記事へのコメント411

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    posacard
    posacard 是非そうしていただきたい

    2016/03/31 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass IDを統一、共通化する必要性がわからない。ポイント取得から税金でも取るのか?

    2016/01/16 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom 囲い込み出来ないから無意味、的なコメントだらけだけど IDを共通化するだけでポイントの数値自体はそれぞれ別なら全然問題無いのでは?

    2016/01/15 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 行政とずぶずぶなTカードの勝利か。。。。

    2016/01/12 リンク

    その他
    umeten
    umeten 気がくるっとる。その内、国会図書館も「民営化」してCCCにでも売り渡すんだろうな。

    2016/01/09 リンク

    その他
    curion
    curion 反応を見るとポイントカードとポイントの一本化がごっちゃになってる

    2016/01/09 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu やめて 高市ガチこわい 昔からこの人の顔中にこわい野心が見えて正視できない お気に入りのスーパーでコツコツ貯める庶民の楽しみを奪わないでほしいあとちょっとで500円引できるのに

    2016/01/07 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 囲い込み用にポイント制度を作るなら、普通に値引きするべきというのは経営学での常識ではあるけど、あまり一般には知られてないよなぁ。企業のメリットは性別・年齢層・と購買履歴を分析できる所にあるんですがね

    2016/01/07 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym なんだマイナンバー案件か。

    2016/01/07 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou こういうバカな事を言い出す #高市総務相 のような人が出てくるから、#マイナンバー は廃止しないといけない。市場原理を理解せずに自己都合だけで政策を決めている典型例だ。」 #クロス 《総務省 ポイントカード一本

    2016/01/07 リンク

    その他
    neergius
    neergius 一本化はありがたいけど、マイナンバー使わなくてもよくない?

    2016/01/06 リンク

    その他
    anomy
    anomy 虚構新聞はニアミスをしてると思う。→ 政府、「国民ポイント」導入検討 消費増税還元 kyoko-np.net/2013111201.html

    2016/01/06 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 通院歴なんかが分かっちゃって、そこから怪しげな健康職員とか勧められたりしてね。いろんな意味でダメだと思う。

    2016/01/06 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou すげー根本な話だけどポイント制度自体がもはや糞なのでこれを廃止することにしたほうが混乱がなくていいのでは。本気でそれやる企業ないのかな…

    2016/01/06 リンク

    その他
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc うーん。。。

    2016/01/06 リンク

    その他
    k-holy
    k-holy 民間からだけじゃなくて政府の方からもこんな意見が出てくるのか。だからマイナンバー絡みは信用できないんだよ。

    2016/01/06 リンク

    その他
    paravola
    paravola (何回も出てくる)カードを発行している企業や団体を結ぶシステムを立ち上げ、各種ポイントカードや銀行、図書館、商店街などのカードをマイナンバーカードに一本化しようというもの

    2016/01/06 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 豹変するの早すぎ

    2016/01/06 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu このマイナンバーカードをポイントカードにする話といい、食料品の軽減税率をマイナンバーで還付させる話といい、マイナンバーがらみはほんととんでもねえ話ばかり上がってくるな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe カード落としたら人生詰みそうで怖すぎる。そんなもの持ち歩けないので自分にとっては無意味。財務省といい、何か新たに付加価値つけないといけないみたいな約束事でもあるのか?

    2016/01/06 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ICカードの余分エリアの活用であれば、お財布ケータイで住所録が流失したりしないのと同様にマイナンバーが流出する心配はないような。でもカードの裏には番号が書いてあるのが難点。

    2016/01/06 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro マイナンバーカードを普及させたい国家的カード利権。どこでも誰でも等しくポイントたまるならポイント制の意味がない。「磁気カードからICチップ入りカードに写すための莫大な投資」って何?カードいらねーよ。

    2016/01/06 リンク

    その他
    reachout
    reachout 何のためにポイントつけてると思ってんだこのおっさん。

    2016/01/06 リンク

    その他
    phain
    phain あらゆるポイントと交換可能な何かは欲しいと思ってた。お金・・以外で。

    2016/01/06 リンク

    その他
    filinion
    filinion …EdyとかSuicaとかnanacoとかが一本化してくれたらそりゃあ便利かも知らんが、そこにマイナンバーを紐付けるんなら二度と使わないぞ。怖くて持ち歩けないもの。

    2016/01/06 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m ビッグブラザーな展望を持つ高市大臣、マイナンバーが記載されたカードをレジにいちいち出すとかどういうこと?と思いつつ笑えないよ、これ

    2016/01/06 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky こうなることは分かっていたが早過ぎないか?今のルール、厳しすぎるだろう?ならば最初からユルユルにしてほしかった。

    2016/01/06 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 何でこんなに言ってることがコロコロ変わるのマイナンバー

    2016/01/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn だったら納税にポイントが付いて公共料金がポイントで払えるようにしろよ…

    2016/01/06 リンク

    その他
    caesium
    caesium 「一生使うマイナンバーは大切に」というラジオCM打ったり、マイナンバーくじの企画を自粛させたのは一体なんだったんだ

    2016/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yahoo!ニュース

    ゴールド免許だと「違反が消える」は、当? 5年後「更新」で「ブルー免許に格下げ」の条件は? 複雑な...

    ブックマークしたユーザー

    • lffodc4z2016/07/11 lffodc4z
    • posacard2016/03/31 posacard
    • blue-mathematician2016/01/17 blue-mathematician
    • ghostbass2016/01/16 ghostbass
    • sigeharucom2016/01/15 sigeharucom
    • gorimaru72016/01/12 gorimaru7
    • umiusi452016/01/12 umiusi45
    • akakiTysqe2016/01/11 akakiTysqe
    • aggressionbreakfast2016/01/11 aggressionbreakfast
    • tmmy4152016/01/10 tmmy415
    • umeten2016/01/09 umeten
    • curion2016/01/09 curion
    • hamachan2192016/01/08 hamachan219
    • lisagasu2016/01/07 lisagasu
    • labunix2016/01/07 labunix
    • samoku2016/01/07 samoku
    • quabbin2016/01/07 quabbin
    • masayoshinym2016/01/07 masayoshinym
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事