タグ

関連タグで絞り込む (189)

タグの絞り込みを解除

社会に関するSEBECのブックマーク (94)

  • 我々が『歌い手』に向けて投げている石はきっと『一般人』が我々に投げている石と同じ形をしている:そんなことよりアイマスの話をしようぜ - ブロマガ

    ・「歌い手」から「インターネットカラオケマンへ」 - Togetter ・ニコニコ動画の「気持ち悪い」とされる部分について考察していく / CYBER LIFE 2CH ・#歌い手厨の名言の検索結果 ・朝日新聞デジタル:ファンの少女とみだらな行為 音楽家の男を逮捕 - 社会 ・ヤバイと思ったが、性欲を抑えきれなかった ‐ ニコニコ動画:Q 『歌い手』が17歳の少女と淫行して捕まったってことでそれはまあ裏山けしからんわけだけれども、それはそれとして司法が捌き然るべき補償が成されればいい話であってそこはもう警察と検察と裁判所と人同士の問題だ。ただ、気になっているのはこの件において他山の石を投げつけて遊んでいる人たちなんだけど、つまりこれ、犯人が『歌い手』だって点がみんなの『ヒャッハーしたい欲』を煽ってしまったわけだ。 「ミュージシャンがファンの子をった」「インターネットユウメイジンがオフ会

    我々が『歌い手』に向けて投げている石はきっと『一般人』が我々に投げている石と同じ形をしている:そんなことよりアイマスの話をしようぜ - ブロマガ
    SEBEC
    SEBEC 2013/04/20
    何故か「最後に石を投げ続けたのはイエス一人だった」ネタを思い出した。
  • 本紙アプリが全国紙抜き首位 業界には困惑の声

    虚構記事の配信を主な事業とする虚構新聞社(滋賀県大津市)は30日、携帯電話iPhone(アイフォーン)対応のアプリケーションソフト(アプリ)「虚構新聞」が無料ニュースアプリでダウンロードランキング1位になったと発表した。一介のウェブ新聞が既存の大手マスコミアプリを抜いて首位に立つという異例の事態だが、業界内からは「来るべき時が来た」との声も聞かれる。 虚構の記事を配信することで知られる「虚構新聞社」は2004年からインターネット事業を開始。全国で唯一地元紙の存在しない滋賀県において勝手に「日唯一の虚構県民紙」を名乗り、良識ある県民から煙たがられる存在として知られている。またこの数年、爆発的な流行を見せている短文投稿サイト「Twitter(ツイッター)」との連携が後押しするかたちで全国的に知名度を上げた。 30日、大津市内の社で会見を開いた社主UK氏は、27日に公開したiPhoneアプリ

    本紙アプリが全国紙抜き首位 業界には困惑の声
    SEBEC
    SEBEC 2011/07/31
    「これは半分嘘ニュースです」に噴いた。
  • 「ネット新党」構想

    先のエントリーで述べた新党構想。頭の中を整理するためにも、漠然と考えていることを書いてみる。 ・バックグラウンド 今の日は、「誰が政治家になっても結局のところは国を動かしているのは官僚」というのが状態で、なかなか民意が反映されにくく、財政は悪化する一方である。今回の福島第一での事故を生み出した原因の一つもここにあり、この状態を根的に直さない限り、国民の政治不信は消えないし、国の発展もありえない。 ・ビジョン 政治家が「民意を反映した政策」を作り、官僚は政治化の手足となりその政策を実行する、という国民主権の国を作る。 ・ミッション 「民意を反映した国の運営」とはどうあるべきかを、党としての「活動資金の調達」、「政策の決定」のプロセスから根的に作り直し、政党の在るべき姿を身をもって示す。 ・設立のプロセス 自民党・民主党、およびすべての野党からこのビジョンに賛同していただける政治家を引き

    SEBEC
    SEBEC 2011/07/30
    そもそも供託金すら確保出来ず、って人ばかりになりそうな。
  • 「普通に君が好きだ!」「普通に嬉しい!」 - 虚無回転レシーブ

    「普通においしい」という表現がちょっと前に話題にのぼっていた。毎日新聞の牧太郎さんが書かれた以下のコラム「普通においしい?」が発端になったようだ →http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20110125dde012070062000c.html わたしは「普通」という言葉から、工業デザイナーの深澤直人さんのことを連想した。深沢さんの著書『デザインの輪郭』の中に「ふつう」と題された章が設けられている。深澤直人さんは「ふつう」であることに異様ともいえる程にこだわっている*1。『デザインの輪郭』にこんな言葉がある。 p. 87 いいふつうがつくれたら当にすごいと思います。ご飯はふつうのものだから、ふつうのご飯がうまいってことは幸せなことなんです。ふつうのことを、「いいふつう」にするってことが生活レベルが上がるってことなんだけど、変えてしまおうと

    「普通に君が好きだ!」「普通に嬉しい!」 - 虚無回転レシーブ
    SEBEC
    SEBEC 2011/02/07
    「*4:答えないよ」この一言で内容のほとんどがどうでもよくなり、そして噴き出した。
  • 森永卓郎を叩く人の気が知れない

    元日の東スポに掲載された森永卓郎と勝間和代の対談の内容が話題になっている。 森永「私は日丸腰戦略というのを提唱しています。軍事力をすべて破棄して、非暴力主義を貫くんです。仮に日中国に侵略されて国がなくなっても、後世の教科書に『昔、日という心の美しい民族がいました』と書かれればそれはそれでいいんじゃないかと」。 これに対して、いつものようにネット右翼と呼ばれるような人たちが噛み付いて、「中国に国を奪われるだけだ!」だのなんだのと騒いでると。 何がそんなに彼らを刺激したのか知らないけど、落ち着いて考えて欲しい。 これって別にきちんとした政策提言でも何でもなく、東スポの対談だろ。 国際政治学者でもなんでもない庶民派経済学者が夢想するファンタジー。面白いじゃないか。 ネット右翼の方々は例えばジョン・レノンのイマジンにも噛み付いたりするんだろうか? さすがにそれはないだろうけど、仮にイマジン

    森永卓郎を叩く人の気が知れない
    SEBEC
    SEBEC 2011/01/03
    森永の主張はむしろ左側の人から総スカン喰らって然るべき内容なんだけど。
  • なんか憑かれた速報 森卓 「日本は軍備撤廃を。仮に侵略され滅んでも、後世に『昔、日本という心の美しい民族がいた』と語

    1: キムチ鍋(愛知県):2011/01/01(土) 17:08:11.53 ID:eLCRV8Ca0 2011年1月1日の東京スポーツに、森永卓郎氏と勝間和代氏の対談が掲載された。 「日は他国のように金を使わないで人生を過ごす価値観がないんですよね」と森永氏は言う。その例として、 貧しい学生がディズニーの年間パスポートを買うこと、六木ヒルズに住む富裕層の消費行動、自宅に ウォーターサーバーを置くことがかっこいいと思っている人々を挙げる。それに対して森永氏は、空の ペットボトルを持ち歩いているという。ウォーターサーバーがある会社や事務所で、水を補給しているそうだ。 これまでは節約のために、安いべ物で不健康になり、結果として医療費も高くついていたと、勝間氏は述べる。 これからの時代は、「いかに健康になって節約するかがトレンドになる」という。ところが森永氏は、 「私は逆で

    SEBEC
    SEBEC 2011/01/01
    滅んだ後の事とか、今国内にある民族問題の事とかまるで考えてなさそう。
  • 「186歳」男性、戸籍上生存 (1824年生まれ:西郷隆盛・勝海舟らと同世代) : 痛いニュース(ノ∀`)

    「186歳」男性、戸籍上生存 (1824年生まれ:西郷隆盛・勝海舟らと同世代) 1 名前: Opera最強伝説(長屋):2010/08/26(木) 18:00:06.00 ID:3BqwGDAy0 ?PLT 「186歳」の戸籍残る 江戸時代・文政生まれ、西郷さんより3つ上 山口県防府市は26日、文政7(1824)年生まれで、存命していれば186歳になる男性の戸籍が残って いたと明らかにした。市は戸籍削除の手続きを進める とみられる。 1824年は、第11代将軍徳川家斉の時代。前年に 来日したドイツ人医師シーボルトが長崎郊外に鳴滝塾を設立した。 防府市の男性は勝海舟の1歳年下で、西郷隆盛より3歳年上に当たる。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100826/crm1008261752013-n1.htm 2 : ワルサーWA2000(福島県):20

    「186歳」男性、戸籍上生存 (1824年生まれ:西郷隆盛・勝海舟らと同世代) : 痛いニュース(ノ∀`)
    SEBEC
    SEBEC 2010/08/26
    だがちょっと待ってほしい。日本で気付かない内に生体兵器ギアの技術が完成していたのかもしれない。
  • http://twitter.com/ProdigalSon_JP/status/20862264999

    SEBEC
    SEBEC 2010/08/12
    在特会にしろ日護会にしろ、テメーで味方バッサリ切り捨てるような事やってるんだからしゃーないというか何というか。 / 元々「キ印同士潰し合え」が2ch(というかν速とか+とか)の本質の様に思う。
  • ニーメラーさんの教訓 - 徒労の雑記

    有名なコピペの話。細かいバージョン違いがあるのかもしれないが、とりあえず以下の文章はwikipediaから抜粋した。 ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。 ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。 ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。 ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。 彼らが最初共産主義者を攻撃したとき - Wikipedia これ、最近だと表現規制の問題に絡めてよく見かけるのではないだろうか。「俺には関係ないし」という態度をdisる目的で紹介されることが多いかもしれない。 という書き方をすると何か含むものがありそうだが、私はこの教訓(警句)そのものは傾聴する

    ニーメラーさんの教訓 - 徒労の雑記
    SEBEC
    SEBEC 2010/03/20
    逆に「人権を不当に抑圧されてきた人々は大勢いる」事を信じていない(むしろ「嘘だ」とか「利権化している」とか考えてる)人が、この言葉を原動力にその事を流布しようと動いている様に見える。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    SEBEC
    SEBEC 2009/12/05
    いつの間にか日本は核の炎に包まれていたという話。
  • ウィニー無罪 それでも大切な技術者の良心 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ウィニー無罪 それでも大切な技術者の良心(10月11日付・読売社説) どんな技術も使い方次第だ。だが、悪用されないよう努めるのが技術者の良心ではないか。 インターネットを経由して映像などのファイルを交換するソフト「ウィニー」を開発した元東京大大学院助手が著作権法違反のほう助罪に問われた事件の控訴審で、大阪高裁は逆転無罪の判決を言い渡した。 1審の京都地裁は、ウィニー利用者の多くが違法コピー映像などを交換することを知りながら、ウィニーをネット上に公開したことがほう助に当たるとした。 高裁は、ほう助の範囲を限定した。1審のように悪用を知りながら提供しただけでは足りず、悪用することを「勧めて」ソフトを提供した場合に限るとした。 ネットを介した不特定多数へのソフト提供は、高裁判決が述べた通り「新しいほう助犯の類型」だろう。どこまで罪を問うべきか判断が分かれたのは致し方ない。 1審判決に沿うと、ウィ

    SEBEC
    SEBEC 2009/10/11
    「これほど悪用されると予想はしなかったのだろうか」一般書店でネトランみたいな雑誌が普通に販売されてるような事態を想定するのはそりゃ難しいだろ。
  • 橋下府知事、自分批判した職員怒って殴り殺す「民間ではよくある」 - bogusnews

    大阪府の橋下徹知事が8日、自身のメールに対し批判する返信をした保健所勤務の40歳代の女性職員を、激昂のあまり殴り殺していたことがわかった。府知事は 「民間ではよくあること」 との談話を発表している。 調べによると、この女性は橋下知事が府の全職員に送付した妄言メールに対し「感情的」「読むだけ時間のムダ」などと的を射た内容の返信をおこなった。これに怒った知事は保健所にみずから乗り込んで泡を吹きながら怒り、あげくのはてはタコ殴りにして殺したという。女性の死因は出血性ショック死だった。 女性を撲殺したことについて橋下知事は 「日では認知件数だけでも年間1200程度の殺人が起きている。特に、今回のような 激情にかられて ばかにされたので といった理由での殺人がほとんどだ。民間ではよくあること」 と話す。 また、 「公務員だとわからないのかも知れないが、ダメな上司をもつ部下は不条理をじっと我慢で耐え

    橋下府知事、自分批判した職員怒って殴り殺す「民間ではよくある」 - bogusnews
    SEBEC
    SEBEC 2009/10/08
    ボーガスとしては近年稀に見るつまらなさ。
  • 橋下知事、批判メールの女性職員に厳重注意 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は8日、全職員に一斉送信した知事メールに対し、批判する返信をした保健所勤務の40歳代の女性職員と、上司の所長(管理監督責任)を厳重注意処分にすることを明らかにした。 橋下知事は1日夜に全職員に送信したメールで、府が約380億円の損失を被った紀の川大堰(和歌山市)事業を巡り、「恐ろしいくらい、(職員の)皆さんは冷静です。民間なら、組織あげて真っ青ですよ!」などと、公金に対する意識の低さを指摘した。 これに対し、この職員は「このメール配信の意味がわかりません」「文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えません」と知事に返信。「愚痴はご自身のブログ等で行ってください」「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」などと記した。 橋下知事は府庁で報道陣に対し、「上司に対する物言いとして非常識。民間ならあり得ない」と怒りをぶちまけ、「府民の代表に物を言

    SEBEC
    SEBEC 2009/10/08
    橋下が何を期待してこのメールを配信したのか良く分からん。俺も時間の無駄だと思ったけど、「(この)メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしている」これを言っていいのはホリエモンだけだと思う。
  • 日刊スレッドガイド : ニコ生で逮捕者か!? ニコ生放送中に保育園の運動会に乱入、マイクを借り「僕、ロリコンなんで〜」と発言

    1 : ノイズ2(愛知県) :2009/10/04(日) 12:42:45.09 ID:Z3ZIXwEa● ?PLT(12072) http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254626596/ 放送主、近所の保育園の運動会へ侵入 ↓ すんなり入れる ↓ 保育士のお姉さんからマイク借りる(すんなり借りられる) ↓ 「今日はお疲れ様でした。今、ニコ生で〜(いつものトーク)  あ、ボク、ロリコンなんで〜^^」 ↓ 保育園を出ようとする ↓ 男(園児の保護者)が追いかけてきて「ねぇ、何で入ってきたの?勝手にマイクで何話してんの?」 ↓ okai「え、勝手に入っても良さそうだったから・・・」 ↓ 動画撮影と聞いて保護者が携帯電話で通報 ↓ カメラを止めて取り込み中 動画

  • 鳩山氏、最低でも一万円のする日本料理店で昼食 庶民感覚がないのではないか カナ速

    1 :ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 21:50:40.18 ID:2tmQ1Qsn 鳩山さんの動静(5日) 【午前】 9時50分、東京・田園調布の私邸で滝口信喜北海道議会議員。11時19分、東京・谷中の谷中霊園で祖父の鳩山一郎・元首相の墓参り。同27分、報道各社のインタビュー。同48分、東京・明石町のマンション「聖路加レジデンス」で母安子さん。 【午後】0時44分、東京・九段北のアルカディア市ヶ谷で第29回東京室蘭会総会。1時 7分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニの日料理店「千羽鶴」で幸夫人と事。同40分、民主党部。2時51分、小沢同党代表代行。4時 9分、平野博文同党役員室担当。6時24分、東京・奥沢の美容室「peace」で散髪。7時48分、私邸。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090905-OYT1T0

    SEBEC
    SEBEC 2009/09/06
    元スレ(DAT落ち)→http://bit.ly/XvSTz / 麻生「皮肉って分かってるか?」 / 無印N速とゲハ板は一般人が易々と足を踏み入れていい場所ではない。
  • 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3」 1 ☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/27(木) 09:55:38 ID:???i ★首相「金がねえなら結婚しないほうがいい」 暴言に若者怒る「国の無策で貧困」 ・麻生太郎首相が都内で開かれた学生との対話集会(23日)で「金がねえなら結婚しないほうがいい」と 発言したことに対して、若者から怒りの声が上がっています。 「お金がないのは誰のせいですか」と、抗議するのは東京都渋谷区内の会社で働く女性(22)です。「これだけワーキングプア(働く貧困層)が増えたのに国は放置してきたんですよね。首相としての自覚や責任がない暴言です」 既婚者の女性(31)は「お金があるなしの問題だけでなく、子どもを生み育てていく環境が貧困すぎます。医療は劣悪、保育所も少な

    SEBEC
    SEBEC 2009/08/28
    利根川先生に言ったら即「F*ck You!」と言われるレベル。 / 「こいつ最高にアホ」を「○○タソは悪くない!」に脳内変換する輩の何と多いことか。
  • 東京足立区千住警察署警察官の職質強要

    2009年8月15日、午後8時頃に北千住駅の常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な強要職質に遭遇 とうとう、警官が市民に職質で手を出して来た。 千代田線の電車を降りて、常磐線に乗るために連絡口を通って常磐線ホームに行こうとしたところ、連絡口のところに警官が二人いて、その横を通ってエスカレーターに乗ろうとしたら、警官が後ろから声をかけて所持品を見せろと要求してきた。 私が拒否すると、警官は私の前に立ち塞がり、進路妨害をしてきたので、間を抜けていこうとしたら、更に立ち塞がって進路妨害し、拒否している私に質問を強要してきたので撮影を開始し、以降はビデオ映像の通り。 何の直接有形力的抵抗もしてない私が撮影を始めた途端に若い方の警官が無線で応援を呼び、もう一人のチビ年輩警官が引き止めている間に応援が来て、周りを取り囲んで手を掴んだり、体を周囲から押して揺らして恐喝するという

    東京足立区千住警察署警察官の職質強要
    SEBEC
    SEBEC 2009/08/23
    「転び公妨」を一般人がやった結果がこれだよ!的な。 / どの動画見ても、軽殺漢の対応がアレなんだよなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    SEBEC
    SEBEC 2009/08/11
    非常時に冷静になれる奴はそう多くない。息子はさぞかし無念だろう。 / 「ゴミ袋に放置」って事は、結局の所捨てる気マンマンだったわけで、母親にはこれっぽっちも同情できん。
  • ホリエモンが消された夏、希望無き国の格差問題 - カトラー:katolerのマーケティング言論

    政権交代をかけた夏の総選挙が始まった。 4年前の夏の「郵政民営化解散」総選挙では、小泉首相ペースで全てが進み、自民党が大勝した。それにひきかえ、この2009年の夏は、無脳宰相、麻生太郎が仕掛けた「バカタロー解散」によって、自民党の惨敗が既定のものとされ、世間の関心は、既に政権交代後の世界に移っている。 実質的に戦後初めてとなる政権交代が実現しようとしているにもかかわらず、ますます、この国が内向きになっていると感じるのは何故なのだろう。この4年で世界は大きく変わったが、この国においては何事も変わっていないし、変わるとも思えない。 4年前の郵政解散総選挙を色々な意味で象徴していたのは、ホリエモンの出馬だった。 若者や個人投資家たちにカリスマ的な人気を持っていた、時代の寵児、堀江貴文が、郵政民営化に賛同して小泉純一郎の刺客候補となって、広島六区で亀井静香とぶつかった。 国家元首になろうとしたホリ

    ホリエモンが消された夏、希望無き国の格差問題 - カトラー:katolerのマーケティング言論
    SEBEC
    SEBEC 2009/08/11
    堀江の後に起こった日興コーディアルの不正会計事件が、特別騒がれる事なく風化してしまった事が閉塞感に拍車をかけた。
  • 宇宙飛行士の向井さんや毛利さんだって覚醒剤をやっている。 - マウスパッドの上の戦争。

    酒井容疑者、クラブで奇行…衣服を脱ぎ捨て踊り狂いhttp://www.zakzak.co.jp/gei/200908/g2009080724.html  当にここ最近の押尾学と酒井法子を巡る薬物報道とそのゴタゴタを見ていて吐き気がするほどウンザリしている。こんなにイライラするのはこういったクソなニュースの氾濫が、伊藤英明のマジックマッシュルーム事件と、力士の大麻事件以来続く、この国の民衆の薬物に関する知識の低さと、それから生まれる馬鹿さの表現としか思えないからだ。つまり、厚生労働省の「ダメ、ゼッタイ」政策という愚民育成政策と、たいした被害者もいない薬物汚染を徹底的に槍玉に挙げ、どうでもいい脅威や悪が蔓延っているかのように見せかける手口。そして、それを後援する正義の組織「麻薬・覚醒剤乱用防止センター」に膨大な予算が公営ギャンブルから補助事業費として支出され、天下りやら名目だけのポストになっ

    SEBEC
    SEBEC 2009/08/10
    「禁止とか検閲とかそういう方向ばかりに進むよりは、啓蒙的な方向に進みましょう」って事なんだろうけど、タイトルで「常習使用者」みたいな書き方すんのはマズくね?