タグ

uiに関するKanemoriのブックマーク (2)

  • IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開

    業務アプリケーションがWebアプリケーションとして開発されるのは現在の大きなトレンドです。それに伴ってHTMLCSSによって業務アプリケーションの複雑なユーザーインターフェイスを構築する必要性が生じます。 しかし機能が豊富な業務アプリケーションのユーザーインターフェイスをHTMLCSSで構築するのはそれほど簡単ではなく、しかもそれをアプリケーション全体で統一し、優れたユーザビリティを実現するのはさらに手間のかかる作業です。 そうした業務用のWebアプリケーションのユーザーインターフェイスを構築するためのサンプルが豊富に含まれたガイドライン「IBM Lotus User Interface Developer Documentation」が、IBMから公開されました。 今回公開されたIBMのガイドラインは、同社のLotus製品群のユーザビリティを統一するための社内プロジェクト「One U

    IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開
  • CSSでゲームのような円形メニューを作るサンプル:phpspot開発日誌

    Stu Nicholls | CSSplay | A circular menu with circular sub menus CSSゲームのような円形メニューを作るサンプル。 次のような、可愛い円形メニューが作れます。 アイコンにカーソルを合わせると、「HOME」といったメニュー内容が表示されるため、迷うことなく使えそう。 鉛筆にカーソルを合わせると、追加で2つのアイコンが表示され、次のアクションにいけます。 人型のアイコンにカーソルを合わせると、4つのアイコンが表示。 メールアイコンにあわせると次のアクションとなる4アイコンが表示。 という感じで、なかなかユニークなナビゲーションで、触っているだけでもなんとなく楽しい感じがします。 実装すると、それだけでアイデアの利いたサイトだなぁと思われそう。 こうした枠の幅を最小限にしてすべての項目を見せつつスマートに配置できるという点でUIと

  • 1