タグ

技術と将棋に関するcastleのブックマーク (2)

  • 名言ナビ - 一回でも実践してみると、頭の中だけで考えていたことの何倍もの「学

    castle
    castle 2024/03/27
    「一回でも実践してみると、頭の中だけで考えていたことの何倍もの「学び」がある。理解度が深まることで、頭の中が整理され、アイデアが浮かびやすくなる。新しい道も開けてくるだろう。(羽生善治:将棋棋士)」
  • 第32回世界コンピュータ将棋選手権 結果報告 - TadaoYamaokaの開発日記

    5/3~5/5に開催された第32回世界コンピュータ将棋選手権に参加しました。 HEROZチームとして、「dlshogi with HEROZ」というプログラム名でエントリしました。 大会の概要 世界コンピュータ将棋選手権は、1990年より毎年開催されている歴史のあるコンピュータ将棋の大会です。 今回は32回目の開催で、51チームが参加しました。 第1予選、第2予選を通過した上位8チームで総当たりのリーグ戦で決勝戦が行われました。 大会の結果 決勝では1回も負けることはなく、優勝という結果になりました。 第32回世界コンピュータ将棋選手権 決勝 ソフトの強さは毎年強くなっており、上位ソフトの強さは拮抗しており決勝に残るだけでも難しい状況でした。 優勝の可能性はあると考えていましたが、決勝に残るチームでの勝率の差は10%程度だと考えていたので、1回勝負では運で決まる要素も大きいと思っていました

    第32回世界コンピュータ将棋選手権 結果報告 - TadaoYamaokaの開発日記
    castle
    castle 2022/05/06
    「dlshogi with HEROZ~優勝」「定跡(事前に高ノード数で探索した手)を幅広く、深く作成する為、複数マシンで並列で生成」「作成した定跡に対して、dlshogiのランダムプレイありで連続対局を行い欠陥がないか検証」
  • 1