タグ

domesutoのブックマーク (1,393)

  • コペンハーゲンは2人に1人が自転車通い! 環境先進国デンマークの自転車インフラはさらに進化中、専用高速道路も

    環境先進国として有名なデンマーク。その先進性の一翼を担っているのが、自転車です。古くから最も人間にとって身近な移動手段であった自転車の存在が、デンマークでますます輝きを増しています。コペンハーゲンなど都市部の人にとっては、もはやなくてはならない生活ツール。今回は、デンマーク人がなぜ、これほど自転車に魅了され続けているのかについて、探求してみたいと思います。 そこのけ、そこのけ!自転車が通る!! コペンハーゲンで街歩きをしていて、信号待ちをしたり、バスの乗降をしようとするとき、猛スピードの自転車にぶつかりそうになったり、ベルを激しく鳴らして通り過ぎていく自転車に呆然とすることがあります。特に、自転車専用道路の存在に慣れていない私たち日人にとっては、歩道と車道の間に広がるかなり大きめなその空間を、つい歩道だと勘違いしてしまいがち。

    コペンハーゲンは2人に1人が自転車通い! 環境先進国デンマークの自転車インフラはさらに進化中、専用高速道路も
    domesuto
    domesuto 2023/09/01
    世界の潮流は完全に『自動車への規制と課税の強化・自転車専用道ネットワークや駐輪場整備等での自転車優遇』なのが現実。自動車を減らして自転車を増やすほど重大事故も公害も渋滞も減り市民の健康寿命も延びる。
  • ロンドンの自転車交通量、自家用車などを上回る (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    「台風13号」進路は?…東日への上陸はほぼ確実、さらに東日縦断の可能性 東海・関東・東北地方は9日にかけ警報級大雨の可能性【13日にかけての雨風シミュレーション】 BSS山陰放送

    ロンドンの自転車交通量、自家用車などを上回る (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    domesuto
    domesuto 2023/09/01
    自動車を減らして自転車を増やすほど重大事故も公害も渋滞も減る事実が研究や統計で証明され続けている。だからロンドンもパリも自転車への乗り換えを政策でも奨励。日本でもできるし、やるべきだ。
  • ロンドンの自転車交通量、自家用車などを上回る | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    英首都ロンドン中心部で昨年11月に実施された交通量調査では、自転車の数が自家用車とハイヤーの合計を上回った。 この交通量調査は18日に開かれた会議に先立ち、ロンドンの道路・歩道小委員会の委員に提供された資料「市内の道路2023年版」のために実施された。 交通量調査は1999年に始まり、自家用車・ハイヤー、タクシー、オートバイ、貨物車、バス、長距離バス、歩行者、自転車、電動キックスケーターに関する情報が収集されている。 今回の調査では、24時間の集計期間中、29万9454台のエンジン駆動車が計測され、新型コロナウイルス流行前の2019年の水準から20%減少した。他方で、自転車は8万8827台で、2019年から2%増加した。歩行者数は67万146人で、35%減少した。自転車は新型コロナウイルス流行前の交通量を上回った唯一の交通手段となった。

    ロンドンの自転車交通量、自家用車などを上回る | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    domesuto
    domesuto 2023/09/01
    自動車を減らして自転車を増やすほど重大事故も公害も渋滞も減る事実が研究や統計で証明され続けている。だからロンドンもパリも自転車への乗り換えを政策でも奨励。日本でもできるし、やるべきだ。
  • 世界一の自転車先進都市・アムステルダムは、なぜ、どのように生まれたのか。5つのステップで探る。

    世界一の自転車先進都市・アムステルダムは、なぜ、どのように生まれたのか。5つのステップで探る。 2018.01.27 supported by greenz people supported by greenz people ライターインターン ライターインターン みなさんはオランダと聞いたら、何を思い浮かべますか。風車、チューリップ、それとも平均身長が世界で一番高い人たち? 実はオランダのアムステルダムは、世界で最もサイクリストに優しい街に何度も選ばれた、自転車先進都市として有名なんです。 日でも健康面や、お財布と環境にやさしいことから、自転車を利用する人が年々増えているよう。しかし、自動車も含む全体の交通事故の件数が減少している一方で、歩行者と自転車の接触事故は増えていることが問題視されています。 そこで今回は、”車両と歩行者が共存する”ことに成功している、サイクリスト天国・アムステ

    世界一の自転車先進都市・アムステルダムは、なぜ、どのように生まれたのか。5つのステップで探る。
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    日本も人々に理性や知性、良識があればアムステルダムと同じことができる。積極的に声をあげていこう。それが多くの命を守り、地域環境を改善(重大事故も公害も渋滞も大幅に減少)するのだから。自動車抑制が急務。
  • 風評被害対策費に、輸出への悪影響…ALPS処理水の海洋放出はもはや“コスト高”でメリットなし | 女性自身

    国内のみならず、海外でも反対や戸惑いの声が広がっているALPS処理水の海洋放出。実行する根拠の一つとされてきた“経済的”という前提が崩れつつある。 現在も毎日約100トンもの放射性物質を含む“水”が発生している福島第一原発。政府や東電は、多核種除去設備 (ALPS)によって、この“水”から“トリチウム”以外の放射性物質を除去した水を「ALPS処理水」と呼び、約134万トンもタンクに保管。今夏中に福島沖への放出を目指している。 「当初、海洋放出に関する諸費用は、34億円とほか4つの処分方法に比べて最も安価で、かつ放出にかかる期間も約7年と短いと言われていました。しかしフタを開けてみれば、当初試算より費用は10倍以上に。放出終了までの期間も、30年に延びています」 そう指摘するのは、福島在住のジャーナリストで原発問題に詳しい牧内昇平さんだ。 「政府は2013年末から有識者委員会を開いて、トリチ

    風評被害対策費に、輸出への悪影響…ALPS処理水の海洋放出はもはや“コスト高”でメリットなし | 女性自身
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    女性自身とかいう頭の悪い人しか読んでないメディアの筆頭スポンサーってもしかして日本共産党と中国共産党? 韓国のメディアでさえも中国共産党が処理水放出反対を煽ってる元凶だと報道してますが。
  • 危険運転「クルドカー」問題-県警は埼玉県民の命を守れ

    在日クルド人の問題行為の一つ、危険運転 埼玉県警が、埼玉県南部に集住するトルコ国籍のクルド人を狙い撃ちして、取り締まりを行うようになった。善良で静かに暮らしているクルド人には気の毒だし、埼玉県南部の別の外国人集団も日人も犯罪をしているのだが、クルド人は生活圏でのトラブルを繰り返しているので仕方がないだろう。 「トルコ国籍」の窃盗団6人を埼玉県警が8月19日に追送検した。(埼玉新聞リンク「仕事で得た知識悪用…深夜に車相乗り、空き家で貴金属など窃盗 容疑のトルコ国籍の男6人を追送検」) 解体業に勤める人らが、そこで住宅街を下見し、空き家に窃盗を繰り返した。おそらく「トルコに迫害される難民」(自称でおそらく嘘)である「トルコ国籍のクルド人」の可能性が高い。窃盗団が使っていた車の写真があった。おそらく少し前の型だがトヨタの高級車クラウンだろう。 基装備をつけると、新車で450万円程度する。おそ

    危険運転「クルドカー」問題-県警は埼玉県民の命を守れ
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    改めて車カスは地域で最も有害な癌であると感じる。あらゆる重大事故の元凶は自動車であり、自動車を徹底規制したノルウェーの首都が交通死者ゼロを実現した事実からもそれはよくわかる。行政に訴え続けよう。
  • 東京での育児は田舎ならそこら辺で体験できることをわざわざ予約しないといけないのでしんどい→様々な意見が集まる

    むふ子🧠パンク @anjel_pera 東京育児の何がしんどいって、田舎なら普通にそこら辺で体験できることを わざわざ 予約して 電車にのって いかなければならないことです(超山育ち) 2023-08-19 09:56:24 むふ子🧠パンク @anjel_pera 地元の友達のお庭で花火~!特大プールー!スイカ割りー!庭でBBQ!!竹とってきて素麺流し~!てのかインスタに連日アップされて、地元…地元…広大すぎる庭…が羨ましいだけです(号泣)ぼく、ベランダプールさえできないマンションに住んでるんで。ただ、それだけです。 2023-08-19 15:32:14

    東京での育児は田舎ならそこら辺で体験できることをわざわざ予約しないといけないのでしんどい→様々な意見が集まる
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    火葬待ちで遺体が腐敗する問題も保育園利用できない問題も、東京(及び周辺の過密都市)という最悪の街から脱出すれば全部解決するんですよねえ。ほどほどの地方都市が最もバランスが良く、生活しやすい。
  • コーラン踏みつけ破る 極右活動家がデモ オランダ

    オランダ・ハーグのトルコ大使館前で、デモを行うエドウィン・ワーゲンスフェルド氏(2023年8月18日撮影)。(c)Ramon van Flymen / ANP / AFP 【8月20日 AFP】オランダ・ハーグ(The Hague)のトルコ大使館前で18日、極右の活動家がデモを行い、イスラム教の聖典コーラン(Koran)を踏みつけたり破ったりした。周辺には抗議のため数十人が集まっており、一部が石を投げるなどした。 オランダ政府はデモについて、開催前から非難する一方、阻止する法的権限はないと説明していた。 AFP記者が確認したところによると、デモを行ったのは、極右団体「西洋のイスラム化に反対する愛国的欧州人(PEGIDA、ペギーダ)」のオランダ支部長を務めるエドウィン・ワーゲンスフェルド(Edwin Wagensveld)氏。他に2人が同行していた。 トルコ大使館のある通りは警察によって立ち

    コーラン踏みつけ破る 極右活動家がデモ オランダ
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    この問題に関してはイスラム連中の感情的っぷりがやはり印象が悪い。「悪魔の詩」に絡む殺人事件もイスラムのお偉いさんが公の場で殺人命令を発しており他のイスラム団体はそれをろくに批判していない。
  • 離職同意書に合意しなければ「嫌がらせを受ける」退職勧奨を受けたグーグル社員が明かす「日本のよさ」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    3月8日、グーグルジャパンへ直接行動を起こした労働組合「Google Japan Union」の人たち。「GOOG」とは株式市場での「Google」の表記 米ビッグテック企業であるグーグルが、今年1月、各国あわせて6%の社員を解雇すると発表し世界中に激震が走った。アメリカでは一夜にして会社のアクセスも雇用も失う社員が出る一方で、日では労働組合が結成され、“退職勧奨”を受けながらも会社に残り勤務を続ける社員もいる。3月には第1回目の団体交渉が開かれ、組合側はすでに2回目を要求しているが、次回期日の見通しは立っていない。アメリカと日では何が違うのかーー。日の“グーグラー(Googler)”に聞いた。 「名簿から消えた」ビッグモーターを支配した「ロイヤルファミリー」の再就職先と前副社長の仰天計画 今年3月、日の社員も解雇の対象となった。フランクさん(仮名、30代)は一通のメールで、自分も

    離職同意書に合意しなければ「嫌がらせを受ける」退職勧奨を受けたグーグル社員が明かす「日本のよさ」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    きちんと組合を作り、労働環境改善に向けて活動する。賢い人らはやっぱりこれをやる。保育士も介護士もこれをやらないから薄給が続き、労働環境改善もなかなかつながらない。一方で看護師はかなり成功した。
  • 「ロンドンは自分の国と感じない」 オーウェルも見た南北格差の今:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ロンドンは自分の国と感じない」 オーウェルも見た南北格差の今:朝日新聞デジタル
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    ちなみにロンドンは政策で自家用自動車を減らし自転車を増やす政策で進めている。そうすると事故も公害も渋滞も減るから。日本もできる賢い政策。https://forbesjapan.com/articles/detail/64765
  • ミャンマーでスイス人男性逮捕 仏教侮辱する映画制作と軍政

    ミャンマー・ヤンゴンの僧院で、事のため並ぶ見習い僧(2023年7月13日撮影、資料写真)。(c)Sai Aung MAIN / AFP 【8月20日 AFP】ミャンマーで今月、スイス人男性が仏教を侮辱する内容の映画を制作したとして逮捕された。スイス当局が19日に明らかにしたところによると、同国は外交ルートを通じてミャンマー側と接触を試みている。 ミャンマー軍政は18日、「僧侶の徳や尊厳を傷つけかねない」映画の台を書き、監督を務めたとして、ディディエ・ヌスバイマー(Didier Nusbaumer)氏(52)を8日に逮捕したと発表。制作に関わったとして他に13人を逮捕したとしている。 軍政当局によると、映画の題名は『何も期待するな(Don't Expect Anything)』で、長さは約1時間15分。7月にユーチューブ(YouTube)とティックトック(TikTok)で公開された。 映

    ミャンマーでスイス人男性逮捕 仏教侮辱する映画制作と軍政
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    ミャンマーが悪夢のような国になったのは中国からの邪悪な支援の影響も大きい。まったくもって中国共産党は人類の癌だと改めて実感する。邪悪な中国に毒されてしまったミャンマーにも積極的な制裁が必要。
  • ジャニーズ性加害問題、揺れるファンの視線 考えたくない…でも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ジャニーズ性加害問題、揺れるファンの視線 考えたくない…でも:朝日新聞デジタル
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    あおり運転問題で「煽られる方が悪い」などと犯罪者擁護の暴言を連発していた車カス連中と、ジャニーズの性加害をいまだに擁護して被害者をバッシングしてた連中ってまったく同質なんですよね。
  • 立体駐車場で寝ていた男性(34)が5階から1階まで車で引きずられ意識不明の重体 車運転の男(45)を現行犯逮捕 名古屋・中区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    20日、名古屋市中区の立体駐車場で、通路で寝ていたとみられる34歳の男性が、駐車場から出ようとした車に5階ではねられたあと1階までひきずられ、意識不明の重体です。 警察によりますと、20日午前6時半ごろ、中区栄四丁目にある「名鉄協商パーキング池田公園」立体駐車場で、駐車場から出ようとした車に男性がはねられ、病院に運ばれましたが意識不明の重体です。 はねられた男性は住居・職業不詳の川上竜さん(34)で、防犯カメラなどから、5階の通路で寝ていて車にはねられたとみられ、そのまま1階のゲートバーの手前まで約190メートルにわたってひきずられたということです。 警察は、車を運転していた愛知県東浦町の自称会社役員、清宮嘉広容疑者(45)を、過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。 調べに対し、「相手とぶつかったことは気づかなかった」などと話しているということです。 清宮容疑者が運転していた車のバンパー

    立体駐車場で寝ていた男性(34)が5階から1階まで車で引きずられ意識不明の重体 車運転の男(45)を現行犯逮捕 名古屋・中区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    自動運転だったらこういった人も守ることができた。誰も傷つかず、誰も交通刑務所にならない。それが自動運転時代。さっさと人間の自動車運転を禁止するべきだ。
  • インド予備校都市で自殺相次ぐ、当局が対策指示

    【8月20日 AFP】インド西部ラジャスタン(Rajasthan)州コタ(Kota)の当局は、市内の予備校寮で天井扇風機を使った首つり自殺が相次いだことを受け、改修を命じた。 コタには、国内トップレベルの医科大学や工科大学への合格に特化した予備校が多数集まっている。だが、生徒の自殺が相次いだことで悪評が高まり、先月には国会で自殺について教育副大臣に質問が上がった。 コタ当局は17日、予備校寮の運営事業者に対し、寝室の天井扇風機を人の体重を支えられないように取り付け直すよう命じた。 また、コタでの予備校生の自殺増加を防ぐため、州内のすべてのホステルや民泊事業者に対し、各部屋の扇風機にばねを使った安全装置を組み込むよう指示した。 報道によると、コタには全国から少なくとも15万人が集まり、300以上ある予備校に在籍している。 コタでは今年これまでに予備校生24人の自殺が報告されており、昨年1年間

    インド予備校都市で自殺相次ぐ、当局が対策指示
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    勉強することにより自分の未来の選択肢がどれだけ増えるかの授業をもっと増やすのもいいんじゃないでしょうか。自分のやってることがひとつたりとも無駄じゃないという実感を持たせてこそ生きる気力につながる。
  • 資産7億円、配当は年1700万円 悠々自適な人生を満喫 新NISAで始めよう 憧れの配当生活(1) - 日本経済新聞

    2024年1月からスタートする新NISA(少額投資非課税制度)は非課税期間が無期限になるとともに投資枠が大幅に拡大する。株を長期保有して配当を受け取るような配当投資にもうってつけの環境だ。これを機に配当投資を始めようと考えている人の参考に、すご腕個人投資家が満喫する華麗な配当生活を紹介しよう。かんちさん(ハンドルネーム)は元公務員の専業投資家。13年前に退職してから生活費の全てを株の利益で賄う生

    資産7億円、配当は年1700万円 悠々自適な人生を満喫 新NISAで始めよう 憧れの配当生活(1) - 日本経済新聞
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    自動車なんて頭の悪い人しか持たない負債なのに、誤解してはいけないね。40年間で3000万円以上も維持費で損するのが自動車という負債なのだから。
  • 「地元への説明はないのか」 首相の福島視察、漁業者らとの面会なく | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の多核種除去設備(ALPS)を視察する岸田文雄首相(左)=福島県大熊町で2023年8月20日午後0時42分(代表撮影) 東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出に向け、岸田文雄首相が20日に同原発を視察するなど政府による準備が着々と進められている。一方、漁業関係者らからは「地元への説明はないのか」「ごり押しだ」と反発の声が聞かれた。地元の不安を解消しないまま放出は断行されるのか。 視察を終えた首相は記者団に「海洋放出は廃炉と福島の復興を進めていくために決して先送りができない課題だ」と強調した。 だが、視察先は第1原発敷地内で、意見交換も東電幹部と行ったのみ。地元の漁業者らの話を聞くことがないまま帰途に就いた。

    「地元への説明はないのか」 首相の福島視察、漁業者らとの面会なく | 毎日新聞
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    諸悪の元凶は東京電力なのだからもっと東京電力が負担すればいい。東京電力を利用している人の生活費は上がるだろうが、それはそんな地域から抜ける自由もあるのだからそれを行使すれば一極集中解決につながる。
  • 「零戦を再び日本の空へ」が難しい理由 コスト以外にもある“壁” ただ保存機にとってはメリットも | 乗りものニュース

    欧米では、動態保存されている昔の軍用機が有料のエアショーで飛行し、観客の目を楽しませていますが、日には動態保存されている例がありません。なぜ、日では零戦など昔の飛行機が、エアショーで飛んだりしないのでしょうか。 復元零戦の前に立ち塞がった登録制度の複雑さ 2017年、残骸を元に復元された零式艦上戦闘機(いわゆる零戦)二二型を日の実業家が海外で取得し、日で「JA」から始まる登録記号での航空機登録を目指しました。維持費などをまかなうためクラウドファンディングも実施し、各地で飛行する姿を見せてくれましたが、最終的に日での登録を断念し、再び海外へ流出してしまっています。 この取り組みが頓挫した背景には、日における「航空機登録制度」の壁が立ちはだかっていました。結論から言うと、現行制度上では復元されたビンテージ航空機が「JA」で始まる登録記号を得ることは、ほぼ不可能なのです。 拡大画像

    「零戦を再び日本の空へ」が難しい理由 コスト以外にもある“壁” ただ保存機にとってはメリットも | 乗りものニュース
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    核武装しなければウクライナになる。それだけの話。戦闘機より日本は核武装の為に全力投資するべき。インドだって核武装できたのだからね。
  • 「才能あるね」はNG、子どもを褒める際は才能ではなく努力を認めるべき

    子どもが勉強やスポーツなどで良い成績を残した際に「才能あるね」「天才だ!」といった褒め言葉を使っている人は多いはず。しかし、子どもの能力を伸ばし続けるには才能を褒めるのではなく努力を認めるべきだと教育団体のOxford Learningが主張しています。 Praising Children for Effort Rather Than Ability - Oxford Learning https://www.oxfordlearning.com/praising-children-for-effort-rather-than-ability/ 子どもが成功した際に「才能あるね」といった褒め言葉を使うと、子どもは自身が努力せずとも成功を勝ち取れると思い込んでしまい、努力をやめてしまう可能性があります。また、子どもの才能を過度に褒めると子どもが失敗に対する恐怖感を持ってしまう他、失敗した際に

    「才能あるね」はNG、子どもを褒める際は才能ではなく努力を認めるべき
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    当然ながらいまだに体罰を肯定している人はもはや救いようがない愚か者なんですよね。体罰全盛期の少年犯罪率の異常な高さ、体罰禁止となった現代の少年犯罪率の低さ。すべて統計が証明している。
  • 米LAで覆面集団が高級店荒らし 白昼堂々、数千万円相当被害

    強盗事件を受けて記者会見する米カリフォルニア州ロサンゼルスのカレン・バス市長(2023年8月17日撮影)。(c)Frederic J. Brown / AFP 【8月20日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスでこのほど、覆面をした集団に白昼堂々、相次いで小売店舗が襲われ、ブランド品など数千万円相当が盗まれる事件があった。 SNSに投稿された動画には、約50人の集団が高級店に次々に押し入り、展示ケースを壊して盗難防止ワイヤ付きの品物を持ち去る様子が捉えられている。 店内には他の買い物客もおり、店員や警備員もいたがなすすべがなかった。 ロス市警幹部は記者団に、「こうした行為を放置することはない」と強調。カレン・バス(Karen Bass)市長は、容疑者の一斉摘発に向け対策部を設置する方針を明らかにした。(c)AFP

    米LAで覆面集団が高級店荒らし 白昼堂々、数千万円相当被害
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    もう高級品は犯罪率の高い属性の人々が見ることも触ることもできない限られた場所で売るのが正解なんでしょうね。こういう店舗でズラリと高級品を並べて売る商売があとどれぐらい続けられるのか。
  • 女子校は時代に逆行?勉強に集中できて才能開花?女子校をめぐるドイツの賛否の議論:朝日新聞GLOBE+

    先日、日で女子大が減っていることが取り上げられました。 報道によると、ピーク時の1998年には98校あった女子大が、現在は国公私立合わせて73校に減りました。時代の変化とともに、人文系が中心の女子大ではなく、就職につながりやすい学部がある共学の大学を受験する女子学生が増えたとのことです。 ドイツで再評価されている女子校 ドイツに日でいう女子大はありませんが、大学につながる教育機関であるギムナジウム(大学進学を希望する子供たちが通う8年制の学校)には、近年数が減ってきているものの、女子校はあります。2022年5月の時点で、ドイツ全土の女子校の数は120校です。 かつて女子校というと「カトリック」のイメージが強くありました。そのため、教会離れが進んでいる今のドイツでは女子校を称賛すると、けげんな顔をされることがあります。その一方で、女子校を見直す声もあるのです。 南ドイツ新聞にインタビュー

    女子校は時代に逆行?勉強に集中できて才能開花?女子校をめぐるドイツの賛否の議論:朝日新聞GLOBE+
    domesuto
    domesuto 2023/08/22
    そもそも性別で教育機会を奪うなんてのがド直球の差別なのでもっと恥を知れと言いたい。