記事へのコメント153

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keren71
    keren71 アスパラ以外の野菜も美味しいから

    2020/12/08 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO もやしぐらい安ければ三度三度アスパラガスの人とかも出てくるだろうけど

    2020/12/08 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo かなり高いよ。細いアスパラ数本で200円近くするから食べたくても食べられない。それと出回る時期が短い。旬を逃すと食べられない。増田がイタリア住みで極上ホワイトアスパラの話をしているなら別だけど。

    2020/12/08 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo 東ハトはオールレーズンだけじゃない!(って話かと思った

    2020/12/08 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m ちょっと高いから、だと思う。でも美味しい

    2020/12/08 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade アスパラだけが唯一食べれない野菜だ。みどりのも嫌いだが、特に白いの。瓶詰めのなんか論外だし茹でた白いアスパラなんか本当無理。

    2020/12/08 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 白いアスパラ(特に缶入りのやつ)がピーマンなみに不味いからじゃないか。

    2020/12/08 リンク

    その他
    RRD
    RRD アスパラ畑を潰して家を建てる時、根っこを全部掘らないと残ったアスパラが生えてきて家がひっくり返らされる。そのため重機で掘らないといけなくて追加料金がかかるから。(実話)

    2020/12/08 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura コスパか、、、。白菜とか意味不明にやすいもんな

    2020/12/08 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 豊アスパラ瑞穂国と言うくらいだから、もっと作ればいいのに

    2020/12/08 リンク

    その他
    bodibod
    bodibod トウモロコシと同じで収穫した瞬間から糖度が下がっていくので、スーパーでは買いたくない。畑の横で茹でたい(道産子感)

    2020/12/08 リンク

    その他
    spark7
    spark7 美味いけどなんかコスパ悪く感じちゃうのよね。ほとんど可食部分だからブロッコリとかに比べても高くないのだろうけど。/ 野菜にマヨネーズつけると野菜もマヨも不味くなるから嫌。双方のマズ味を引き出す気がする。

    2020/12/08 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho そのまま食べても良いって、アスパラは加熱しなくても食べられんの?

    2020/12/08 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 佐賀県産のアスパラガスを好んで食っとるよ。知り合いの農家もアスパラガスを栽培してる。いずれ佐賀県産のアスパラガスが全国的に売れるようになって欲しいと思うとる。今はまだ北海道産に及ばんが、いつの日か。

    2020/12/08 リンク

    その他
    AspergerSyndrome
    AspergerSyndrome アスパラはうまいんで大好きなんだけど、肥料を大量に食うのでアスパラ栽培で使われる硝酸性窒素による地下水汚染が深刻になってるのを知ってから、食べるのを躊躇してる。

    2020/12/08 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield 外皮厚いのをピーラーで取るのがかなり面倒(太いの買うこと多いので) あとベーコン炒めくらいしか自分は作らない。でもあれば買う。

    2020/12/08 リンク

    その他
    unnmo
    unnmo アスパラガスってすごく強そうな名前だな…

    2020/12/08 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 美味ければメジャーになれるわけではない。

    2020/12/08 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch アスパラの旬は春~初夏で本来短い。菜花のように、旬を楽しむ感じだとよい。

    2020/12/08 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 先端から1/3くらいまでは、美味しんだけど、下の方が芯というか繊維が硬くて、あまり好きじゃない。先端だけ食べて、下の方捨てるのは勿体ないし…

    2020/12/08 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove アスパラ別に高くないだろ

    2020/12/08 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji アスパラうまいけどなかなかに高いよね。旬を外れると硬い外国産のやつ食べるしかないけど、それでも僕は食べてます。

    2020/12/07 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k 株を植えたら何年も収穫できて気前よく食べれるようになった。連作障害があるっぽく、大株になってパタッと絶えたので、常時3箇所くらいで植えておくのおすすめ。花もかっこいいし。

    2020/12/07 リンク

    その他
    makoto725
    makoto725 高い理由、一度収穫されると早いけど、 その一度収穫されるまでがものすごく長く(細かい数字忘れたけど年単位) 手間と時間、コスト面で効率悪くて 生産者少ないと聞いてから、ありがたく食べるようにしてる。

    2020/12/07 リンク

    その他
    t0ng
    t0ng 高額なくせに品質のばらつき大きすぎ

    2020/12/07 リンク

    その他
    wushi
    wushi あいつらすぐ固くなるしすぐ腐るんだよなぁ

    2020/12/07 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 皆が皆、尿のアスパラガス臭を嗅ぎ分けられるわけではないらしい 尿にアスパラガス臭を感じる人は選ばれし者

    2020/12/07 リンク

    その他
    gfx
    gfx 美味しいのはわかるけど、スジ取りがめんどくさいんだよな…。

    2020/12/07 リンク

    その他
    venom
    venom 高いから。一束80円くらいならメジャーを狙えたが惜しい。

    2020/12/07 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 筋取り必要だしね。うまいけど。

    2020/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何故アスパラガスは美味しいのにマイナーなのか

    子供の頃からアスパラガスが大好きだった。 遠足にも必ずアスパラガスを持っていった。 美味しさと値段...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • keren712020/12/08 keren71
    • shinagaki2020/12/08 shinagaki
    • AKIMOTO2020/12/08 AKIMOTO
    • pon-zoo2020/12/08 pon-zoo
    • whiteshirt2020/12/08 whiteshirt
    • hestigo2020/12/08 hestigo
    • tetsuya_m2020/12/08 tetsuya_m
    • alivekanade2020/12/08 alivekanade
    • chochonmage2020/12/08 chochonmage
    • RRD2020/12/08 RRD
    • T-miura2020/12/08 T-miura
    • Pokopon2020/12/08 Pokopon
    • bodibod2020/12/08 bodibod
    • spark72020/12/08 spark7
    • odakaho2020/12/08 odakaho
    • kunitaka2020/12/08 kunitaka
    • AspergerSyndrome2020/12/08 AspergerSyndrome
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事