タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (140)

  • 国連 イスラエルを「子ども権利を侵害した国」に指定 | NHK

    イスラエル軍によるガザ地区への攻撃で子どもの犠牲が増え続ける中、国連は、イスラエルを子どもの権利を著しく侵害した国のひとつに新たに指定したことを明らかにしました。これに対してイスラエルは、「イスラエル軍は世界で最も道徳的な軍隊だ」などと強く反発しています。 国連は、世界各地の武力紛争がもたらす子どもへの影響を調査し、報告書としてまとめていて、この中で、子どもの権利を著しく侵害した国を指定しリストにして公表しています。 去年の調査結果をまとめた最新の年次報告書は、今月中旬に公表される予定ですが、国連のデュジャリック報道官は7日の定例会見で、子どもの権利を著しく侵害した国のリストに新たにイスラエルを加えたとイスラエルの国連大使に電話で伝えたことを明らかにしました。 このリストには、内戦が続く中東のシリアやイエメンなどがあげられているほか、去年は、ウクライナに軍事侵攻を続けるロシアが加えられまし

    国連 イスラエルを「子ども権利を侵害した国」に指定 | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/06/08
    母から子への拷問殺人に同情が集まる国もあるし、イスラエルの拷問殺人・空爆に味方する国がいてもおかしくないのでは。
  • さようなら“男性政治” 台湾で女性の政界進出が進む理由とは | NHK | WEB特集

    台湾では、政治は男性だけのものではありません」 総統として台湾を8年間率いてきた蔡英文氏も、5月から副総統に就任する蕭美琴氏も女性です。また、台湾の議会・立法院では全体の4割以上が女性議員です。 台湾政治制度に詳しい専門家は「有能な女性たちが政治に積極的に参加するようになっている」と指摘します。 女性活躍のきっかけになったのが、議席の一定数を女性に割り当てる「クオータ制」です。制度の導入で台湾がどう変わったのか、現地を取材しました。 (国際部 吉田麻由)

    さようなら“男性政治” 台湾で女性の政界進出が進む理由とは | NHK | WEB特集
    dakirin
    dakirin 2024/04/25
    でも、女は危険業務はやらないし兵役にもつかないし、下方婚してませんよね。
  • 男女の賃金格差の解消へ 政府が作業チームを立ち上げ | NHK

    男女の賃金格差の解消に向けて、政府は関係省庁による作業チームを新たに設け、24日から検討を始めます。各業界の実態把握を進めながら対応策を検討し、ことし6月にも中間報告をまとめたい考えです。 厚生労働省によりますと、フルタイムで働く女性の平均賃金は去年の時点で男性の7割ほどにとどまり、G7=主要7か国では男女の賃金格差が最も大きいと指摘されています。 政府は物価高を上回る持続的な賃上げの実現を目指す上でも、こうした賃金格差を解消する必要があるとして、雇用政策などを担当する矢田稚子総理大臣補佐官をトップに関係省庁による作業チームを新たに設け、24日、初会合を開きます。 作業チームは経営者や有識者へのヒアリングなども通じて、各業界の実態把握を進めながら課題を洗い出し、賃金格差の解消に向けた対応策の検討を進めることにしています。 検討では ▽いわゆる「年収の壁」にとらわれない働き方、 ▽非正規雇用

    男女の賃金格差の解消へ 政府が作業チームを立ち上げ | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/04/25
    でも、女は危険業務をやろうとしてないし、労災の男女比は20倍差がありますよね。
  • 大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK

    大阪 堺市にある認定こども園で常勤の保育士のほとんどが今月末で一斉に退職の意向を示していることが市や園への取材で分かりました。市と園は子どもたちの受け入れが難しくなるおそれがあるとしています。 保育士が一斉退職の意向を示しているのは堺市西区にある認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」です。 園によりますと、園長を含む常勤の保育士12人のうち園長を含む10人が今月末で一斉に退職する意向を示し、園を運営する社会福祉法人に退職届を提出したということです。 保育士らは、運営法人の一部の役員によるパワーハラスメントなどの不適切な対応があり、子どもたちを預かる環境が整えられていないと訴えているということです。 運営法人は13日と12日、保護者向けの説明会を開きました。 市や園によりますと、来月以降の新年度も120人余りの園児が継続して通うことになっていたほか、新たに19人が入園を予定していましたが、

    大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/03/14
    社会主義の腐敗。親がたいして金を払わないから当然の成り行き。アメリカのように親が月10万20万の対価を払って利益を追求する方式に改めてはどうか。
  • 減少する日本の「結婚」 今や婚活は“会社持ち”の時代に? | NHK | WEB特集

    1年間に結婚したカップルの数が50万組を下回りました。これは人口が今の半分ほどだった90年前と同じ水準です。 減少が続く婚姻数。価値観の多様化も影響していると見られますが、各種の調査では「結婚したいのに出会いがない」という人も少なくないことがわかっています。 お見合い結婚恋愛結婚、そして婚活アプリ…。 時代によって変化してきた結婚の形。最近では、企業が「福利厚生」で婚活を支援するところが増えているらしいというのです。それってどういうこと?現場を取材しました。 (社会部・勝又千重子 杉志織 報道局機動展開プロジェクト・岡潤) 千葉県に住む、恵さん(仮名・運輸系企業勤務)健太さん(仮名・建設系企業勤務)夫婦。別々の会社に勤める2人の出会いは、「マッチングアプリ」でした。 しかも、それぞれの会社が社員の福利厚生のために加入した、「企業専用」のマッチングアプリだといいます。 健太さん 「アプ

    減少する日本の「結婚」 今や婚活は“会社持ち”の時代に? | NHK | WEB特集
    dakirin
    dakirin 2024/02/28
    でも、女は下方婚してませんよね。
  • 去年の出生数75万人余で過去最少を更新 「今後さらに減少か」 | NHK

    厚生労働省によりますと、去年1年間に生まれた子どもの数は、外国人なども含めた速報値で75万8631人で、前の年より4万1097人、率にして5.1%減少しました。 出生数が減少するのは8年連続で、統計開始以来、過去最少になりました。 日人の出生数は、戦後の第1次ベビーブーム期(1947年~49年)に大きく増え、1949年に最多の269万6638人が誕生しました。 いったん減少したあと、第2次ベビーブーム期(1971年~74年)の1973年には209万1983人が生まれました。 しかしその後は減少に転じ、2016年には97万7242人とはじめて100万人を下回り、その後も出生数は減り続けています。 国立社会保障・人口問題研究所が去年公表した予測では、日人の出生数が76万人を下回るのは、2035年と推計していて、想定より10年以上早く少子化が進行しています。 一方、去年1年間に死亡した人は、

    去年の出生数75万人余で過去最少を更新 「今後さらに減少か」 | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/02/27
    女がいっこうに下方婚してないので。
  • 大学生が20倍?ロシアと戦わない“徴兵逃れ”の実態は? | NHK

    ある日突然、国が侵略されて武器を持って戦場へ行けと言われたら、あなたならどうしますか? ウクライナ人の男性には、幼い2人の娘がいて、いつまでもと成長を見守っていくつもりでした。しかし、ロシアの軍事侵攻により、と娘は国外へ避難。 国を守るために兵士として戦うべきなのか。残された男性が選んだ道は、大学への進学という“徴兵逃れ”でした。 (ウクライナ取材班 松尾恵輔) 「目的の50%は教育のため、残りは…」 話を聞かせてくれたのは、ウクライナ南部出身の30代の男性です。匿名を条件に取材に応じました。 (※インタビューは2023年12月に行いました) 取材に応じた男性 男性は去年、大学に入学することを決めました。 すでに大学を卒業していたため、大学生になるのは2度目です。目的の「半分」は教育を受けるためと言うものの、残りの「半分」は、当初は語ろうとしませんでした。 それは、表だって口にしづらい

    大学生が20倍?ロシアと戦わない“徴兵逃れ”の実態は? | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/02/20
    一方、イスラエルは全員を徴兵した。
  • 女性に性的暴行したとして逮捕・起訴 警察学校の警視正が死亡 | NHK

    マッチングアプリで知り合った女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された中国四国管区警察学校の警視正が17日夜、広島県警の留置施設で意識のない状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は自殺を図ったとみています。 死亡したのは中国四国管区警察学校で指導部長を務めていた58歳の警視正です。 警視正はマッチングアプリで知り合ったあわせて3人の女性に性的暴行をした罪などで起訴されていて、今月6日には、さらに別の女性2人に性的暴行をしたり、しようとしたりしたとして4度目の逮捕をされていました。 警察によりますと、警視正は広島市中区の広島中央警察署に留置されていて、17日夜8時すぎにトイレの中で意識のない状態になっているのを巡回中の警察官が見つけ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 当時、警視正は1人で留置されていて、遺書のようなものが見つかっていることから、警察は自殺を図ったと

    女性に性的暴行したとして逮捕・起訴 警察学校の警視正が死亡 | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/02/18
    >カナダ統計局によれば性的暴行疑惑において2016年は19%、2017年は14%が根拠がないと見なされている事を発表した。
  • 4歳次女中毒死させた疑いで夫婦逮捕 別の親族死亡でも関連捜査 | NHK

    東京 台東区に住む夫婦が4歳の次女に対し、車の不凍液に含まれる有害な化学物質を摂取させて殺害したとして逮捕されました。調べに対し、夫は容疑を否認しているということです。 一方、6年前に亡くなった40代の親族も死因などに不審な点があるということで、警視庁は関連についても捜査することにしています。 逮捕されたのは東京 台東区の会社役員、細谷健一容疑者(43)との細谷志保容疑者(37)です。 警視庁によりますと、2人は去年3月、自宅マンションで、次女で4歳だった美輝ちゃんに有害な化学物質などを摂取させて中毒死させたとして、殺人の疑いがもたれています。 調べに対し、健一容疑者は「関与していない」と容疑を否認し、志保容疑者は黙秘しているということです。 容疑者夫婦は美輝ちゃんを含む3人の子どもと5人で生活していたということで、警視庁は育児の実態など詳しいいきさつを調べています。 美輝ちゃんは、自宅

    4歳次女中毒死させた疑いで夫婦逮捕 別の親族死亡でも関連捜査 | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/02/14
    不凍液+抗うつ薬といえば「旦那デスノート」の手法で草。4歳児が死ななかったら42歳の姉の死はバレなかったわけだよね。世間でやってるやつもっといるのでは。
  • 国連スタッフがハマスのイスラエル奇襲関与か UNRWAが調査開始 | NHK

    ガザ地区で人道状況の悪化が深刻化するなか現地で活動する国連のスタッフが去年10月のハマスによる奇襲攻撃に関与していた疑いが浮上し、今後の支援活動への影響が懸念されています。 一方、ハマスと連携するイエメンの反政府勢力が紅海付近を航行する民間の石油タンカーをミサイルで攻撃し、中東地域の広い範囲で緊張が続いています。 イスラエル軍はハマスの重要な拠点があるとするガザ地区南部のハンユニスへの攻撃を続けています。 ガザ地区の保健当局はこれまでに2万6083人が死亡し、戦闘で住む家を追われた住民の間には飢えや病気がまん延しているとしています。 こうした中、ガザ地区で人道支援活動を行っているUNRWA=国連パレスチナ難民救済事業機関は26日、去年10月のハマスによるイスラエルへの奇襲攻撃に複数のスタッフが関与した疑いがあるとする情報がイスラエル側から寄せられ、調査を始めることを明らかにしました。 これ

    国連スタッフがハマスのイスラエル奇襲関与か UNRWAが調査開始 | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/01/28
    新しい国連を作って新旧国連対決してはどうだろう。もちろん戦争で。
  • 京アニ放火事件 青葉真司被告の弁護士 判決を不服として控訴 | NHK

    「京都アニメーション」のスタジオに放火し、社員36人を殺害したなどとして死刑判決が言い渡された青葉真司被告の弁護士が26日、判決を不服として控訴しました。 青葉真司被告(45)は、5年前の2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオに火をつけ、社員36人を殺害し、32人に重軽傷を負わせたなどとして殺人や放火などの罪に問われました。 25日の判決で京都地方裁判所は、被告には事件当時、物事の善悪を判断する責任能力があったと認めたうえで「36人もの尊い命が奪われたことはあまりにも重大で悲惨だ」などとして、検察の求刑どおり死刑を言い渡しました。 裁判所によりますと、26日、弁護士が判決を不服として控訴したということです。 被告の弁護士はこれまでのところ取材に応じていませんが、裁判では、被告は重い精神障害により責任能力はなかったとして無罪を主張していました。 京都アニメーション

    京アニ放火事件 青葉真司被告の弁護士 判決を不服として控訴 | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/01/26
    48人殺した久保木愛弓は死刑になってないからなあ。
  • “人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ | NHK

    人種や肌の色、国籍などを理由に警察官から繰り返し職務質問を受けてきたとして、外国出身の3人が「差別にあたり憲法違反だ」と主張して、国などに賠償を求める訴えを近く東京地方裁判所に起こすことがわかりました。人種や国籍などに基づく職務質問は海外で問題になっていて、国内でもそうした行為の違法性について争われるとみられます。 代理人の弁護士によりますと、訴えを起こすのは東京や愛知県などに住む外国出身の男性3人で、いずれも外見などを理由に繰り返し警察の職務質問を受け、苦痛を感じてきたとしています。 中には20年以上、繰り返し職務質問を受けるうちに自宅にこもりがちになったと訴える原告もいます。 3人は「人種に基づいた差別的な取り扱いで憲法違反だ」として、国と東京都、愛知県に1人あたり300万円の賠償などを求める訴えを、近く、東京地方裁判所に起こすということです。 人種や肌の色、国籍などを理由に相手を選ぶ

    “人種や国籍を理由に職務質問” 国などに賠償求め提訴へ | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/01/24
    子どものために不審者をどしどし通報しろといってたブクマカ一貫性チェック用→https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1892762あと、公園で親子か怪しかったら通報は仕方ないといってた人も居いましたよね。
  • 共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子氏 起用発表 | NHK

    共産党は、党大会で、志位委員長が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長を起用する人事を発表しました。共産党の委員長に女性が就任するのは初めてです。 共産党の党大会は、4年ぶりに今週15日から開かれ、最終日の18日新たな執行部人事が発表されました。 それによりますと、2000年から20年以上委員長を務めてきた志位氏が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長が起用されました。 共産党の委員長に女性が就任するのは、ことしで102年となる党の歴史で初めてのことになります。 田村氏は、長野県出身の58歳。国会議員の秘書などを経て、2010年の参議院選挙で初当選し、現在3期目です。 4年前には政策委員長になり、国会で「桜を見る会」の問題の追及などにあたってきました。 一方、志位氏は、2006年以降、空席となっていた議長に就任したほか、小池書記局長は続投し、新しい政策委員長には39歳の山添拓参議院

    共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子氏 起用発表 | NHK
    dakirin
    dakirin 2024/01/18
    ガザ攻撃被害について、成人女性と子どもの被害を同列に扱って男の被害を無視するツイートする人がついに委員長なるのか。
  • 歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK

    ホストクラブを利用した客の女性が高額な料金を請求され、それをホストが立て替える「売掛金」の返済をめぐるトラブルが相次いでいる問題で、警視庁が東京 歌舞伎町のホストクラブに一斉に立ち入りを行った結果、7割を超える店舗で料金表示などに違反が確認されたことがわかりました。 ホストクラブをめぐっては、高額な料金を客の女性に請求したうえで「売掛金」などの名目でホストが立て替えた料金を女性に売春をさせて返済させるなど、悪質なケースが相次いでいます。 警視庁は、営業の実態を確認しようと、今月15日から16日にかけて東京 新宿区歌舞伎町におよそ300店舗あるすべてのホストクラブを対象に、風営法に基づく立ち入りを行いました。 当日、営業していなかった店などを除く176の店舗に立ち入りした結果、75%にあたる132店舗で違反が確認されたということです。 いずれも「シャンパンタワー」や高額な酒のボトルの料金が店

    歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK
    dakirin
    dakirin 2023/12/19
    でも、ホストの問題は料金非表示でもなければ売掛金でもなく、自由恋愛の問題ですよね。なぜ根本原因である自由恋愛の是非が議論されないのか、これがわからない。
  • “育休後”会社辞めます!苦悩する父親たち | NHK | WEB特集

    育休から復帰すると長時間勤務とほぼ休日がない状況。これで子育ては困難です」 転職サービス会社に届いた働く父親の声です。 昨年度、育児休業を取得した男性は、過去最高の17%。仕事をしながら育児を担う男性が増えています。 しかし、育休を取った後、会社から求められるのは育休前と変わらない働き方。 父親たちからは悩みの声が、そして、転職の動きまで出始めています。 (社会部 記者 平山真希/甲府放送局 記者 立町千明/社会番組部ディレクター 布浦利永子)

    “育休後”会社辞めます!苦悩する父親たち | NHK | WEB特集
    dakirin
    dakirin 2023/12/15
    女は下方婚しないし、欧米先進国がすすめている夫婦交互に同じ期間しか取れない育休制度の制度の設立を無視して夫婦同時に休んで女は稼がなくてもいいみたいな意味不明な制度を女側が積極的に望んでるので。
  • 海自「海将」に初めて女性を昇任 「地方総監」に起用へ 防衛省 | NHK

    防衛省は、海上自衛隊で階級が最も高い「海将」に初めて女性を昇任させ、日周辺の防衛警備にあたる「地方隊」のトップの「地方総監」に起用する人事を決めました。 海上自衛隊は、日周辺の防衛警備や災害派遣を担う地方隊を全国の5か所に配置し、護衛艦などによる警戒・監視を行っています。 防衛省はこのうち、青森県むつ市に司令部を置き、津軽海峡や北海道周辺の海域を担当する大湊地方隊トップの地方総監に、海上自衛隊幹部候補生学校長の近藤奈津枝海将補を起用する人事を決めました。 地方総監は海上自衛隊で階級が最も高い海将が就くポストで、今回、近藤海将補を海将に昇任させます。 自衛隊が69年前の1954年に発足してから女性が海将に昇任するのは陸将と空将も含めて初めてで、地方総監に起用されるのも初めてです。 この人事は今月22日に行われます。 アメリカ軍では1990年代から女性が高い階級に昇任し重要なポストを担って

    海自「海将」に初めて女性を昇任 「地方総監」に起用へ 防衛省 | NHK
    dakirin
    dakirin 2023/12/15
    しかしこんなどうでもいいニュースが持ち上げられるほど、国防負担の男女平等は遅れているので、イスラエルや北欧のように男女に徴兵を課すしかないのではないだろうか。
  • 「ただ自由に生きたい」周庭さん 香港への思い | NHK

    「私はただ自由に生きたい、そして安全に生きたい。だから香港には戻りません」 そう話すのは、香港の民主活動家、周庭さんです。 今月3日、自身のSNSで現在はカナダに滞在し、現地の大学に通っていることを明かしました。 2021年に刑務所を出所した後、2年半にわたって沈黙を続けていた周庭さんに何があったのか。話を聞きました。 周庭さんとは 周庭さんは、2014年に行われた民主的な選挙を求める抗議活動「雨傘運動」の中心メンバーで、民主化運動の「女神」とも呼ばれていました。 雨傘を広げて警察と衝突する市民(2014年9月28日) 日音楽やアニメが好きで、独学で覚えたという流ちょうな日語で香港の民主化に向けた支援を訴えてきました。 日記者クラブでの会見(2019年6月10日) 2019年6月の大規模な抗議デモに関連して、違法な集会への参加をあおった罪で実刑判決を受け、2021年6月に刑務所から

    「ただ自由に生きたい」周庭さん 香港への思い | NHK
    dakirin
    dakirin 2023/12/08
    あ、ウクライナ女性が国外脱出できるのにウクライナ男性が逃げられないやつと同じだ。カナダだし。
  • 家族が陰謀論に「どう接したら…」集まった声 | NHK | WEB特集

    「母に対してはもう諦めの気持ちです」 「とはまともな会話ができなくなり、つらいです」 親が陰謀論にのめり込んだという家族を紹介した番組「フェイクバスターズ」の放送後、同じような声がNHKの投稿フォーム「ニュースポスト」に数多く寄せられた。 陰謀論とは、「この世界が闇の組織に牛耳られている」など、一般的に「物事の背後には誰かの陰謀や別の意味がある」などとする考え方で、実証するのも否定するのも難しい。 何を信じるかは個人の自由だが、詳しく話を聞いてみると、身近な家族に大きな負担が生じ、さまざまな悩みを抱えていることがわかってきた。 (科学・文化部記者 絹川千晴) 40代のあきみさん(仮名)は、離れて暮らす60代の母親が陰謀論にのめりこんだという。 きっかけは新型コロナの流行だった。 当初は家族を心配し「アルコール消毒すること!マスクが売ってなかったらこっちから送るよ」とメールしてきていた母の

    家族が陰謀論に「どう接したら…」集まった声 | NHK | WEB特集
    dakirin
    dakirin 2023/12/08
    21世紀はAIやEVの時代ではなく陰謀論の時代。庶民はスカしたエリートを横目に、陰謀論で社会に参加し、仲間と繋がろう!
  • 【詳細】京アニ裁判 青葉真司被告に死刑を求刑 検察 | NHK

    青葉真司被告(45)は、4年前の2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオで、ガソリンをまいて火をつけ、社員36人を死亡させ、32人に重軽傷を負わせたなどとして殺人や放火などの罪に問われています。 京都地方裁判所で開かれた7日の裁判で、検察は、「京アニに筋違いの恨みを持った復しゅうで、日刑事裁判史上、突出して多い被害者の人数と言える。強固な殺意に基づき計画的に事件を起こし、ガソリンを使った放火の危険性は十分に認識していた。被害者が逃げても猛スピードで煙などが追ってきて、まさに地獄のような恐怖や無念さは察するにあまりある」と主張しました。 そのうえで、「京アニに作品を盗用されたという妄想が動機の形成に影響したが、限定的で極刑を免れる要素にはならない。遺族や被害者の苦しみや悲しみはあまりに深く処罰感情もしゅん烈だ」と述べ被告には事件当時、完全な責任能力があったとして死

    【詳細】京アニ裁判 青葉真司被告に死刑を求刑 検察 | NHK
    dakirin
    dakirin 2023/12/07
    点滴にハイター入れて少なくとも48人殺した久保木愛弓を死刑にならなかったからなあ。ガソリンだと違うのかしら。
  • 「息子が幸せに暮らす環境を」強度行動障害ある人の支援強化へ | NHK

    1歳になる前の写真です。 歩くのがとても速く、目を離すと1人でどんどん遠くへ行ってしまう子どもでした。 「問題となる行動を取ることはありますが、不満も言わず家事を手伝ってくれる優しくて素直な息子です」(母親) 今、28歳になった耕介さんは、自分や周りの人を傷つけたりものを壊したりといった行動が頻繁にみられる「強度行動障害」の状態にあり、日中は作業所に通いながら過ごしています。 国は、来年度から支援を強化することになりました。 目次 耕介さんの生活は 福祉サービスの利用にも制約が

    「息子が幸せに暮らす環境を」強度行動障害ある人の支援強化へ | NHK
    dakirin
    dakirin 2023/12/07
    施設で殴られるのは盾役の男性職員ばかりなことが書かれてませんよね。障害者支援を口実に性差別をなかったことにするのおかしくないですか。