タグ

自民党の悪政と考え方と社会学に関するcorydalisのブックマーク (2)

  • 「貧困」を見つめるまなざし ~我々は何を貧しいとみなしているか:その弐(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【その壱から続く】 「最近の若いやつらは(以下省略」ところで、私の職は経済産業省所管の独立行政法人の研究員ですが、研究者の世界の末席におります関係上、縁あれば大学で非常勤講師として教壇に立つことがあります。これまでも、いくつかの大学で、経済政策や社会保障に関する講義を担当した個人的経験があります。そこで何度か、先に説明したような貧困の概念や合意基準アプローチについて話をしたことがあるのですが、ある時、気になって、受講している学生たちに対して、阿部先生のアンケートのどの項目について当たり前の必需品であると合意できるか質問してみたことがありました。講義中の事でしたから、受講生に挙手をしてもらうことで、おおよその合意度合いを知ろうとしたのですが、そこはそれ、恥ずかしがり屋の日人学生のことですから、あまり高い比率で手が挙がるということもありません。そこで翌年、新しい受講生全員に、阿部先生のアン

    「貧困」を見つめるまなざし ~我々は何を貧しいとみなしているか:その弐(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    corydalis
    corydalis 2014/02/03
    おもしろかった。日本が既に南米の発展途上国の底を抜けて、単一プランテーションの植民地ぐらいの国家に成り下がっていることがわかる。シュガーメンタリティ?。今ある国家資産を食い潰したら後進国まっしぐら。
  • ああもう、イライラするな、どうして国道沿いは2000年で時が止まったような書き方するんだ - シロクマの屑籠

    地方論の反応に対する反応みたいなもの - ボンダイ わかってないな、というかこちらの書き方が悪いのかもしれないので補足する。 どうして国道文化愛好家にして田舎者の俺がイライラしているかっていったら、あなたの記事が国道沿いを「ゼロ年代、それもだいたい前半ぐらいの時間のスナップショットで止まっている」って書くからですよ。地方は東京にいつも遅れている、それは事実。けれども地方文化がガラケー時代で時を止めている主旨にはどうにも納得できないし、風景の変化や、(私が接している)それほどインターネットに深くのめり込んでいるわけでもない地方ネットユーザー達の動向変化とも合致していないと感じる。 地方は地方で時計の針は動いていて、タイムラグは東京に比べておおむね2〜3年程度のものだ。その2〜3年を大きいとみるか、小さいとみるかはお任せする。しかしとにかくも地方の時計の歩みが2000年で止まっているという主旨

    ああもう、イライラするな、どうして国道沿いは2000年で時が止まったような書き方するんだ - シロクマの屑籠
    corydalis
    corydalis 2013/06/29
    ロードサイド文化は地方でも便利に過ごすためのツールとして働いているし、ネットが都市と地方の情報格差をそれなりに縮めた功績は認めたい。でもそれらは現に拡大した格差“感”をごまかすだけの存在でしかない。
  • 1