タグ

わかった!に関するKanemoriのブックマーク (34)

  • ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。

    <結論>「SN比(シグナルとノイズの比率)が理解できていない」ということだった。 SN比というのは、工学部なんかで良く使われることばで。 パチンコのような物凄い雑音がある中では、何か言われても聞こえにくいけど、 静かな図書館で話しかけられれば一発で分かるよね?っていうこと。 ノイズというのは、片づけられていない床に散らばったペットボトルや洋服のことで。 シグナルってのは、「片づけなきゃいけないもの」のこと。 ADHDは、シグナルには気づくんだろうけど、ノイズがたまりまくる。シグナルを感じられるレベルまで、ノイズを減らすことを意識するとよさげ。 <気づいた理由>youtubeを見ていたら、youtubeが小さく見えた。 当然ながら、パソコンの画面の中だけが動いており、周りの部屋は動いていない。 意識としては、片づけなければならないペットボトルに気がとられるため、youtubeに集中できない。

    ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。
    Kanemori
    Kanemori 2019/10/15
    整理は凄く得意だが、整頓が全然できないんて助かるよ。
  • 「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話

    私はその日も夜23時すぎにマクドナルドで記事を書いていた。そこでいつも驚くことがある。 「BGMのセンスが良すぎる!」 店内音楽としてしっかり機能しつつ、流行をおさえ、ときに玄人目線の楽曲を忍ばせるクリエイティブな内容なのだ。思わず音楽認識アプリShazamをスピーカーにかざすと、世界的に人気のアリアナ・グランデや、新進シンガーとして注目を集めているビリー・アイリッシュといった歌手に加え、聴いたこともないR&Bやレゲエのタイトルがセットリストに入っている。 ヒップホップアーティストのファレル・ウィリアムス(音楽グループ「N.E.R.D」)はその昔、マクドナルドでアルバイト中、BGMに乗って踊りすぎるあまり3回クビになったという逸話があるが、その気持ちがやっとわかった気がした。 調べてみると、SNSでもマクドナルドの店内BGMの選曲が気になるという意見は少なくない。 翌日、ふと思い立って日

    「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話
    Kanemori
    Kanemori 2019/05/15
    マックとドトールはUSEN特注。ANA とH&M はSpotify、ユニクロはAWA と連動。ミスドは契約プランナー。
  • 『ジャパン・ハンドラーズとアメリカ政治情報 : 「竹中平蔵逮捕」くらいの衝撃がなければ、日本は目覚めない。』

    応援に駆け付けた竹中郵政担当相と有権者に支持を訴える堀江氏 Photo By 共同 <堀江逮捕程度では、ファンド資主義はびくともしない> 昨日に続いて、ホリエモン事件について。既に外資がライブドアを買うというシナリオが動き始めている。この事件は彼らにとって「想定内」である。 とくに、リーマン・ブラザーズにとっては、堀江逮捕は願ってもないだろう。堀江に対する捜査は、彼の「刺客出馬」によって、しばし中断させられていたが、東京地検は当は1年前から内偵捜査をしていたことが、今朝の「産経新聞」によって報道された。 昨日のニュースでは、いかにも「負け組」という感じの若者達が「堀江さんに期待していたのに・・・」「堀江さん逮捕は残念です。私たちの世代を代表するような人だったので・・・」という街頭インタビューを流していた。 金融業という「虚業(金融ユダヤ人の業)」でのし上がった、ライブドアという会社は、

  • Indo.to | 日本×インド コミュニティサイト「インド・トゥ」*

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 最近どうも不思議な話が多い

    津波でも来るのかな。 どこでどういう話になっているのか、当然知りうべくもないけれども、何でもブーデー包囲網みたいなのができあがっているのだとか。そりゃいろいろ脇の甘い奴ではあったけれども、摘発だ起訴だとかいう話は穏当じゃないな。何でも去年から周辺海域漁られてたっていうじゃないか。 まあ、ある程度は予兆のようなものはあったよ。途中で尻すぼみになった架空請求事件とか。当然、ヲチしている人間からすると辞めたとはいえ役員だったわけだし、何らかの関与があったと見るほうが妥当だ。でも、結果だけ見ればその事件においては逃げ切り勝ちのように見え、事実関係は法廷の場へ移された。良かったねと。 開戦せずに休戦協定に持ち込まれたのは別の方面からの力学があったのだとしても、まったく想定してなかった低気圧のお陰で水面が盛り上がりまくっている感じがする。実に不思議な感覚だ。津波きまーすみたいな。橋のお陰で沙汰や

    Kanemori
    Kanemori 2006/01/18
    ホリエモン事件の予言
  • Computer Languages History

    Below, you can see the preview of the Computer Languages History (move on the white zone to get a bigger image): If you want to print this timeline, you can freely download one of the following PDF files:

  • http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tv_to_do/060113_1st/index1.html

  • ビザンチン障害(Byzantine faults)

    システムの故障において、 発生する障害には大まかにいって2パターンありますが、 そのうちの一方で、 より陰険な方がこのビザンチン障害です。 次のことを前提として知っておく必要があります。 たとえシステムがどのように故障しても、 故障そのものを検出する方法はない。 故障したにも関わらず一切の障害が発生しなかった場合、 その故障をソフトウェアレベルで検出する方法はない。 従って、コンピューターシステムにとって問題になるのは、 故障ではなく、 故障によって(あるいはそれ以外のものでも良いが)発生する障害である。 逆に故障が発生したとしても、 障害が出現しないようにシステムを構築すれば それはフォールトトレラントなシステムと言うことができる。 システムというのは基的に「入力を受けて、出力を出す」代物であり、 電気信号で処理する限り「入力」が『当に入ったのかどうか

  • 「ホームレスの家」を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    ホームレスの家。なんとも矛盾した言葉だが、そうとしか言えないものがある。その素材から別名「段ボールハウス」とか「ブルーシートハウス」とかよばれるものだ。 ぼくは以前からホームレスの家の造形に興味があった。街で容易に手に入る素材を使って、防寒機能とちょっぴりのプライバシー保護機能を持たせつつできあがった造形は、いわゆる建築で言う様式と縁遠いものだが、それでもある一定のパターンが見られるようになる。それが面白い。思えば来の様式の原点とはこういうものなのだと思う。 とか、それっぽいことを言ってみたが、そういうことはどうでもよくて、例によってただただ造形のみに焦点を当ててホームレスの家を鑑賞してみようと思う(と思って取材し始めたのですが、最後その造形の違いに思わぬ秘密が隠されていたことを知るのでありました)。 (text by 大山 顕) ■ホームレスの家に宿る個性 ホームレスの家には住んでいる

  • テレビ局と1番うまくやってるのはライブドアでも楽天でもなく「インデックス」と言う会社だった! - これはえがいblog

    恵比寿のIT関連の会社で営業マンをする今をときめく21歳。IT業界のえがちゃん♂こと永上裕之です。 いろんな人と話したんです!超気軽に連絡ください♪ TEL:090-2033-5444   メール:egachan★gmail.com  Twitter:egachan Skype:hiroru123  メッセ:hiroru123@msn.com  mixi:165462 【募集】 恵比寿の夜カフェで週2以上作業してます!仲間募集中!   【初めての方は】最近のゴタゴタはこちらを参考に 【スポンサーリンク】  売れる!儲かる! わずか3週間でお金の流れを生み出す! インターネット起業塾 - 起業家支援サービス情報! いまだに、知る人ぞ知ると言う感じなのだが、 実は、今テレビ局と1番友好的な会社は、 ライブドアでも楽天でもなくインデックスと言う会社なのだ。 ●保有株 【

  • 2ch情報のタイムライン解明メモ 切隊さんとのコメより  - finalventの日記

    ⇒切込隊長BLOG(ブログ) - イーホームズ藤田氏が「きっこのブログ」に情報を寄せた件 14.名無しさん(2005-12-19T18:20:47+09:00) >>12 時間軸で見ると、内河とか朝倉とかの名前は報道や参考人招致より、きっこのブログに登場したのが早いので、他のは知らんが今回のはまともな情報だと思う。 15.名無しさん(2005-12-19T18:22:26+09:00) 「きっこ」情報はかなり信用できる。 16.名無しさん(2005-12-19T18:22:57+09:00) >>14 その意味では、2ちゃんの建設板の方が 早かったけどな。 31.名無しさん(2005-12-19T22:38:17+09:00) >>14 ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/11/post_a92c.html きっこのブログで内河が出てくるのは2

    2ch情報のタイムライン解明メモ 切隊さんとのコメより  - finalventの日記
  • マーケットの馬車馬: 民主党の最適戦略(上)

    現実逃避気味にGoogle Newsを眺めていると、なにやら民主党の前原代表に党内からの批判続出、という記事を見つけた。中国で小泉首相張りの強硬な態度を示して見たり、党内左派置いてけぼりの保守風味なコメントをかましまくっているのが問題であるらしい。見出しを眺めているときは「寄り合い所帯は色々と大変ですな」程度の感想しかなかったのだが、つらつらと読んでいて『有権者の選択肢となるべき対立軸を示し得ていないことが「民主党の最大の弱点」と認めた』というくだりが気になった。 要するに、自民党が賛成することには反対し、反対することには賛成しないと、自民党との違いをアピールできない、それでは選挙を戦えない、という話なのだろう。こういう論調は結構頻繁に見かける気がするし、実際「野党が与党の法案にほいほいと賛成すべきではない」といった価値観は結構一般的であるような気がする。しかし、選挙に勝つのに当に「対立

    マーケットの馬車馬: 民主党の最適戦略(上)
  • 構造計算偽造問題、私が被害者ならこうする: 悪徳不動産屋の独り言

    名前:poohpapa 年齢:72(万年50歳のつもり) 生年月日:1951.12.13 性別:男 職業:不動産業(賃貸仲介管理)(株) 坂口有吉不動産 ウェブサイトURL:http://akutoku.seesaa.net/ 一言:ブログ運営上のポリシー blogを商売や金儲けに利用しない 当サイトはリンクフリーです 趣味 旅行海外35回、国内) 写真/カメラ (デジタル) ニコン D800E ソニー DSC-RX100 ニコン P300(仕事用) (フィルム) TC-1(チタン、黒Limited) OM-1(白、黒) パソコン(要補助) グルメ(偏多し) 音楽(全般、偏なし) 読書/時代小説 池波正太郎(主に「鬼平犯科帳」繰り返し読破) カーネギー著「人を動かす」(私にとってのバイブル) 読書?/コミック ゴルゴ13 土佐の一釣り コレクション(貧乏性なだけ) プーさんグッズ

  • 小野和俊のブログ:続・プログラム・デザイナー宣言

    前回書いたプログラム・デザイナーと職人プログラマーとプログラム・デザイナー宣言と同じような感覚を持っている人は意外と多いのではないかと思って探してみたところ、はてなの伊藤さんのエントリ(こちらも)が見つかった。伊藤さんとは何度か話をする機会があったが、ウルティマ・オンラインの話で盛り上がってしまって、今までIT関連の話はしたことがなかった。ブログを読んでいて、伊藤さんもきっとプログラム・デザイナーなのだろうな、と思った。 UNIXにみる世代間の断絶にならって職人プログラマー/プログラム・デザイナー/UIデザイン・プログラマーを表にすると次のようになる。 比較項目 職人プログラマー プログラム・デザイナー UIデザイン・プログラマー 譲れない点

    小野和俊のブログ:続・プログラム・デザイナー宣言
  • 発酵説エントリが早速発酵したという話

  • ファイナンスした人が責任取れば? - R30::マーケティング社会時評

    つらつらとウェブを巡回していたら、D通の高広さんが今日をもって辞めますという報告をブログにアップしてるのを発見。藤代さんがまとめた『ブログ・ジャーナリズム~300万人のメディア』の対談で末席を汚させていただいた時に同席してしゃべってみて、「同じぐらいの歳なのに世の中にはすごい人がいるもんだ」と感動したことを思い出した。報告エントリを見ると、「広告業界の明日を考えすぎた」とか書いてある。これもブログで辞めたの一例になるのか?なんつって。次どこに行くのか、激しく気になる。 それはおいといて、例のマンションの耐震強度偽装の件は、何かこの機会にみんなカミングアウトしちゃえという感じで、収拾がつかなくなってきた感があり。踊る新聞屋氏がブログ界の反応、主要メディアの動向などを総括しているが、まあ実際業界みんなで「オレも、オレも」ってここぞとばかりに暴露しまくりながら、国交省の公的資金税金投入を待ちわび

    ファイナンスした人が責任取れば? - R30::マーケティング社会時評
    Kanemori
    Kanemori 2005/11/30
    消費者保護がはっきり打ち出されなければ、誰もマンションを買わなくなる。
  • ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代 [絵文録ことのは]2005/11/29

    ブログはすでにウェブサービスに欠かせない基礎的ツールとなった。数年前のマイホームページブーム時代には「だれでも全世界に向けて情報発信できる」というのが売り文句だったが、HTMLとFTPを覚えないといけなかった。今、ブログブーム時代には、ブラウザで表示させ、文字を入力して投稿できる人なら誰でも簡単にブログを作れる。そして、ネット初心者が「ブログ始めました」と言う時代になった。 私は今、その次を見ている。それは、日記型だけでなく、ありとあらゆるスタイルのウェブページが、ブログのようにブラウザから構築できるツールの時代だ。知人にはことあるごとに「こういうツールを作れば、次の時代のウェブで羽振りを効かせられるぜ」と煽っているのだが、実力と余裕が伴わないみたいだし、ほかにも同じようなことを考えている人は多いようなので、公開してしまうことにした。だれか作ってください。 ■FTPの面倒くささからMTへ

    Kanemori
    Kanemori 2005/11/29
    MTを特殊なWeb開発環境=HTMLを吐くブログ構造データ専用のテンプレートエンジンとして捉え、それを一般的なデータベース対応に拡張すると使えるのでは、というような話。動的生成ではない。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ウイルスバスター2006はトレンドマイクロの定義で言うところのスパイウェアである

    ■ ウイルスバスター2006はトレンドマイクロの定義で言うところのスパイウェアである 星澤さんがウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について、11月2日から書いていらしたが、18日になってもト レンドマイクロから回答が得られないとお困りのご様子だったので、21日 の午前、私も聞 いてみることにした。 一般的に、ユーザからの問い合わせが多くなる商品を販売している会社では、 この種の重要事項の問い合わせ(たとえば脆弱性の指摘など)が、ユーザの一 般的な質問に紛れ込んでしまい、判断のできる肝心な担当者へ情報が伝わらな いということが起きがちなものだ。そこで、大代表に電話をし、個人情報保護 担当者と電話で話したいと伝えた。 (トレン ドマイクロの個人情報保護方針にはメールアドレスしか書いてない。) すると「システムの都合でここから個人情報保護担当者には電話をつなげない」 と言われるわけだが、

  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0996.html

  • 『TBS 筑紫哲也のNEWS23で世論調査捏造疑惑』

    昨日のエントリーで紹介したTBS 筑紫哲也のNEWS23内で11月23日に放映された特集「ネット時代のジャーナリズム論」についてe_r_i_c_tさんが興味深いツッコミをされている (参考⇒不可視型探照灯:「TBS・News23「ネット時代のジャーナリズム論 」(1)-紹介された「調査結果グラフ」に突っ込みを入れる」) この特集は冒頭にTBSニューヨーク特派員がアメリカの状況を紹介するレポートから始まった。「アメリカではブログが勢いづき新聞も紙からネットへ移行している中でも既存のメディアに対する信頼は依然高い」として、ギャラップ社が2005年5月に行ったとするメディアへの信頼度の世論調査が紹介された。調査結果は約73~74%の人が信頼しているというものだった(右図は11月23日のNEWS23内で実際に使われた映像)。 ところが、e_r_i_c_tさんによると、同じギャラップ社が行った200