augsUKのブックマーク (69,589)

  • 「堤外」というとんでもない住所に建つ中古マンションの価格が1億円を超えてるのを見て「小字地図」を公開した人の話

    おさる@関東小字地図 @osaru_san1 関東地方の古い地名が分かる「関東小字地図」を運営しています。境界錯綜や飛地、ヘヴィメタルが好き。地名、古地図(土地宝典など)、Cities Skylines、Heavy Metal、3Dモデル、家系図、郷土史、漢字、語学 koaza.net おさる@関東小字地図 @osaru_san1 私が小字地図を公開しようと思ったきっかけは荏原郡瀬田村字「堤外」というとんでもない住所に建つ中古マンションの価格が1億円を超えてるのを見て不動産を購入する人に土地の歴史を正しく伝えるべきだと思ったからです。ちなみにこのマンションは敷地内に土嚢ステーション完備です。 x.com/osaru_san1/sta… 2024-06-09 21:01:35

    「堤外」というとんでもない住所に建つ中古マンションの価格が1億円を超えてるのを見て「小字地図」を公開した人の話
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    ここ最近で再開発で発展した街は、どこもかしこもハザードマップでの洪水エリアばかりではないか。
  • 【速報】グリコ一部商品を出荷再開へ 今月25日から「アーモンド効果」や「グリコ牛乳」「トロピカーナ100%」順次再開 「プッチンプリン」「カフェオーレ」は再開まだ…(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    グリコのチルド商品、その一部が出荷再開されることが決まりました。 江崎グリコは11日、システム障害で出荷停止が続いている「プッチンプリン」や「カフェオーレ」「BifiXヨーグルト」「朝りんごヨーグルト」「アーモンド効果」などの冷蔵商品について、一部の商品を6月25日以降順次再開することを発表しました。 【画像を見る】グリコの出荷停止の商品のパッケージは?「BifiX」「朝りんごヨーグルト」「プッチンプリン」 発表によりますと、再開に際しては、まずは安定供給を優先して下記の商品から取り扱いを再開し、その後、対象品目数を拡大していくという方針です。

    【速報】グリコ一部商品を出荷再開へ 今月25日から「アーモンド効果」や「グリコ牛乳」「トロピカーナ100%」順次再開 「プッチンプリン」「カフェオーレ」は再開まだ…(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    「当社は商品の安定的な供給を目指し、システム改修作業を進めております」の文言だと、新システムが稼働したのかもわからんな
  • 東京 国立 分譲マンション解体 「積水ハウス」が説明文書公表 | NHK

    7月に引き渡しが迫っていた東京・国立市内の分譲マンションが解体される見通しとなった問題で事業者の「積水ハウス」は問題が表面化して以降、初めて、経緯などの説明文書を11日夜、ホームページ上に公表しました。 国立市中2丁目の分譲マンション「グランドメゾン国立富士見通り」は7月、契約者に引き渡されることになっていましたが、事業者の「積水ハウス」は6月3日に事業の中止と解体を決定し、4日に国立市に届け出ました。 積水ハウスは11日夜、問題が表面化して以降、初めて、経緯などを説明する文書をホームページ上に公表しました。 この中では冒頭、「ご契約者様、周辺住民の皆様をはじめ、多くの関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしておりますことを謹んでおわび申し上げます」と謝罪しています。 そしてこれまでの対応について「計画当初より富士山の富士見通りからの眺望に対して多くの声をいただき、十分な協議を重ねる中で2回

    東京 国立 分譲マンション解体 「積水ハウス」が説明文書公表 | NHK
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    他で交渉してる地主さんがガチギレとか、裏でなんかないのかな?まあ訴訟で10年単位で名前を上げ続けられるリスクが高いのもあるが
  • 細胞擬人化漫画「はたらく細胞」、新型コロナで完結「正しい知識の浸透にお役立ちできれば」作者・清水茜の願い | アニメニュース | アニメフリークス

    1月26日発売の月刊少年シリウス3月号(講談社)で完結した人気漫画「はたらく細胞」。2015年から連載をスタートし、赤血球・白血球・血小板などの細胞を擬人化した作品は、楽しみながら学べるとして数々のコラボレーションと、スピンオフが生まれた。アニメも現在、第2期が好評放送中だが、原作ではラスト2話のテーマを「新型コロナウイルス」とし、現在世界が直面する大きな敵についてもしっかりと取り上げた。世界中が今まで以上に、健康に対して考える日々の中で、6年間の連載で作者・清水茜は何を思ったか。原作の完結、アニメ、そして今後について聞いた。

    細胞擬人化漫画「はたらく細胞」、新型コロナで完結「正しい知識の浸透にお役立ちできれば」作者・清水茜の願い | アニメニュース | アニメフリークス
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
  • 映画『はたらく細胞』公式サイト

    12月公開!映画史上最小主人公、誕生!笑って泣けてためになる!!メガヒット漫画が実写映画化 武内英樹 監督

    映画『はたらく細胞』公式サイト
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    アニメ再放送がなんの予告なのかと思ったら、まさかの実写映画なのね。『半分、青い』のコンビではあるが、あの朝ドラの特徴はこの二人ではなく脚本家起因だとは思ってる。
  • 会社の人がpingのこと『ピング』って言ってて衝撃受けた→正しそうな読みと現場の読み方が一致しない「そっちの方が伝わるから」

    教わったときからピングだな。「薄々ピンじゃね?」と思ってもピングのほうが通じるし…。この業界は読み方なんもわからん事が多い。

    会社の人がpingのこと『ピング』って言ってて衝撃受けた→正しそうな読みと現場の読み方が一致しない「そっちの方が伝わるから」
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    発音記号で/píŋ/だから、kingの発音はキンだと主張されるのと同じ。カタカナ読みならグをつけた方がpinとの違いが明確でよいのでは
  • iPhone、iPad、MacにApple Intelligenceが登場

    カリフォルニア州クパティーノ Apple日、生成モデルのパワーと個人的な背景を組み合わせて驚くほど有用で関連性のあるインテリジェンスを提供する、iPhoneiPadMacのためのパーソナルインテリジェンスシステムであるApple Intelligenceを発表しました。Apple Intelligenceは、iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaと緊密に統合されています。Appleシリコンのパワーを活用して、言語や画像を理解して生成したり、複数のアプリにわたってアクションを実行したり、個人的な背景にもとづいて、日々のタスクをシンプルにしてよりすばやくこなせるようにします。Private Cloud Computeにより、AppleAIにおけるプライバシーの新しい基準を打ち立てます。デバイス上の処理から、専用のAppleシリコン搭載のサーバ上で実行する、より大

    iPhone、iPad、MacにApple Intelligenceが登場
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    米国の英語モードで今年の秋、他の国や言語は早くて来年。Vision Proのときも発表から発売までえらい時期があいた上に米国のみだったけど、これは期待を煽れているのか冷めているのか。
  • 親ロシア派ハクティビストによるOT機器へのサイバー攻撃に対し、米英加の複数機関が緊急警告【海の向こうの“セキュリティ”】

    親ロシア派ハクティビストによるOT機器へのサイバー攻撃に対し、米英加の複数機関が緊急警告【海の向こうの“セキュリティ”】
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    インフラや工場の計測機器や制御機器をネットワークに繋ぐことで機械学習処理とプロセスインフォマティクスによる自動カイゼンとか今でも流行ってるけど、セキュリティ的にはどんどんリスクをあげてるだけだな。
  • 世界大学ランキングを不適切操作? 日本人研究者が明かした裏契約 | 毎日新聞

    大学の国際競争力を示す「世界大学ランキング」。その順位を、サウジアラビアの大学が不適切に操作している疑いが浮上した。海外の著名な研究者に金銭を払って所属先を変えさせ、自国の研究人材としてカウントしているというのだ。著名研究者のリストには日人の名も。その一人が、隠された契約条件の存在などの内幕を取材に明かした。 ◇目次 ・報告書が指摘「不適切な方法」 ・隠された契約条件の存在 ・打診断った博士は「汚職だ」 ・「ゲームが始まった」 世界大学ランキングは複数存在する。有名なのは、英国の評価機関による「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)や「クアクアレリ・シモンズ」(QS)、中国・上海交通大による「上海ランキング」などだ。 これらは、各大学の教育や研究の質▽所属研究者の論文が引用された回数▽留学生比率などの国際性――などを分析し、順位をつけている。ランキングは大学の競争力の指標となる

    世界大学ランキングを不適切操作? 日本人研究者が明かした裏契約 | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    シンガポールの大学で、欧州の有名研究者に兼務として研究室を持たせてるけど本人は年一回来るかどうかのところは知ってる。
  • エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記

    人はルールやマナーを大事にするとか言うひとがいるけれど、それは嘘だと思う。わたしが知ってる日人の大半は、「みんな」や「社会」のせいにしながら非合理な慣例をいつまでも保守し、出た杭に対しては有形無形の不寛容の圧をかけ続け、排除する。 最近は、駅のエスカレーター周辺で「2列になって、歩かず、立ち止まって」という音声アナウンスが流れていたり、ポスターが掲示されていたりする。しかし、少なくとも東京では、依然としてエスカレーターの左側だけに長蛇の列ができ、その右側を急いでいるひとが駆け上ったり駆け下りたりしている状態。 平日の昼間など利用者が少ない時間帯だったらそれで特に問題ないのかもしれないが、休日やラッシュ時は混雑するので「2列で乗ったほうが効率が良いし、何よりリスクが少ないだろうに」と思うことがたびたびある。 そのようなときに、わたしはあえて右側に乗ってみることにした。慣例をすぐに変える

    エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    エスカレーターで一番の危険行為は降りた瞬間に立ち止まることなので、あれを両側乗りでやられてはたまらんな。次点で大型スーツケースと乗ること。
  • マスク氏、アップル製品を禁止へ-オープンAIをOSに組み入れなら

    資産家イーロン・マスク氏は、アップルが基ソフト(OS)レベルでオープンAIの人工知能(AI)ソフトウエアを組み入れれば、同社製機器を自社から締め出すと述べた。 マスク氏の発言は、アップルが10日に行ったプレゼンテーションで、デジタルアシスタント「Siri」を通じ、ユーザーがオープンAIのチャットボット「ChatGPT」にアクセスできるようになると発表したことを受けたものだ。アップルはこの機能を年内に新しいAI機能の一部として展開する予定。 マスク氏はオープンAIの共同設立者だが、同社とは対立していた。 マスク氏はX(旧ツイッター)への投稿で、「アップルがOSレベルでオープンAIを組み入れれば、アップル製品は私の会社で使用禁止になるだろう。容認できないセキュリティー違反だ」とコメントした。 If Apple integrates OpenAI at the OS level, then A

    マスク氏、アップル製品を禁止へ-オープンAIをOSに組み入れなら
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    テスラがiPhoneを締め出したら、苦しいのはテスラのスマート機能の方だろう。
  • トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」

    【読売新聞】 自動車・二輪車メーカー5社による量産に必要な認証「型式指定」の不正申請に絡み、国土交通省が、トヨタ自動車で判明した不正行為6事例について、国の基準だけでなく日韓や欧州を含む62か国・地域が採用する「国連基準」にも反する

    トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    試験条件を逸脱した上で、その初回説明で「より厳しい条件だから実質的な問題はない」と開き直って自動車専門誌もいつも通りに追従してたから、本当に国くらいしか諫める立場がいない
  • トヨタ「アクア」、なぜ失速? ハイブリッド車を取り巻くある事情

    年間20万台以上を販売するなど、一時国内乗用車販売台数1位の常連だったトヨタ自動車の小型車「アクア」に、“異変”が起こっている。2代目発売以降、月間販売台数が4000台レベルにまで落ち込んでいるのだ。いったい何が起こっているのか、小沢なりに冷静に検証してみると、2つの理由が浮かび上がった。 2021年に登場したトヨタ自動車の小型車「アクア」2代目。その売れ行きは、グローバルで累計約187万台を販売した初代と比べると、大きく失速している 最近、ずっと不思議に感じていることがある。 2021年に登場した、2代目となるトヨタ自動車の小型車「アクア」が、販売台数で格的に失速しつつある事実だ。発売から3年目の24年に入り、ますますその存在感が市場で薄くなってきている。 乗用車の月間販売台数ランキングを見ると、24年1月が17位、2月が18位、3月が19位、4月が13位。23年度に遡ってみても、年間

    トヨタ「アクア」、なぜ失速? ハイブリッド車を取り巻くある事情
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    ハイブリッドの燃費が一番のウリになって車種名ごと独立してた時代だったのが、どの車種にもオプションとしてハイブリッドを選べる時代になったからなあ。ヤリスの展開も上手すぎた
  • Apple Vision Pro、6月28日(日本時間)より新しい国と地域で販売開始

    中国土、香港、シンガポールのお客様は、6月14日(日時間)よりApple Vision Proの予約注文ができ、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、英国のお客様は、6月28日(日時間)より予約注文ができます カリフォルニア州クパティーノ Apple日、Apple Vision Proを新しい国と地域に拡大し、日中国土、香港、シンガポールでは6月14日(金)午前10時(日時間)に予約注文の受付を開始し、6月28日(金)(日時間)から販売を開始することを発表しました。オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、英国のお客様は、6月28日(金)午後9時(日時間)からVision Proを予約注文でき、7月12日(金)(現地時間)から販売が開始されます。Vision Proはデジタルコンテンツを現実の世界とシームレスに融合して、人々の働き方、共同作業、つながり、思い

    Apple Vision Pro、6月28日(日本時間)より新しい国と地域で販売開始
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    世界的にビックリするほど売れてなくて、この先の新商品ロードマップが変更やら延期の報道ばかりになってたけど。
  • ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる

    もも氏 @Genkai_go_jp ふるさと納税、根的にゴミカスすぎる制度で税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、 我が家も税負担がかなり重いので節税の一環として手を出そうか煩悶してる。 痛税感がモラルを凌駕してる。 2024-06-09 22:08:15 もも氏 @Genkai_go_jp 全体として見れば明らかに不健全で我が国の税制度を歪める害悪なのに、個人の視点で見れば活用することが圧倒的に利益になる。 不利益を被る人が見えづらく、直接的な利益を享受できる人があまりにも多いから自発的な制度改善へのインセンティブも薄い。 悪魔みたいな制度だな。 2024-06-09 22:15:39 もも氏 @Genkai_go_jp そもそも税金の対価は公共サービスであって、知らん土地の牛肉やカニではない 地域振興というのは税金の使い道としてはあり得べきものだと思うけ

    ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    自分の自治体にもふるさと納税は出来て税金の使い道指定はできたような。返礼品がこないだけで。
  • 天然「頂き女子」と話したら色々と恐かった|八幡謙介

    以下はいわゆる「頂き女子」と図らずも接触した内容をぼかして掲載しています。 「頂き女子」とは、男性から巧妙にお金を巻き上げる女性のことです。 知らない方は「頂き女子 りりちゃん」で検索してください。 ネットにりりちゃんが作成したマニュアルも出回っています。 僕も興味位でさらっと読みましたが、恋愛経験のない男性の見抜き方や操り方が詳細に書かれてあり、ゾっとしました。 さて、ここからが題。 以前から知り合いの夜職の女性がいます。 この方が結構育ちがヘヴィで、親から虐待を受けていたり、父親が蒸発したり、先天性の難病を患っていたり、精神を病んだりしてきたそうです。 僕は「大変だな」「可愛そうに…」と思ってはいたものの、そういった自己開示をほぼ初対面からしてきたことに対して違和感を持っており、この子はちょっとやばいな、依存体質かもしれないから気をつけよう……と若干警戒はしていました。 一方で、そ

    天然「頂き女子」と話したら色々と恐かった|八幡謙介
    augsUK
    augsUK 2024/06/11
    りりちゃん案件をわざわざ言ってくる客には、自己開示してくれる勝ち気なキャラを見せて応援させる営業をしてるだけでしょ。
  • 息子がやりたがったロボット教室が高額で、体験だけと行ってみたら、子どもが水を得た魚に見えた話

    Shin TK @shintaka74 著名IT会社でゲームデザイナー、ディレクター、APやPMやってます。最近はアプリメインですが昔はコンシューマー出身。プラットフォーマー、パブリッシャー、デベロッパー、フリー、全て経験してます。セルラン10位代アプリのディレクション経験あり。TOEIC 875。基的にフォロー返すので返してなかったら教えて下さい Shin TK @shintaka74 息子がやりたいと言ったロボット教室、クソ高いからやめさせようとも思ったんだが、体験だけと言い聞かせて行ってきた。結果、水を得た魚だった。親から見て、彼にこれ以上の環境はない 2024-06-09 00:30:32

    息子がやりたがったロボット教室が高額で、体験だけと行ってみたら、子どもが水を得た魚に見えた話
    augsUK
    augsUK 2024/06/10
    ピアノにはまる子、プールにはまる子、ロボットにはまる子、サッカーにはまる子と、幼児期の個々人の好みのばらつき考えたらバラエティーにとんで当然で、観察しつつ色々試すしかないな。
  • 何があった?東京 国立市 引き渡し直前のマンション解体へ | NHK

    ▽2021年2月:マンション建設計画 公表 ▽2021年9月~:事業者が住民説明会 「当初計画の11階から10階建てに方針変更」 ▽2022年1月 :事業者が住民説明会 「さらなる階数の低減には応じられない」 ▽2022年11月:市が事業者側に建設を承認 ▽2023年1月:着工 市などによりますと、このマンションの建設計画は3年前の2021年2月に公表され、翌年の2022年11月には市が事業者側に建設を承認し去年1月に着工しました。 ただこの間、計画の公表直後から周辺住民からは問題を指摘する声があがっていました。 このため市は、まちづくり条例に基づく有識者などからなる審議会に諮問。審議会からの答申を踏まえ、市は事業者に対し、建物のボリューム感の低減などについて住民への丁寧な説明と理解への努力を求める「指導書」を交付します。 これを受け、事業者は2021年9月からの住民説明会で建物の高さを当

    何があった?東京 国立市 引き渡し直前のマンション解体へ | NHK
    augsUK
    augsUK 2024/06/10
    「何があった?」が解決されない記事だったが、本当に取材でも掴めなかったのだろうな
  • なんか違和感。増田女性っぽい。 ・年齢層28〜37歳 31歳男が下3歳、上6歳で検..

    なんか違和感。増田女性っぽい。 ・年齢層28〜37歳 31歳男が下3歳、上6歳で検索かけるのは違和感 女性なら妥当だけど ・知り合いが子供産んでて〜 →弱者男性に女性の知り合いいない(偏見) いたとしても子供産んだ女性にいいなとはならない ・(家事を)他人に何頼めるのか知らん →男性は家事を「頼む」という発想になりづらい。男女で家事を分担する時代ではあるけどね ・告白したこともされたこともある →弱者男性は告白される経験なんてない(偏見) 逆に弱者女性はよく分からん人から告白されてる ・なぜか女性側が払うこともあった。言っても不満ない 文章の流れ的に、女性側が払うことにちょっと不服そう ・予定日が近づくと腹痛に耐える 男女ともにストレスで腹痛になるけど、女性の方が割合が高い気がする まあ男性でも女性でもどっちでもいいけどね。女性だとしたら何で逆にして書いてみたのか意図は謎。

    なんか違和感。増田女性っぽい。 ・年齢層28〜37歳 31歳男が下3歳、上6歳で検..
    augsUK
    augsUK 2024/06/10
  • 毎日コンビニ弁当、毎日モンスター数本がぶ飲み、缶コーヒー飲み過ぎ、運動不足でくも膜下出血で倒れて入院した

    にゃっぴー @nyattp1 人間の鑑/シャニマス/オタク/アニメ/MAD制作/ウエイトトレーニング/クラブDJ/スト魔女/DTM/音ゲー/お絵描き/声優/自転車/競馬/ベイスターズ。絵はこっそりかいてますが note.com/nyattp1 にゃっぴー @nyattp1 4月にくも膜下出血で意識不明になって緊急搬送され、即手術、長いリハビリを経てこうしてまた帰ってきたよ。 毎日コンビニ弁当、毎日モンスター数がぶ飲み、缶コーヒー飲み過ぎ、運動不足 生活は気をつけよう。思い当たる節がある人は気をつけてくれよな。 2024-06-08 16:37:06

    毎日コンビニ弁当、毎日モンスター数本がぶ飲み、缶コーヒー飲み過ぎ、運動不足でくも膜下出血で倒れて入院した
    augsUK
    augsUK 2024/06/10
    缶コーヒーはカフェインより糖分かな?なんにせよモンエナが危険度の上位互換であって、モンエナ飲み続けるデスクワークの時点で十分すぎるほど危険なんだが。