記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamkazu
    yamkazu 面白い!/アプリケーション側が尻拭いをするという、本末転倒な状態でした。

    2009/06/16 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi OSと機種依存文字の歴史

    2008/09/20 リンク

    その他
    wonohe
    wonohe これおもしれー。つーか文字コードむずかしー!!

    2008/08/19 リンク

    その他
    MeijiK
    MeijiK cp932あたり

    2007/07/16 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 Macの対応はこれまで二転三転してきている。2004.11時点の文章。

    2007/03/24 リンク

    その他
    n-yuji
    n-yuji わかりやすいまとめ。Macのお粗末な文字コード対応。

    2007/03/24 リンク

    その他
    mind
    mind ――①②③…は順序数と明示したいときに便利。 //ⅠⅡⅢ…も使えないと困る。;条文の項数

    2006/08/07 リンク

    その他
    mojiura
    mojiura わかりやすい。これに沿ったかたちで具体的な文字種を提示した資料を作ってみたい。

    2005/10/11 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka 早くUnicodeがデフォになるといいのに…

    2005/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文字コードの部屋 -- 機種依存文字の歴史

    大きな憂です。なんでもかんでもベンダーの責任にしてしまいがちですが、WindowsMac OS を眺めた...

    ブックマークしたユーザー

    • kinohiko2018/08/29 kinohiko
    • muu17rink2017/05/03 muu17rink
    • unarist2014/09/20 unarist
    • salon_hiyake2013/03/12 salon_hiyake
    • gdwtseq2012/04/02 gdwtseq
    • acairai2011/12/20 acairai
    • hnakamur32010/12/13 hnakamur3
    • tadakitisan32010/08/06 tadakitisan3
    • zichao2010/02/17 zichao
    • k_iki2010/02/16 k_iki
    • ueda512010/02/14 ueda51
    • none532010/02/09 none53
    • popup-desktop2010/02/02 popup-desktop
    • se-kichi2009/11/15 se-kichi
    • yamkazu2009/06/16 yamkazu
    • teppeis2009/04/10 teppeis
    • ponjpi2008/09/20 ponjpi
    • wonohe2008/08/19 wonohe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事