タグ

男女に関するbyaa0001のブックマーク (34)

  • 今月、結婚する。

    先月から書いて準備してある婚姻届は、実は3回も書き損じてしまった。 なんだあの普段の生活で見慣れない言葉の数々は。世の既婚者さん、よくストレートに書けましたねという気持ちだ。 「結婚はしてもしなくてもいい」わりとそんなスタンスで生きてきた。結婚は相手の気持ちがあることだし、今の時代は必ずしなければいけないものでもないと。でも、提出予定日を間近に控えた今、とてもワクワクしている。 結婚をより楽しみで素敵なものに変えてくれたのは、彼はもちろんだけど周囲の人たちの反応もとても大きい。 「顔合わせも結婚式もいらんでしょ。なんなら結婚指輪も婚約指輪もなくてもいいよ」 基的にはそんなスタンスだった私だけど、「いや、結婚指輪はつけるでしょ」という彼の言葉に「そうなんだ!」となり、一緒にいくつかのお店を見て回った。なんだかんだ、ふたりとも同じ温度感で気に入ったお店が見つかり、近々また訪問する予定だ。刻印

    今月、結婚する。
    byaa0001
    byaa0001 2024/05/23
    心からなんか今人生で一番おめでとうと思った。おめでとう!朝から最高だ。お二人の存在が私の生きる希望のような、私を前に向かせてくれる理想の存在なんだ。末長く末長くお幸せに。おめ!!
  • 妊娠5ヶ月までとこれからの話

    妊娠5ヶ月になったよ ここまでの雑感と、あと最近の目下の悩みきいて 妊娠した→近所の産婦人科クリニックを受診するわけだが 「じゃあどこで産むかを決めてね、ここでは出産まで見られないからね」っていきなり言われるの結構びっくりした 決めるの?私が?ってなった どうやって決めたらいいとかそういう案内も無くいきなりポーンと放り出された感じでびびったわ 役所行って母子手帳もらったときもびっくりした 地域によるのかも知れないけど、母子手帳とともに「子どもの予防接種の助成券」とか産まれてからの書類めっちゃもらえるわけ えっ?気が早くない?もう生まれた後の話してるの?ってなる 1年後にこの書類を出してくださいねみたいな 保育園はこのときから受付ですからねみたいな えっもう生まれたどころか保育園の話になるの?って その頃まだ妊娠9週とかですよ、まだ「お腹に赤ちゃんいるんだ」という自覚も無かった(自分は) ま

    妊娠5ヶ月までとこれからの話
    byaa0001
    byaa0001 2024/05/20
    めっちゃ頑張っててえらい。周りにも頼って、素敵な赤ちゃん産まれますように。光だ。俺は布団の中で何の苦痛もなく何も考えておらずだらだらしている。俺は無力だ…糞だ……(?)
  • 酔いつぶれた夫のお腹に当時赤ちゃんだった長男が登ったとき、意識が半分無い夫の反応が完全に優しい人だった→「旦那デスノートじゃなくてこう言うのが見たい」

    チル@ライター𝕏 @ccchhhiiillll おがわまりな|フリーライター/ディレクター(28)|白ウツボ|R7 中小企業診断士受験予定|事業と業界の話がすき|小さいコンサル→now|ADHD|子ども7歳4歳3歳|ホテル会社監事|しごとたのしい🤤|相談箱→ querie.me/user/ccchhhiii… note.com/ccchhhiiillll チル@ライター𝕏 @ccchhhiiillll 酔いつぶれた夫のお腹に当時赤ちゃんだった長男が登ったとき、意識が半分無い夫が長男をポンポンながら「長男くん……だいじ、だいじ……」とつぶやき「あ、この人はちゃんといい人だ」と思った x.com/mnsgi_ai/statu… 2024-05-17 11:40:49 ものすごい愛 @mnsgi_ai 隣で寝てる夫が口をモッチャモッチャ鳴らしたあと「ウ〜ン…デリシャス…それじゃあ◯◯ちゃん

    酔いつぶれた夫のお腹に当時赤ちゃんだった長男が登ったとき、意識が半分無い夫の反応が完全に優しい人だった→「旦那デスノートじゃなくてこう言うのが見たい」
    byaa0001
    byaa0001 2024/05/20
    光と闇の差が激しい。同じ人物がどちらにも転ぶのだろうか。元カノは俺君かわいいねぇ〜も男は糞〜も両面あった。皆そうなのか?自分の中も含めて、闇を祓いてぇ〜
  • 「自分より年収が上の女性/下の男性との結婚は?」についての意識調査を実..

    「自分より年収が上の女性/下の男性との結婚は?」についての意識調査を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000485.000001346.html ・男性は半数以上が自分よりかなり上でもOKとしているのに対し、女性はわずか2%未満。 ・半数以上の女性が自分より収入の低い男性は考えられないと回答。 ・全体的に、女性は男性に自分より多くの収入を期待する。 ・全体的に、男性は自分の収入に対し、相手の収入は気にしない。 10代~30代男性の約6割が専業主夫になりたいと回答【専業主夫願望に関するアンケート】 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000077217.html 結婚後(既婚の方は将来的に)、専業主夫になりたいかというアンケートに対して最も多かった回答は、「相手や経済事情が許すならなりたい」で4

    「自分より年収が上の女性/下の男性との結婚は?」についての意識調査を実..
    byaa0001
    byaa0001 2024/05/20
    男性は育児考えてない、男性は結婚後のこと考えてないみたいなコメントが人気になってるの正気かよと思う。そういう主語デカ侮蔑視する人とはお近づきになりたくないですねぇ、将来何やっても批難されそう。
  • でもセックスを楽しんだほうがオタク消費も生産も捗った

    小6からずっとオタクグループにいるオタク女なんだけど、処女時代のオタク体験に特有の楽しさというのはあって、その後彼氏できて二次元オタク趣味どころか全趣味エネルギーを喪失した時期があって、その後エネルギーが復活したという変遷があった。 最初の彼氏ができたときは、恋愛に夢中になってオタクをやめたというパターンではなく、幻滅と軽いみたいになって何もかもが楽しめなくなってしまった。セックスが全く気持ちよくなかったのと、前から自分がブスである自覚はあったけど当にブスの貧乳で無価値なんだなって思えて同人誌やグッズ類を一回全部処分したし、ライト乗り鉄みたいな感じでいろいろなところに一人で出かける趣味も失ってしまった。消費も生産もあのときは完全に止まった。「生産エネルギーが凄い童貞に生産を続けさせるために童貞のままでいさせろ!」みたいな声があるけど、それはこういう理由なのかもしれないなと今でも思う。夢

    でもセックスを楽しんだほうがオタク消費も生産も捗った
    byaa0001
    byaa0001 2024/05/17
    “別の人と付き合ってセックス気持ちいいのかよ…”元カノ全員から「ほんとはセックスは嫌い/気持ちよくない」と言われて自信をなくしている私にこの言葉は効く。俺は頑張った。学んだ。どうしようもない。絶望だ。
  • 腐女子のくせに彼氏がいる人間が嫌い

    anond:20240512152055 この増田は男性みたいだけど私も同じようなことを思ってた 腐女子やってるくせにリアルで恋愛したり結婚したりしている人って一体なんなんだろ BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの? 私は三次元の男には欠片も興味がないどころかむしろ嫌い リアルの男なんて毛むくじゃらで汚いし荒っぽいし声大きいし怖いしマジで女にとって害でしかないと思う そんな男と女が二人セットでツガイになるのが普通とされている世間の風潮も嫌い そもそも恋愛なんて女が損するばかりで何にもメリットがないじゃん 妊娠の恐怖を背負うのは女だし性欲の解消も男にもたらされるメリットだしこっちは男のために化粧も服も金をかけないといけないのに男はそれほど金をかけずに済むしそれでいて平均賃金は女のほうが低いし甲斐性なしの男が増えてご飯を奢るのすら渋る有り様

    腐女子のくせに彼氏がいる人間が嫌い
    byaa0001
    byaa0001 2024/05/14
    “こっちは男のために化粧も服も金をかけないといけない”本気でそれ言ってるのか。競争原理でいえば金かけた方が有利だがそれは明確に男性もそう。なのに男女差があるのはジェンダーだよ。/全体的に認識が歪んでる
  • (追記あり)旦那が娘の名前を「ことり」にしないかと言い出した

    今年の夏に子供が生まれる。 性別は女の子でほぼ間違いないだろうと診断された。 会社には産休育休に関する手続きを済ませたし 兄夫婦からベビー用品を譲ってもらったこともあり あとは産まれてくるのを待つだけだねーなんて雰囲気になっていたが 名前をまだ決めていなかった。 それでGWに名付けに関して話し合うことになったのだが 旦那の希望する名前は「ことり」であることが発覚した。 ことり? 人名としては一般的じゃないと思うけど一体なぜその名がいいのか? 旦那の返答は 「響きが可愛いから」 「あとはわかりやすく日語っぽい名前がいいと思った」 「『ことちゃん』って呼ぶの可愛いと思って」 だった。 勘弁してくれ。 人生100年時代に使い続ける名前の由来が「響きが可愛い」ってお前は人生舐めてんのか。 せめてもう少しよく練った由来を出してくれたなら色良い返事も出せたかもしれないが 「響きが可愛い」名前がつけた

    (追記あり)旦那が娘の名前を「ことり」にしないかと言い出した
    byaa0001
    byaa0001 2024/05/01
    例え話であって実例は違うと推測されるけども、言いたいことはわかると同時に、こういうすれ違い、こわいねぇ。溜め込まないように、否定するつもりや怒るつもりはないけど私はこう思う伝えて、お互い素直で🙏
  • 社会人なりたての娘は帰ってくるとその日にあったことを私に話す。私はうんうんと聞いてる。そこに夫が要らないアドバイスをしてくる

    小夜 @jBt247GRkxQVvcT 社会人なりたての娘は帰ってくるとその日にあったことなどを私に話す。私はうんうんと聞いてる。そこにたまたま夫が帰宅して私たちの会話が聞こえると要らないアドバイスをしてくる。娘は嫌な顔をしていなくなる。話を聞いて欲しいだけだって娘が中学のころから何回も言ってるのに。アドバイスとか求めてないのよ。求めてる時はそう言うから。夫が会話に入ってくると空気が悪くなる。 2024-04-13 08:38:07

    社会人なりたての娘は帰ってくるとその日にあったことを私に話す。私はうんうんと聞いてる。そこに夫が要らないアドバイスをしてくる
    byaa0001
    byaa0001 2024/04/14
    棘もブコメも、好き思い自分の想像上の男性像にレッテル貼って、醜いのう
  • ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学

    男性・女性の違いを説明する際に「男性脳・女性脳」という表現が使われることがあります。「男性脳・女性脳」は科学的な根拠に基づく概念なのか、単純化された言説はなぜ問題なのか、認知神経科学者の四裕子教授(総合文化研究科)に聞きました。 多次元的なヒトの脳 ── 「男性脳・女性脳」という概念に科学的根拠はあるのでしょうか? 「男性脳・女性脳」の概念は、性別による脳の違いについて言及したものですが、そもそも「性」とは非常に多元的な概念です。社会的・文化的に定義される「性」(ジェンダー)が多様であるように、生物学的に定義される「性」(セックス)も複雑です。生物学的に定義される「性」には、遺伝的な染色体で決まる「性」、精巣や卵巣で決まるホルモンの分泌と関係する「性」、セクシュアル・フェノタイプと呼ばれる表現型の「性」などがあり、人によってはそれらが必ずしも全て一致するとは限りません。一方で、男性・女性

    ステレオタイプに陥らないために──「男性脳・女性脳」の言説 | 東京大学
    byaa0001
    byaa0001 2024/04/11
    性差とジェンダー。ほとんどはジェンダーなんだろうなと思うが、弱々しい男性でもモテるとか、恋愛工学的なものを廃らせることはできないかとか、そこまでステレオタイプを消したいなぁ。
  • 婚活で最初の会合で男性が店を選んで云々の話

    Zaikabou さんの Twitter(現X)を見てるとちょいちょい出てくるのが婚活の話題で、最初の会合等で事する店の件が出てくるのだけど大体女性が男性側の選んだ店が雰囲気が良くなかったとかチェーン店だったとか文句言ってるのが多い。 自分は男で婚活やってないしもし気で婚活やるならその辺の流儀には従って調査とかするだろうけど、男性が雰囲気の良い店に連れて行ってあげるべきって考えは旧いジェンダー観だよなって思うんだよね。妊娠とかなら男女間に先天的な能力差が明確にあるけど雰囲気の良い店を選んで相手を連れて行くって先天的には男女間に能力差は無いよね。今の社会的に女性同士でそういう雰囲気の良い店に行く事が多いだろうからむしろ女性の方がそういう店を知ってる事は多い(むしろ知ってるから文句を言うんだろう)。むしろ得意な女性の方が選んで男性を連れて行く方が合理的だと思うんだよな(婚活は合理性だけが全

    婚活で最初の会合で男性が店を選んで云々の話
    byaa0001
    byaa0001 2024/04/06
    恋愛工学!これは恋愛工学です!うああ!!都合の良い表層的な奴がおる話でもホストが搾取する話でも、でも彼君は違うになるうわあああ!良い提案をする気遣いになぜ不対称性が生まれるかの話なのに!うあ!うああ!
  • 毎朝、恋人にラッキーカラーを伝えている。

    厳密に言うと毎朝ではなく気が向いた朝なのだけど。仕事へ向かう恋人に「今日のラッキカラーは赤!情熱の色を身につけたパワーで、会議でいつもより多く発言できるかも!」やら「今日のラッキーカラーはパープル!通りすがりのお年寄りに優しくすると金運が上がるよ!」やら「今日のラッキーグッズはニット帽!トリフンアクシデントに合わないために親指を隠して歩いてね!」みたいな、適当な占いをして恋人を見送っている。 当然、これらのラッキーカラーはウソハッピャクだ。私は適当なことを瞬時にそれっぽく言うのが苦手ではない。 恋人は、私の言うことを守りはしないけど「グハハハ」と笑っていつも楽しそうにしている。今日も「なんかそれっぽいのがいいんだよな」と言いながら、仕事に向かった。 恋人はいつも、私のしょうもない話を長年のお気に入りのラジオ番組を聴いているような感じで聞いてくれる。楽しそうにしてくれると私もニコニコになる。

    毎朝、恋人にラッキーカラーを伝えている。
    byaa0001
    byaa0001 2024/03/31
    うっわーーわーーーーわーーーーーーー死ぬ羨ましぬ
  • 発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言動をすることはよくある。自分の欠点を、自分の意志の欠如の結果ではなく、単なる現象として説明する言説を手に入れると、人はどうしてもそれを使ってしまう。なにせ責任を取る必要がないわけだから。 意志と責任はセットの概念で、自分の意志で行ったのだからこそその責任を取らなければならない、というのがこの社会のルールになっている。でもまあそんなのフィクションなわけだ。人間はただの物理現象で、原子分子がエネルギーポテンシャルの坂道を転がった結果でしかない。とはいえ、人間は意志というフィクションを共有することで互いに関係することができている、というのも事実である。もちろん、人間は皆ただの物理現象であって自由意志なんてない、ということを合意することで回る社会というのもありうると思うが、少なくとも現状そうなっていない。個人が意志を持って行動し、

    発達障害かどうかってのは多分関係ない。いわゆる健常者だってそういう言..
  • 新卒女子にアプローチされたが(追記)

    https://anond.hatelabo.jp/20231224104639 少し前の増田を読んで苦い記憶が蘇った。自分は元の記事で言う『推し』の立場で職場の後輩から好意を持たれていた。コロナ前の話だけど。 当時小さなIT企業に勤めていた俺は、会社が初めて採用した新卒の教育係に任命された。後輩は有名私大卒の女性で文系からのエンジニア採用だった。A子とする。無論即戦力と言う訳でもなく、当時まともな人材育成の仕組みもなかった弊社では俺が業務の合間に指導を受け持っていた。 人を育てる余裕のない中小で、なぜ新卒、しかも文系を採るんだよ・・・と思ったがA子は根性があり勉強熱心ですごい勢いで成長した。教育係としては手がかからずありがたかった。なので特段目をかけたわけでもない。 小さなコミュニティ特有の人間関係の濃密さもあり、当時の会社では社員のパートナー情報がほとんど共有されていた。誰は最近彼女と

    新卒女子にアプローチされたが(追記)
  • 6年同棲しとった女が十数年ぶりに夢に出てきた

    【追記】 ブクマですげー怒られててこわい。 もちろん今は隠し事してた俺も悪いって思ってるけど、あそこまでショック受けるとは思わなかったしデマがあっという間に広まって当時は冷静な判断が出来なかったんだよ。 あといくらキモいからって人の顔見て吐き真似してキモがるの当にやめろマジで。 【再追記】 なんか二回も結婚してる設定にされてるけど一回もしてねえよw どっちも結婚直前まで関係を深めたけど一人目は仕事が忙しくて全然会えない時期が続いて振られる、二人目はパンデミックの最中に反ワクかつ中国大嫌いなネトウヨになっちゃって、色々話し合った結果価値観が合わないねって別れたんだよ。俺は中国台湾のアート市場に凄い可能性を感じてるんで。 特に二人目の人は画家やってて俺のビジネスパートナーでもあり、一緒に個展を企画開催したり画集の出版までしたのにあんなことになって当に残念だわ。 【再々追記】 いや、なんか

    6年同棲しとった女が十数年ぶりに夢に出てきた
    byaa0001
    byaa0001 2023/12/09
    似たようなことなりかけたけど美大生はシェアハウスあるあるなのだろうか…?(結局受験落ちて同居はお流れになった)
  • 会話のできない姉が結婚する

    俺と姉はどっちも発達障害気味で、検査はしてないが恐らくそうなんだろうと思われる。特に姉は俺よりも傾向が強くて、昔から何と言うか空気が読めない、話を聞けないという癖があった。具体的には、 これまで話をしてきた内容をひっくり返すように当初の主張を繰り返す。姉がわがままを言い出して、それが難しいことを親が説得したら、うんうんと聞いていたにも関わらず途中で思い返したように最初のわがままを繰り返す、みたいな。人が真剣な話をしてる最中に全く関係ない話を差し込む。真剣な家族会議をやっている最中に、全く関係ない芸能人のニュースの話をしてくる。自分の話題が最優先で、場の真剣な空気とかを読めない。話の結果を捏造する。話し合いの結果、姉が折れた話を最初から姉が我慢した形にするくらいは日常茶飯事で、全く結論が真逆になってることもある。嘘じゃんって指摘するとこちらが捏造したんじゃないかと疑ってくる。そんな形だから、

    会話のできない姉が結婚する
    byaa0001
    byaa0001 2023/11/21
    私の彼女もこんな感じやわな
  • 彼女とやって楽しかったこと

    ・もつ鍋 2人前で1500円くらいする冷凍もつ鍋が、ドラッグストアコスモスで売られている。これ誰が買うんだよと思ってたんだけど、ネットで調べたら評判が良かったので、エイヤと買ってみて、彼女とやった。 IHコンロをわざわざリビングの机に移して、加熱しながらの鍋をやった。 美味しかった。美味しかったし、楽だった。材料を順次投入するだけで、かなり格的なもつ鍋ができた。でも途中で(うまいけど)モツうのキツい!ってなって、キャベツや豆腐を狙ってい、「ほら、モツだよ…べな……」と、親切めかしてモツをわせあう一幕があった。 ・防波堤で唐揚げ 品センターなる謎の店があって、海鮮が充実してるとのことだったので2人で行ってみた。 うっすら床が湿っていて、やや薄暗く、陳列はなんとなく乱雑な印象だったが、それでいて客は多かったので逆にいい店なのだろうと感じられた。 刺身の盛り合わせと唐揚げを買った。季

    彼女とやって楽しかったこと
    byaa0001
    byaa0001 2023/10/28
    私も書くかぁ…と思って不発だったら悲しいのでそっと胸にしまっておく 楽しそうでなによりです お幸せに
  • 最近、彼氏として楽しかったこと。

    ・おさんぽ 私はもともと歩くのが好きで毎日散歩のようなジョギングをしてるのだけど、恋人は歩くのあんまり好きじゃない。駅までの道もすぐバスやタクシーに乗りたがる。でも、モンハンナウをダウンロードしてからほぼ毎夜散歩に出るようになった。 私もひょこひょことついて行って、夜な夜な近所のモンスターをなぎ倒している。私がなぎ倒されてるときも多いけれど。パオルオムーやギラドドス、間違えたまま覚えてしまったモンスターの正式名称がいつまでもわからない。 アプリゲームに全く興味がない私と、お散歩に全く興味がない彼。そんな私たちの目的が一致した、奇跡の楽しい時間になっている。 恋人は暑がりで夏は手を繋いでくれないのけど、今くらいの季節なら繋いでくれる。それに、いつもなら歩くのバリハヤだけどモンハンをやってることで歩くスピードがめちゃ遅くなり、私にはちょうどいい。 ・ておしずもう 手を使ってるのは私だけ。恋人は

    最近、彼氏として楽しかったこと。
    byaa0001
    byaa0001 2023/10/27
    惚気はいいなぁ / 私は彼女とレスで楽しくない(´・ω・`)いや楽しいんだけどさ…
  • 夫婦で漢検の勉強をしている

    書店で問題集を買ってきて、ふたりで一緒に、なるべく毎日、その問題集の1単元ずつやっている。 60~70問くらいの問題をウンウン言いながら解き、大学ノートに答えを書きつけ、終わったら交換して互いに採点しあう。 検定を受検して級をとろうとは特に考えていない。単に大人として一般教養をかためておこうよ、それくらいの動機。 しかしこれが楽しい。 そもそも夫婦ともに机に向かってお勉強をすることじたいン十年ぶりなので新鮮。 それに、漢字テストそのものが楽しい。 「あー! ここまで出かかってるんだけど!」 「読めるけど書けない!」 「点、つくんだっけつかないんだっけ?」「ここ突き抜けるんだっけ?」 「こんな部首知るか!」 「ほんとは書けるんだよー!ど忘れなんだよー!」 みたいにキャーキャー騒ぎながらクイズ感覚、ゲーム感覚で楽しんでいる。 ひとりでやったらたぶん全然おもしろくないと思う。ふたりでワイワイやる

    夫婦で漢検の勉強をしている
    byaa0001
    byaa0001 2023/10/24
    円満 羨ましい
  • ホストやばい

    ノリでホスト行ったんだけど(ゲイではない) 当にホストすげえなと思った ホストに億とか貢ぐやつ頭おかしすぎるだろと思ってたけど まあありえるだろうな、くらいに思った なんかすっぴんだと俺の方がかっこいいんじゃね?くらいのレベルの顔面の人だったんだけど ・当然だけど初対面なのに10年以上の付き合いがあるレベルの距離感で話してくる それに全く違和感がなく不快でもない ・とにかくめちゃくちゃ楽しそうに接してくれる あれは勘違いしても仕方がない ・聞き上手レベルがカンストしててめちゃくちゃ話したくなる 相槌の打ち方やタイミングも完璧すぎる まるでこちらがめちゃくちゃ魅力的な人間だと錯覚する ・とにかく「嫌な感じ」がない ん?みたいな違和感がある瞬間がない そしてこちらを見る表情や話し方すべてに嫌悪感がなくえ…この人自分のこと好き…?ってなる なんか楽しいよりすげえなというか尊敬が勝ったけど、それ

    ホストやばい
    byaa0001
    byaa0001 2023/10/22
    同性ってどこに書いてるんだ?ふつーに風呂に沈めようとさせられてる一般ルートに見えた。
  • 小説投稿サイトで純愛書いた後、18禁バージョンで実は寝取られてましたーwwwってやったら怒られた

    罵詈雑言が気持ちいい。

    小説投稿サイトで純愛書いた後、18禁バージョンで実は寝取られてましたーwwwってやったら怒られた
    byaa0001
    byaa0001 2023/10/03
    最近性癖暴露ブコメ釣り多いなぁ、知ってるブクマカの一部でNTRガチ無理なのがわかった😌私はリアルガチ無理だけど創作では女性がガチ恋してんだなって思えて良い。リアルでの性体験が義務的ATM的すぎる劣等感で文字数