タグ

サイエンスと米国に関するarajinのブックマーク (29)

  • 米国の壮大な実験 宇宙で核兵器を爆発させてわかったこと

    スターフィッシュ・プライムの爆発で発生した荷電粒子が、大気中の分子と衝突して人工オーロラが現れた。(IMAGE BY SCIENCE HISTORY IMAGES, ALAMY STOCK PHOTO) 1962年7月8日、グレッグ・スプリッグス氏は、家族とともに米ハワイ諸島の北西にあるミッドウェー環礁を訪れていた。父親に連れられて島の一番高い場所まで登ると、そこは夜の闇に包まれていた。まもなく、1500キロメートル離れた別の環礁から、米軍の核融合爆弾「スターフィッシュ・プライム」を乗せたロケットが打ち上げられる予定だった。 「父は、小さな明かりがちらりと見える程度だと思っていたので、見逃さないように方向をしっかり確認しようとしていました」と、スプリッグス氏は当時を振り返って言う。 そんな心配は無用だった。1.4メガトン級、広島に落とされた原爆の500倍の威力を持った核爆発が、見えないはず

    米国の壮大な実験 宇宙で核兵器を爆発させてわかったこと
    arajin
    arajin 2022/02/18
    “スターフィッシュ・プライム”
  • 夜空を貫く青緑の閃光、正体は隕石 米フロリダ州

    車載カメラがとらえた隕石の光=30日、フロリダ州ゲインズビル/EVE Pro Guides/YouTube (CNN) 米フロリダ州北部で3月30日深夜、青緑がかった大きな閃光(せんこう)が夜空を貫いて落下する現象が観測された。 同州パンハンドル地域に住むエリック・シュルツさんは、自宅のドアフォンのカメラでこの現象をとらえ、「不思議な光が空から降って来た!」と投稿した。 同州ジャクソンビルのジェフリー・カードナさんは、ドライブレコーダーでこの現象を撮影。動画には「おい、見たか、あれ?」と叫ぶ声も入っている。 米国立測候所によると、閃光の正体は隕石(いんせき)だったことが分かった。毎秒数百枚の衛星画像を撮影して雷雨の動きを観測するGLMが、隕石の落下をとらえていた。 Did you see it? A meteor was caught on GOES Lightning Mapper (G

    夜空を貫く青緑の閃光、正体は隕石 米フロリダ州
  • 紫外線で光る!発光する新種の鉱物「ユーパーライト」がアメリカで発見される : カラパイア

    2017年の夏、アメリカ・ミシガン州にあるスペリオル湖湖畔で鉱物採集を行っていたエリック・リンタマキさんは仰天の発見をした。 石が光っているのだ。 その鉱物はUV(紫外線)を浴びることで発光するのだという。

    紫外線で光る!発光する新種の鉱物「ユーパーライト」がアメリカで発見される : カラパイア
  • 「○○は体にいい!」研究は、企業が高値で仕込んでいた!|癒着を暴く「女戦士」が明かす企業の実名

    ニューヨーク大学教授、公衆栄養学の専門家。著書に『フード・ポリティクス―肥満社会と品産業 』『の安全―政治が操るアメリカ卓』ほか多数 Photo: Neilson Barnard / Getty Images 「カカオに入っているフラボノイドは心臓や脳に良い」から、チョコレートを“ちょっと”べ過ぎても大丈夫。“低カロリー”のアイスクリームなら、ドカいしても太らないはず──。 私たちは「体に悪そうな」ものを口にするとき、どこかで耳にしたことのある都合の良い「研究結果」を言い訳にしていないだろうか。 だが、それはそもそも当なのか? ニューヨーク大学のマリオン・ネスル教授は、巨大品企業が科学研究に影響を与え、その結果をも歪めてきたと主張する。 米国に着いてから24時間も経たないうちに、私は賢明な心の声を無視して、この国の最新の文化に浸ってみることにした。それは「低カロリーのアイ

    「○○は体にいい!」研究は、企業が高値で仕込んでいた!|癒着を暴く「女戦士」が明かす企業の実名
    arajin
    arajin 2018/04/08
    “『フード・ポリティクス 肥満社会と食品産業』マリオン・ネスル著 新曜社刊”
  • ノーベル賞の根岸氏が入院、妻すみれさん死亡 米で交通事故か

    スウェーデンの首都ストックホルムで行われた2010年ノーベル賞授賞式を終え、受け取った賞状とメダルを手にする根岸英一氏(右)とのすみれさん(2010年12月10日撮影)。(c)AFP PHOTO / SCANPIX SWEDEN / HENRIK MONTGOMERY 【3月15日 AFP】2010年のノーベル化学賞(Nobel Prize in Chemistry)を受賞した根岸英一(Ei-ichi Negishi)氏(82)とのすみれ(Sumire Negishi)さん(80)が乗った車が、米イリノイ州地方部の道路で交通事故を起こしたとみられることが分かった。警察によると、すみれさんは死亡し、根岸氏も14日現在、病院で治療を受けている。 隣接するインディアナ州のパデュー大学(Purdue University)で教鞭をとる根岸氏とすみれさん夫には、12日に捜索願が出されていた。警

    ノーベル賞の根岸氏が入院、妻すみれさん死亡 米で交通事故か
  • グンタイアリに噛まれてわかったこと

    アマゾンは危険な生き物の宝庫である。 水中にはピラニアにデンキウナギ、カンディル、ワニ。 陸上にはジャガー、サソリ、毒ヘビ…。 恐ろしくも、心惹かれるアンタッチャブルたち。 そんな彼らに出会うべく、僕は密林へと足を踏み入れた。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    グンタイアリに噛まれてわかったこと
    arajin
    arajin 2017/07/30
    「ちなみにこちらはテキサスでヒアリに刺された際の患部(背景はレンジャーススタジアム)」
  • 温暖化で飛行機の離陸が困難に、米研究

    米首都ワシントンのレーガン・ナショナル空港を離陸するエアバスA320型旅客機(2013年9月23日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【7月14日 AFP】地球温暖化に伴う気温上昇の影響で、飛行機の離陸が今より困難になるとの研究を13日、米コロンビア大学(Columbia University)のチームが発表した。温室効果ガスの排出量を抑制しない限り、今後数十年のうちに、特に暑い日には燃料や乗客、貨物の積載重量を最大4%削減しなければ離陸できない場合が生じると警告している。 コロンビア大博士課程のイーサン・コフェル(Ethan Coffel)氏が主執筆者を務め、学術誌「クライマティック・チェンジ(Climatic Change)」に掲載された研究によると、猛暑の日の最も暑い時間帯には、最大積載量まで積んだ航空機の10~30%は燃料・貨物・乗客を減らすか、気温が下がる時間帯まで離陸を待

    温暖化で飛行機の離陸が困難に、米研究
    arajin
    arajin 2017/07/15
    「気温が上がると空気の密度は低くなり、翼が生み出す揚力が小さくなる」「フェニックス・スカイハーバー国際空港では先月20日、気温49度を記録し、安全基準を上回ったため、計43便が離発着を見合わせる事態」
  • 米環境関連当局、非公式のツイッターアカウント開設相次ぐ

    1月26日、トランプ大統領が気候変動に関する情報発信や研究などを制限したことに抗議し、環境保護庁(EPA)や米航空宇宙局(NASA)など多くの当局がツイッターに非公式アカウントを開設した。写真はNASAの看板。フロリダ州 で2010年4月撮影(2017年 ロイター/Carlos Barria) [26日 ロイター] - トランプ大統領が気候変動に関する情報発信や研究などを制限したことに抗議し、環境保護庁(EPA)や米航空宇宙局(NASA)など多くの当局がツイッターに非公式アカウントを開設した。 ツイッターでは、気候変動に懐疑的なトランプ氏への懸念を表明。新たに開設された国立公園局の非公式アカウント「@AltNatParkService」は、「トランプ大統領が私たちをフェイク(嘘の)ニュースと呼ぶのを待ちきれない」とした上で、公式のツイッターアカウントを奪うことはできても、「自由時間を取り上

    米環境関連当局、非公式のツイッターアカウント開設相次ぐ
  • トランプ合衆国大統領が、全米芸術基金と全米人文科学基金を廃止する意向 - la dolce vita

    1月20日にアメリカ合衆国大統領に就任したドナルド・トランプ。 そのトランプは、もともと文化芸術および読書には関心がないことは広く知られていました。 米国の政治専門紙ザ・ヒルによると、トランプは就任したらすぐに文化芸術に関する予算を大幅に減らす計画であるとのことです。政権移行チームは、ホワイトハウスのスタッフとのミーティングの中で、全米芸術基金(NEA)と全米人文科学基金(NEH)を閉鎖すると同時に、公共放送機構(CPB)を民営化することを明らかにしました。 Trump Reportedly Plans To End National Arts Funding http://www.huffingtonpost.com/entry/trump-reportedly-plans-to-end-national-arts-funding_us_5880de61e4b070d8cad0e184?

    トランプ合衆国大統領が、全米芸術基金と全米人文科学基金を廃止する意向 - la dolce vita
    arajin
    arajin 2017/01/22
    「ザ・ヒルの報道によれば、保守派のシンクタンク、ヘリテージ財団が昨年公開した政権の青写真に近いものとなるとのことです。このシンクタンクはトランプの新生政権を形成する上で大きな影響力を持っている」
  • 幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】「ホメオパシー」と呼ばれる代替医療で販売されている幼児向けの薬で、過去6年間に10人が死亡、約400人が健康被害を受けた可能性があるとして、米品医薬品局(FDA)が14日までに調査に乗り出した。 調査対象となっているのは、ホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造、販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているが、FDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している。 FDAは9月30日、消費者に利用の中止と廃棄を勧告する声明を発表。これを受け、米薬局大手CVSヘルスは、全ての関連商品を店舗から撤去した。

    幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS
    arajin
    arajin 2016/10/15
    「調査対象となっているのは、ホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造、販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているが、FDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している」
  • [書評] ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた (ジャック・アンドレイカ, マシュー・リシアック): 極東ブログ

    [書評] ぼくは科学の力で世界を変えることに決めた (ジャック・アンドレイカ, マシュー・リシアック) 15歳の少年が独自に、初期段階の検査が難しいとされてきた膵臓癌の画期的な検査法を発明したという話題は、ネットで見かけてから気になっていた。ジャック・アンドレイカ君の話である。 まず、当かなということが関心だった。なので、そのことが書かれいた書を読んでみた。なんと言っていいのか、奇妙なだった。「当かな」という部分については、当だったという点で、天才少年と天才的な発明の物語のドキュメント性はある。それだけでも面白い。そして当然だが、物語はその成功譚と苦難の物語になるのだが、そこがちょっと思っていたことと違っていた。というかかなり違っていた。 まず、ジャック・アンドレイカ君がどれほどすごいかというのは、TEDにある彼自身の話がわかりやすいかと思う。 天才というのはこういうものだなとい

    arajin
    arajin 2016/01/20
    「LGBTの青年の物語であり、さらに広義には、いじめられる青年の物語である。」
  • ハワイ巨大望遠鏡 建設許可無効の判決 NHKニュース

    アメリカ・ハワイ島の山の頂上では、日アメリカなど5か国が共同で世界最大の望遠鏡の建設を進めています。しかし、先住民などからは予定地は神聖な場所だとして反対運動が起きていて、ハワイ州の最高裁判所は2日、住民の意見を十分に聞かなかったとして、州当局が出した建設許可を無効とする判決を言い渡しました。 しかし、先住民にとってマウナケア山は神聖な場所とされるため、地元では反対運動が起きていて、住民の意見を十分に聞かなかったとして、州当局が出した建設許可を無効とするよう求める裁判が起こされていました。 これに対して、ハワイ州の最高裁判所は2日、住民側の訴えを認め、建設許可を無効とする判決を言い渡しました。 建設を進めるには、公聴会などを行って建設許可を取り直す必要がありますが、ことし3月末に望遠鏡の建設が始まったあとも激しい抗議活動などで作業が中断し、観測開始を2024年と当初の計画より3年遅らせ

    ハワイ巨大望遠鏡 建設許可無効の判決 NHKニュース
    arajin
    arajin 2015/12/04
    「アメリカ・ハワイ島の山の頂上では、日本やアメリカなど5か国が共同で世界最大の望遠鏡の建設を進めています。しかし、先住民などからは予定地は神聖な場所だとして反対運動が起きていて、」
  • 米イスラム教徒少年、自作時計で拘束され波紋 大統領から招待も

    アフメド・モハメド君が作った時計。米テキサス州アービング警察提供(2015年9月16日提供)。(c) AFP/IRVING POLICE DEPARTMENT 【9月17日 AFP】米テキサス(Texas)州の学校で今週、学校に持ち込んだ手製の時計を教師に爆弾と勘違いされたイスラム教徒の男子生徒が、警察に拘束される騒ぎがあった。ネット上などでは、イスラム教徒に対する偏見だとして、警察や学校への批判が殺到。男子生徒の元には一般からの多数の支持の声が集まり、ホワイトハウス(White House)やグーグルGoogle)、フェイスブック(Facebook)への招待も届いている。 アフメド・モハメド(Ahmed Mohamed)君(14)は、地元紙ダラス・モーニング・ニュース(Dallas Morning News)とのインタビューで、「僕の趣味は物を発明すること」と語り、先生を感心させようと

    米イスラム教徒少年、自作時計で拘束され波紋 大統領から招待も
  • ナショナル・ジオグラフィック、メディア部門をFOXに売却

    各国で出版される科学誌ナショナル・ジオグラフィック(2006年4月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【9月10日 AFP】米ナショナル・ジオグラフィック協会(National Geographic Society)は9日、科学誌ナショナル・ジオグラフィック(National Geographic)やケーブルテレビチャンネルを含むメディア部門を、米娯楽・メディア大手の21世紀フォックス(21st Century Fox)が率いる合弁企業に売却すると発表した。 「ナショナル・ジオグラフィック・パートナーズ(National Geographic Partners)」と呼ばれる新企業を設立し、株式の73%をフォックスが7億2500万ドル(約870億円)で取得、残りの27%を同協会が保有する。 ナショナル・ジオグラフィック協会は、1888年に設立された非営利団体。同協会

    ナショナル・ジオグラフィック、メディア部門をFOXに売却
    arajin
    arajin 2015/09/17
    「米ナショナル・ジオグラフィック協会は9日、科学誌ナショナル・ジオグラフィックやケーブルテレビチャンネルを含むメディア部門を、米娯楽・メディア大手の21世紀フォックスが率いる合弁企業に売却」
  • ワクチン不要論の医師を当局が調査、はしか流行で 米

    (CNN) 米国各地ではしかが流行しているなか、予防接種不要論を説いていた医師が、州医事当局の調査対象になっている。 ジャック・ウルフソン医師はこれまで、予防接種は自然に反しており、子どもたちには感染症にかかる「権利がある」と説いていた。 しばしば予防接種不要論の「顔」としてテレビにも登場していたウルフソン医師だが、今週に入り突然、沈黙するようになった。直接の取材にもノーコメントだ。 理由の1つとして考えられるのが、アリゾナ州医事当局が同医師に対する調査を開始したことだ。 今回はしかに感染したのは、主にワクチン未接種の子どもたちだ。つまり流行の中心には、ウルフソン医師らの予防接種不要論に従った親たちの存在がある。 また一部の医師らからは、同医師の医師免許を取り消すべきだとの声も上がっている。

    ワクチン不要論の医師を当局が調査、はしか流行で 米
    arajin
    arajin 2015/02/10
    「今回はしかに感染したのは、主にワクチン未接種の子どもたちだ。つまり流行の中心には、ウルフソン医師らの予防接種不要論に従った親たちの存在がある。」
  • 科学は民主主義によって決められるものではない | スラド サイエンス

    Slashdot「Science By Democracy Doesn't Work 」より。 米国の上院では2つの環境に関連する法案が審議された。一つは「気候変動がデマではない」というもので、これは大差で可決された。続いて「気候変動が人間によって引き起こされたのかどうか」が審議されたが、こちらは否決された。このように、科学が真に有効かを議会投票で決めるのは科学とは対極の考えに位置している。科学の議論はコンセンサスの合意を目的としていない。むしろ答えを明確にするために問題を提起することにあるからだ。これは過去の科学史における議論を見ても明らかだという(medium.com、The WashingtonPost)。 なお、先の2つの議論は、米民主党が環境問題に関連のあるキーストーンXLパイプライン建設法案を廃止するために仕掛けたトラップだったという。民主党側は両方とも可決されると踏んで、その

    arajin
    arajin 2015/01/28
    「米国の上院では2つの環境に関連する法案が審議された。一つは「気候変動がデマではない」というもので、これは大差で可決」「「気候変動が人間によって引き起こされたのかどうか」が審議されたが、こちらは否決」
  • 「死の谷」で人知れず移動する「さまよう岩」現象の謎がついに解明される

    By Trey Ratcliff アメリカ・カリフォルニア州のデスバレー国立公園では、100kg以上もある巨大な岩が人知れずずるずると移動するという不可思議な現象が起こっています。これまで岩が動く瞬間を目撃した人はいなかったのですが、2年間かけてこの「さまよう岩」を研究したチームによって、岩が動くメカニズムが解明されました。 PLOS ONE: Sliding Rocks on Racetrack Playa, Death Valley National Park: First Observation of Rocks in Motion http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0105948 岩が動く瞬間をカメラで捉えた映像や、岩が動く理由を説明しているムービーは以下から見ることができます。 H

    「死の谷」で人知れず移動する「さまよう岩」現象の謎がついに解明される
  • 中国人はお断り!? NASAが「スパイ防止」の理由で中国人の会議出席を禁止に / 米国在住の中国人も対象 | ロケットニュース24

    » 中国人はお断り!? NASAが「スパイ防止」の理由で中国人の会議出席を禁止に / 米国在住の中国人も対象 特集 イギリス紙の『ガーディアン』が報じたあるニュースが、米中の摩擦にもなりかねないと注目されている。それは、「アメリカ航空宇宙局(NASA)が、国家安全保障を理由に11月に行われる会議について中国人の出席を禁止する」というものだ。 平たく言えば「スパイ防止のため」ということ。関連施設への立ち入りも禁止されていると伝えられている。これはアメリカ在住の中国籍の研究者も含まれるとされ、中国人や関係者から猛反発を受けているというのだ。 ・スパイ行為防止のため中国人の会議出席を禁止 中国報道によると、今回の措置は、2013年3月に成立した「NASAで行われる会議には中国籍保有者の出席を認めない」という法律に基づくものだという。 「中国籍保有者」は、中国在住の中国人だけでなく、米国研究機関に

    中国人はお断り!? NASAが「スパイ防止」の理由で中国人の会議出席を禁止に / 米国在住の中国人も対象 | ロケットニュース24
  • 「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に|WIRED.jp

    arajin
    arajin 2013/05/17
    「摂取しすぎると死ぬ恐れがある危険な物質がある。その物質に完全に浸されると呼吸が妨げられる。その物質名は、一酸化二水素(ジハイドロジェン・モノオキサイド:DHMO)」
  • 「国語力」を磨けば、日本の理系は世界で勝てる

    新世代リーダーは、政治経済の分野だけに求められているわけではない。科学技術の分野にも、フロンティアを切り開く人材が必要とされている。当連載では、 航空宇宙工学という切り口から、新時代のリーダー像を探っていく。MITで航空宇宙工学の博士号を取り、NASAジェット推進研究所(JPL)への転職を決めた筆者が、MITでの日々を振り返りながら、日の理系が世界で活躍するために必要なもの、を語る。 「舌先三寸」に負けた屈辱 MIT航空宇宙工学科の大学院に入学した直後、若かった僕は周囲のアメリカ人学生たちを「バカ」だと思った。数学ができない。物理ができない。もちろん、「できない」とは言いすぎだし、とんでもない天才も少なからずいるけれども、東大航空宇宙工学科とMIT航空宇宙工学科の平均的な数理的能力を比べれば、前者のほうが確実に高い。 しかも日の理工系学生は学部4年次で研究室に配属され、研究をし、卒業論

    「国語力」を磨けば、日本の理系は世界で勝てる