タグ

Pasta-Kのブックマーク (37,146)

  • ruby-wasm-vdomで雑なオレオレツールを作った - くりにっき

    作ったもの モチベーション 使った技術 感想 作ったもの https://sue445.github.io/annict-vod-search/ github.com モチベーション 最近縁があって Annict の編集者*1 になって、気がついた時に各アニメの配信サイトの情報を登録しています。 その時にいちいち複数の配信サイトでアニメのタイトルを検索するのが大変なので一箇所で検索できるようにしたくて作りました。(製作時間は2〜3時間) 使った技術 いつもだとこの手の雑なページはVue.jsを使うことが多いのですが、今回は面白全部 *2でruby.wasmを使ってみました。 ruby.wasmで仮想DOMを扱うためにruby-wasm-vdomを利用しています。 ruby-wasm-vdomについては下記を参照。 github.com qiita.com 感想 使い慣れたRubyで書けるの

    ruby-wasm-vdomで雑なオレオレツールを作った - くりにっき
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/31
  • 「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破|社会|地域のニュース|京都新聞

    王将フードサービスは30日、中華チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」の主力メニューを6月21日に値上げすると発表した。原材料価格や人件費の上昇などが理由。一連の価格改定は2022年5月以来、4度目となる。看板商品のギョーザ(1人前6個)の店内飲価格は西日で297円から319円となり、初めて300円を突破する。 値上げ商品はギョーザや炒飯(チャーハン)、天津飯、焼きそば、酢豚など計13点。値上げ幅(西日、税別)はギョーザが20円、炒飯や天津飯、焼きそば、鶏の唐揚げ、酢豚、麻婆(マーボー)豆腐などは各50円。「餃子の王将ラーメン」は最大の110円アップとなる。 対象商品はいずれも具材の追加や料理工程の見直しなど改良を加えた。同社は「安全・安心でおいしい料理を楽しんでもらえるよう、商品品質のさらなる向上に努める」としている。 餃子の王将では主力メニューの価格引き上げを昨年10月に実施したが、

    「餃子の王将」が値上げへ 2022年5月以降4度目、ギョーザは300円突破|社会|地域のニュース|京都新聞
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/30
    行かなくなることはないが、それを利用するのはやめて欲しいな…… “値上げ後も来店客は落ち込まず、(略)今回も来店客を一定確保できるとみて、約2年間で4度目となる異例の〝ハイペース値上げ〟に踏み切る”
  • React 19を概念から理解する

    2024-05-29うひょさんに聞く! React 19アップデートの勘所 #React19_Findy

    React 19を概念から理解する
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/30
  • React 19の新機能まるわかり

    2024年4月にリリースされたReact 19 Betaの新機能について、細かい点やポイントを解説します。

    React 19の新機能まるわかり
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/29
  • 田村ゆかり、精力的すぎる音楽活動の真意「自分ではこれがハイペースだとも感じていないんですよ」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー 田村ゆかり 田村ゆかり、精力的すぎる音楽活動の真意「自分ではこれがハイペースだとも感じていないんですよ」 田村ゆかり「I love it♡」 PR 2024年5月29日 昨年末に2作のEPを連続してリリースした田村ゆかりが、早くも新作「I love it♡」を完成させた。 「I love it♡」は8曲入りのミニアルバムで、6月に始まる全国ツアー「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2024 *Honey bunny*」で大活躍しそうな明るくポップなナンバーが多く収録されている。EPの2作品も含めると、わずか半年ほどで新曲は一気に18曲追加。昨年は過去最大数となる合計28公演のツアーを完遂し、今年のツアーも合計22公演と、近年の田村は精力的すぎるほどに音楽活動を展開している。ミニアルバムの制作を終えツアーを控える彼女に、その真意を聞いた。 インタビュー

    田村ゆかり、精力的すぎる音楽活動の真意「自分ではこれがハイペースだとも感じていないんですよ」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/29
    ゆかりんのライブ観たことないのでチケットあるなら買うかと思ったけど、京都公演の日は予定があった………
  • 明示的な型注釈によって推論コストを下げるというアプローチ

    近年、TypeScript を取り巻くエコシステムでは、ユーザーに明示的な型注釈を求めることで、推論や型生成のコストを下げるというアプローチが注目されています。TypeScript 5.5 beta で 発表された --isolatedDeclarations オプションはその代表的な機能ですし、Deno の提供する新しいパッケージレジストリ JSR が提唱している slow types という考え方も同様のアプローチを求めるものです。 この記事では、上記のようなアプローチが提案された経緯や解決したい課題について、TypeScript を利用するエコシステムの状況も踏まえて整理します。 TypeScript を取り巻くツールチェインと型情報を利用する上でのパフォーマンス 皆さんがご存知の通り、TypeScript の型推論は非常に賢く、その機能は日々アップデートされています。特に以下のよう

    明示的な型注釈によって推論コストを下げるというアプローチ
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/29
  • Ruby "enbugging" quiz の解説 - STORES Product Blog

    STORESでフルタイムRubyコミッタをやっている遠藤(@mametter)です。 STORESは今回RubyKaigi 2024で、託児所を運営する「ナーサリースポンサー」として参加していました。この様子は後日詳報しますが、それ以外にも参加者に楽しんでもらえる企画をいろいろな形でしていました(予告記事を参照)。 この記事ではその中でも、ブースでやった「Ruby "enbugging" quiz」について、解答や出題意図などを紹介します。 Day 1 終了時のスコアボードです! 3点の方もたくさんいらっしゃいました! Day 2のクイズも楽しんでください😊#rubykaigi https://t.co/RJIBEqsFSf pic.twitter.com/ewp22Cs7jr— STORES Tech (@storesinc_tech) 2024年5月16日 概要 動作しているプログラ

    Ruby "enbugging" quiz の解説 - STORES Product Blog
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/27
    意外と手元でやった解が想定回答ではなかったのか。問1は1_000.にして通して、問9は素朴にx(x-y)にして解けたって言ってた、スペースなるほど。
  • 成瀬は天下を取りにいく - 原作:宮島未奈 構成:さかなこうじ 作画:小畠泪 / 第1話 ありがとう西武大津店① | くらげバンチ

    成瀬は天下を取りにいく 原作:宮島未奈 構成:さかなこうじ 作画:小畠泪 「2024年屋大賞」を受賞した青春小説を「滋賀愛」たっぷりにコミカライズ! 突飛な発言ばかりする成瀬と、それに振り回される幼なじみの島崎。しかし成瀬の行動は、周りの人々の気持ちを確かに変えていく――。

    成瀬は天下を取りにいく - 原作:宮島未奈 構成:さかなこうじ 作画:小畠泪 / 第1話 ありがとう西武大津店① | くらげバンチ
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/25
    えっ、成瀬って真っすぐ立ってるだけのイメージだったのにこんなにカメラに向けてアピールしてたの?!!!??!!!
  • 週報 2024/05/12 京都食堂の謎メニューの魅力 - しゅみは人間の分析です

    5/4(土) なんとなく朝マクドにする。モバイルオーダーをして手ぶらで店に向かった。何も持たずに歩くとフォームが綺麗になるのを思いだした。かばんもスマホも持たずに散歩をするのが理想。なかなかそういう機会はないのだけども。 マフィンをべて朝のメニューは水気があることに気づいた。昼夜はコーラと飲むように作られているが、朝はまともらしい。水気のあるハンバーガーをべたいときはモスなどにしなければならない。朝はマクドナルドでもいい。 コーヒーを煎れる。先日の「コーヒー装備が云々」の記事を思いだして円錐ドリッパーを使ってみたらたしかに味が変わった。ドリッパーの形状やペーパーの材質で味が変わるなんてコーヒーは困った趣味である。 🍵🍵🍵 今日も物置の片づけ。腰を痛めながらゴミを集めて袋に詰めた。 収納は衣装ケースがよい。抽斗でスタックできるやつ。現代の箪笥なのだな。 これまでバンカーズボック

    週報 2024/05/12 京都食堂の謎メニューの魅力 - しゅみは人間の分析です
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/13
    京都食堂探究面白そうなので読んでみるか
  • 沖縄に帰ったら食べるもの - Thanks Driven Life

    突然ですが、まとめます。 「みんなへのおすすめ」ではなく、私が帰省した時に訪ねたいお店、という基準です。 名前の後ろに ⭐️ が付いているやつは特に優先度高めのやつです。 🍔 A&W沖縄 ⭐️ 🍔 キャプテンカンガルー 🍛 ハリーズカフェ ⭐️ 🍛 あじとや 🍛 ゴカルナ 🌮 キングタコス ⭐️ 🌮 メキシコ 🍚 坦々亭 ⭐️ 🍔 A&W沖縄 ⭐️ www.awok.co.jp 沖縄県内のファストフード店といえばここ。あとは Jef とか。 私はいつも「メルティダブル + スーパーフライ + オレンジ」です。カーリーフライ派やルートビア派とも仲良くできます。 🍔 キャプテンカンガルー tabelog.com 個人ランキング県内最強ハンバーガー。肉もジューシーだしバンズもうまいし。 (美味しさだけであれば ⭐️ つけたいけど、遠いし人も並ぶのでなかなかね) 🍛 ハリーズ

    沖縄に帰ったら食べるもの - Thanks Driven Life
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/13
  • [5/16更新]映画「トラペジウム」鑑賞。描写された違和感を原作から読み解いていく。【ネタバレ有り感想記事】|朝からポテチ

    映画「トラペジウム」感想 自分は去年からポールプリンセス!!という映画や、映画プリキュアオールスターズF、ガルパン最終章4話などをきっかけに、やたら映画館との距離が近くなった人間。後述する作品群などを通っていて、アイドルアニメやガールズバンドアニメを好きになりがちの人間です。 『トラペジウム』の映画化も、昨年の映画館の予告で知ったところだった。映画館で流れる予告はほんとに大事。 自分は乃木坂46のことも高山一実さんのこともほんとに知らなくて、でも、「乃木坂46の人がアイドル小説を書いて、それがベストセラー」ということだけは知ってて、その“格“を担保に期待してた。 結果ほんとうに良いものに出逢えたのですごく良かった。 この記事では、映画がどんな人に刺さるかを中心に伝えたい。 後半はネタバレになるが、原作小説との大きな違いを述べたい。 [5/16]2回目鑑賞、100億点原作やノベライズ版、サ

    [5/16更新]映画「トラペジウム」鑑賞。描写された違和感を原作から読み解いていく。【ネタバレ有り感想記事】|朝からポテチ
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/12
  • 『けいおん!』アプリ化で特別損失の闇

    東京・お台場のランドマークだった球形展望室の「はちたま」が、夜目には場末のキャバレーのミラーボールに見える。1997年にオープンして四半世紀、フジサンケイグループの牙城がすっかり色あせた。君臨するのは相変わらず“天皇”日枝久代表。すでに86歳、老害天国と言われて久しい。視聴率低下で株価も見放されて民放キー局ではどん尻、アクティビストが株主に登場したうえ、足元では「クリエーターの乱」に火がついた。それでも、経営陣は責任棚上げで「キシダる」ばかり。明日はあるのか。=同時進行連載、初回は全文無料 クリエーターの乱 1 その訴状は3月27日、東京地裁民事部が受理した。被告になったのは、フジテレビなどを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の100%子会社で、大手映像・音楽メーカーの「ポニーキャニオン」とその社長である吉村隆氏である。会社には4月8日に送達された。 原告は同社元経営

    『けいおん!』アプリ化で特別損失の闇
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/11
    けいおん!のゲームも出てない、京アニとTBSは切れていて、ポニーキャニオンとの関係も一応続いてるとはいえ、今更けいおん!のゲームや京アニとTBSの確執をこのように出すメリットは謎なので少し静観
  • 神戸vs京都で起きた9分間の“VARダブル介入”にJFA審判委「受け入れてもらうのは難しい」情報共有に課題 | ゲキサカ

    サッカー協会(JFA)審判委員会は9日、東京都内のJFAハウスでメディア向けのレフェリーブリーフィングを開いた。佐藤隆治JFA審判マネジャーが登壇し、J1第10節のヴィッセル神戸対京都サンガF.C.戦でVARの連続介入があり、約9分間にわたって試合が中断したシーンにも言及。最終的な判定には問題がないとしつつも、「9分間という中断を受け入れてもらうのはなかなか難しい」と見解を示した。 4月27日に行われた神戸対京都戦では前半アディショナルタイム1分、神戸のロングスローをMF宮代大聖が頭でそらした後、京都の選手に当たったボールをFW大迫勇也がゴールに押し込み、一度は得点が認められた。ところが飯田淳平主審はVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)から大迫がオフサイドポジションにいたという情報を受け、VARオンリーレビューでゴールを取り消した。 しかし、ここで京都の間接FKで再開となるはずが

    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/10
    なるほど… “飯田主審がすでにハンドの可能性を認識していたため、通常の手続きで使用される「APPは大丈夫か」といった抽象的な言葉で伝えるのではなく、「ハンドの疑いがある」と明確に伝えることが望ましかった”
  • アルムナイ採用体験記 (株式会社はてなに2回目の入社をしました) - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    2024年5月1日から、株式会社はてなで組織・基盤開発部のエンジニアリングマネージャとして働き始めました。 2014年から、2021年まで社員だった時代があるため、いわゆる出戻りという形になります。 一度退職した会社に再び入社する、というのは、通常の転職活動と違った悩みなどもあり、自分も今回の転職に際して「アルムナイ採用」などのキーワードでいくつか参考にした記事がありました。 最近は身近な事例も耳にするとはいえ、まだまだ通常の転職と比べてアルムナイ採用は例が少ない気がするので、せっかくなので体験記を書いておこうと思います。 基的には自分の個別の事例ですので、世間一般のアルムナイ採用の実態とは異なる箇所もあることをご承知おきください。 戻ろうと思ったきっかけ もともと最初にはてなを辞めた理由が、自分の新しいキャリアを志したチャレンジという側面が強かったため、辞めた直後からなんとなく「機会

    アルムナイ採用体験記 (株式会社はてなに2回目の入社をしました) - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/09
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第1話

    LMlxoIWtd3vVhws4BEdU0ZWkNFAMZjv1 LMlxoIWtd3vVhws4BEdU0ZWkNFAMZjv1 4bff6a0762071a5fbd35fa78aa0f1e61

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第1話
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/09
    ドカ食い気絶を「至る」と表現したのはスゴいな……
  • 曇りのち晴れ - A.O / 読切 曇りのち晴れ | ゼノン編集部

    曇りのち晴れ A.O 4P突破漫画賞「期待賞」受賞作! 人をよせつけないバリアをはる僕と僕にいつもかまってくる友達との物語。

    曇りのち晴れ - A.O / 読切 曇りのち晴れ | ゼノン編集部
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/08
  • 妹がいつの間にか”川崎フロンターレ”にのめり込んでいた

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:肩にちっちゃいジープを乗せていたら「肩にちっちゃいジープ乗せてんのかい」と言ってもらえるのか > 個人サイト のばなし 川崎フロンターレについて 川崎フロンターレとは川崎市をホームタウンとする、1999年にJリーグへ加盟したサッカークラブである。サッカーに詳しくない方でも、カタールW杯スペイン戦での「三笘の1ミリ」という言葉は聞いたことがあると思う。 張人である三笘 薫選手や、そのパスを受けてゴールを決めた田中 碧選手らを輩出した強豪クラブ、それが川崎フロンターレだ。 他にも板倉、守田など多くの選手がフロンターレから世界へと舞台を移し活躍している ただ、ワールドカップでの川崎勢の活躍と、妹がフロンターレを応援するのは無関係だったそうだ。 ことの一部

    妹がいつの間にか”川崎フロンターレ”にのめり込んでいた
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/08
    ノートめっちゃマメでスゴいな〜、勝ちまくりではなくなった頃に見始めてこうやってハマれてるのも楽しそう / 「チョン・ソンリョン」にリンク貼ってあるのなんだと思ったら腕組みの向きの記事でさらにウケた
  • Node.js の進化に伴い不要となったかもしれないパッケージたち

    tl;dr はじめに 2024 年の 4 月 24 日に Node.js 22 がリリースされました。ESM を 条件付きで require する機能や、--run フラグによる npm スクリプトのパフォーマンス改善などが v22 で追加され、2009 年に Ryan Dahl が Node.js をリリースしてから 15 年が経つ今も、Node.js は進化を続けています[1]。 こうして Node.js 自身が強化されていくにつれ、以前はサードパーティーのパッケージを使用して実現することが一般的であった機能が Node.js のみで実現可能となり、当該パッケージが不要となるような場合があります。冒頭に引用した Ben Holmes の動画では、そのように不要となったパッケージとして dotenv node-fetch chalk mocha が挙げられていますが、この記事では「これら

    Node.js の進化に伴い不要となったかもしれないパッケージたち
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/08
  • 京都発のユニコーン企業が誕生

    報道発表日:令和6年5月1日 産業振興課 075-414-4852 京都府では、令和2年度に「起業するなら京都・プロジェクト」を立ち上げるなど、世界に伍するスタートアップ・エコシステムの形成に取り組んでいます。 この度、コネクトフリー株式会社(京都市下京区)が時価総額10億ドル超を達成し、京都府からユニコーン企業※が誕生しましたのでお知らせします。 ※ユニコーン企業:創業10年以内で時価総額10億ドル超の未上場企業 コネクトフリー株式会社の概要 代表:代表取締役総合開発責任者兼CEO 帝都 久利寿(ていと くりす) 社:京都市下京区四条烏丸西入ル函谷鉾町83番地 設立:平成26年3月3日 評価額:1,612億円(令和5年11月27日時点、INITIAL調べ) 事業内容:暗号技術を用いたなりすまし不可能な認証済IPアドレスの生成・所有と、サーバーを経由しない認証済端末同士の直接通信を可能と

    京都発のユニコーン企業が誕生
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/05/01
    な、なるほど… > コネクトフリー株式会社(京都市下京区)が時価総額10億ドル超を達成し、京都府からユニコーン企業※が誕生しました
  • ヘンリー版 エンジニア社外登壇 How-To - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ

    ヘンリーで SRE をやっている id:nabeop です。 昨年からオフラインイベントも活況になってきています。登壇の準備段階や登壇時に気をつけておきたいポイントについてまとめて、技術勉強会 (ギベン)1でエンジニアが社外登壇するときに気をつけたいことの Tips 集みたいな感じで発表してみました。このときの発表の評判がよくて社外向け版もつくってみない?という声があったので書いてみました。 弊社では Google Workspace を使っているので、Google スライドで資料を作成し、社内向けの資料の保存場所は Google Drive を使うというワークフローで考えます。 登壇準備 社内の外部登壇記録に登録しておく スライドで使用するロゴなどは敬意を持って使おう Google スライドで PDF 化を考慮したフォントを使う Google Drive は社内で共有しやすい場所を選択し

    ヘンリー版 エンジニア社外登壇 How-To - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ
    Pasta-K
    Pasta-K 2024/04/30