タグ

犯罪と自民党の悪政に関するcorydalisのブックマーク (10,210)

  • カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞

    試験でのカンニングが発覚後、自殺した高校2年の男子生徒のノート=大阪府で2024年3月4日、滝川大貴撮影 進学校で知られる私立清風高校(大阪市天王寺区)の男子生徒(当時17歳)が試験でのカンニング後に自殺したのは、教師らの不適切な指導が原因だとして、両親が近く、学校側に計約1億円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。両親側は、教師らがカンニングをする人間を「ひきょう者」と表現していたことが生徒を心理的に追い詰めたと訴えている。 一方、学校側が設置した第三者委員会は、指導と自殺との因果関係を否定している。 訴状によると、高2の生徒は2021年12月、倫理・政経の期末試験でカンニングをしているのが監督官に見つかった。別室で複数の教師に叱責され、全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成――といった処分を受けた。生徒は2日後、自宅近くで倒れているのが見つかり、死亡が確認された。遺書

    カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞
    corydalis
    corydalis 2024/03/22
    受験でカンニングなどやろうもんなら一発退場なわけで、カンニングで退学を言い渡されても原理原則的には文句を言えない。指導で学校にいさせてくれるんだから甘々な処分。逆ギレしてくるのは、今まで甘々だったから
  • KoshianX アジア人男性がいるのに白人女性が堂々と着替えてたなんて話もなん..

    KoshianX アジア人男性がいるのに白人女性が堂々と着替えてたなんて話もなんかで見たよな。空気扱いっていうより質的に人間だとは思われてないんだろうね。そういう大前提をおかないとダメなんだろうな 2024/03/22 リンク 🌟🌟🌟 沼正三:原作、石ノ森章太郎:作画のマンガ版『家畜人ヤプー』で読んだやつだ!😧 『超時空世紀オーガス』でもなんかそんなシーンあったな、種族的に出産適齢期を越した年齢の女性船長がナンパ糞クズ野郎の主人公の前で…🤔

    KoshianX アジア人男性がいるのに白人女性が堂々と着替えてたなんて話もなん..
    corydalis
    corydalis 2024/03/22
    ブ※にあるアーロン収容所やね。誰もペットや家畜の前で着替えても恥ずかしくないから、白人にとってアジア人は家畜同様の存在www。
  • 「恥ずかしいよ」吉幾三 飛行機内での態度が酷すぎる“国会議員”を暴露「注意してあげた方がいいよ」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    3月19日、シンガー・ソングライターの吉幾三(71)が、YouTubeを更新。飛行機の中での態度が横柄だったという国会議員の名前を明かし、再び物申した。 【写真あり】昨年、国会議員の態度を告発した吉 吉はもともと、昨年5月に「私は怒ってます!」とのタイトルで動画をアップ。飛行機の中で横柄な態度をとる人物がおり、調べたところ国会議員だったという。 吉は当時の動画で、「同じファーストクラスの、後ろの方に座ってたんだけれども、言葉の使い方が乱暴でよ。国会議員だからいいのかな? と。飛行機会社も飛行機会社だけども、どういう形になってるかわからないけど待遇が違うんだよな。飛行機会社も改めてもらいたい。みんな同じお客さんだし」とコメント。「国民を代表して出ている人たちは、横着な態度というのはやめてもらいたい」として、態度を改めるよう呼びかけていた。 当時の動画では、議員の名前を明かしていなかった吉だが

    「恥ずかしいよ」吉幾三 飛行機内での態度が酷すぎる“国会議員”を暴露「注意してあげた方がいいよ」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    corydalis
    corydalis 2024/03/21
    YOSAKOI創始者とはいうが、最初の本当の企画者から横取りして、ブ※のあるとおり下品なものに作り替えた人間のクズ。アベが仮病から政権に復帰し、未だに自民盗員にあらずんば人にあらずなんだなwww。
  • 『これ、ディズニーのゴミ箱だよ。ありえなくない?初めてこんなにガッカリした→これはゲストのモラルの問題?運営側の問題?』へのコメント

    エンタメ これ、ディズニーのゴミ箱だよ。ありえなくない?初めてこんなにガッカリした→これはゲストのモラルの問題?運営側の問題?

    『これ、ディズニーのゴミ箱だよ。ありえなくない?初めてこんなにガッカリした→これはゲストのモラルの問題?運営側の問題?』へのコメント
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    自分はつきあいで20年ほど前にいっただけであり、待機所で時間を潰していただけだが昔から人気のアトラクションは2~3時間待ちがアタリマエ。客層も変わったし、運営もカネに目がくらんでたからこうなるのは自明だった
  • これ、ディズニーのゴミ箱だよ。ありえなくない?初めてこんなにガッカリした→これはゲストのモラルの問題?運営側の問題?

    kitty 7m🐘 @ktnmata これ、ディズニーのゴミ箱だよ、ありえなくない?ディズニーで初めてこんなにガッカリした。 驚くことに、すぐそばに案内キャスト何人もいるの。なぜほっとく?ゴミ箱清掃は私の仕事じゃない的な…? 入らないから上に積み上がってて、仕方なく置いたら崩れてきて洋服汚れました。 改善のため拡散希望 pic.twitter.com/H2nnUJuXH1 2024-03-13 23:37:24

    これ、ディズニーのゴミ箱だよ。ありえなくない?初めてこんなにガッカリした→これはゲストのモラルの問題?運営側の問題?
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    出銭といえば、客が不注意でポップコーンでもぶちまけようなら間髪入れずに清掃員が飛んできて、拾う動作もパフォーマンスにして驚かせてたらしいが、元々が若者を過酷な労働で使い捨てにする職場。馬脚が現れただけ
  • 20人に1人が精神疾患! 現代社会の生きづらさは人間の「自己家畜化」が生み出した?|週プレNEWS

    「20世紀以降は『社会規範から外れた人』の定義が広がります。そして現代では、かつては社会に許容されていた人でも、精神科医療を受けないと生きていけない時代になってきたわけです」(熊代 亨氏) 「自己家畜化」という言葉をご存じだろうか。これは生物が進化の過程でより群れやすく、より協力しやすく、より人懐こくなるような性質に変わっていく現象を指す。 イヌやネコがその代表例だが、進化生物学の研究では人間も自己家畜化をしており、そのおかげで今日のような高度な文明社会を築くことができたという。 しかし、高度に複雑化した現代社会において、すべての人間がその変化に適応できているわけではない。厚生労働省の調査では、今や20人に1人がなんらかの精神疾患の治療を受けているという。 この状況をどうとらえるべきか、精神科医であり『人間はどこまで家畜か 現代人の精神構造』の著者である、熊代亨(くましろ・とおる)氏に話を

    20人に1人が精神疾患! 現代社会の生きづらさは人間の「自己家畜化」が生み出した?|週プレNEWS
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    なんだろ?。この人専門外のことについては昔から頓珍漢なことを言ってて自分も「まーたバカなことを言ってる」で放置してたんだけど、それで絶賛系のブ※しか残らず認知バイアスがかかったのかな…。専門でもコレか
  • 「イトーヨーカドー」はなぜ大量閉店に追い込まれたのか “撤退できぬ病”の可能性

    「イトーヨーカドー」の大量閉店が話題になっている。 かつては総合スーパーの代名詞というほど隆盛を極めた同店が、なぜここまで追い詰められてしまったのか。既に多くの専門家やメディアが分析をしているが、その中でよく言われているのは、「2階以上がもうからない」ということだ。料品はそれなりに売れているのだが、粗利率の高い衣料品や日用雑貨などが苦戦しているのだ。 これは近所にイトーヨーカドーがある人はよく分かるだろう。夕方になると料品フロアは混雑しているのだが、2~3階に上がると売場はガランとしていることがよくある。 今や衣料品を買おうと思ったら、ユニクロ、ジーユー、ワークマン、H&M、しまむら、西松屋などニーズに合わせた選択肢が山ほどある。日用雑貨もしかりで、ダイソーなど100円ショップからウエルシアのようなスーパー的なドラッグストア、カインズのようなホームセンターまで多種多様な店舗があふれてい

    「イトーヨーカドー」はなぜ大量閉店に追い込まれたのか “撤退できぬ病”の可能性
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    親会社がスーパーからの撤退、コンビニへの集中をずっと前から考えていたので、これは地元などの反対などもあって地域住民からこれ以上はムリの理解を取り付けるための損害覚悟の戦略。成長分野が他にあるはずがない
  • 電気代、値上げが続いてるにしても「絶対変」な請求だったので確認したら「使用料計算する会社のミス」で2万円返金になった→光熱費の請求のミス、めちゃくちゃよくある話っぽい

    ぷっちん @petit_risu 電気代、値上げが続いているとは言え、なんか腑に落ちない金額で…。先月「これは絶対変!」な請求だったので電話したら 「使用料を計算する会社が数字を誤った」とのことで2万円以上が返金されることになった。 これってどうなの⁉😠 2024-03-19 10:43:44 ぷっちん @petit_risu 現在、紙での請求明細書発行は有料になり、強制的にオンラインでの確認に移行。こちらが知ろうと動かなければわからないまま口座引き落とし。変だと思って電話しても「電話が込み合っています」で繋がらない。繋がっても調べるのに1日、そして「第三会社の誤り」で自分たちのミスではないで終わり。 2024-03-19 10:49:34 ぷっちん @petit_risu 第三会社の出す数字に誤りがある怖さ 第三会社が出した数字を精査せず請求する怖さ こちらが問い合わせしなければ発覚し

    電気代、値上げが続いてるにしても「絶対変」な請求だったので確認したら「使用料計算する会社のミス」で2万円返金になった→光熱費の請求のミス、めちゃくちゃよくある話っぽい
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    電力会社、自民盗に払う賄賂分を電気料金に上乗せしてる実績があるので、過剰請求しクレームがつかなければラッキーぐらいの倫理観しかない。なんで領収書の発行を有料化することを法律で禁じないのかの理由がここに
  • 教師の願書出し忘れで受験できなかった生徒に高校から救済措置が取られた話…「一人が諦めた事実は重い」「この前例の影響は大きい」の反応も

    タツミ🍥 @tatsumi0867 @YahooNewsTopics 当に高校側は英断です。 生徒のミスならそれまでですが、中学校側のミスですからね。生徒に機会が与えられて当に良かった! 2024-03-19 23:39:14

    教師の願書出し忘れで受験できなかった生徒に高校から救済措置が取られた話…「一人が諦めた事実は重い」「この前例の影響は大きい」の反応も
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    期限を設けているのは作業を円滑にするためだし、例外を認めればそのコストは受け入れ側が負わなくてはならない。今回の場合失態は出願側なのだから、対応する側の負担が増した今回の件は必ず悪しき前例になる。
  • 新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる

    草山歩 @kusa_kanagawa 神奈川新聞記者。障害や福祉、メンタルヘルスに関心があります。イラストレーター業経験があり今も絵が趣味。旬の野菜と初代ポケモン好き。マイブーム散歩。2016JCJ賞、18ファイザー医学記事賞 ※投稿は個人の意見で社の見解ではありません。RT・いいね等は賛意を示すものではありません 草山歩 @kusa_kanagawa 以前飲店で、料理を運んできた店員さんが不注意で私の膝に熱々の担々麺をひっくり返してしまったことがある。私が手元のおしぼりで膝を拭いていたら、しばらくして店員さんが戻ってきて、タオルを差し出した。私は、そのとき軽く返事をしただけで、たぶん礼は言わなかった。それは 2024-03-18 17:28:08 草山歩 @kusa_kanagawa 「私は既にマイナスのことをされている(店の過失で膝に熱々の担々麺をかけられた)のだから、店側がタオルを

    新聞記者が障害者が助けられても感謝を言う必要が無い理由を、店員が客に担々麺を掛けた例で説明、「意味不明」との反応が集まる
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    文化人類学的に言えば、社会から贈与を受けてる側が偉そうにしてたら共同体から弾き飛ばされる。今自民盗員が庶民の全員からNOを突きつけられてるのは経団連ともども社会から略奪しかしてないから。
  • 不正輸出えん罪事件 メーカー側 今月中にも刑事告発する方針 | NHK

    横浜市の化学機械メーカーの社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁公安部の捜査員が捜査の過程で役員の調書を故意に破棄した疑いがあるなどとして、メーカー側が今月中にも捜査員らを刑事告発する方針を固めたことがわかりました。 横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が不正輸出の疑いで逮捕、起訴されたえん罪事件の民事裁判では、元取締役の島田順司さんが、逮捕後に作成された「弁解録取書」という調書の修正を依頼したところ、警視庁公安部の捜査員が修正したふりをして署名させたと1審の東京地方裁判所が認定し、違法だと指摘しました。 この調書はその後、破棄されたことがわかっていますが、これについてメーカー側は、捜査員が故意に破棄した疑いがあるとして、今月中にも、公用文書毀棄などの疑いで捜査員らを警視庁に刑事告発する方針を固めたことが関係者への取材でわかり

    不正輸出えん罪事件 メーカー側 今月中にも刑事告発する方針 | NHK
    corydalis
    corydalis 2024/03/20
    アベのメンツのために無理やり有罪にされた件やね。これもアベが暗殺されたから明らかになった。自分でもアベが死んでこんなにも悪事が露見するとはと驚きの連続。本当に殺されてよかったと実感する稀有な存在アベ。
  • 「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張

    近年では、地下資源の枯渇や地球温暖化への対策を目的に、太陽光発電や風力発電、潮力発電などの再生可能エネルギーが成長を見せています。しかし、スタンフォード大学の科学者であるジェリー・リュー氏が「潮力発電によって生まれたエネルギーは再生可能エネルギーではない」との主張を展開しています。 Tidal Energy - Not Renewable https://cs.stanford.edu/people/zjl/tide.html 潮力発電とは、地球の自転や月の公転に伴って海水に働く「潮汐力」を利用した発電方法で、時刻によって変動する潮位を活用してタービンを回し、発電機を駆動させるという方法です。 リュー氏によると、潮汐によって地球の自転エネルギーがゆっくりと自然に発散されていますが、潮力発電で潮汐力をさらに使用することで、地球の自転エネルギーが減少、地球の自転が減速するとのこと。 このような

    「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張
    corydalis
    corydalis 2024/03/19
    台風の目を上空から見ると北半球では常に反時計回りなのは地球の自転だから…は自明のはずだが、自転が自然現象の方向性を決めることはできても、その逆のことが起こるとは初めて聞いた。
  • 教員採用試験合格で教職大学院など修了者 奨学金返還免除へ | NHK

    深刻な教員不足の解消に向け、教職に就いた人の奨学金の返還免除について検討してきた文部科学省は、対象を教職大学院に加え、そのほかの大学院で実習などを修了した人とし、新年度の採用試験の合格者から実施する方針を固めました。 教員の奨学金の返還免除をめぐっては、去年12月から中教審=中央教育審議会の部会で、期待される効果や対象などが議論されていて、文部科学省はこのほど具体的な方針案をまとめました。 この中では、教員不足に対応するため、「教職の高度化」と「志願者の拡大」という質と量の両面が重要だとした上で、免除の対象については、▽教員への就職率が高い教職大学院を修了した人を中心としつつ、▽教職大学院以外の大学院でも学校現場での実習などを修了した人を含むとしています。 開始時期は新年度の採用試験から適用すべきとしていて、公立、私立のいずれの学校でも試験に合格して教員として正規採用されれば、大学院で借り

    教員採用試験合格で教職大学院など修了者 奨学金返還免除へ | NHK
    corydalis
    corydalis 2024/03/19
    今や教員は法制度上も労働環境はトラック運転手の優遇策にも劣る賤業と化したので、こんなの経済的徴兵と何ら変わりがない。院まで行かせて極力志望者からカネを搾り取るとか悪魔の所業www。
  • 自民、裏金議員80人規模処分へ 4月上旬にも一斉実施(共同通信) - Yahoo!ニュース

    自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、安倍、二階両派の議員計80人規模を4月上旬にも一斉処分する方向で調整に入った。党が定める処分で最も重い「除名」と、それに次ぐ「離党勧告」は見送る。岸田文雄首相(党総裁)は役員会で政治資金収支報告書への不記載額や役職歴、説明責任の果たし方などを踏まえると言明。派閥幹部には厳正に対応する方針で、「党員資格停止」や「選挙での非公認」を科す案が浮上している。複数の関係者が18日、明らかにした。 【写真】拘置所に向かう田中角栄氏 昔はもっと国会議員を捕まえていた、東京地検特捜部 2005年の郵政民営化関連法案に反対した50人を上回る異例の大量処分となる。ただ郵政造反組に下した除名、離党勧告といった厳重処分は回避し、党内融和を優先して事件の幕引きを図る狙いとみられる。 最終的な処分の対象者、内容は首相や茂木敏充幹事長ら執行部が判断する。不記載額が少なかっ

    自民、裏金議員80人規模処分へ 4月上旬にも一斉実施(共同通信) - Yahoo!ニュース
    corydalis
    corydalis 2024/03/19
    虚構新聞かと二度見してしまった。でも処分だよね。処分という名の居直り。
  • ブクマカってIT職のせいか社会のリソースを無限と勘違いしてないか?

    車椅子やら障害者に対して割けるリソースって「有限」なんですよね お金でも人手でも資材でもさ なんならこれからの人口動態見ればむしろリソースはどんどん少なくなる 貴方たちみたいにソフトを変えればとかPCを変えればとかそんな簡単な話じゃないんですよ? いい加減社会の仕組みを理解してくださいよ 頓智を聞かせてうまいこと言えば社会が良くなるという思い込みをいい加減やめてください 追記案の定ブクマカ見たら自分は絶対その業務に携わらないのをいいことに理想論が溢れてて笑っちゃいましたねえ こいつらがリモートワークで自分は絶対安全な位置にいながらエッセンシャルワーカーを使い倒してたのおれは忘れてませんよw あげくリモートワークができないのはそれまでの努力不足で自己責任だと言い放ったことも これから人手不足な現場の中で障害者様のために無理して怪我してもそれは今までの努力が足りない自己責任なのでしょうね

    ブクマカってIT職のせいか社会のリソースを無限と勘違いしてないか?
    corydalis
    corydalis 2024/03/18
    昔から商社(モノ)や銀行(カネ)は、商材を右から左に流すだけの虚業と言われてたし今も変わらない。IT職は情報というカネにもなるがカネにすらならないものも右から左に流す虚業なので、実体経済的にはトンチキな存在
  • 共産党赤旗、コンビニで見かけた成人誌の密告フォームを作成「国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプ、ヤングキング、ヤングアニマルなどが対象

    リンク Google Docs コンビニの成人向け雑誌 全国調査 12月末におこなった3日間のプレ調査(517店舗)で、私たちの運動や調査などでなくしたはずのコンビニの成人向け雑誌が各地で復活していることがわかりました。 今回は格的な全国調査をおこないます。性別や年齢問わずだれもが利用するコンビニに、女性を性的対象として扱う成人向け雑誌が置かれているのか調査し、結果を持ってコンビニ社へ要請します。 また、国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)へのレポートにもり込みます。 ぜひ、ご協力ください。 ※回答は1店舗ずつでお願いします。 〆切:〜4月10日(水) ・・・(1次 8

    共産党赤旗、コンビニで見かけた成人誌の密告フォームを作成「国連に持ち込んで問題にする」ヤングジャンプ、ヤングキング、ヤングアニマルなどが対象
    corydalis
    corydalis 2024/03/18
    あーレディコミは対象外なのねwww。ジェンダー平等が聞いて呆れる。
  • 「結婚を避け、子供をもたない」ほうが人生のコスパが良い…現代の日本人に起きている"憂慮すべき変化" 「自己家畜化」が進み、資本主義の下僕になっている

    すべてが「コスパ化」している 今日、資主義的な考え方は経済活動だけにとどまらず、投資・資・費用対効果(コスパ)といった概念は色々な場面に適用されがちです。そうしたなか、タイパ(タイムパフォーマンス)という言葉も登場し、三省堂の「今年の新語2022」の大賞に選ばれました。 文化や社会関係資といった言葉が象徴するように、社会学者たちは学歴教養・礼儀作法・人間関係・健康・美容・マインドまでをも資財とみるようになり、実際、それらは投資やリスクマネジメントの対象にもなっています。してみれば、現代人の行動の広い範囲が資主義の思想に基づいていて、この思想はよく内面化されていると言えるでしょう。 コスパやタイパといった考え方は広く浸透し、たとえば動画サイトを二倍速で視聴するような習慣も生み出しました。人生についても、「コスパの良い人生」などといった言葉が語られ、賛否はあるにせよネットメディ

    「結婚を避け、子供をもたない」ほうが人生のコスパが良い…現代の日本人に起きている"憂慮すべき変化" 「自己家畜化」が進み、資本主義の下僕になっている
    corydalis
    corydalis 2024/03/18
    ヒトのあくなき欲望をドライブ原とするのが資本主義のあり方なので、真逆の文脈で資本主義の下僕といってるのに笑う。不審者通報をする子持ちや托卵親が資本主義の下僕だぞwww。DINKSなら分かるが若者では非主流。
  • 言うて、犯したい犯罪なんてあるか?

    例えばもし仮に1個の犯罪をチャラにするカードがあったとして(魔法でも良い) 何がしたいと思う? 別に殺したい相手は居ないし 金は欲しいが強盗は絶対失敗するし、詐欺も無理そう 男ならエロ系か?でもかわいそうなのは抜けない人多いと思うんだよね あとは憎い誰かを殴るとか? 案外ヘイトスピーチとか? 爆破予告とか? 薬物はなー、捕まるかどうかって言うより健康上のリスクが怖いよな ああ俺インサイダー取引したいわ、どこのインサイダーでもないけどな あと車で最大速度出したい人とか居そう 器物破損とか、入っちゃいけないところに入るとかもあるか あと全裸 ____ あれ、元増田が消えとる 「定年過ぎたら犯罪犯してもデメリット無いってコト!?」みたいな投稿があったんだよ、そのアンサーな 最近は刑事罰より社会的制裁のほうが大きくなってる気がするね 書けるわけ無いじゃんって言ってる人、ガチっぽくて好き

    言うて、犯したい犯罪なんてあるか?
    corydalis
    corydalis 2024/03/18
    一般人はそうだが、政治屋の皆さんはそういう衝動持ちが多いから、政治資金規正法などという「政治屋は賄賂貰っても黙ってればオッケー、バレても知らぬ存ぜぬを通せば罪に問われない」というご都合主義な法を作る
  • 【詳報】ロシア大統領選 プーチン氏圧勝 “過去最高の得票率” | NHK

    ロシアの大統領選挙は17日に開票が終了し、プーチン大統領が87%余りの得票率で圧勝しました。 国営メディアは得票率、投票率のいずれもロシアの大統領選挙としては過去最高だと伝えていますが、欧米からは公正な選挙ではないという批判が相次いでいます。 今月15日から17日にかけて投票が行われたロシアの大統領選挙は中央選挙管理委員会によりますと開票が終了し、プーチン氏は7627万票余りを獲得し得票率は87.28%で、ほかの候補を圧倒して勝利しました。 投票率は18日の時点で77.44%で国営メディアは、旧ソビエト崩壊以降のロシアの大統領選挙で得票率、投票率のいずれも最も高くなったとしています。 首相時代を含めておよそ四半世紀にわたって実権を握り続けてきたプーチン氏は、大統領としては、通算5期目に入ることになります。新たな任期は、2030年までの6年間です。 極東の中心都市ウラジオストクではプーチン氏

    【詳報】ロシア大統領選 プーチン氏圧勝 “過去最高の得票率” | NHK
    corydalis
    corydalis 2024/03/18
    立候補を制限した選挙に意味なんてあるはずないが、供託金で立候補者を弾きこともあろうか与党が有権者を税金で買収してる日本の選挙よりはるかにマシ。しかも経済を立て直したプーチンと経済を縮小させた自民盗www
  • 枝野幸男氏警戒、初の女性首相 衆院解散は岸田文雄氏交代後 - 日本経済新聞

    立憲民主党の枝野幸男前代表は16日、さいたま市で開いた集会で、衆院解散は岸田文雄首相が交代した自民党総裁選後になるとの見方を示した。「岸田首相で解散すれば自民は自滅だ。首をすげ替えて衆院選になるのは確定と思っていい。次の相手は

    枝野幸男氏警戒、初の女性首相 衆院解散は岸田文雄氏交代後 - 日本経済新聞
    corydalis
    corydalis 2024/03/17
    ジェンダー平等のためなら自民盗の搾取に喜んで従うブ※が散見されて正気を疑う。今やフェミニズムは搾取の機能しか果たしてないし自民盗も今まで通り搾取脱税やりたい放題なら喜んでジェンダー平等を支持するのでは