ブックマーク / raku-kurashi.hatenablog.jp (343)

  • 一番好きな曲は? - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 今年の年末は、ゆっくり過ごしています。 ちょうど今、BGMを流しているので、最近の好きな音楽をご紹介しようと思い立ちました。 一番好きな曲は? いつもspotifyで音楽を聴いています。 ここ数年間、一番好きな曲は変わっていないです。 open.spotify.com いつ知った曲なのか覚えていませんが、お気に入りです。 飛行機に搭乗するときに流れる音楽だということを知り、嬉しくなった記憶があります。 大空に羽ばたくイメージで、夢があります。 raku-kurashi.hatenablog.jp 洋楽と言えば・・・ open.spotify.com 古い曲ばかりですが、思い出の曲たちです。 raku-kurashi.hatenablog.jp そして今、よく聞いているのが、邦楽です。 藤井風 緑黄色社会 officia

    一番好きな曲は? - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2024/01/01
    あけましておめでとうございます。私も毎日音楽に囲まれて過ごしています。好きな曲を聴くだけで元気になりますね。今年もよろしくお願いします。
  • 「安心すること」が重要だという話 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 ご無沙汰しております。 今年の秋は、気温が高くて、とても過ごしやすいです。 台風もあまりこなくて、気圧の変化も少なく、晴れの日が多くて、体への負担が少ないです。 そして、私は今、とても元気です。 「安心すること」が重要だという話 この1ヶ月の間、色々なことがあり、とても苦しい時期もありました。 でも、トンネルから抜け出すことができました。 約16年前にメンタル疾患を発症しましたが、その16年間の暗闇から出て、太陽が輝いている明るい世界に飛び出すことができました。 飛び出すことができた経緯を、ブログでどこまでご紹介するのか、今は迷っています。 いつか、ご紹介できればいいなと思っています。 経緯は横に置いておいて、「どうして飛び出すことができたのか?」の答えは、一言で表現できます。 「自分が安心したから」です。 「安心した

    「安心すること」が重要だという話 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/26
    薬を飲むこともそうですが自分の体調を管理してもらえるのが定期的に通院することのメリットかなと思いました。
  • 「脳内大革命」という言葉で表現してみた - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 今日は、いい夫婦の日です。 主人に言われるまで、気付きませんでした。 ここ1ヶ月は、なんだか早かったです。 時間が過ぎるのが「早い」と思えた感覚はもう十何年ぶりだろうか・・・とふと思いました。 予定通りに、物事が運ぶことの奇跡をしみじみと感じています。 「脳内大革命」という言葉で表現してみた 今日は、主人の作る麺類の料理写真と一緒に、徒然日記にお付き合いください。 どこから何を書いていいのかわからないくらいの変化を体験しています。 前回のブログで「安心した」というお話をしました。 raku-kurashi.hatenablog.jp 安心することで、思考が変わり、体調も変わり、暮らしも変わりました。 こういう話を聞くと、「私も安心したい!」と思われる方もいらっしゃるかもしれないです。 思考が変わるためには、「安心するこ

    「脳内大革命」という言葉で表現してみた - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/11/26
    今でも不安が強い時はありますが、若い時よりはまぁいっかと良い意味であきらめがつくようになりました。
  • リラックスしながら気分転換したい話 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 過ごしやすい気候の季節になって、体がラクになりました。 膝の痛みもなくなり、躊躇することなく外出することができています。 「痛みのない体」「調子のいい体」。 そういう日はとても嬉しい気持ちになります。 リラックスしながら気分転換したい話 最近、心掛けていることがあります。 raku-kurashi.hatenablog.jp 「今どうしたいのか?」という問いを心に聞いています。 家にいる時は、同じような答えになることが多いです。 横になって休みたい! しゃべりたい! 気分転換したい! しゃべりたい時には、信頼できるひとりの友人と電話でおしゃべりしています。 raku-kurashi.hatenablog.jp そして、「ひとりで気分転換がうまくできない」という問題に突き当たりました。 外出しても、逆に疲れてグッタリして

    リラックスしながら気分転換したい話 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/10/19
    丁寧な穏やかな家での過ごし方私も見習いたいです。ついバタバタして余裕がないことが多いのでティータイム私も楽しもうって思いました。
  • 我が家の暮らしの最新ニュース - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 先日外出した時に、歩きながら上を見たら、青く澄んだ空と黄緑色の葉になったイチョウが、とても素敵に見えました。 イチョウの葉も、もうすぐ黄色になって落ちる季節です。 昼間は少し暑い時もありますが、エアコンをつけずに快適に過ごせて、体にもやさしい気候です。 我が家の暮らしの最新ニュース ブログを書こうと思って、最近の心のことを書き始めると、なんだか暗い内容になってしまうので、何度も書き改めています。 いつもは「ブログを書こう!」と思ったら、一気に書いてしまうので、こういう事は珍しいです。 「こういう時は、暮らしのことを書こう!」というわけで、久しぶりに暮らしについての記事です。 いざ、暮らしのブログを書こうとしても、「写真がない!」ということに気付きます。 最近は、カメラを手に取ることがすっかり減りました。 なので、今日は

    我が家の暮らしの最新ニュース - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/09/27
    うちの子も学校と家でピアノの力のかけ具合が違うので難しいと言っていました。音がきれいなピアノ良いですね✨
  • 「一生、休む!」と思えたらいいな - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 夜の気温が20度くらいで、とても快適です。 「一年中このくらいの気温だったらいいなぁ」と思いつつ、これから更に寒くなっていくので、防寒対策をしていきます。 「一生、休む!」と思えたらいいな ブログも迷走している感じですが、いつものことです。 焦っている心、諦めない心など、様々な気持ちが複雑にからんでいます。 今日は、近況についての徒然日記になりますが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 8月中旬から9月上旬まで、完全ダウンをしておりました。 毎年、夏の終わりは「夏バテ」、冬の終わりは「冬バテ」をしているので、案の定です。 今年の夏は特に暑かったこともあり、恐れてはいたものの、やはり現実になるとつらいものがあります。 周囲の大切な人たちに多大なる迷惑をかけながら、生きていますが、人のあたたかさを感じています。 気

    「一生、休む!」と思えたらいいな - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/09/24
    素敵なお友達に囲まれて幸せですね。そのままで良いと認めてくれるのが1番です。
  • 挑戦したいことを見つけるための一歩 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 暑くて寝苦しい夜から解放された、今日この頃です。 ここぞとばかりに、たくさん眠って脳をリセットしているので、寝起きのいい毎日に感謝しつつ、ゆるりと過ごしています。 挑戦したいことを見つけるための一歩 9月に入ってから、心がけていること。 「今自分はどうしたいのか?」と心に問いかけています。 前回のブログでは、新しく経験したことについて書きました。 raku-kurashi.hatenablog.jp その後も、発見がありました。 「今どうしたいの?」と心に聞いたら、「〇〇してみようかな」と答えが来ました。 例えば・・・ お部屋の中を裸足で過ごしてみようかな 牛乳を飲んでみようかな 空気清浄機をつけてみようかな 主人の椅子に座ってみようかな などです。 「いつもと違うことをしてみる」という気持ちが芽生えました。 raku

    挑戦したいことを見つけるための一歩 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/09/23
    パウンドケーキ美味しそうですね✨心のままに行動するのって気持ちが良いです。
  • 理不尽さに気づかない話 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 土曜日の朝。 6時に目が覚めて、洗濯物を片付けてアイロンをかけ、を磨きました。 今日の主な家事は終了したので、嬉しいです。 理不尽さに気づかない話 ブログに書くのか、ずっと迷っていた話です。 でも、どなたかが同じような経験をしていたら、「あなただけじゃないよ。明るい未来のために一緒に歩みたいですね。」と声をかけたい。 という気持ちで、この記事を書きます。 ある日突然会社に行けなくなり、心療内科で「うつ状態」と診断された16年前。 その、約半年前にさかのぼります。 私が担当していた案件のシステム障害が起こりました。 今考えると、とても重要な案件を入社3年目の私に担当させるような、体制の問題が一番大きかったと思います。 上司からの言葉に傷つき、先輩の責任逃れをする行動は、理不尽だったと思います。 私は、理不尽なことに気づ

    理不尽さに気づかない話 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/09/16
    その残業時間は異常ですね。体を壊してしまったのも無理ないです。お辛かったですね。責任感が強い人ほど心を壊してしまうのがいつになっても直らない。
  • 「自分を大切にする」ための行動と気づき - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 少しずつ涼しくなってきたので、腹巻きをして腰をあたためる季節になりました。 エアコンをつけるとお部屋が冷えやすいので、厚手の下を履いて、足元もあたたかくしています。 「自分を大切にする」ための行動と気づき 「心を取り戻すプロジェクト」を始めてから、一週間以上経ちました。 raku-kurashi.hatenablog.jp 「私は今どうしたいのか?」と、心に問いながら行動する習慣がついてきました。 スマホのメモ帳を見なくても、「今どうしたいんだっけ?」と自分に聞けるようになっています。 我が家にはルイボスティ2種類が常備されています。 先日、1種類目のルイボスティを飲んだあとに、「まだ飲みたい!」と心が叫んだので、2種類目のルイボスティを飲みました。 ルイボスティを続けて何杯も飲むのは、「今までになかった経験」です。

    「自分を大切にする」ための行動と気づき - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/09/15
    自分が今どうしたいかって小さいことから意識するようにと私も言われて実践していたら前より自分に優しくなった気がします。
  • 「天真爛漫」だった自分の心を取り戻す - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 やっと涼しくなってきた最近です。 曇り空の中、外の気温が28度でウォーキングをしてきました。 暑くもなく寒くもなく快適です。 「天真爛漫」だった自分の心を取り戻す ブログを始めて、3年半以上経ちます。 暮らしをととのえてきました。 生活リズムもしっかりととのっています。 しかし、「当にやりたいことがみつからない!」という現状が続いています。 なんでだろう。 その答えがやっと見つかりました。 「心」がととのっていない・・・ 私の考える「心がととのう」とは、「天真爛漫」です。 「自分の心が求めていることを素直に行動に移せる」ということです。 そう、私が小学6年生だった頃のように。 というわけで、「小学6年生の私の心を戻す!」ことにしました。 現在進行形で実践中です。 結婚して主婦になってから、疲れやすい自分の体調とうまく

    「天真爛漫」だった自分の心を取り戻す - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/09/08
    小さな欲求を見逃さないって大事ですね。私も最近はやらない後悔よりもやって後悔したいと思いいろいろ心の声に従っています。
  • その体の不調は薬が原因かも?! - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 ご無沙汰しております。 残暑の厳しい夏ですが、相変わらずなんとかやっています。 今日は徒然日記になりますが、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。 その体の不調は薬が原因かも?! 12年ぶりに、メンタルの薬が変わりました。 薬が変わって思うことは、12年間、薬の副作用にとても悩まされていたということです。 様々な体の不調があったのにも関わらず、メンタルの病気だからしょうがないと思っていました。 じっとできなかったり、体が常に緊張していたり、とても寒がりだったり、ゆっくり事ができなかったり、乗り物に乗っても眠れなかったり・・・ 1錠の薬の副作用で、体にたくさんの影響があったようです。 今は、これらの症状はなくなりました。 代わりに新しく飲んでいる薬にも副作用があり、とても眠くて、軽い頭痛があります。 でも、今までの

    その体の不調は薬が原因かも?! - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/08/23
    副作用も個人差があるし、12年間も良く我慢されましたね。これから楽になっていくと良いですね。
  • 「手作り」にこだわったオモテナシ - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 体が元気なときは、ピアノをよく弾いています。 暑くてウォーキングをする勇気が出ないので、その時間を埋めるかのようにピアノに向かっています。 弾き始めると、あっという間に1時間経ちます。 「手作り」にこだわったオモテナシ 今日は、珍しく、父が我が家に遊びに来ました。 先日、あるを読んでお菓子の材料を購入していたので、昨日のうちにチョコレートマフィンを作りました。 raku-kurashi.hatenablog.jp 今回は、とことん手作りのオモテナシをします。 ランチがてら、お喋りに来るとの事だったので、無理のない範囲でお料理です。 父が来る前にサラダと和風ドレッシングを作りました。 テーブルセッティングも完了です。 シンプルに。 あとは、パスタを作るだけ。 父が我が家に到着してから、私がよく作っているペペロンチーノを

    「手作り」にこだわったオモテナシ - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/07/23
    手作りのおもてなしときれいに整ったお家でお父様に褒められたのも納得です。素敵ですね。
  • 余計な思考を止めるためにやっていること - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 夏のはじめ。 日が長くて、気温が高くて、日差しの強い季節がやってきました。 7月は、夏バテすることもなく元気に過ごすことが多いです。 陽の光を浴びているからか、体も心もラクなので、手帳に予定を入れようと思う気持ちになりました。 余計な思考を止めるためにやっていること 思考しすぎる癖がついてしまっている私の脳。 人からどう思われているのか気にしたり、物事を深く考えすぎたり、未来を心配したりします。 あの人に伝えた言葉は良くなかったかも 今こんなことをしていたら将来が不安だなぁ といった、生産性のない思考です。 情報の刺激に弱いので、SNSテレビ、youtubeも見ない生活をしていて、なかなか思考のコントロールができないです。 そんな余計な思考を止めるために、私が始めたことは・・・ 「手帳を眺めること」 です。 自分の体

    余計な思考を止めるためにやっていること - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/07/17
    私も生産性のない思考が回るタイプなので共感しました。今年はもっと楽しむということで遊びの予定を多めに入れることにします。
  • パソコンのファイル整理はこうしている! - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 この季節は体が元気です。 自分の体に合った気温なので、いつもよりも動ける時間が長いです。 体が元気だとメンタルにもいい影響があるので、トレーニングで筋肉をつけて体力増強しながら、夏に備えています。 話は変わりますが、間違えてマイクロソフトアカウントを削除してしまい、使っていたメールが使えなくなり、アタフタしています。 問い合わせをしながら、冷や汗をかきながら、今もアカウントが復活できるのか見通しが立っていないです。 できることは、やってみます。 パソコンのファイル整理はこうしている! 今回は、データの整理整頓に関する記事です。 パソコンファイルの整理についてです。 パソコンのファイルは、できるだけシンプルに管理することで、バックアップ作業が楽になるようにしています。 今のパソコンの場合は、20分あればデータ移行ができま

    パソコンのファイル整理はこうしている! - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/06/25
    パソコンの中という見えないところまできれいに整理整頓するところがさすがだなと思いました。
  • 最近推しているアーティスト*4組 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 腰痛がなくなり、行動範囲が広がりました。 毎年、寒いこの季節は、家にこもっていますが、今年は外出しています。 痛みを感じない生活は、身軽に動くことができて、素晴らしいことだと感じる毎日です。 最近推しているアーティスト*4組 家の中にいるときは、いつもBGMを流しています。 テレビも動画も見ないので、部屋の中が静かになっている時間が多い分、音楽を聴いている時間が長いです。 今までは、YouTubeの「BGMチャンネル」をはじめ、JAZZやボサノバを中心に選んでいました。 主人が居るときは、主人のspotifyアカウントとgoogle homeをつなげて、カフェミュージックを流していました。 raku-kurashi.hatenablog.jp 最近、spotifyでも、ポッドキャストというラジオのような音声を視聴するこ

    最近推しているアーティスト*4組 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/02/25
    私も家ではいろんな音楽聴きますが、風さんがアマチュアのころのピアノの弾き語りを聴いているとあっと言う間に時間が過ぎていきます。
  • 苦手なお料理を6年間続けた結果 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 腰痛が治ったので、今日は久しぶりに主人とカフェ巡りをしました。 コルセットをしないで、カフェを楽しめたことがとても幸せです。 苦手なお料理を6年間続けた結果 家事の中で一番大事だと思うのは、お料理です。 でも、私にとっては一番苦痛なのがお料理です。 もうすぐ結婚6年になるので、約6年間のお料理をしてきた経緯を振り返ってみました。 raku-kurashi.hatenablog.jp 結婚した始めの頃は、一週間のメニューを決めてから、必要な材をスーパーに購入しに行っていました。 レパートリーがなかったので、「母に教わったメニューをとにかく作る」ということをしていました。 raku-kurashi.hatenablog.jp その後、コロナ禍になり、材を宅配で届けてもらうようになりました。 最低限の材を宅配で購入して

    苦手なお料理を6年間続けた結果 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/01/29
    システマチックに献立をたててお料理をしていますね。私は行き当たりばったりなのでその計画性が素晴らしいなと思います。
  • 情報を厳選してインプットする方法 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 腰痛が治りました。 昨年の3月から始まった慢性腰痛は、体をゆるめるトレーニングのお蔭で、10ヶ月かけてやっと治りました。 痛みのない生活が嬉しいです。 情報を厳選してインプットする方法 情報によって心が揺さぶられることを避けるために、インプットする情報を抑えています。 現在、私の情報インプットする方法は以下の5種類の方法です。 google検索 Voicy(ボイシー) LINEニュース ChatGPT(チャットジーピーティー) は、一番刺激が少なくて、知りたい領域を深く知ることができます。 をいただく機会があるので、いただいたを読むようにしています。 google検索は、「今、知りたいこと」のキーワードを入れて調べます。 私が調べることは、料理レシピなどの生活していて困った事柄です。 Voicy(ボイシー)は

    情報を厳選してインプットする方法 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/01/25
    腰痛はつらいですよね。チャットGPTは初めて聞きました。使ってみたいです。
  • 2023年「おせち料理」のレシピ一覧 - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始は、穏やかに時間が過ぎて、昨年の振り返りと今年の目標をじっくりと考えることができました。 今年の目標については、また機会がありましたらブログに書かせていただこうと思います。 今日の記事は、今年の「おせち料理」についてです。 2023年「おせち料理」のレシピ一覧 お料理が苦手な私にとって、お正月のおせち料理は気が遠くなる作業です。 しかし、我が家には料理好きな主人がいるので、これはお願いするしかないです。 というわけで、10月に大掃除をしたものの、年末にも締めの掃除をするので、掃除関係はすべて私が担当しました。 おせち料理は、「黒豆」のみ私が作りました。 「黒豆」は、とてつもなく簡単なレシピです。 他の料理はすべて主人が担当して、盛り付けま

    2023年「おせち料理」のレシピ一覧 - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2023/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。きちんとおせちの品数があって素晴らしいですね。
  • 短期間の学びを通して気付いたこと - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 今日はクリスマスイブ。 おうちが大好きな私は、今日もクリスマスソングを聞きながら、お部屋でゆっくり過ごしています。 素敵なクリスマスをお過ごしください。 今日は、ドーナツの写真とともに、お付き合いいただけると嬉しいです。 短期間の学びを通して気付いたこと ある日、主人が「みょんちゃんに見てほしいサービスがあるよ」と言うので、そのサービスをパソコンで見てみました。 サービスの名前は「スクー(schoo)」です。 以前から存在しているサービスなので、ご存じの方もいらっしゃると思います。 オンラインで様々な分野を学べる有料サービスで、コンテンツが大量にあります。 1ヶ月間だけ登録して、気になった動画をピックアップして見ました。 一番の気付きは、「どういった分野に自分の興味があるのか」を知ることができたことです。 「自分のこと

    短期間の学びを通して気付いたこと - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2022/12/25
    スクーって知らなかったです。短期間から学べるというのはいいですね。
  • ひっくり返らない100均の排水溝カバー - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、ブログ村バナーにポチッとありがとうございます。 情報からの刺激に弱い私は、インプットする情報をとても抑えています。 自動で情報が流れてくるシステムは、ほぼ使っていないです。 刺激が少ないので、穏やかで平和な時間を過ごしています。 今日の記事は、久しぶりに家事に関する記事です。 ひっくり返らない100均の排水溝カバー 洗面台の排水溝カバーを清潔に保ちたくて、100円ショップの排水溝カバーを使っていました。 セリアの商品もダイソーの商品も、排水溝カバーがひっくり返ってしまったり、ゴミがすり抜けてしまったりで、気になっていました。 今回、セリアの排水溝カバーを新たに試しました。 ゴミが見えないように、目隠しをしてくれる排水溝カバーです。 ひっくり返らなくて、髪の毛もしっかりキャッチしてくれるので、安心です。 2つのパーツから成り立っていて、左側がゴミをキャッチするパーツで

    ひっくり返らない100均の排水溝カバー - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2022/12/17
    今の排水溝カバーが掃除しにくい形状で買えたいと思っていました。セリアで探してこようと思います。