タグ

ゲーム制作に関するchirotecのブックマーク (4)

  • Three.jsでWebGLのコンテンツを作成してみる(1) - chirotec’s blog

    Three.js 今回はThree.jsを触ってみます。 three.js - Javascript 3D library ブラウザで3DのCGを動かすといえばWebGLですが、OpenGLやDirectXのような細かい処理を書くのは結構大変です。それを手軽扱いやすくしたJavaScriptのライブラリのひとつがThree.jsです。 最低限、ブラウザとテキストエディタだけあれば3Dのプログラムが書けてしまいます。 (もちろんbracketsなどのhtmlエディタを使った方が書きやすいです。) 3Dプログラムがどのように動いているか、基礎部分の勉強にもなると思います。 Three.jsの読み込み まず、HTML5のhtmlファイルを用意し、Three.jsを読み込ませます。 ダウンロードしてくるのも有りですが、CDNから読み込むと楽です。 headに <script src="https:

    Three.jsでWebGLのコンテンツを作成してみる(1) - chirotec’s blog
    chirotec
    chirotec 2018/12/15
    仕事がひと段落ついたので、2か月ぶりに書いてみました。
  • 〜ゲームについて素人でも分かる、作ろう〜 アイディア検討(ゲーム制作ツール「machination」:知識編 - まさとの気ままなブログ

    ゲームアイディア検討の歴史と新手法「machination」について 今回はゲーム制作に関して、特にゲームアイディアを検討することに関してまとめて見ました。 また、ゲームアイディアの検討の歴史から、新しい手法である「machination」というものについて調べてみました。 次回以降の記事ではこのmachinationを実際に使えるようになるということで、今回はそれを使う上での前提知識的なものを書いています。 *使い方だけ知りたいという人は次の実践編から見ることをお勧めします。 machinationに興味があるひとも、なにその単語?って人もぜひ雑学として知識編だけでも読んでみてください。 まず始めに、一度ゲーム作成の流れを簡単に図解するとこんな感じ (こちらは非常に簡単なモデルで、通常は個人or団体やオリジナルor委託などケースによってさらに細分化・変成されます ざっくりいうと、ゲーム

    〜ゲームについて素人でも分かる、作ろう〜 アイディア検討(ゲーム制作ツール「machination」:知識編 - まさとの気ままなブログ
    chirotec
    chirotec 2018/05/08
    アイディアをまとめるのって結構大事
  • Unityのゲーム作りをさくっと解説(3) - chirotec’s blog

    久しぶりの更新です…… 多忙により前回の更新より少し間が開いてしまいました、すみません。 Unityの初心者向けさくっと解説です。 今回はスクリプトを導入します。 出来ることが大幅に広がり、いよいよゲームらしくなってきます。 コンポーネントの追加 現在、シーン内に機能を持たない玉オブジェクトがぽつんと置かれている状態です。(※厳密にはスプライトを描画する機能だけを持っています) Unityでは、このオブジェクトにコンポーネントを足して機能を追加します。 参考:ゲームオブジェクト - Unity マニュアル 物理エンジン関連コンポーネントの追加 HierarkeyウインドウまたはSceneウインドウで玉オブジェクトを選択すると、Inspectorウインドウにコンポーネントが表示されます。 現在の玉オブジェクトには「Transforrm」と「Sprite Renderer」コンポーネントのみが

    Unityのゲーム作りをさくっと解説(3) - chirotec’s blog
    chirotec
    chirotec 2018/04/07
    2週間ぶりに更新しました。よろしくお願いしまっす
  • Unityのゲーム作りをさくっと解説(2) - chirotec’s blog

    御礼 前回の初心者向けUnity記事を公開したところ、アクセスが急増して 私たいへん驚いておりますΣ(・ω・ノ)ノ ご覧になってくださった皆様、ありがとうございます! 前回の記事はこちらです。 chirotec.hatenablog.com 今回は一から自分でゲームを作成していきます。 これどう考えても3、4回じゃ終わらないですね…… ゲーム作り まず、どんなゲームを作ってみようかと考えます。 今回は以下のようなゲームをイメージしました。 ・パズルゲームっぽいゲーム ・フィールドはコップを横からみたような形状、そこに色の付いた玉が敷き詰められている ・玉は自然にそれっぽく動く(物理演算で落下し衝突する) ・玉をタップ/クリックしたら繋がった同じ色の玉が消え、消した分だけ次の玉が降ってきて補充される イメージ図としては次のようになります。 それでは、作ってみましょう。 プロジェクトと最初のシ

    Unityのゲーム作りをさくっと解説(2) - chirotec’s blog
    chirotec
    chirotec 2018/03/23
    記事を作成しました。今回はゲーム作り最序盤です。
  • 1