ブックマーク / this.kiji.is (22)

  • 枝野代表、全国行脚を再開 衆院選へ党勢拡大図る | 共同通信

    立憲民主党の枝野幸男代表は6日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2月上旬を最後に自粛していた全国行脚を5カ月ぶりに再開した。コロナ対策の現状を確認するため高知市を訪れた。安倍晋三首相が今秋にも衆院解散・総選挙に踏み切る可能性をにらみ、党内外に自身の政権構想案を広め、党勢拡大を図りたい考えだ。 枝野氏は視察後、記者会見し「私自身が各地で選挙に向けて理念などを訴える以上に、現場を直接見て、聞くことが重要だ」と強調。「1年3カ月以内には総選挙が必ずある。知恵を絞ってやっていきたい」と述べ、感染防止策を取った上で地方視察を重ねたいとの意欲を示した。

    枝野代表、全国行脚を再開 衆院選へ党勢拡大図る | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/07/07
    コロナが再拡大してるのに全国行脚って、脳みそ腐ってんのか?
  • れいわ山本氏、全都民への10万円給付公約 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    れいわ山本氏、全都民への10万円給付公約 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/06/15
    これを理由に山本に投票する人なんているの?ワクチン反対してた過ちを認めて、HPVワクチンを成人女性にも無償で摂取できるようにします!と言った方が票とれるよ。
  • 立民枝野氏「衆院解散あり得る」 国民との合流視野、野党協力急ぐ | 共同通信

    立憲民主党の枝野幸男代表は25日の党会合で、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の解除を受け、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙に踏み切る可能性があるとの見方を示した。「いつあってもおかしくない。最大野党の責任として安倍政権で壊された政治への信頼を取り戻す」と述べた。国民民主党などとの合流も視野に野党の選挙協力を急ぐ考えも示した。 次期衆院選について「思いを同じくする力を幅広く結集し、次の政権の姿を示す必要がある」とも語った。 国民民主党の原口一博国対委員長も記者会見で「大きな固まりを目指す」と述べ、今国会会期末までに方向性を示す必要があると強調した。

    立民枝野氏「衆院解散あり得る」 国民との合流視野、野党協力急ぐ | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/05/25
    国民は、立民と合流しても何の得もないだろ。評価あがってきてるから、むしろ立民と組んだらマイナス。
  • 2歳未満、マスクやめて 窒息の危険、小児科医会が警告 | 共同通信

    小児科医会は25日、2歳未満の子どもはマスクの着用をやめるべきだとの見解を公表した。窒息や熱中症の危険があると警告する一方、新型コロナウイルス感染による子どもの重症化は少ないと指摘している。 同会によると、成人と比べ気管が狭いため、マスクをすると呼吸しにくくなり窒息の恐れがあるほか、心臓に負担がかかる。嘔吐した際に窒息につながる危険性も増す。体内に熱がこもって熱中症のリスクが高まることや、顔色や表情の変化から体調の異変に気付くのが難しくなることも懸念される。 世界的に子どもの感染例は少なく、幼稚園や保育園、学校での集団発生はほとんどないという。

    2歳未満、マスクやめて 窒息の危険、小児科医会が警告 | 共同通信
  • スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 | 共同通信

    【ニューヨーク共同】新型コロナウイルス感染で都市封鎖などをしない独自の対策を進めるスウェーデン政府の感染対策リーダーが、同国首都では今後数週間以内に「集団免疫」を獲得できる、との見通しを示した。 疫学者アンデシュ・テグネル氏が28日の米紙USAトゥデーのインタビューで語った。同国は自主的に市民に社会的距離を促す一方、商店営業などを容認。経済への影響が比較的少ないと注目されているが、近隣国に比べ死者の割合も高いため批判も根強い。 テグネル氏は、ストックホルムでは既に25%が感染して免疫を獲得したとの見解を表明した。

    スウェーデン、集団免疫に見通し 首都で数週間以内に獲得と疫学者 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/04/29
    北欧はコロナ以前から、動物は老いたら死ぬのは自然という考え方なので、死者の多くが高齢者なのは想定内。若者の税負担率が世界一で、老人だらけの日本の方が異常。
  • モンベル、防護服を無償提供へ 辰野会長「できることやる」 | 共同通信

    新型コロナウイルスに対応する医療従事者の身を守る防護服が枯渇する状況を受け、アウトドア用品大手「モンベル」(大阪市西区)がオリジナルの高品質な防護服を製作し、医療機関への無償提供を始めた。同社の辰野勇会長は「現場を守るためにうちができることをやる」と話している。 辰野会長が通う住友病院(大阪市北区)から窮状を知らされたことがきっかけ。病院に赴き、現場の医師から直接レクチャーを受け自らミシンで縫製し、20日に5点の試作品を届けた。 住友病院・感染制御部の林三千雄診療主任部長は「長時間のケアが必要な患者への対応に耐えうるものを作ってもらった」と謝意を表した。

    モンベル、防護服を無償提供へ 辰野会長「できることやる」 | 共同通信
  • 学校教育アプリのID、122万人分流出 | 共同通信

    ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社「クラッシー」は13日、学校教育支援アプリのシステムがサイバー攻撃を受け、高校生ら約122万人分のIDなどが流出したと発表した。

    学校教育アプリのID、122万人分流出 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/04/13
    またか
  • 四天王寺も閉鎖、聖徳太子以来初 大阪、感染拡大防止に協力 | 共同通信

    お寺や神社も外出自粛に協力します―。新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、大阪市では8日、連日大勢の参拝者らでにぎわっていた四天王寺や住吉大社が閉鎖を決めた。期間は未定。四天王寺によると、同寺を閉鎖するのは、聖徳太子が6世紀に創建して以来、初めてという。 四天王寺では、10日から約30ある堂塔や宝物館、庭園、霊園、休憩所をすべて閉鎖。境内には入れるが、お堂の拝観や供養の申し込みなどはできなくなる。祈祷は郵送でのみ受け付ける。 釈迦の生誕日とされる8日はさまざまな行事が予定されていたが、多くは中止に。 住吉大社は8日朝から一切の業務を停止して閉門した。

    四天王寺も閉鎖、聖徳太子以来初 大阪、感染拡大防止に協力 | 共同通信
  • トルコは1人当たりマスク5枚 新型コロナ対策、無料で毎週配布 | 共同通信

    【イスタンブール共同】トルコ政府は5日、新型コロナウイルス対策の一環として、インターネットで申し込んだ市民1人当たりマスク5枚を毎週、無料で配布すると発表した。20歳以下と65歳以上は既に外出が禁止されているため、配布対象からは除外される。 トルコは市民に自主隔離を求め、最大都市イスタンブールを含む主要都市の車両の出入りを厳しく規制。公共の場でのマスク着用を義務付ける一方、経済活動への影響を懸念し、全面的な外出禁止措置は出していない。 感染者の急増は続き、5日の保健省の発表によると、感染者は2万7069人、死者は574人となっている。

    トルコは1人当たりマスク5枚 新型コロナ対策、無料で毎週配布 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/04/06
    民度が高い「20歳以下と65歳以上は既に外出が禁止されているため、配布対象からは除外」。日本は悪しき平等主義がはびこりすぎ。
  • 小中学生家庭にモバイルルーター 低所得対象に貸与、全世帯の2割 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で学校の休校が長期化する中、政府が、小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象にモバイルルーターを貸与する方針を固めたことが2日、関係者への取材で分かった。家庭のネット環境を整備し、学校のパソコンを自宅へ持ち帰って学習に活用するのが目的で、対象は小中学生がいる全世帯のうち2割程度に上る見通し。 政府は4月中の成立を目指す2020年度補正予算案に関連費用として100億円超を計上する方針。ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める。

    小中学生家庭にモバイルルーター 低所得対象に貸与、全世帯の2割 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/04/03
    子供の給食費と自宅のネット環境代・端末代は、親の所得に関係なく、無償化すべきだと思うわ。老人に使ってる大金を子供に回してやれよ。
  • 布マスク配布は東京都からと政府関係者 | 共同通信

    政府関係者は1日、全世帯に配布する再利用可能な布マスクについて、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都から配布する方針だと明らかにした。今月中に都内での配布を終えたいとしている。

    布マスク配布は東京都からと政府関係者 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/04/02
    デモや署名が日本で効果あったことはほとんどなく、やるなら炎上か暴動。炎上や暴動の一環として署名があるなら相乗効果はありそう。
  • 「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    「1住所に2枚の布マスク」配布と首相 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/04/01
    死ねよ
  • 電通元専務に約9億円の資金とロイター | 共同通信

    【パリ共同】ロイター通信は31日、東京五輪組織委員会理事を務める広告代理店電通元専務の高橋治之氏が、五輪招致を巡り招致委員会から約9億円相当の資金を受け取り、国際オリンピック委員会(IOC)委員らにロビー活動を行っていたと報じた。

    電通元専務に約9億円の資金とロイター | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/04/01
    スポーツ全く見ないので、オリパラに伴う株価しか興味ないけど、さすがにオリパラを目標に頑張ってる選手たちが不憫でならない。
  • スペイン経済原則停止へ 感染阻止で30日から2週間 | 共同通信

    【パリ共同】スペインのサンチェス首相は28日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止のため、30日から4月9日まで国内の経済活動を必須の一部を除き全て停止すると表明した。地元メディアが伝えた。10日は祝日のため、週末を含め事実上2週間の停止。29日の閣議で正式に決定する。 欧州ではイタリアが既に同様の措置を適用している。スペインは、感染による死者数が最多のイタリアに次ぐ規模で、5600人を超えた。スペイン保健当局は、感染拡大はほぼピークとみているが、政府は一層の経済的打撃を受けてでも確実に大流行を抑え込みたい考えだ。

    スペイン経済原則停止へ 感染阻止で30日から2週間 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/03/29
    若者も死ぬと言うが、イタリアですら20代の死亡は0人。『動物は老いたら死ぬ生き物』という当たり前のことを自覚し、コロナに限らず老人は治療せず、緩和ケアだけでいい。
  • マスク品薄解消には一定時間 菅氏、4月は月1億枚上積み | 共同通信

    菅義偉官房長官は27日の記者会見で、マスクの品薄状況の解消には「一定程度の時間を要するものと認識している」と述べた。4月には現状の月6億枚超の供給に1億枚上積みできる見通しであることも明らかにしたが、当面は店頭で入手しづらい状況が続く可能性がある。 政府はマスクの増産を決めた企業に補助金を出すなど品薄解消に向けた取り組みを進めている。菅氏は、介護施設などに優先的に配布していると説明し「政府一丸となって、供給拡大に向けて最大限の努力をしていく」と強調した。

    マスク品薄解消には一定時間 菅氏、4月は月1億枚上積み | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/03/27
    何回先延ばししてんだよ
  • 日米での感染拡大祝う横断幕 中国・瀋陽の飲食店、地元紙報道 | 共同通信

    【北京共同】中国紙、新京報(電子版)によると、遼寧省瀋陽市の飲店が23日までに、米国や日での新型コロナウイルスの感染拡大を祝う横断幕を掲げ、地元警察が調べている。 瀋陽市内のおかゆ専門店が「米国の感染状況を熱烈に祝う。日での感染が順調に長続きしますように」との赤い横断幕を店頭に掲げた。日に対しては「小日」という蔑称を使った。23日午後の時点では撤去されていたという。

    日米での感染拡大祝う横断幕 中国・瀋陽の飲食店、地元紙報道 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/03/24
    この手のは、日本にも沢山いる。朝日新聞やはてサがそれ。要は「痛快」なんだろう。
  • クルーズ船支援、自衛隊感染ゼロ 最高レベルの防疫 | 共同通信

    新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対応に、防衛省は延べ約2700人の自衛隊員を投入したが、感染者を一人も出さずに約1カ月の活動を終えた。多数の陽性患者を受け入れた各地の自衛隊病院でも院内感染は確認されず、自衛隊幹部は「最高レベルの防疫態勢をとった。他省庁よりもウイルスへの警戒は徹底していた」と説明する。 自衛隊は2月6日からクルーズ船で医療支援や船内の消毒、患者輸送などの支援を開始。乗客乗員の下船が完了した3月1日まで活動を続けた。河野太郎防衛相は当初から「一人も感染者を出すな」と厳命していた。

    クルーズ船支援、自衛隊感染ゼロ 最高レベルの防疫 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/03/22
    さすがは、自衛隊。官僚や事務系公務員は、自衛隊員より高給のくせに無能。自衛隊員に行政もさせたほうがよさそう。
  • 下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/02/24
    え?下船の前に伝えてなかったの?
  • 厚労省職員41人をウイルス検査へ | 共同通信

    加藤勝信厚生労働相は22日記者会見し、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で事務作業などをした厚労省職員のうち、医療関係者や検疫官をのぞき、ウイルス検査をすると発表した。対象は41人で、下船後2週間は自宅勤務にするとした。

    厚労省職員41人をウイルス検査へ | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/02/23
    対応がすべて後手後手でぐだぐだすぎ。症状ないのに検査しても「今は」ウイルス出てこない可能性高いと散々言われてるのに。
  • 勘違いで性交、罪成立せず 名前1文字違い、大阪地裁 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 面識のない女性宅に侵入し、女性と性交したとして男性元被告(38)が準強制性交と住居侵入の罪に問われた裁判で、女性が元被告を知人男性と勘違いした上、元被告も誤信させた認識がないとして、大阪地裁が準強制性交罪の成立を認めない判決を言い渡していたことが24日、分かった。元被告と知人の名前がたまたま1文字違いだった。 渡部市郎裁判長は、暗い室内で自分の名前を呼ばれたと勘違いした元被告が女性の同意を得たと思い込んだ可能性があると判断した。検察側は、元被告が自身を知人と誤信させ、女性を「心理的に抗拒不能」な状態にしていたと主張していた。

    勘違いで性交、罪成立せず 名前1文字違い、大阪地裁 | 共同通信
    cryptograph
    cryptograph 2020/01/25
    部屋に侵入した時点で犯罪だし、名前呼ばれて返事してないんだから1字違いだろうと同意したことにはならないだろ。