記事へのコメント494

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tzccinct
    tzccinct 「まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思ったし、漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました。」

    2017/02/18 リンク

    その他
    santo
    santo 初期設定で諦めた5%の方々、御愁傷様です

    2016/07/28 リンク

    その他
    google-house2
    google-house2 あとで読む

    2013/08/24 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 『重要なことは致命的なトラブルを起こさないこと。細かい修正はスーパースピードで直す。これは実現できたと思います。24時間以内にほとんどの対応は終えましたし、例外的な細かい処理についてもすべて終えました』

    2013/03/16 リンク

    その他
    miya1972
    miya1972 騒いでいるのはせいぜい2000~3000人なのね。

    2012/11/14 リンク

    その他
    geromi
    geromi 『まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思ったし、漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました』

    2012/09/14 リンク

    その他
    itarumitinari
    itarumitinari 「ITリテラシーがそこまで高くない人」「5%の人は誰かって?途中で難しくて諦めちゃった人はいるでしょう」イラッとしたw

    2012/08/27 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 「漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました」今驚くようなことなんだろうか / こういう「本人はテクニックに長けているつもりなんだけど実際はボロ満載」な発言しちゃう人って最近多いよね。

    2012/08/04 リンク

    その他
    tkfuji
    tkfuji いつから楽天って殿様商売になったの?出版社の意見(想像)の形で「なんでみんな細かい話で騒いでるんだよ」なんてw #kobo

    2012/08/03 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info どこまで顧客を貶してもやっていけるか、というテストケース?

    2012/08/02 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo 楽天家

    2012/07/31 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 例のアレ

    2012/07/31 リンク

    その他
    syun128
    syun128 引くわー

    2012/07/31 リンク

    その他
    rokuyou
    rokuyou 世界じゃ少数派の日本語ユーザーは切り捨てて、世界シェアを英語で戦えばいいんじゃないですか、amazonと? まあ元々そのつもりだとは諸方面で言ってたけど、この人のグローバル化はローカライズが色々ヘンな感じ。

    2012/07/30 リンク

    その他
    Show
    Show 楽天らしくて納得です。「まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思ったし」「ITリテラシーがそこまで高くない人に対する環境をもっと整えておくべきだった」

    2012/07/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas 渋谷丸善のエレベーター前で販促コンパニオンのお姉さんが「今ネットで話題のKOBO…」と言った瞬間そこで待ってた10人くらいが何となく顔を見合わせお互いの表情を探ったり微笑んだりして大変ほっこりした日曜だった

    2012/07/30 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto ゼッタイにこの人のせいだと思うんだけど、楽天は生理的に無理

    2012/07/30 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism これじゃ楽天関係の商品やサービスは絶対に使いたくないなあ。これまで楽天を避けてきたのは間違ってなかったか。

    2012/07/30 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G 二、三千人を「せいぜい」と言い切るのはすごいね。あと、「漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました」には、個人的には同意。

    2012/07/30 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim まあ楽天のビジネス的には「大成功だった」んだろうな。ネガコメを封殺しといて騒いでいるのは少数派とかどの口が言っているのだろう。

    2012/07/30 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan ダメだこいつ>三木谷「コボは使い続ければすぐに使い方が分かるようになるはずです。すべてをアイコン化しているので直感的なんです。最初は分からないかもしれませんが、慣れてくると非常に使いやすく感じるはずで

    2012/07/30 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 無知にもほどがあるだろ…>「まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思ったし、漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました。」

    2012/07/30 リンク

    その他
    denkir
    denkir さすが「顧客主義」の企業。考えることが違います。

    2012/07/30 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s いかにも三木谷さんらしいと思った。

    2012/07/30 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 強気ね!

    2012/07/29 リンク

    その他
    dharry
    dharry 「漢字のアカウント名」これ普通にテスト足りないでしょ。俺がしっている限りではWindows2000でもできてたぞ。

    2012/07/29 リンク

    その他
    stumsky
    stumsky 5%もアクティベーションできてないってどういうことなのw 細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ:日経ビジネスDigital

    2012/07/29 リンク

    その他
    mekpsy
    mekpsy 「日本人の顧客対応は丁寧にやりすぎ」とかTwitterで日ごろ言っているのに、この三木谷発言を叩くのはおかしいのでは。トップがこういう対応を普通にしちゃう国になった方が嬉しい。

    2012/07/29 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 経団連が楽天を潰すためにしかけた暴露記事か?(笑)

    2012/07/29 リンク

    その他
    ubukatamasaya
    ubukatamasaya 「まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思った」ユーザーも英語を公用語にしなければならないのですね。

    2012/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ~楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る - 日経ビジネスDigital速報

    7月19日に電子書籍端末「kobo touch(コボタッチ)」を発売した楽天。7980円と破格の価格を設定し、テレ...

    ブックマークしたユーザー

    • tzccinct2017/02/18 tzccinct
    • crabstumbling2016/07/29 crabstumbling
    • zakki_512016/07/29 zakki_51
    • santo2016/07/28 santo
    • k2k2monta2016/07/28 k2k2monta
    • pirosuke242015/10/09 pirosuke24
    • motoECConsultant2014/02/18 motoECConsultant
    • google-house22013/08/24 google-house2
    • yuu-same2013/03/25 yuu-same
    • a1ot2013/03/16 a1ot
    • tobi23552013/01/19 tobi2355
    • miya19722012/11/14 miya1972
    • Mash2012/11/11 Mash
    • hoochiecoochie72012/10/27 hoochiecoochie7
    • geromi2012/09/14 geromi
    • itarumitinari2012/08/27 itarumitinari
    • TERRAZI2012/08/09 TERRAZI
    • chanbara2012/08/04 chanbara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事