopira
    • fourddoor2021/01/18 fourddoor
    • osakana1102021/01/18 osakana110
    • hobbling2021/01/17 hobbling
    • iinalabkojocho2021/01/16 iinalabkojocho
    • nagaichi2021/01/16 nagaichi
    • mutinomuti2021/01/16 mutinomuti
    • win64apple6272021/01/16 win64apple627
    • You-me2021/01/15 You-me
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事