ブックマーク / news.yahoo.co.jp (36)

  • YOASOBI描いた人気絵師に「トレース疑惑」 一部グッズが販売停止、真偽不明も騒動拡大(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    人気音楽ユニット「YOASOBI」のキービジュアルなどを手がけたイラストレーターの古塔(ことう)つみさんが描いた作品について、ネット上で著作権侵害があるのではないかと指摘が出ているとして、大手雑貨メーカー「マークス」が事実関係を確認するため、古塔さんのデザインした商品を一時販売停止にしたことが分かった。 【写真】販売停止となった手帳 一方、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラを元に古塔さんがデザインした商品について、ゲームの関連事業を行う会社のポケモンは、著作権侵害があるかについて、「調査を行った結果、事実ではなかった」と取材に答え、商品の販売を続けることを明らかにした。 ■コレコレさんのライブ配信で、画家の女性が疑いを指摘 古塔さんは、主に若い女性のイラストを手がけ、「あっ、女子しか描けません。すてきな人しか描けません」をキャッチフレーズにしている。人気も高く、ツイッターに約11万、

    YOASOBI描いた人気絵師に「トレース疑惑」 一部グッズが販売停止、真偽不明も騒動拡大(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2022/02/03
    外注して、外注先がトレースしたのを見抜けなかったんじゃないかな、と予想
  • ビュッフェの手袋、エレベーターの抗菌シート・・・そろそろ過剰な感染対策をやめていこうッ!(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行が始まって2年が経とうとしています。 当初、よく分かっていなかったこの感染症も、この2年で多くのことが分かってきました。 新型コロナの感染経路が十分に分かってきた今、不必要な感染対策についても見直す時期に来ているのではないでしょうか。 新型コロナの感染経路は3つ新型コロナの感染経路(Nature Reviews Microbiology volume 19, pages528–545 (2021)) 新型コロナの感染経路は3つです。 ・接触感染:ウイルスで汚染した物、感染した人の手などに触れることで自分の手などにウイルスが付着し、その汚染した手で目や鼻など粘膜に触れる ・飛沫感染:会話などで発生する飛沫を浴びる ・エアロゾル感染:特に換気の悪い屋内では飛沫の飛ぶ距離(1-2M)を超えて感染が起こり得る 基的にはこの3つの感染経路を意識した感染対策が重要です。 接触感染に対

    ビュッフェの手袋、エレベーターの抗菌シート・・・そろそろ過剰な感染対策をやめていこうッ!(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/12/12
    基本同意です。トイレの蓋はコロナ前から閉めて流すようにしてますね。
  • 「つらい役を任せてごめんね」…困窮の果て、生活保護を知らない長男は母の最後の願いに応えた(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    経済的に困窮し、自分を殺してほしいと頼む母親の首を絞めて殺害したとして、嘱託殺人罪に問われた愛知県あま市、無職尾崎京介被告(26)に対し、名古屋地裁は15日、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役4年)の有罪判決を言い渡した。被告は生活保護などの支援制度を知らないまま追い込まれ、深刻な結果を招いた。 【写真特集】女子刑務所の高齢受刑者たち…「塀の中のおばあさん」

    「つらい役を任せてごめんね」…困窮の果て、生活保護を知らない長男は母の最後の願いに応えた(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/10/25
    これはエグい…
  • 都会の未婚女性と農村未婚男性の「マッチング」案でわき出た中国の格差意識――「両者は別々の世界に住む」(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    結婚願望があるのに良縁に恵まれない都市部の女性に、農村の未婚男性を引き合わせる――中国で深刻化する男女比の不均衡を緩和しようと、シンクタンク関係者がこんな「マッチング」を提案したところ、インターネット上で大きな波紋を呼んだ。「住む世界が違いすぎる」「現実とかけ離れている」という見解以外にも、農村男性をさげすむような言動もあり、断絶の深刻さが浮き彫りになった。 ◇「田舎の男とデート? 無理です」 香港の有力英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)などによると、中国の非政府組織「山西シンクタンク開発協会」の呉修明・事務局次長が最近、次のような提案をしたという。 「中国の農村では、何百万人もの未婚男性が花嫁を探している。都市部には『剰女』も多くいる。『剰女』に移住を促すことで、男女比の不均衡に対処できないか」 その際、呉氏は「剰女」に向けて「農村に行って生活することを恐れてはなりませ

    都会の未婚女性と農村未婚男性の「マッチング」案でわき出た中国の格差意識――「両者は別々の世界に住む」(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/09/10
    日本も似たような状態よね。若い女性で都会行って未婚のまま終わるのよく見るよ
  • 『テニプリ』作者、“トンデモ展開”は読者のツッコミ待ち? 「ONE PIECEに負けたくない!」90年代ジャンプデビュー当時を語る(オリコン) - Yahoo!ニュース

    『テニプリ』作者、“トンデモ展開”は読者のツッコミ待ち? 「ONE PIECEに負けたくない!」90年代ジャンプデビュー当時を語る(オリコン) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/07/08
    トンデモ展開を心待ちにしてる自分がいる…菊丸の分身が1番好きw
  • 女の子の横断のために一時停止中にトラックが追突 バイクの男性死亡(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    東京・日野市の横断歩道で、女の子を横断させるために一時停止していたバイクに後ろからトラックが追突し、バイクを運転していた60代の男性が死亡しました。 14日午後5時ごろ、日野市栄町で、横断歩道を渡ろうとしていた女の子を待つために一時停止していたバイクに後ろからトラックが追突しました。この事故でバイクを運転していた60代の男性が病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。 警視庁は、トラックを運転していた会社員の森田穣容疑者(30)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。森田容疑者は「バイクを見て急ブレーキを踏んだら間に合わなかった」と話しているということで、警視庁は今後、容疑を過失運転致死に切り替えて調べる方針です。 現場は信号機のない横断歩道で、早ければ今年度中にも信号機が設置される予定だったということです。(14日23:35)

    女の子の横断のために一時停止中にトラックが追突 バイクの男性死亡(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/04/15
    前にバイク走ってるときはほんと怖いよ。
  • マイナンバー8800億円投入 菅首相、費用対効果「悪過ぎる」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は31日の衆院内閣委員会で、マイナンバー制度に関する国費支出の累計が関係法成立後の過去9年で約8800億円に上ると明らかにした。 【図解】マイナンバーカードの保険証利用の流れ 立憲民主党の後藤祐一氏が「コストパフォーマンスが悪過ぎるのではないか」と指摘したのに対し、「確かに悪過ぎる」と認め、マイナンバーカード普及や利便性向上などの改善に全力を挙げる考えを示した。 同カードの普及率は2割台と低迷し、国民が利便性を実感できていないとの指摘もある。首相は「スマートフォンへのカード機能の搭載は2022年度中、運転免許証とカードの一体化は24年度末に実現する。こうした工程に基づいて国、地方のデジタル化を着実に進めていきたい」と強調した。

    マイナンバー8800億円投入 菅首相、費用対効果「悪過ぎる」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/03/31
    マイナンバーに限らず多重請負は支払う側も開発する側もメリットほぼないよ。
  • 東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは3月18日から、園内アナウンスの「Ladies and Gentlemen, Boys and Girls」という文言を「Hello Everyone」などに変更した。【小笠原 遥/ハフポスト日版】 運営するオリエンタルランドが3月25日、ハフポスト日版の取材で明らかにした。 「Hello Everyone」などに変更。理由は?オリエンタルランドの広報担当者の話によると、東京ディズニーランドとシーの園内アナウンスが変更になったのは2021年3月18日からで、変更の理由については「全てのゲストのみなさまに継続的に、より気持ちよくパークでお過ごし頂くため」と話している。 「Hello Everyone」など性別を特定しない文言に変更し、性的マイノリティーの来園者などにも配慮した表現となった。 担当者は「ダイバーシティなど、現在の社会状況などを含めま

    東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/03/26
    大変やなディズニーも…
  • 【独自】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    巣ごもり需要で、「置き配」が広がる中、配達員の信じられない行動が明らかに。 一部始終を、防犯カメラがとらえていた。 FNNが独自に入手した、防犯カメラの映像。 映っていたのは、アマゾンの配達員の目を疑う行動だった。 客の荷物を地面にたたきつけたかと思えば、自ら拾った。 さらに、荷物を投げるように、玄関先へ置き配。 すると...。 利用者「おい! 俺のところでドンって鳴ったよな? ここから」 アマゾン配達員「何がですか?」 利用者「今、そこに放り投げていたやろ?」 アマゾン配達員「してないです」 コロナ禍の巣ごもりで、配送業務が急増しているアマゾン。 その配達員の驚きの行動が明らかになった。 24日午後7時半ごろの京都府内の団地に、1台の車が現れた。 荷物を届けにやってきた、アマゾンの配達の車とみられる。 突然、「ドン」という物音が響き渡ってきた。 音が次第に大きくなった次の瞬間、配達員は手

    【独自】アマゾン配達員 驚きの行動 荷物放り投げ 悪質“置き配”(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/03/26
    梱包しっかりされてて中身が無事なら気にしないけど…せめて見えないところまででとどめてほしいな
  • プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。 9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。 コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。 小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。 新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しです。

    プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/03/10
    庶民の生活知らんのかな?
  • 世間が知らない「トラックが路上駐車をする理由」(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    これまでにも折に触れてトラックドライバーの「路上駐車問題」は取り上げてきたが、その度に世間からは「言い訳するな」「路駐を擁護するのか」という声が多く届く。 道路脇やゼブラゾーンなどに駐車しているトラックに、乗用車やバイクが追突する事故が相次ぐ昨今。そのニュースを目にするたび、底知れぬ憤りを感じる。 その矛先は、路上駐車していたトラックドライバーではない。トラックが路上駐車せねばならない現状を一向に変えようとしない国や荷主に対してだ。 「ウチの前で路駐なんてしないでよ」誰もが一度は大きなトラックが路上駐車している光景を目にしたことがあるだろう。 まだ薄暗い明け方や、ラッシュが始まる早朝に長い列をなして停まっていることも多く、中にはハンドルに足を上げて居眠りしているドライバーまでいるため、その存在はより一層疎ましく感じるかもしれない。 長時間こうして路駐をしている多くが、BtoB輸送を担うトラ

    世間が知らない「トラックが路上駐車をする理由」(橋本愛喜) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/03/10
    都会怖ぁ。人口密過ぎなんだよ。
  • 任天堂・古川社長が語る危機感 「敵は『飽き』、毎年正念場」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    古川俊太郎ふるかわ・しゅんたろう 1972年生まれ。東京都出身。94年に早稲田大学政治経済学部を卒業し、任天堂に入社。経理畑を歩み、ドイツにある欧州統括会社に約10年間駐在。帰国後、ポケモンの社外取締役などを経験し、2015年に任天堂の経営企画室長に就任。ゲーム機やソフトの販売計画作りにも携わった。16年に取締役常務執行役員に就任し、18年から現職。休日にはゲームを楽しむ。(写真=山 尚侍) ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売計画を2度上方修正し、12年ぶりの最高益を見込む。それでも、好調と不調の大きな波を繰り返してきた反省を心に留め置く。脱・カリスマ経営でいかに持続的な成長を成し遂げるのか。 【関連画像】ゲーム機が中核なのは不変。世代交代の波を小さく。やみくもな規模拡大では娯楽の価値は向上しない。(写真=山 尚侍) (聞き手は 誌編集長 東 昌樹) 古川俊太郎[ふるかわ・しゅん

    任天堂・古川社長が語る危機感 「敵は『飽き』、毎年正念場」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/03/05
    クラウドやストリーミングといった新しい提供形態も出てくると思いますが、それはゲームを選ぶ上での最優先事項にはならないでしょう。どういったコンテンツ、どういったゲームを遊べるかが一番大事だと思っています
  • 「痴漢」を追いかけた男性が重体に 傷害容疑の元警視庁SPに無罪判決 東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    追いかけてきた男性を駅の階段で振り払い、一時意識不明の重体にさせたとして傷害で起訴されていた元警視庁警護課の50代男性に無罪判決が言い渡された。2月26日東京地裁、吉崎佳弥裁判長。 事件が起こったのは昨年2月17日。朝7時頃、起訴された50代男性は都営新宿線の中で女子高生の臀部あたりを触っていたところを乗客に見とがめられ、「痴漢していませんか」と声をかけられた。 男性は「してねえよ」などと言って神保町駅で下車、その後ホームを逃走した。乗客や駅員が追いかけたが、駅員を転倒させてさらに逃走。さらに追いかけてきた被害者の20代男性が踊り場付近で追いついたところで2人とも階段下に落下した。 被害者の男性は頭蓋骨骨折や脳挫傷などの重傷を負い、一時危篤状態だったが、その後回復。被害者代理人を通じて「今もリハビリ中で右耳は聞こえづらい。今後も一生(後遺症が)続く可能性がある」「できるだけ長く刑務所に行っ

    「痴漢」を追いかけた男性が重体に 傷害容疑の元警視庁SPに無罪判決 東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/02/27
    身内に甘い
  • 多額水道代で担当職員が300万円支払い 兵庫県知事「おわびする」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県庁の貯水槽で排水弁の閉め忘れがあったため水道水が補給され続ける状態となり、約600万円の水道代が余計にかかった問題で、井戸敏三知事は8日の会見で、「職員のミスで損害を与え、県民におわびしたい」と陳謝した。このうち約300万円は、点検に立ち会った担当職員が負担したという。 【地図でみる】全国で水道料金が高い自治体は? 県によると、閉め忘れがあったのは、神戸市中央区の庁舎西館の貯水槽(貯水量約15トン)。令和元年10月初め、委託業者の年1回の点検後に閉め忘れがあり、約1カ月にわたりそのことに気づかなかった。 点検に立ち会った50代の男性職員が「あと(のチェック)は私が行う」と業者を帰しながら、排水弁を閉め忘れていたといい、県は職員の責任は重いと判断。昨年11月に訓告処分にするとともに、裁判例などをもとに県が半額について職員個人に賠償を請求し、同年内に約300万円を支払った。

    多額水道代で担当職員が300万円支払い 兵庫県知事「おわびする」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/02/09
    減給喰らうより一時金300万円支払うほうがトータルでは職員は得なんだよ
  • 生活保護の扶養照会の「闇」 行政が大学生や80代の高齢者にも要求(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    扶養照会を求められ、困惑するイメージです。ネットいじめについての画像から借用。(提供:kikuko/イメージマート) 新型コロナの感染が急激に拡大し、今月8日より緊急事態宣言が発出されている。夜20時までの営業時間短縮を要請されている飲業を中心に、雇用への影響は避けられないだろう。 厚労省の調べによると、1月15日までにすでに8万2050人が解雇・雇止めされており、緊急事態宣言下でさらに増加することが予想される(ただし、これはハローワークなどに相談に訪れた労働者の数であり、実数はさらに多い)。 コロナ関連の生活困窮に対応する生活支援策として、社会福祉協議会の特例貸付や住居確保給付金の要件緩和が行われてきたが、いずれも期限付きの制度であり、すでに貸付や給付が終了してしまったという相談も少なくない。 そうすると、生活困窮の拡大を受け止めることのできる制度は、ほぼ生活保護だけということになる。

    生活保護の扶養照会の「闇」 行政が大学生や80代の高齢者にも要求(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2021/01/25
    お役所って「ブルシットジョブ」(くそどうでもいい仕事)を作るの得意だよね
  • 繰り返される悲劇はもうウンザリだ 「右直事故」防止に切り札はあるのか!?(佐川健太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    右直事故、また右直事故……。ここ一か月で何回耳にしたことだろう。毎日のように繰り返される悲劇。バイク(直進)とクルマ(右折)による死亡事故がこれだけ立て続けに起こっているとなると、もうこれは根的に何かがおかしいと思わざるを得ない。 1日当たり120人が「右直」に遭遇している4輪側の見落としが多い。気づかなかった(前方不注意)。いけると思った(速度誤認・判断の誤り)。事故を起こした4輪のドライバーの多くが同じことを言うが、注意力散漫ではないか。認知・判断・操作のどれもができていない。というか、真剣に事故を起こしてはならない、事故を回避しようと思っているのだろうか。 ヒヤリ・ハットの法則として知られる「ハインリッヒの法則」というものがある。1つの重大事故の陰には数多くの潜在的なトラブルが潜んでいるという考え方で、その割合は1(重大事故):30(軽微な事故):300(ニアミス)というもの。 2

    繰り返される悲劇はもうウンザリだ 「右直事故」防止に切り札はあるのか!?(佐川健太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2020/12/19
    夕方にヘッドライト付けてないバイクマジで何も見えん
  • ゼロからわかる「PLC」入門、シーケンサとは?種類やメーカーは?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

    世の中では、あらゆる場所で「機械」が使われていますが、さまざまな機械の制御に使われているのが、PLCと呼ばれる制御装置です。古くから使われている装置ですが今も進化を続けており、生産施設のIIoT(産業分野のIoT)化では基盤となる装置です。産業やビジネスではもちろん、私たちの生活を支える上でも重要な役割を果たしているPLCについて簡単に解説していきます。 【詳細な図や写真】PLCの仕組み(一例) ●PLCは、「あらゆる機械の制御装置」 PLCは「Programmable Logic Controller(プログラマブルロジックコントローラ)」の略称(注)で、日語に直訳すると「プログラム可能な論理回路の制御装置」といったところです。三菱電機が提供するPLCである「シーケンサ」がPLCの代名詞として呼称されることも多く、PLCが通じなくてもシーケンサなら通じるようなこともあります。 注:同じ

    ゼロからわかる「PLC」入門、シーケンサとは?種類やメーカーは?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2020/11/09
    なぜホットエントリ??記念ブクマカ
  • つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「まさか、ここまで得票できるとは思っていませんでした。私には組織票もありませんし、従来型の選挙運動は一切しませんでしたから。まったく票読みができず、ふたを開けてみないと分からない状況でした」 そう語るのは、10月25日に行われた茨城県つくば市の市議会議員選挙で4218票を獲得し、3位で当選した無所属新人の川久保皆実(みなみ)さん(34)。川久保さんは弁護士でもあり、企業の社長も務め、さらに1歳と3歳の子供がいる育児ママでもある。 同市議選では、定数28人に対して41人が立候補した。トップ当選の得票数は5216票で、最下位当選は1771票だった。無名の新人候補が3位で当選したことに、地元のつくば市民も驚きを隠せない。 「1週間の選挙運動期間中に街頭演説も見なかったし、街宣車だって走ってなかったと思うよ。なぜ、無名の新人が3位? 当選圏外だと思っていたのに、びっくりですよ」(60代自営業男性)

    つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2020/11/04
    他がダメすぎたのもあるやろうな
  • わいせつシッターの情報共有へ 自治体データベース構築、厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ベビーシッターによる子どもへのわいせつ事件が相次いでいることを受け、厚生労働省は18日、事件を起こしたシッターの情報を自治体間のデータベースで共有する仕組みづくりに乗り出した。事業停止命令などの行政処分が出された場合、広域で把握できるようにし事件の再発を防ぐ狙い。取り扱う情報の範囲や具体的内容、シッター利用者に公開するかどうかを含めプライバシーに配慮しながら慎重に議論し、来年度からの運用を目指す。 今年4月以降、シッターの仲介サイトに登録した男2人が、幼児へのわいせつ容疑で相次いで逮捕される事件が発生。厚労省の有識者検討会が安全対策のたたき台を示した。

    わいせつシッターの情報共有へ 自治体データベース構築、厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2020/10/19
    データベースからシッター検索アプリができる→シッターに評価・レビューつける機能できる→高いレビューの人の給料だけが良くなる→シッター収入格差ができる まで読めた
  • 「ヨシヒデ・スガ、それともスガ・ヨシヒデ?」ローマ字表記「姓→名」変更要求に欧米メディアが反発(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「日はメディアに“姓→名”への表記変更を強いる」独メディア[ロンドン発]ドイツの国外向け公共放送ドイチェ・ヴェレ(DW)が菅義偉首相の姓名のローマ字表記について「ヨシヒデ・スガ、それともスガ・ヨシヒデ(Yoshihide Suga or Suga Yoshihide)?」「日はメディアに“姓→名”への表記変更を強いる」と報じました。 文化庁によると「日人の姓名をローマ字で表記するときに、来の形式を逆転して“名→姓”の順とする慣習は、明治の欧化主義の時代に定着したものであり、欧米の人名の形式に合わせたもの」です。 しかし昨年9月、安倍政権は国の文書で日人の姓名のローマ字表記を「姓→名」の順にする方針を決めました。これを受け、今年1月1日から特別な事情がない限り「姓→名」の順とし、姓を明確にする場合は全て大文字にすることになりました。 海外生活が長くなると日の年号と西暦を合わせるの

    「ヨシヒデ・スガ、それともスガ・ヨシヒデ?」ローマ字表記「姓→名」変更要求に欧米メディアが反発(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    adwhing
    adwhing 2020/09/27
    日本人が日本人の表記が性→名がいいって言ってるだけなのになんで欧米メディアが反発するん?