タグ

CSSに関するaaaa_a4のブックマーク (4)

  • CSS組版・パブリッシング交流会まとめ

    kmuto @kmuto 発表予定資料は資料価値が高いものにしたつもり… 今週末。6月30日 CSS組版・パブリッシング交流会(東京都) kokucheese.com/event/index/52… #CSS組版 2018-06-26 14:25:46

    CSS組版・パブリッシング交流会まとめ
    aaaa_a4
    aaaa_a4 2018/07/01
    “CSS組版は原稿データを何らかの形でHTML化してCSSでスタイルシートを割り当てる”
  • なぜこれまで活用されてこなかったの?実は便利な9つのCSS機能をご紹介!

    CSS歴史は古く、1994年から開発がはじまっており、現在のCSS4モジュールなど継続的に新しい機能が追加されています。 今回はそんな広いCSSの世界から実はあまり使われていない機能9つ紹介します。 1. CSS clac() Clac()自体は広く知られていますが、この場でもう一度紹介するほど重要なのです。例のようにエレメントの幅と位置をピクセルで指定することに使えます。 2. pointerメディアクエリ タブレットやPC、スマートフォンなど様々なデバイスが存在する現代のトレンドに適応するための機能です。none(ポインティングデバイスが存在しない)、coarse(タッチスクリーンやモーションセンサーデバイス等)、fine(マウスやタッチパッド等)の入力値によりデバイスを識別し、ボタンのデザインを変更したりする際に活用します。 3. CurrentColor variable CSS

    なぜこれまで活用されてこなかったの?実は便利な9つのCSS機能をご紹介!
  • [CSS]擬似クラス:nth-childの便利な使い方をまとめたスタイルシート -Family.scss

    リストやセルなどの何個目を選択する時によく利用する擬似クラス:nth-childの便利な使い方26種類をSCSSでまとめられた「Family.scss」を紹介します。 :nth-childでアイテムが5個以上なら選択、5個以下なら選択とかもできるんですね。こんな使い方もできるんだ! というものまであり、かなり便利です。

    [CSS]擬似クラス:nth-childの便利な使い方をまとめたスタイルシート -Family.scss
    aaaa_a4
    aaaa_a4 2016/11/09
  • CSSのみで実装するボタンデザインやホバーエフェクト 20+α - NxWorld

    実際に使用したものやいつか使うかもと思ったものをJSFiddleやEvernoteなんかでバラバラにメモしていたのですが、それらの中でよく使いそうなものを一覧化したものが欲しかったのでまとめました。 今となっては様々なところで用いられていますし、もっと凄くて面白い動きを実装しているチュートリアルなんかも沢山見かけますが、個人的に汎用性高いと思うもの中心です。 対象ブラウザに古いIEなどが含まれている場合はもちろん使えませんが、いずれもjQueryや画像などを一切使用せずにデザインやアニメーションも全てCSSのみで実装しているものです。 また、同様にCSSのみでクリエイティブなボタンデザインやエフェクトを実装できるエントリーや便利なジェネレータツールなども備忘録兼ねて併せて紹介します。 CSS3を多用しているため、ブラウザ(特にIE7・IE8など)によっては動きや見栄えが説明と異なる場合があ

    CSSのみで実装するボタンデザインやホバーエフェクト 20+α - NxWorld
  • 1