aknyonakaのブックマーク (3,881)

  • 精神障害をテーマにしたゲームが好き。

    [追々記] 思ったより反応をもらえて驚いています。 はてな記法がよくわからないので、間違えていたらすいません。 (少しだけ、一部の表現を修正しました) id:unfallen_castle タイトルを出すこと自体ネタバレになってしまう問題 ああ、確かにそれはありますよね。大変失礼しました。 id:atlas_estrela 適応障害で休職が決まったからゲームってまかり通るんだ。社会保険料は働く人たちが負担してるんだよな。そんなことも言ったらまずいような空気っておかしいと思う。そりゃ精神障害になる人が増えるわけだわ ストレス源から遠ざかったら少しずつやりたいことが浮かぶようになってきたので、自分に近い体験やそれを乗り越える話を遊びたくなったんだよね。 自分自身でもこんな風に具合が悪くなると思わなかった。自分も、元気なときには療養中の人がフリーライドしているような気分になっていたかもしれない。

    精神障害をテーマにしたゲームが好き。
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/04
  • 【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことな..

    【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことなかったから驚いてる。 他人の褌ではあるが、紹介なら任せてくれ。 ブコメで俺を叩いてる奴は大きく2種類見られて、 ・諦めているから綺麗事を吐くやつを叩く奴 ・上からクソバイスかけるなよという奴 前者はまあ、できるだけ好転して欲しいと神に願うばかりだが 後者は人ごとなのに誰も幸せにならない悪口を吐いてなお健全に生きられるの羨ましいな。 読み返したらスピ全開でちょっと恥ずかしかったw 増田でしか書けないな。 一応サンプル紹介、厳選3つ ・べものは、当に「おいしい!」と感じるものをべるようにします。 「頭」でべないで、「からだ」で選んでべるようにします。できれば、できたてのもの、手づくりのもの、旬のもので「おいしい!」と思うものをべます。 ・可能なかたは、ぜひマッサージに通ってください。できるかぎりでよいです。

    【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことな..
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/03
  • 正しいペニスの出し方

    初手でさっさとペニス出すのが良いんだけど、思ったより出すの難しいので、正しいペニスの出し方を解説してみたい。 俺も全然モテない時は、出し方をしくじりまくって逃げられたり、隠しすぎて後からぬいペニ(当時はそんな言葉はなかったけど)状態になったことが、何度もある。 この手のものは何十回も失敗するより、正しいやり方知ってる方が圧倒的に正着打てるようになるので、知見を共有しておく。 俺以外でも成功したペニスの出し方を知ってる方がいたら、ぜひその時のロールプレイを紹介してあげて欲しい。 ・早い段階で「自分は(あなたが)好き」と軽く告白する 自分は○○さんのことめっちゃ好きだけどね。と直接伝える。 もちろん重めに言ったらヤバいやつなので、あくまで軽く。 その布石として「性格が超良い」「趣味めっちゃ合う」「話が面白い」「人の気持ちなんでそんなわかるの??」 など相手を褒めまくって、まんざらでもなさそうな

    正しいペニスの出し方
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/03
  • 生きる意味がない

    共働きで生活を楽にしたかったので婚活して所得が近い人と結婚した 子どもは双方納得の上つくらないと決めている 私は家庭環境に難があったので実家とは絶縁しており頼れる身内はいないし、友人も少ない かといって趣味もないし、何事も中途半端で人に誇れる特技もない 自己顕示欲は醜いものという感覚があり、SNSはROM専で一言も発言していない そして子どもがいないと当に暇 一方で自己研鑽するわけでも仕事に打ち込む熱意もない じゃあ何してるのかというと、ここ3年ほどは無限にの動画を見ている 強いて言えばやりたかったことは、と暮らすことだったが 配偶者がアレルギーなので諦めている 最近あまりにも人生が無為すぎて トラックが突っ込んでこないかなとか シャワー浴びる時に心臓が止まらないかなと考えてしまう 能動的に死にたいほどではないのだけど

    生きる意味がない
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/03
  • 二人とも正しくなさすぎて辛くなったことある

    https://anond.hatelabo.jp/20240601002155 これ読んで思い出した 20代後半の頃当時付き合ってた彼女とデートしてて、その日は東京の水上バスに乗ろうということになった どちらも東京に出て日が浅く、まだまだ知らない所が多い東京に圧倒されながらも日々を最高に楽しんでいた 次の週末はどこに行こうか?といつも話してたし、すこしずつ東京に緊張しなくなって地理にも強くなっていくのがなんだか誇らしかった 二人共水上バスに乗るのははじめてだったのでこんなに混むんだなと驚いた その日は快晴で気持ちの良い日だったし東京観光の客で水上バスも満員という感じだった 順番的にたまたまスッと中に乗れた俺達は一番後ろの長いベンチみたいになってる席に座った そこだと後ろがオープンになってるのできれいな眺めも見れて最高だった 乗ってからずっと後ろの眺めを見て夢中になっていた デジカメの確認

    二人とも正しくなさすぎて辛くなったことある
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/02
  • 彼女が欲しいだけだったのに途中から女性への憎しみが生まれていて、かつ..

    彼女が欲しいだけだったのに途中から女性への憎しみが生まれていて、かつその憎しみを理性で「女性のせいにしたいだけ」と解読して必死に抑え込んでいて、苦しい思いをしているのだろうなと思う まだ踏みとどまっているうちに気持ちを落ち着けてほしい 「男性はこうだ」と決めつけられたら、いや確かにそういう傾向はあるかもしれないが皆が皆そういうわけじゃない、と思うように、女性も傾向はあるが皆が皆同じ性格ではないんだ 好きな女性から拒絶されたら、悲しいを通り越して何かと理由を付けて憎んでしまいそうになる気持ちは正直共感する あくまで女性全体ではなく好きな女性個人に対してだが 自分は非モテで彼女の作り方なんてまるでわからない、世間のあんなやつやこんなやつ、恋愛なんてまるでできなさそうなやつがどうやって結婚までしているのか?見当もつかない ただ元気に生きている 彼女のことよりバイトで無能扱いされたことを辛く感じて

    彼女が欲しいだけだったのに途中から女性への憎しみが生まれていて、かつ..
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/02
  • 娘が東京で1番美味しいアイスクリーム屋さんのアイスクリームが食べたいと言っています。どこが1番美味しいですか?→有益情報が続々集まる

    ペレック(perec) @quinceinkar @immonnu チョコ系ならVenchiいかがでしょうか?あと伊勢丹地下のマリオジェラテリアもクリーミー系美味しいです。いちごミルクや塩キャラメルが定番ですがシーズンフレーバーも豊富です。 2024-05-31 10:53:14 リンク ヴェンキ オンラインストア ヴェンキ|Venchi【公式】イタリア発のチョコジェラテリア イタリア・トリノ発。140年以上愛される老舗チョコレート・ジェラート専門店Venchi(ヴェンキ)の日公式サイト。オンラインストアではイタリア伝統のレシピから新商品まで、多彩なフレーバーのチョコレートでみなさまに特別な日常をお届けしています。 330 ゆり®︎ @hellohelloyy1 @immonnu はじめまして!私もvenchi推しです。 蓋付きステンレスで温度管理されてるアイス屋さんはホンモノという説を

    娘が東京で1番美味しいアイスクリーム屋さんのアイスクリームが食べたいと言っています。どこが1番美味しいですか?→有益情報が続々集まる
  • 『虎に翼』制作統括インタビュー。出産場面や玉音放送を描かなかった理由、憲法のシーンに込められたもの | CINRA

    伊藤沙莉主演のNHK連続テレビ小説『虎に翼』。日初の女性弁護士、のちに裁判官となった三淵嘉子の実話をもとにしたドラマで、SNSなどを中心に反響を呼んでいる。 第9週(5月27日〜)は激動の展開だった。終戦を迎え、寅子は兄・直道や父・直言、そして夫・優三を失ってしまう。失意に暮れる寅子だが、公布された日国憲法をきっかけにもう一度法曹界の道へ踏みだすことを決意する。 「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、政治的、経済的または社会的関係において、差別されない」。寅子が読んだ憲法第14条の条文にはこう書かれている。 「モデルとなった三淵さんにとっても、主人公の寅子にとっても、日国憲法は人生における最も重要なターニングポイントだった」と制作統括の尾崎裕和は話す。作の魅力や画期性について、合同取材で聞いた。 ―優三さんが出征するときの寅子とのやりと

    『虎に翼』制作統括インタビュー。出産場面や玉音放送を描かなかった理由、憲法のシーンに込められたもの | CINRA
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/02
  • 彼氏が正しすぎて別れたことある

    anond:20240531110922 これを読んで昔の彼氏のことを思い出したのでちょっと書く。この増田の話と私の話が同じとか言うつもりはない思い出しの書き散らしだ。 私の元彼は優先席でなくても電車でお年寄りや子供連れを見つけたら速攻で立って譲るとか、ゲームセンターで取れたぬいぐるみを子供にあげるとか、街中で迷ってるぽい人がいたら声かけて道案内するとか、お年寄りの荷物持ってあげるとか、フィクションの登場人物か?ってくらい人助けをする人で、それは別にデート中とか関係なく行われる超正しい人であった。そういうところが好きだったんだけど、そういうところが原因で別れた。 ひとつのことが原因というより積み重ねだったのだけれど、一番決定的だったのは彼と私が好きだったキャラクターのショップに限定商品を求めて並んだときのことだ。この手の行列にしては短いのかもしれないけど、一時間半くらい外で並んで整理券を手

    彼氏が正しすぎて別れたことある
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/06/01
    一緒に店内を見て回って「かわいいね」とかあれこれ言い合いながら目当ての物を買いたかったよね。目当ての物が手に入ればいいだけじゃない。その過程も一緒に楽しみたかったよね。よくわかるよ
  • デート中おばあちゃん助けたらフられた話

    ちょっと愚痴らせてくれ。 GWに人生初のデートしたんだけど(35歳非モテ社会人、相手は20代後半の趣味で出会った女性)、 信号の無い横断歩道でおばあちゃんが渡れなくて困ってそうだったからちょっと手伝って渡らせてあげたのよ。 おばあちゃんっ子だから普段からそういう事しててそれが当たり前って感じの感覚だった。 その時は何もなかったんだけど、その後どう考えても寝間着に近い服で歩いてるおばあちゃんが居て、 流石にこれは徘徊だろうと思って持ってた杖の連絡先に電話したのよ。 そしたら案の定徘徊だったみたいでご家族の方が来るまで近くの花壇で座らせて待ってた。 そのあたりから彼女がどんどんイライラしてきたみたいで、「家族が来るならもう行こうよ」って言い出したりしてきた。 流石に今離れたらまたどこか行っちゃうからってそれから15分くらい待ってた。 ご家族に引き渡したあたりで「今日もうやめよっか」って言い出し

    デート中おばあちゃん助けたらフられた話
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/31
    デート中に老人を助けたのがイヤだったんじゃなくて、蔑ろにされたと感じたり 大事にしてくれない感じがして彼女はイヤだったのではないかなと想像した。正しい行いだからといって受け入れられないときだってあるよ
  • 星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する

    星野源さんが2024年5月28日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で自身に対する悪質な噂・デマがネット上に出回ったことについてトーク。新垣結衣さんと電話を繋いで話しながら完全否定をしていました。 (星野源)どうも、こんばんは。星野源です。ちょっと雨、すごいですね。今日、東京もかなりすごかったんですけど。今もちょっと雨、すごい地域もあるみたいなので。ぜひ安全を確保していただいて、聞ける方は聞いていただいて、という感じで。ぜひね、聞いていただければと思います。 さて、やっぱり今日はこのお話からしたいなと思うので。このお話をちょっと、したいなと思います。先週、水曜日の夜に起きたことを、皆さんも知ってるかと思います。ご存知の方、多いと思います。僕はあの日ですね、夜、晩ご飯をおうちでべて。その後に、器を洗って。で、何気なく自分のね、オフィシャルのInstagramをやってるの

    星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/29
  • 結婚指輪を作ろうとしたら結婚そのものが無くなりそうになっている話

    簡単に特定できてしまうので少しフェイクを入れてある。 頭がパッパラパーになっているので読みにくいかもしれない。 先週土曜日、25日の話だ。 結婚しようと決めたので結婚指輪を作ろうとした。ただそれだけのシンプルな話になる予定だった。 「指輪のベースができた」と指輪屋から連絡があったので、フィッティングとオプションの「自分達で刻印を入れる」をやる日時を決めた。これは両者合意の上での決定。このオプションは婚約者がかなり乗り気だったので追加したものだ。 交通の便の関係で、どうしても店周辺には2時間程早く到着してしまう。 「その間に昼をとればいいだろう」という事で、飲店に入って事をとっていた。が、この直前ぐらいから婚約者の様子が明らかにおかしい。 水木金と体調を崩して仕事を休んでいたのでそれがまた悪化したのかもしれない。 婚約者は公共交通機関が苦手なので、それを乗り継いできたから気分が悪いのか

    結婚指輪を作ろうとしたら結婚そのものが無くなりそうになっている話
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/28
    “それならどうして聞いた時に教えてくれなかったの?”私はこれを言われるのがとてもつらい。自分の気持ちに気づき、言葉で言えるようになるまで時間がかかるから。そのとき言えなかった私が悪いの?と悲しくなる。
  • シュークリームを捨てる妻

    たくさんべるのがかわいくて結婚した結婚十年で70kgになっていた。そろそろ痩せたら?とアドバイスしたら「こんな生活で痩せられるわけないじゃん」と言われた。正直この時は痩せられない言い訳としか思えなかった。 が何しても俺からは文句言わないという約束の元ダイエットスタート。は人が変わったようだった。 今までべていた子どもの残した飯は捨てる。賞味期限が切れた材、傷んだ材も容赦なく捨てる。ねぎらいの気持ちでときたま俺が買っていたスイーツも「ありがとう〜」と言いながら即ゴミ箱行きになったのは衝撃だった。 これは精神衛生上よろしくないと話し合いの場をもうけたところ、は今まで嫌々べていたものが山ほどあったことが発覚した。 俺が何度言ってもスイーツを買ってくること、俺に「べてみたら?」と勧められたものは断っても「意地張らないで」などべるまで言われ続けるから早く解放されたくてべて

    シュークリームを捨てる妻
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/27
    妻は何度もちゃんとNOと言葉にしてる。その言葉を何度も無視して善意を押し付けてきた夫やご家族の方たち。食べ物を捨てるという罪悪感で妻をコントロールしてきた自覚ある?よかれと思って、じゃあないんだよ
  • 巣作りが下手すぎるウミネコが神社にいた「賽銭箱の真ん前に作るセンスも最高」

    リンク kabushima.com 蕪嶋 ウミネコの繁殖地(青森県八戸市) 青森県 八戸市 蕪嶋 蕪島 ウミネコ うみねこ 繁殖地 渡り鳥 産卵 1 user 89

    巣作りが下手すぎるウミネコが神社にいた「賽銭箱の真ん前に作るセンスも最高」
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/26
  • とりあえず産めればいいのか?鳩の雑すぎる巣作り事例 : カラパイア

    鳥の巣というと、大切な我が子(卵)を産んで孵化させるのだから、しっかり枝を組み合わせ、頑丈に作るというイメージがあるかもしれない。たいていはそうなんだけど鳩に限って言えばそうじゃない。 え?作りかけ?枝が数しかないけど大丈夫?っていうくらい隙間が多く雑な作りのものが多い。中には枝すらないものもある。 頑丈で巣作りをする鳥たちからしたら、「おいおいおいおい」な鳩の巣の事例が紹介されていたので見ていくことにしよう。

    とりあえず産めればいいのか?鳩の雑すぎる巣作り事例 : カラパイア
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/26
  • 「巣とはいったい……」 ミニマリスト過ぎる鳩の巣が発見されて話題に 「まさかの一本」「雑すぎる」

    ミニマリストすぎる鳩の巣が、X(旧Twitter)で「巣とはいったい何なのか……」「ミニマリズムが過ぎるんや…」などと注目を集めています。 1の枝でどうしようと……? 投稿したのは、山岳や自然に関する書籍を扱う出版社「山と溪谷社」の編集部アカウント(@Yamakei_ikimono)。「知り合いからよくわからない画像が送られてきた」と困惑しながら、野生の鳩(ドバト)の巣とみられる何かの写真を紹介しました。 ベランダのちょっとしたスペースに産み落とされた卵1個と、その横に申し訳程度に添えられた1の木の枝……。これが巣なんですか!? 枝1だけ!? ドバトといえば“巣作りが雑”なことで知られる鳩ですが、枝1を置くだけという究極の手抜き物件は雑っていうレベルじゃありませんね。 「巣とは何か」という哲学的な問いが生まれる 「巣とは何か?を考えさせられる1枚ですね」と、編集部の中の人を感心させ

    「巣とはいったい……」 ミニマリスト過ぎる鳩の巣が発見されて話題に 「まさかの一本」「雑すぎる」
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/26
  • 仲野太賀「虎に翼」11年ぶり朝ドラで未体験の感覚「思い出すだけで辛い」印象深いシーンとは<インタビュー> - モデルプレス

    2024年度前期連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)に出演する俳優の仲野太賀(なかの・たいが/31)は、11年ぶりの朝ドラで心優しき青年・佐田優三(さだ・ゆうぞう)役を熱演。そんな仲野が「思い出すだけで辛い」と明かした印象的なシーンとは?インタビューでは、役作りでの心がけや、久々の朝ドラ現場で感じたことなどたっぷりと語ってもらった。<前編> 伊藤沙莉が主人公の朝ドラ「虎に翼」110作目の朝ドラとなる同作のモデルは日初の女性弁護士、のちに裁判官となる三淵嘉子(みぶち・よしこ)さん。激動の時代を生きた1人の女性法曹とその仲間たちの波乱万丈の物語として大胆に再構成し、登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描いていく。主演の伊藤沙莉は主人公・佐田(猪爪)寅子(さだ・いのつめ・ともこ)を演じ、脚を吉田恵里香氏が務める。 仲野が演じるのは、猪爪家に下宿

    仲野太賀「虎に翼」11年ぶり朝ドラで未体験の感覚「思い出すだけで辛い」印象深いシーンとは<インタビュー> - モデルプレス
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/25
    “優三としては寅ちゃんが誰かのために頑張る人だからこそ、自分の人生を大事にしてほしいと願っていたと思います。” このときの台詞本当によかった 寅ちゃんがこの先どんな選択をしても尊重してくれる感じがした
  • 妻の七回忌終わった時点での感想

    やっぱり俺は薄情かもしれない 葬式の時以来泣いた覚えないし 墓参りは義両親や友人をアテンドするときしか行かねーし 仏壇にいたっては法事の時しか手を合わせてない まぁ生前も墓やら仏壇やらイミフって感じだったしそこは許しねってことで だからと言ってのことを思わない日は無い 特に「娘の今をに見せたかった」ってのは毎日思う 娘が立って歩いたり、しゃべったり、保育所で仲のいい子ができたり、歌うのが好きだったり、 ごはんが美味しいときに黙ってサムズアップしたりするのをは全部知る前に逝ってしまったから 「あの時死ぬのをがためらってくれていたら」、「俺がにもっと寄り添っていれば」、 「実家がの症状をもっと理解してくれていたら」なんていうタラレバが頭をよぎることはあるが 熱量的に言えば「今日の晩御飯何作ろう?」の方が大きい 父子家庭だからと言って育児で困っていることはほぼ無いというか には申

    妻の七回忌終わった時点での感想
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/25
  • 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる

    アブスト 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖の戸籍を請求した。6市町から31通の戸籍謄を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画の歴史を知ることができ、何故か海外移民の歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身の暇つぶしにはもちろん、子供の自由研究にもおすすめである。かわいいあの子と新戸籍編製したい。助けて。 背景・目的俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう ワイ、29歳素人童貞。自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けができぬと思った時、はて自分の先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は

    正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/22
  • 宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった

    自分でもちょっと不思議な話。 どちらかと言うと太陽を見るとくしゃみがでるような話に近い。 死ぬのってなんで怖いのかなって思ってたんだけど、なんとなく、その後に永遠が待っているかもしれないって感じるのが怖いのかなって思うようになった。 終わりが怖いのではなくて、永遠の終わりが怖いのではないかということ。 つまり、怖いのは永遠であって終わりではないのではなかろうか。 そう考えたときに、宇宙だって始まったのだから終わりがあるはずで、例えばエントロピーが無限に増大してしまって宇宙が単一の何かになってしまえばそこで時間は止まるはずで、あぁ、宇宙も終わるんだったら自分にとっても永遠の終わりはないんだなって思うと、死ぬのが怖くなくなったように感じた。 論理的な話をしたいのではなくて、死を考えるときに心の隅に湧いてくる恐怖心が、こう考えると何故か和らいだよという報告。 自分でも論理は破綻しているように思う

    宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった
    aknyonaka
    aknyonaka 2024/05/17