タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

仕事と雑学に関するarajinのブックマーク (2)

  • なりかたがわからない職業 : 哲学ニュースnwk

    2014年02月18日22:00 なりかたがわからない職業 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:22:34.93 ID:Urd4ubIc0 日円の硬貨を作ってる人 「七つの大罪」みたいなの教えて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4610696.html 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:23:04.29 ID:QPohptsC0 造幣局 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:23:29.06 ID:Urd4ubIc0 >>3 募集かけられてるの? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 03:23:32.66 ID:zdl+HTz80 パイ

    なりかたがわからない職業 : 哲学ニュースnwk
  • リーダーのあり方 島国大和のド畜生

    福田辞任を見て思ったことをつらつらと。(長いよ) 彼は、4月頃から辞めたいと漏らしていたという。 日という巨大な群れの頂点でありながら、その実、調整役を余儀なくされ、調整を尽くせば支持率が下がり、意見が通らなくなって、さらに調整せねばならぬ意見が出てくるという悪循環の中でほとほと嫌になったのではないか。(テロ特に公明党が反対だったので余計に) 党内、連立内、国内、国外、調整対象は山のようにある。 もともと短期政権予定だったろうし、後始末内閣の色合いが強かったにせよだ。 で、ここからは福田は関係無い話。 ボス猿は、群れの権力を全て持つ。 下位のオスは全て、常にボスの機嫌を伺う。 妊娠可能なメスはすべてボスのもの。 サルに限らず、ほとんどの動物の群れのボスとはそういうもの。 人間社会のボスはなぜそうならないんでしょーね。 「腕力で人に言うことを聞かせる事を良しとしない社会」のボスは納得(多数

    arajin
    arajin 2008/09/07
    「自ら立候補するような者は、上昇志向が強すぎて聖職者に向かないとされる。」「ある種の肉食獣(例:ハイエナ)のリーダーは世襲制でしかも女系だそうだ。」
  • 1