ブックマーク / www.tameyo.jp (634)

  • ときめき60代のファッション・セットアップコーデ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ワンピースとパフスリープのブラウス 夜散歩でリサイクル店に寄り、カーキ色のワンピースとパフスリーブのブラウスが目に留まりました。 60歳の私が着るには若々しいデザインかなと思ったのですが、ファッションを楽しみたい。 コーデをお伝えします。 スポンサーリンク カーキ色のワンピース 着画 まとめ カーキ色のワンピース カーキ色のワンピとブラウス 私は骨格スタイルがストレート。 華奢なタイプではなく、体に厚みがあります。 身長が低めの153センチ弱 体重はBMIが23と少し太め www.tameyo.jp 物持ちが良くて、過去記事の紺襟のブラウスは27年前に買い、いまも時々、着ています。 買わない生活を続けているうちに、クローゼットの中身が色褪せてきました。 それで少し買い足して、ボロボロになった服はウエスにしています。 www.tameyo.jp 服も着物も、すっかりリユース品が多い。 リサイ

    ときめき60代のファッション・セットアップコーデ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2024/06/03
    私も骨格ストレートなのでシャツワンピが気になります。いつも似たような格好になるので参考になりました。
  • 医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    エアコンを我慢し、扇風機の暮らし 医療費の窓口・支払いが増えます。 初診で27円、再診12円ですが、入院基料が1日当たり312円増えます。 6月も値上げラッシュとなり、電気代も高騰。 節電のポイントと併せてお伝えします。 スポンサーリンク 医療費 電気代 節電のポイント わが家の節電 まとめ 医療費 値上げラッシュがキツイぜ 医療費の支払いが増えます。 自己負担割合が3割の人は、ほとんどの医療機関で窓口での支払いが増えます。 初診で27円 再診で12円 入院基料は最大で1日312円アップ 引き上げを、看護師や技師など入り医療従事者のベースアップと賃上げに充てるとのこと。 www.tameyo.jp 医療費の値上げで、毎日の健康管理がますます重要になりますね。 電気代 電気代が値上げされる原因は、政府の補助が終わり、再エネ賦課金が上がるためです。 太陽光発電のメガソーラーが、阿蘇山のふも

    医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2024/06/02
    こんにちは。お久しぶりです。医療費はずっと下がる一方だったけど、あげてくるって物価高は深刻ですよね。きちんと給料に反映される経営者であればよいのですが。
  • 新旧のパソコン、リサイクルで未来への貢献を#環境保護 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    捨ての事始め 2024年になって初めての捨て活です。 何年も電源を入れていなかった古いwindows7のノートパソコンを、処分しました。 家電量販店に持ち込んで、処分をお願いしたので、私が行った手順をお伝えします。 スポンサーリンク 古いパソコンを処分したい 都市鉱山 まとめ 古いパソコンを処分したい ウィンドウズ7の初期化 現在、メインで使っているパソコンは富士通のノート。 2017年製造のウィンドウズ10です。 スペックが良くなくて、windows11に更新できません。 それで先月、windows11を搭載したパソコンを買いました。 これからセットアップの予定です。 www.tameyo.jp そしてなんと家には、windows7NEC製のノートもホコリをかぶっていました。 Microsoftのサポートも終了したwindows7。 私はブロガーのころゆり様の記事を拝読して、古いパソコ

    新旧のパソコン、リサイクルで未来への貢献を#環境保護 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2024/01/03
    我が家も使わなくなった化石パソコンがどっさりあります。夫が捨てるの躊躇してるんですよね~。
  • 備蓄チェックと寒さ対策! #防災備蓄 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    停電時は使用できないFF式灯油ストーブ 能登半島・北陸地方の大地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 寒さや雨のなか、救援を続けられている皆さま、ご無事を祈るばかり。 私の街はさほど揺れませんでしたが、次女が嫁ぎ先の実家がある新潟市に滞在中。 激しい揺れだったそうなので、防災について考えます。 スポンサーリンク 巨大地震 備蓄をチェック 寒さ対策 豆炭アンカ まとめ 巨大地震 倒壊家屋の参考画像 大きな地震が頻発する日。 地震の活動期であることは、まちがいないでしょう。 2024年1月1日の午後4時頃、能登半島の沖30キロの地点で、マグニチュード7・6と推測される地震が発生し、その後も断続的に地震が起きています。 私はすぐ次女に「石川で大きな地震が発生したけど、新潟市内も揺れたでしょう?」と、メッセージを。 www.tameyo.jp 「マンション6階だからめちゃ揺れて、棚

    備蓄チェックと寒さ対策! #防災備蓄 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2024/01/03
    娘さん一家にお見舞い申し上げます。我が家はオール電化なので確かに暖をとれないんですよね。今回のことで課題が見えてきました。
  • 正月料理2024!おめでとうございます!今年もよろしくお願いします! #正月料理 #2024 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    正月料理2024 2024年、おめでとうございます。 年もよろしくお願いします。 暮れにスーパーに買い物に行くと、お寿司やお刺身が高くて、驚きました。 わが家の正月料理を中心にお伝えします。 スポンサーリンク 年越しそば 正月料理 暮れのお買い物 まとめ 年越しそば 年越しそば 大晦日のお昼に、年越しお蕎麦をいただきました。 手料理です。 えび天やナスの素揚げ・しいたけ。 お出汁は昆布と焼き干しで取り、おいしかったです。 揚げたて海老の天ぷら パナメイ海老が手頃だったので、天ぷらにして、揚げたてをお蕎麦に載せたのです。 大晦日はゆったりと、お料理できる幸せを感じました。 正月料理 お煮しめを作りました 里芋やタケノコ・ねじりこんにゃくと鶏モモ肉を炒めてから、だし汁に煮含めたお煮しめ。 夫婦ふたりなのに、お鍋にたくさん完成。 しかも里芋がなかなか柔らかくなりません。 南国が原産の里芋は寒い

    正月料理2024!おめでとうございます!今年もよろしくお願いします! #正月料理 #2024 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2024/01/01
    あけましておめでとうございます。手作りの天ぷらがのった年越しそば美味しそうで最高ですね。今年もよろしくお願いします
  • 生鮭からイクラを取りだしてイクラご飯!ルビー色の海の宝石 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    イクラご飯 叔母から生鮭を丸ごと1、贈られました。 獲れたて新鮮をありがとうございます。 さっそく捌いて、生筋子を取り出して、イクラのしょうゆ漬を作りました。 イクラご飯と、鮭のうしお汁レシピをお伝えします。 スポンサーリンク 体長65センチの生鮭 イクラを取り出す イクラのしょうゆ漬け 鮭体は? 鮭のうしお汁 鮭のメニュー まとめ 体長65センチの生鮭 氷詰めで届きました 海辺の町に暮らす叔母は、私のことを気に掛けて、毎年、鮭を贈ってくれます。 海水温が高めで、鮭は大不漁ですから、貴重ですね。 ありがたく料理しました。 イクラを取り出す イクラを取り出す お腹を裂いて、イクラを取り出します。 前に包丁を入れるところから、解説したことがありました。 www.tameyo.jp そうしたら3年前はGoogleアドセンスから、「衝撃な画像です。残酷です」というような注意が寄せられ、びっくり

    生鮭からイクラを取りだしてイクラご飯!ルビー色の海の宝石 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/10
    毎年のことながら取り出すさまがかっこいいなと思います。これが自分でできるのは素晴らしいです。
  • ためこみママにモノを減らすコツとそうじテクを指南「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    品庫にぎっしりモノを詰めるため込みママ 「ためこみママ 3度目の挑戦・秘伝テクおそうじ大作戦」 BS朝日「ウチ断捨離しました」を、tverで視聴しました。 3回目の登場となったのは、46歳の奥様。 年末にむけて必見! おそうじについて、テクニックが紹介されたので、番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク ためこみママ かもグッズの処分を おそうじ大作戦 感想 ためこみママ 品の備蓄が多い家 理容室のオーナー夫婦が暮らす戸建てが「ウチ、断捨離しました」の舞台です。  けいこさん46歳 夫 きよしさん46歳 10代の娘を頭に子どもが3人 下の子は保育園児 お店が1階にあり、住居が2階。 けいこさんは仕事の合間に、下の子を迎えに行ったり、ご飯支度をしたり…… 片づける時間を、思うように取れないのが悩み。 www.tameyo.jp 買い溜めた物が、収納を圧迫し、出しっぱなしになっている

    ためこみママにモノを減らすコツとそうじテクを指南「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/10
    私もため込み癖があるので気を付けて物を買おうと思いました。仕事もあって保育園児がいたらなかなか時間が取れないのは仕方ないですよね。
  • お歳暮の明太子や孫のロンパースとくら寿司うなぎ・ヨックモックが届く - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    わが家に届いたもの ふくやの明太子、お歳暮が届きました。 そして楽天スーパーセールで購入した品なども続々と。 孫のロンパース寅は着ぐるみのようです。 娘からは「母さんが来年の干支を寅と言うから、ぼけてるのかと思った」と、メッセージがあったことをお伝えします。 スポンサーリンク ふくやの明太子 くら寿司のカットうなぎ 寅のロンパース ヨックモック まとめ ふくやの明太子 ふくやの明太子 娘の配偶者は福岡の生まれです。 それで、毎年「味の明太子ふくや」のセットを暮れに贈ってくれます。 私はおを明太チーズにするのに好き。 明太子200グラムのセットです 200グラムの明太子、たっぷり入っています。 www.tameyo.jp ピリッとした辛さですが、後味がさわやかな美味しさ。 もち麦ご飯とイカ明太 もち麦ご飯に、和え物明太子「いか」を載せました。 ご飯がすすみます。 送料無料 ギフト 贈り物

    お歳暮の明太子や孫のロンパースとくら寿司うなぎ・ヨックモックが届く - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/10
    ロンパースが可愛いですね。子供が小さい時の着ぐるみ姿の写真は今でも宝物です。
  • メガ盛り3キロのカニを実食レビュー!帰省した娘が笑顔で味わう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    カニ実レビュー 先月末に届いていたカニを、解凍しました。 メガ盛り3キロのズワイガニです。 娘と孫が帰省し、一足早い正月気分。 孫の様子と、カニの実レビューをお伝えします。 スポンサーリンク 1歳半の男の子 カニ実 まとめ 1歳半の男の子 孫は1歳半 子どもの成長は早いですね。 部屋中を走るし、階段を登ろうとして目が離せません。 カーペットのアイロン跡を指さして、「なに、これ?」という顔をしました。 私が熱したアイロンを、ついカーペットに置いた5年前からの跡です。 順調な成長ぶりに、ホッとしています。 スポンサーリンク カニ実 ズワイガニ3キロ 夫がポチったカニを解凍し、娘は大喜びでべています。 3キロもあるので、一回ではべきれない。 美味しいカニ肉が詰まっています。 【12/10限定★最大100%Pバック】値上げ前に★年内数量限定!メガ盛り3kg送料無料9,999円!ボイルず

    メガ盛り3キロのカニを実食レビュー!帰省した娘が笑顔で味わう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/10
    娘さんの帰省は嬉しいですね。お孫さんも順調に大きくなっているようで何よりです。お徳用の海苔が気になりました。
  • 届いた国産もち麦レビューと歯周病の予防に注文したクリーンデンタルプレミアム - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    もち麦入りのご飯 Amazonブラックフライデーのセールは、今夜23時59分までです。 楽天スーパーセールが12月4日から始るそうなので、国産もち麦をべてみた感想と、歯周病の予防に注文したクリーンデンタルプレミアムについてお伝えします。 スポンサーリンク 麦ご飯 クリーンデンタルプレミアム まとめ 麦ご飯 もち麦 2袋で1,000円でした 麦ご飯にしようと思ったのは、健康カプセル・ゲンキの時間で腎臓について知ったからです。 わたしは腎臓のろ過機能を示すeGFRと、クレアチンの数値がギリギリセーフ。 沈黙の臓器である腎臓が、悲鳴を上げたときはかなり病が進行したときと、知って驚愕。 www.tameyo.jp 塩分を控え、糖分も控えよう。 そう思いました。 麦ご飯は物繊維が豊富 さっそくもち麦を半合、白米2合で炊きました。 味はおいしい。 麦ご飯にすると、噛み応えが増します。 420グラム

    届いた国産もち麦レビューと歯周病の予防に注文したクリーンデンタルプレミアム - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/01
    国産もち麦美味しそうですね✨我が家は子どもたちは嫌がるので自分専用に玄米ともち麦と豆を混ぜて炊いています。
  • 暖房費の節約で38年前のウールコートを「着る毛布」に活用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ウール100%のコート 寒くなると気に掛かるのが、暖房費。 今冬は国の補助があるので、電気代が少し助かりますが、灯油は高いままです。 暖房を最低限にして、部屋着の上にウールコートを重ね着して節約の工夫をしているので、お伝えします。 スポンサーリンク 役立つコート 暖房器具の準備 物価高 役立つコート 着る毛布で暖房費の節約 私が22歳のとき購入したコートはウールマーク付き。 価格は当時2万円でした。 しまうとき、防虫剤を入れたので、虫いはありません。 厚手のコートです。 ところでウール100%のコートは昨今、少なくなっていることをご存じですか。 理由は、羊鍋にして羊をべてしまったことや、羊から毛を刈って、洗浄し、衣料品に利用できる布にすることは手間がかかるためコスト高に。 それで、学生服なども値上がりしています。 www.tameyo.jp ダウンコートは外出時に着用し、家の中ではウー

    暖房費の節約で38年前のウールコートを「着る毛布」に活用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/01
    最近はウール100%はなかなか見つけられないですね。虫食いもなくきれいに保管できておいてあるのはすごいです。
  • 「親の家が汚いから帰省したくない」と言われないための掃除ポイント - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    実家の汚さは子ども世代には耐えがたい 12月中旬に長女が、1歳半の孫を連れて帰省する予定です。 「実家が不衛生でイヤだ」 「親の家はモノが多くて、ホコリが気になる」 そんな子ども世帯の声も多いですね。 孫を安心して遊ばせるための空間と、掃除ポイントをお伝えします。 スポンサーリンク キッチン スッキリと安全な空間作り 掃除ポイント まとめ キッチン 孫よ、入るな・危険ゾーン 築31年、まだ一度もリフォームをしていないキッチンです。 娘が前に遊びに来たときは離乳作りのため、私と2人で台所に立っていたのです。 そうしたらよちよち歩きの孫は、扉や引き出しがたくさんあるから、飽きもせず遊びました。 扉の奥にガラス製のお皿があったのですが、それがガチャーン! と割れて大慌て。 幸い、孫も娘もケガをしないけれど、破片の片づけがたいへんでした。 www.tameyo.jp 事前に孫の手が届かない場所に

    「親の家が汚いから帰省したくない」と言われないための掃除ポイント - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/01
    小さいお子さんがいると細かい汚れは特に気になりますよね。私も年末の前に家具を動かして掃除をしようと思います。
  • 天国へは何一つ持ち込めないと気づく73歳父「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    器棚の魔窟 しばらく視聴していなかった「ウチ、断捨離しました」を久しぶりにTverで見ました。 73歳の父親が1人で住む実家を、心配する40代の娘。 ヨーグルの空き容器や空ビン・書けなくなったペンを大量に保管する父親に、娘は悲鳴をあげたのです。 番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 実家の断捨離 老親を責めない 母の遺品整理をきっかけに 感想 実家の断捨離 母の遺品がそのままの実家 ブログ画像は、わが家の実情を撮影したものであることをご了承下さい。 「ウチ、断捨離しました!エンジニア父は超がんこ 娘はつらいよ 実家の断捨離」 東京都大田区の戸建て 父としあきさん73歳 娘 みきさん 48歳 母は闘病の末に2年前に病没 都内にある3階建ての家に、1人で暮らすお父さんは、元エンジニアで理系人間。 趣味は壊れた物の修理です。 それで空き容器や空き瓶を、ネジやボルトを収納するからと大量に

    天国へは何一つ持ち込めないと気づく73歳父「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/12/01
    自分で修理ができる人って細かいものをため込みがちですよね。少しずつ処分していってくれると助かるのですが…。
  • クリスマス贈物「レゴ・ディズニープリンセス・アナ雪」で苦労したこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    クリスマスプレゼント きのう、娘とやりとりをして、孫へのクリスマスプレゼントを注文しました。 LINEに娘がリクエスト商品のリンクを貼り、リクエストはレゴ・ディズニープリンセス・アナと雪の女王2 エルサのジュエリーボックス。 ところがAmazonにログインするすることができず、苦労したことを中心にお伝えします。 スポンサーリンク 孫へのクリスマスプレゼント Amazonにログインできない まとめ 孫へのクリスマスプレゼント 孫は5歳の女の子 里帰り出産で誕生した孫は、おかげさまですくすくと成長し、5歳になりました。 おしゃまで、話し好き。 8月に上京して会ったとき、すごいおしゃべりなので、夫が「よくそんなにぺらぺらと口が回るものだ」と、ちょっと呆れ顔。 4月生まれなので、小学校には再来年に入学します。 さて、そんな孫娘のクリスマスプレゼントのリクエストがこちら。 【ポイント最大27.5倍

    クリスマス贈物「レゴ・ディズニープリンセス・アナ雪」で苦労したこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/26
    夫はアマゾンプライムの会員なのにカード情報は入れたくないと言って毎回コンビニにチャージをしに行ってます。お得に買えてよかったですね。
  • ネットワークビジネスで年金生活者がカモに! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ネットワークビジネスの末端は搾取される 先日は当に驚きました。 75歳の知人女性の髪が、とても赤くなっていたのです。 なんでも50歳の娘がへナのネットワークビジネスを始め、自宅をサロンにし、健康品も販売。 75歳の女性は年金を費やして、娘を応援しているとか。 ネットワークビジネスについて考えます。 スポンサーリンク ネットワークビジネスとは? 頭皮にも環境に優しいへナ まとめ ネットワークビジネスとは? 年金生活者がへナや健康品で散財 仲間を増やせば増やすほど、収入が増えるというネットワークビジネス。 マルチ商法と仕組みは同じ。 物品販売の売り上げにより、紹介者にリベートが入るのです。 「組織に加入するのに、娘さんはいくら払ったの?」 75歳の知人は「5万円くらいかな……私は年金が振り込まれると、7万円分の健康品とへナを買うの。貯め代さんにも分けてあげようか。家にたくさんあるの」

    ネットワークビジネスで年金生活者がカモに! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/26
    商品自体は悪いものではないのかもしれませんがネットワークビジネスは怖いですね。近寄らないに限ります。
  • 夫婦ふたりの生活費・月10万円・年金生活の小さな暮らしとは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    夫婦ふたりで月に10万円の生活費 夫が65歳になったので、年金の受給・手続きを進めています。 問題は自営業のわが家は、夫婦ともに年金が低いこと。 仕事をリタイアしたら、ふたり暮らしで月の生活費10万円でやりくりしないといけないことが分かりました。 年金生活を考えます。 スポンサーリンク 月10万円の小さな暮らし 医療費 インフレが年金生活には脅威 まとめ 月10万円の小さな暮らし 納豆ご飯+ヨーグルト+ビン海苔 完全に年金だけで暮らすのは、もう少し先です。 あと10年したら私は70歳・夫は75歳になるので、その頃には仕事を廃業しているでしょう。 画像のような納豆ご飯が、夕になるかもしれません。 www.tameyo.jp 一般的に老いるほどに歯が弱くなり、が細くなるので、量として足りるでしょうか。 www.tameyo.jp うちはふたりとも国民年金だけの受給です。 夫婦ふたりで介護保

    夫婦ふたりの生活費・月10万円・年金生活の小さな暮らしとは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/23
    私も働けるうちに働いて固定費は増やさないように節約慣れしておこうと思います。降圧剤とコレステロール焼くだけなら優秀だと思います。健康が第一ですね。
  • 『物に囲まれてすっきり暮らす・景色を変える片づけ』古樫純子著の本レビュー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    和室のタンス 幸せ住空間セラピスト・古樫(ふるかた)純子さんの「物に囲まれてすっきり暮らす 景色を変える片づけ」のを読みました。 コロナ以降の生活の変化に合わせ、やみくもに物を処分するのでなく、家の中を楽しく過ごせる空間にしようという内容です。 スポンサーリンク 片付かない理由 景色を変える 何に囲まれたいのか まとめ 片付かない理由 押し入れにものを移動 「物に囲まれてすっきり暮らす 景色を変える片づけ」の・表紙扉ページに、片づかない理由・チェックリストがあります。 「いる」「いらない」から始めている 物の量にうんざり リビングに物が出しっぱなし 部屋に収納グッズがあふれている 収納場所や収納グッズを使いこなせていない 全ての部屋を一気に片づけたい 家族の協力が得られない 来客が少ない 気力の衰えを感じる いくつ当てはまりますか わたしは6つ思い当たりました。 ほとんどが当てはまるわ

    『物に囲まれてすっきり暮らす・景色を変える片づけ』古樫純子著の本レビュー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/23
    私も6個当てはまりました。家族がいると物も自動的に増えるしなかなかスッキリを持続させるのは難しいですね。
  • 「NTTよりお知らせ」SNSに夫がだまされそうになる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    詐欺の手口は巧妙化 シニア世代を狙った詐欺が急増しています。 夫が、不審なショートメールに記された電話番号に反応し、連絡をしてしまいました。 「NTTの利用料金について」の文章を信じたそうです。 実際のSNSの文面とその顛末(てんまつ)をお伝えします。 スポンサーリンク 怪しいSNS 自ら情報開示! NTTを騙る詐欺に注意 まとめ 怪しいSNS 不審なショートメールに夫が連絡しました(>o<) わが家は固定電話とプロバイダー・スマホ2台をドコモ光と契約。 先週、夫の携帯電話にSNSの着信がありました。 「NTTよりお知らせ 利用料金についてお話したいことが有ります。日中に050-6×70-263× こちらまでご連絡下さい」 発信者 +8180-816×-8×18 夫はNTTよりお知らせの文言に、何だろうと思い、電話をかけてしまいました。 自ら情報開示! 夫の愛車と自宅はボロい 電話をした

    「NTTよりお知らせ」SNSに夫がだまされそうになる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/23
    旦那様とっさに怒鳴る回避ができて良かったですね。普段騙されないぞと思っていてもふとした隙に電話をかけてしまうこともあるので気をつけようと思います。
  • 冬の準備に買った長靴と「あったかグッズ」が欲しい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    夫の長は除雪作業時の必需品 先日、ホームセンターで夫の長を買いました。 前のは傷んでしまい、足が濡れるようになったのです。 雪かきのとき、必要な長。 週末から寒気団がやって来るので、冬の準備に欲しいあったかグッズを紹介します。 スポンサーリンク カシミアストール 湯たんぽ 国産たまねぎ高騰 まとめ カシミアストール 冬物衣類 セーターやフリース素材は、冬に重宝しますね。 今冬はダウンコートやウールのアウターを、手持ちで済ませようと思います。 欲しいのは大判ストール。 カシミヤは、肌ざわりが良さそう。 【クーポン利用で10%OFF】カシミヤ 100% ストール 大判 チェック柄ストール 敬老の日【イニシャル刺繍有料】【200cm×60cm】カシミヤストール カシミアストール チェック柄 チェックストール 秋冬 厚手 マフラー レディースマフラー ギフト 大判ストール(cs1066) 内

    冬の準備に買った長靴と「あったかグッズ」が欲しい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/23
    雪国には長靴は欠かせませんね。私も今のうちにあったかグッズを買っておこうと思います。
  • お金の使い方と貯め方!高騰する食費が圧迫し、貯金どころじゃありません - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    イカとジャガイモの煮物 この物価高により、シニア世帯の格差が広がっています。 60歳代で金融資産2,000万円以上の世帯は3割、全くない世帯は2割。 わが家は収入が減るなかで、品の高騰に悲鳴を上げています。 スポンサーリンク 家計の状況 60代のべるだけで精一杯 まとめ 家計の状況 預貯金や保険・債券と株など 正直なところ、夫が60代になってから収入はかなり減っています。 住宅ローンが終わると肩の力が抜けたのか、仕事も以前のようなハングリーさがなくなりました。 体力がついていかないのでしょう。 www.tameyo.jp うちは国民年金だけの受給なので、ゆとりある老後資金は5,000万円が必要という説には、鼻血も出ません。 定年なしなので、命ある限り働こうという気持ちはありますけれど。 60代の費 体が資なので、たまにはステーキ 若いときのようにたくさんべないので、画像のよ

    お金の使い方と貯め方!高騰する食費が圧迫し、貯金どころじゃありません - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    aquarelax
    aquarelax 2023/10/20
    体が資本なのと気持ちの豊かさのために食事は大事ですよね。エンゲル係数は我が家も高いです。