記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 「日本の悪夢の始まりだ」とか言ってるけど、“「イスラーム国」はこういった発言を無数に行っており、これまでに呼応した例はそれほど多くない”と。「無慈悲な報復」か。まあ、対ISIS団包囲網は支援すべきだよな。

    2015/02/03 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo こうしてみると今回の事件は実際には大部分がISISの従来通りのものであり、強いて挙げても一部の脅迫映像の「形式や要素や質」が違っていた、程度でしかない。日本人が考えたがるほど、特別な要素はない。

    2015/02/03 リンク

    その他
    h_nak
    h_nak "人質がオレンジ色の囚人服を着せられて映像に出させられた後には、交渉・身代金・捕虜交換によって解放されることはないというこれまでの通例と同じ結果""解放された事例は(…)水面下で推移した事例だけ"

    2015/02/03 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 「間接的な支援を行う国に対して、テロによる実力行使の対象となると警告することで、支援を控えさせようとするのがより大きな目的だろう」

    2015/02/03 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 炎上商法に乗せられちゃいかんという以上のことはなさそうな。

    2015/02/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 私がISIS側で、混乱を大きくしようと思うなら、期限の日に通告通りにヨルダンパイロットを殺すのだが。日本とヨルダンの関係が盛大にこじれる。

    2015/02/02 リンク

    その他
    yamajii
    yamajii “過去に「イスラム国」に関連する組織によって略取された人質が、身代金・捕虜交換で解放された事例は、「イスラーム国」側が公に政治的要求を出すことなく、最初から最後まで水面下で推移した事例だけ”

    2015/02/02 リンク

    その他
    a2de
    a2de 人質がオレンジ色の囚人服を着せられて映像に出させられた後には、交渉・身代金・捕虜交換によって解放されることはないというこれまでの通例と同じ結果になった

    2015/02/02 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 殺害映像はワジで撮影されたように見え、ワジに多少の緑があったので、時期的には最近だろうとは思うけど、一番最初の映像が公開される前に撮影されてても時期的にはおかしくないからなぁ。

    2015/02/02 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 日本の場合はヨルダンやトルコのように、人質と引き換えにするための囚人・捕虜を持っていないため、通常の人質解放交渉のためのカードを持っていない。

    2015/02/02 リンク

    その他
    tow-mas
    tow-mas Facebookのコメントがまとめられたので紹介。まぁ、警戒すれどびびらないってのがポイントなんですかね。

    2015/02/02 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 池内恵氏のブログ記事。

    2015/02/02 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 「人質がオレンジ色の囚人服を着せられて映像に出させられた後」は解放された例はない。この事実をきちんと受け止めたい。最初から既に交渉できない状況だったということ。ISILの目的は世界を揺さぶることだけだった

    2015/02/02 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree "ジハード主義勢力の世界観の中で、軍事的関与を行わず経済支援を行う国の代表として日本が狙われたというのが今回の事件の基本的な性質"

    2015/02/02 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 なぜ首を切る場面をカットしてるのかは、わからないのか、言及する価値がないのか、どっちだろう?恐怖を与えるならカットする理由がない気がする。日本人の反感を必要以上に買わないためかな?

    2015/02/02 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth う~む “第一は、イラクとシリアでの「イスラーム国」による領域支配に対する有志連合の「弱い鎖」としての日本を制圧しようとする要素である。前半の、You, your foolish allies in the Satanic coalition...という部分にそれが明

    2015/02/02 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira “有志連合の「弱い鎖」としての日本を制圧しようとする要素”

    2015/02/02 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『日本人を萎縮させようとする』 萎縮したところで攻撃を止める相手では無い。そろそろ覚悟を決めるべき。

    2015/02/02 リンク

    その他
    la25
    la25 日本ではヘイトの矛先がISでもイスラーム教でもなく首相か殺された本人に向かうので深刻な対立は起きにくいだろう。それを宗教に寛容と表現するのかは知らん。只ある閾値を超えるとヘイトの対象になる可能性はある。

    2015/02/02 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 結局、湯川さん後藤さんが1月20日時点で生存していたといえる証拠は何一つなかった

    2015/02/02 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 加熱していた報道が落ち着いた後もISIL内で何があったのか、総理の中東歴訪のタイミングで政府がどれだけの危機感を持って取り組んでいたか、解明すべきことは多く残ってる

    2015/02/01 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「身代金・捕虜交換で解放された事例は、「イスラーム国」側が公に政治的要求を出すことなく、最初から最後まで水面下で推移した事例だけ」マジか! 本当に交渉の余地がなかったっぽくて、憂鬱だな。

    2015/02/01 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "ジハード主義勢力の世界観の中で、軍事的関与を行わず経済支援を行う国の代表として日本が狙われた/間接的な支援を行う国に対して、テロによる実力行使の対象となると警告することで、支援を控えさせようとする"

    2015/02/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/02/01 リンク

    その他
    mahal
    mahal 外部から闖入するには言語・社会的な障壁が高い反面ムスリム差別自体は相対的に低い本朝では、テロリストの呼応に応じて実際にことを起こすのって、信仰心はなくとも単純に国への不満を拗らせた日本人となりそう。

    2015/02/01 リンク

    その他
    kohtantena
    kohtantena “直接的な軍事力を行使する勢力だけでなく、資金供与などの間接的な支援を行う勢力も、討伐の対象とするという解釈を「イスラーム国」を含むジハード主義勢力は従来から採用しており、大きな姿勢の変化はない”

    2015/02/01 リンク

    その他
    sukuizu
    sukuizu ”直接的な軍事力を行使する勢力だけでなく、資金供与などの間接的な支援を行う勢力も、討伐の対象とするという解釈を「イスラーム国」を含むジハード主義勢力は従来から採用しており、大きな姿勢の変化はない。”

    2015/02/01 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater "人質がオレンジ色の囚人服を着せられて映像に出させられた後には、交渉・身代金・捕虜交換によって解放されることはないというこれまでの通例と同じ結果になった。"

    2015/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    後藤さん殺害映像から読み取れる人質事件の性質と犯行勢力の目的について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少し...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/22 techtech0521
    • xirekigitup2015/03/30 xirekigitup
    • fucirapulap2015/03/04 fucirapulap
    • popoi2015/02/14 popoi
    • mazuizm2015/02/07 mazuizm
    • fragilee2015/02/04 fragilee
    • REV2015/02/04 REV
    • filinion2015/02/03 filinion
    • cider_kondo2015/02/03 cider_kondo
    • waman2015/02/03 waman
    • kori31102015/02/03 kori3110
    • gurennantoka2015/02/03 gurennantoka
    • kousyou2015/02/03 kousyou
    • h_nak2015/02/03 h_nak
    • giaguara772015/02/03 giaguara77
    • uk-ar2015/02/03 uk-ar
    • tweakk2015/02/03 tweakk
    • yoyoprofane2015/02/03 yoyoprofane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事