タグ

foodとカルトに関するcharunのブックマーク (1)

  • コオロギを絶対に食べたくない人が知っておくべき警戒レベル別昆虫食参入企業と注意点まとめ

    昆虫なんて絶対べないし家族にもべさせないぞ!と怒っている人は少なくないはず…。 そのためにはまずは敵を知らねば!と色々調べてみたら…。日国内の参入企業が思っていた以上に多くて絶望しています。 2023年2月の時点でわかっている国内の主な「昆虫参入企業」を警戒レベル別にご紹介します。 【警戒レベル 低】素焼きや佃煮など見た目でわかる昆虫上級者向け商品を取り扱う企業 個人的にはどの企業も、昆虫を卓に上げようとしている時点で「罰当たり企業」でしかないと思っているのですが、昆虫のことをたくさん調べているうちに感覚が麻痺したというか、考え方が変わったというか…。 ぱっと見で「昆虫」とわかりやすい、例えば昆虫を丸ごと「素焼き」や「素揚げ」、「佃煮」などで販売している企業の方がまだ良心的なんだなと思うようになりました。 見た目のインパクトでは一番衝撃は大きいんですけど、昆虫を避けたい人

    charun
    charun 2023/02/21
    ぜつゆる!虫けら会社まとめ。発がん性、呼吸困難などコロナ後遺症という名のワクチン副作用・副反応リスクもあるコオロギをなぜか推奨💢Pscoパンも明示しないものは入ってなくても工場内で紛れるも怖い
  • 1