ブックマーク / www.fnn.jp (27)

  • 天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン

    中国・北京で民主化を求める学生らを軍が武力で鎮圧し、多数の死傷者を出した天安門事件から6月4日で35年となる。 天安門事件 戦車の前に立ちはだかった男性(1989年6月) この記事の画像(15枚) 1989年6月4日、北京の中心部では戦車が走り、日人が住む住宅にまで銃弾が飛んでくるなど大きな混乱が起きていた。 民主化を求める民衆を軍が武力で鎮圧し多数の死傷者を出した天安門事件が発生した後、外務省は北京に住んでいた約4000人の在留邦人らに退避勧告を出した。 北京市の中心部を走る戦車や軍の車 1989年6月5日 撮影:尾坂氏 しかし、銀行は閉鎖され現金や航空券を持たない人も多く、突然の大事件に北京の日人たちは翻弄されていた。 天安門事件当時に全日空の北京市店に勤務していた尾坂雅康氏 当時、全日空の北京支店で営業責任者として勤務していた尾坂雅康さんは天安門事件の直後、超法規的措置を断行し、

    天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2024/06/04
    本記事の隠れポイントは「退避勧告」以降、大使館や外務省が出てこないこと。実体験として、あの時はマジで大使館は役立たずだった。平時に世話になったし恨みはないが、有事に日本の大使館は無機能だと刻み込まれた
  • 維新、機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ 議員の処分検討|FNNプライムオンライン

    維新、機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ 議員の処分検討 日維新の会の藤田文武幹事長は15日の会見で、足立康史衆院議員を党紀委員会にかけることを明らかにした。足立氏に対し、東京維新の会が「厳格かつ重大な処分」を求める上申書を提出していた。 維新内部で一体、何が起こっているのか。 維新は4月に行われた衆院東京15区の補欠選挙の期間中、「機関紙・日維新」を配布した。裏表紙には、東京15区に出馬した金沢結衣氏ら2人の補選候補を掲載。選挙活動ではなく、政治活動用の機関紙として配布した。 藤田氏は「選挙管理委員会、総務省に法的な見解を確認しながら、適法の範囲内と確認しつつ慎重に進めてきた」と説明している。 しかし、選挙戦最中の4月18日、足立氏がSNSに、「党として、動員している方々に、平常行っていない方法での機関紙配布を指示することは、

    維新、機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ 議員の処分検討|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2024/05/16
    藤田 "総務省に法的な見解を確認しながら、適法の範囲内と確認しつつ慎重に進めてきた" 当局に曖昧な説明して「説明の範囲では明白に違法とは言えない」の言質→拡大解釈運用てのはあるある。珍しく足立がマトモかと
  • 「運賃4割引き」「グリーン車無料」JR東日本が銀行参入で“豪華特典” 専門家「太っ腹だが…いつまで特典続くか」|FNNプライムオンライン

    9日、JR東日が参入したのは銀行。新たにスタートしたインターネット銀行サービス「JRE BANK」が、豪華な特典を得られると話題を呼んでいる。 特典1「片道料金4割引き」 「JRE BANK」の注目の特典の1つ目は、50万円以上預金するなどの条件を満たせば、JR東日の路線内で「片道料金が4割引」となるというもの。 この記事の画像(16枚) 例えば、東京駅から新青森駅まで新幹線で旅行した場合、指定席の片道運賃は一人約1万7500円。これが4割引きとなると、運賃は約1万500円と、約7000円の割引となる。 この割引について街の人からは、「かなり(割引が)大きい!」「ねぶた祭とか見てみたい」「“ちりつも”で、いつか年に1回の旅行とか使うチャンスがあれば使いたい」といった声が聞かれた。 特典2「グリーン車無料」 特典の2つ目は、「グリーン車の無料」だ。 こちらも預金残高が50万円以上あるのが

    「運賃4割引き」「グリーン車無料」JR東日本が銀行参入で“豪華特典” 専門家「太っ腹だが…いつまで特典続くか」|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2024/05/12
    副業での客寄せパンダに本業のタダ券ばら撒く余裕があって、経費削減のために窓口サービス削減とか、悪ふざけも大概にしろ。しかも公共サービスだぞ。JR東に公共交通を担う資格はない。国交省は事業売却を命じるべき
  • 【独自】自民離党の世耕参院議員「無所属で衆議院に出る」 「鞍替え」の意思 「処分決定前」に和歌山県内の首長に電話【自民・裏金問題】|FNNプライムオンライン

    処分を受けて自民党を離党した世耕前参議院幹事長が、和歌山県内の自治体の首長に対して、「無所属で、衆議院の方にでる」と次期衆議院選挙で鞍替えする意思を示していたことが分かった。 関係者によると、離党勧告処分を受けた世耕前参院幹事長は、和歌山県内の複数の自治体の首長に電話をかけ、処分を受けたことの謝罪とこれまで支援してもらったことに対する感謝の言葉を述べたということだ。 ■処分決定前に「無所属で衆院に出る」と和歌山県内の首長に電話 世耕弘成前参院幹事長 この記事の画像(2枚) さらに、処分が決定する前には、県内の自治体の首長に対し、電話で「無所属で、衆議院のほうに出る」と鞍替えする意思を示していたことも分かった。 世耕前参院幹事長は4日の記者会見で、「今後は1人の議員としてこれまでの政策勉強の成果や、長年にわたって築いてきた各界の皆さんとの人間関係などを生かしながら、国のため、地元和歌山のため

    【独自】自民離党の世耕参院議員「無所属で衆議院に出る」 「鞍替え」の意思 「処分決定前」に和歌山県内の首長に電話【自民・裏金問題】|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2024/04/06
    潔く処分を受けたフリをしての「チッ、うっせーよ。反省してまーす。」感がヒドい。失敗したらダメージ倍加のリスク負って正面から処分の不当性を訴えて争う塩谷の方がなんぼかマシだろう。
  • 【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化|FNNプライムオンライン

    ■春入学を廃止 すべての学生が「秋入学」へ 大阪公立大学で2027年度から段階的に秋入学を実施する計画が明らかになりました。大阪府の吉村洋文知事は、大阪公立大学の公用語を将来的に英語にする方針を示しています。 9日に行われた大阪府と市による「副首都推進部会議」では、大阪公立大学において、国際化を進め、国内外で活躍できるグローバルな人材を育成することを目標に掲げ、「秋入学」を導入する方針が示されました。 秋入学の対象者は、留学生だけではなく、すべての入学者です。2027年度から大学院と工学部など一部の学部で導入し、将来的に春入学を廃止し、すべての学部の入学者を秋入学にするということです。 ■「公用語を英語に」と吉村知事 吉村洋文知事は秋入学を導入する背景について「国立大学でやろうと考えているところはあると思うが、国の縛りであったり、国一律でやるとなかなか難しい。私学もそこまで踏み込むのは難

    【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2024/02/09
    そもそも。翻訳に関する技術・ツールが劇的に進化しているここ数年の状況を見るに、中でも技術が最も進んでいる英語につき、通り一遍の教育強化(公用語化)するのって、もはや時代遅れの施策と思うんだけど。
  • 【速報】沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 1000万円損害賠償求める 日大アメフト部薬物問題で|FNNプライムオンライン

    大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、沢田副学長は、辞任を強要されたのはパワハラにあたるなどとして、林真理子理事長を提訴した。 日大の沢田康広副学長は、さきほど、林理事長に対し、1000万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁におこした。 訴状によると、薬物事件の対応を巡り、林理事長から辞任を強要されたことや、合理的な理由を告げられることなく、ほぼ全ての会議への出席を禁止されたことは、パワハラにあたるなどとしている。 一方、関係者によると、沢田副学長と酒井健夫学長は混乱を避けるため、理事会による辞任の勧告を受け入れる意向で、回答期限のきょう、返答するという。 22日開かれた臨時理事会で、沢田副学長と酒井学長に辞任を勧告し、林理事長を減給とする案がまとめられていた。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚) 今、起きている事件、事故から社

    【速報】沢田副学長が林真理子理事長をパワハラで提訴 1000万円損害賠償求める 日大アメフト部薬物問題で|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2023/11/27
    細かいが、「提訴する」は自動詞→「林理事長を提訴する」は誤りのような気がするけど…あと、林真理子だけ訴えて、日大(法人)は訴えてないのかな?林真理子の行為はどう見ても法人役員としての役務に見えるけど。
  • 【図解】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 どうする日本?|FNNプライムオンライン

    【図解】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 どうする日? 国民や企業の所得に対して、税金や社会保険料の支払い負担を示す「国民負担率」。 昨年度の2022年度は、負担率が47.5%と、国民所得のほぼ半分を占めています。 この記事の画像(10枚) 40代会社員: 取り過ぎですよね…もう怒りですよ。何で半分も取るんだって感じですよ 異次元の少子化対策に対して、岸田首相は10月30日に、「負担が増えるようなことがない制度を構築したい」と話しましたが、この説明に街の人は懐疑的です。 50代会社員: 嫌ですね、何とか税金減らす様にしてほしいですよね。給与の天引きも多いですし。(経済面も)どんどん下がってくるんじゃないですか?国際的地位とかも。 年々、上昇傾向にある日の国民負担率。海外と比べてその水準は?私たちの暮らしは今後どうなって

    【図解】所得における税金と保険料を表す「国民負担率」近年急上昇の47.5%…増え続ける負担と減る一方の出生率 どうする日本?|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2023/11/19
    「国民負担率」という形で示すとごまかされやすいんだけど、この「国民負担」の中の企業負担と労働者(一般市民)負担の率が国によってまったく異なる点は注意。フランスは企業負担率が高く、市民の負担はそうでもない
  • “軽装”のまま遭難 外国人が富士山に「弾丸登山」 Tシャツやスニーカーで食料持たず…トラブル相次ぐ|FNNプライムオンライン

    外国人観光客らによる軽装での「弾丸登山」。軽装で富士登山に臨んだ19歳のアメリカ人は、霧の中で道に迷ってしまった。 白いTシャツに黒いズボンの軽装で富士山へ 富士山への「弾丸登山」中に行方不明になっていた19歳のアメリカ人男性が、9月5日午前、無事救助された。 救助されたアメリカ人男性(19)。Tシャツという軽装で、ライトや料は持っていなかった この記事の画像(6枚) 救助された時の映像を見ると、救急車に乗り込む男性の服装は、白いTシャツに黒いズボンと軽装だ。男性は救助後、笑顔を見せていたが、格的な装備を持たない軽装で富士山頂を目指す「弾丸登山」をめぐっては、これまでもトラブルが相次いでいた。 富士山で「弾丸登山」をしていた外国人観光客2人が遭難したのは、4日午前4時半過ぎのこと。 メキシコ人学生は自力で下山 遭難したメキシコ人大学生: けがはないが道に迷った。 富士山の5合目にある総

    “軽装”のまま遭難 外国人が富士山に「弾丸登山」 Tシャツやスニーカーで食料持たず…トラブル相次ぐ|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2023/09/06
    入山規制して保険の加入を義務付けておき、救助の費用はすべて保険会社に請求する仕組みを構築すれば、あとは保険会社が処理してくれるのでは。入山規制を徹底するのが一番大変そうではあるけど。
  • 【速報】「ドラゴンクエスト」新作めぐるインサイダー取引事件 有名ゲームクリエイターを逮捕 逮捕者3人に 東京地検特捜部 |FNNプライムオンライン

    人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の新作の開発情報をめぐるインサイダー取引事件で、東京地検特捜部は、きょう、ゲームクリエイターの中裕司容疑者(57)を新たに逮捕した。 特捜部の発表によると、中容疑者は、ゲーム会社大手「スクウェア・エニックス」(スクエニ)の社員だった2020年1月下旬ごろ、スクエニとオンラインゲーム制作会社「Aiming」が共同で開発を進めていた、スマホ向けの新作ゲーム「ドラゴンクエストタクト」に関する重要情報を知ったという。 中容疑者は、その情報が発表される前に、「Aiming」の株式およそ1万株を、およそ280万円で買い付けたとされる。逮捕容疑は、金融商品取引法のインサイダー取引。 中容疑者は、スクエニの社員だった当時に、インサイダー取引に手を染めたとされている この記事の画像(3枚) この事件では、きのう、スクエニ元社員の佐崎泰介容疑者(38)と、知人の鈴木文章容疑者(4

    【速報】「ドラゴンクエスト」新作めぐるインサイダー取引事件 有名ゲームクリエイターを逮捕 逮捕者3人に 東京地検特捜部 |FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2022/11/18
    解雇訴訟は、解雇通知に記載された解雇理由の相当性を争うのが基本で、後付は原則不可→本当の解雇理由がインサイダーで、かつ(合意退職ならともかく)訴訟沙汰なら、解雇時にその旨を通知しないのは考え難い。
  • “知の巨人”トッド氏の「日本は核武装を」の提案に、木村氏「絶対にない」|FNNプライムオンライン

    「日は核を持つべきだ。核を持てば安全だ」 “知の巨人”の異名を持つ、フランスの歴史人口学者、エマニュエル・トッド氏が6日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、日の安全保障や国際秩序をめぐり、ジャーナリストの木村太郎氏や番組コメンテーターの橋下徹氏(弁護士、元大阪府知事)と激論を交わした。 トッド氏は、国際情勢に関し、「人口動態を見れば、中国が支配的な覇権国家になることはほとんど不可能」、「ロシア経済は非常に柔軟。プーチン政権が崩壊すると仮定するのは完全な幻想」などと持論を展開した。 トッド氏は、統計を基にした人口動態や家族類型などから国際情勢を分析。ソ連崩壊やアラブの春などを予告したことで知られる。 ロシアによるウクライナ侵攻をめぐっては、米国が欧州をロシア経済から切り離した、との見方を示し、「米国は同じように日中国経済から切り離されるように

    “知の巨人”トッド氏の「日本は核武装を」の提案に、木村氏「絶対にない」|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2022/11/07
    持ってる露国が、持ってない宇国に苦戦してるわけで、いうほど「核の抑止力」がアテになるかねぇ。結局、自分たちも殲滅されるつもりじゃないと打てないし。選択肢として全否定はしないけど、リスクに見合うか疑問も
  • マリン首相 涙声で釈明 パーティー映像流出騒動で|FNNプライムオンライン

    パーティー動画などが流出したフィンランドのマリン首相が、一連の騒動についてあらためて釈明し、涙声になる一幕があった。 フィンランド・マリン首相「暗い雲がかかっている時代に、わたしには、喜びや光、幸せも必要だ」 マリン首相は24日、所属する政党のイベントで演説した際、一連の騒動について、涙声で釈明した。 一方で、「1日たりとも欠勤せず、任務をやり遂げないままにしていない。そのつもりもない」と強調した。 マリン首相をめぐっては、プライベートで友人らと踊るパーティーの映像が流出したほか、公邸で開かれたパーティーで、女性2人が、はだけた胸を「フィンランド」と書かれたパネルで隠しながら、キスをする写真が出回った。

    マリン首相 涙声で釈明 パーティー映像流出騒動で|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2022/08/27
    ロシアの情報工作が入っているってのは流石に穿ち過ぎ?
  • 「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン

    隠れキリシタン末裔の怒り 親の墓参りにもろくに行かない不届き者なので、他人様がどんな宗教を信じようが関心がない。だから安倍元首相の銃撃犯の供述が旧統一教会への怨恨と報道されたことで、今や日中が旧統一協会及びそれに関わった政治家をバッシングしているのを見て何だか変だなと思った。 長崎県の黒田成彦・平戸市長は「長崎新聞から統一教会との関係を尋ねるアンケートが届いた」とTwitterに投稿した。黒田氏は「(関係は)ないと答えるがまるで江戸期のキリシタン弾圧の踏み絵のようだ。隠れキリシタンの末裔である私は遺伝子的にこのような踏み絵行為は気持ち悪い」と極めてまっとうな指摘をしている。 「何だか変だな」と思ったのはこれだった。私たちは今、メディア、いや社会から踏み絵を迫られている。これは気持ち悪いことではないか。 共同通信が国会議員712人に旧統一教会への関与を聞いたところ、106人が関連団体へのイ

    「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2022/08/18
    「クラウドファンディング」と称した集金活動を通じて安倍氏への信仰心を試すような行為の方がよほど下品で気持ち悪いと思うがね。
  • GW直前に郵便を出すと届くのは8日後に?…”働き方改革”土日祝日の配達や夜の仕分け作業廃止で|FNNプライムオンライン

    いよいよ4月29日から始まるGW。しかし、その前日(28日)に郵便物を出すと届くのは8日後になってしまうかもしれない。 この記事の画像(8枚) 土日祝日は一般的な郵便物の配達を行っていない その訳は? 日郵便 大手町郵便局・白髭竜平局長: 国民の祝日や土曜日、日曜日については普通郵便については配達を行いませんので 現在、日郵便では急ぎ扱いのものを除き、土日祝日は手紙やはがきなど一般的な郵便物の配達を行っていない。 これは働き方改革によるもので、深夜に行われていた仕分け作業も2022年2月からなくなった。その結果、翌日配達がなくなるなど、到着までの日数もかかるようになった。 東京から大阪の堺市や寝屋川市などにはがきを出した場合、平日なら3日後に到着する。(※大阪市以外) しかし、GWに突入する4月28日の木曜日夕方5時以降にハガキを出した場合は、届くのは5月6日の金曜日。 連休中、普通扱

    GW直前に郵便を出すと届くのは8日後に?…”働き方改革”土日祝日の配達や夜の仕分け作業廃止で|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2022/04/20
    日本は祝日が多い→一斉に休むのでこういうことが起こる。欧米は祝日が少ない&フランスで言えば、バカンスで2~4週間休むけど、実はメーデーから10月末までの間に交代で取るので、こういうことは起きにくい。
  • 【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務|FNNプライムオンライン

    最高速度20キロ以下の電動キックボードは免許不要になる改正道交法が国会で成立した。 改正道交法では、自転車と同じくらいの大きさで最高速度20キロ以下の電動キックボードは、16歳以上は運転免許がなくても乗ることができる。一方、16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6か月以下または10万円以下の罰金が科せられる。 ヘルメットの着用は努力義務となる。電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行される。 また、特定の条件で無人運行するレベル4の自動運転車は、各都道府県の公安委員会の許可制となる。事業者が運行計画を提出し、過疎地域での無人巡回バスの運用などが想定されている。 この記事の画像(3枚) 改正道交法は、午後1時からの衆院会議で可決・成立した。 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております

    【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2022/04/19
    「歩道6キロ制限」とのこと。自動で歩道を探知して、6km以上は出ないようにリミッターがかかる機種以外は販売禁止ってことか。車道から歩道に乗った途端に急ブレーキがかかって危なそうな気もするが、大丈夫なのか?
  • 群馬・渋川市 ダンプカーのタイヤ外れ通行人に直撃 国道を転がる様子が...

    群馬・渋川市の国道で、走行中のダンプカーから外れたタイヤが、歩道を歩いていた男性(45)を直撃し、男性は重傷を負った。 FNNは、ダンプカーから外れたタイヤが、国道を猛スピードで転がる映像を独自入手した。 車が行き交う国道17号線。 すると、右からきたダンプカーの前を猛スピードで転がっていくのは、なんと2のタイヤ。 タイヤが外れたダンプカーは、ゆっくり止まる。 2のタイヤは、走行中のダンプカーの左後部から外れたもので、中央分離帯を越えるなどして、うち1つが、歩道を歩いていた男性を直撃した。 12日午後0時30分ごろ、渋川市の国道17号線で、走行中のダンプカーの左後部から、直径105cmのタイヤ2が外れ、そのまま転がったタイヤが男性を直撃した。 男性は、大動脈解離、肝臓損傷、肋骨を折るなどの重傷で、搬送される際は意識があったという。 警察によると、タイヤが外れたダンプカーは、砂や砂利、

    群馬・渋川市 ダンプカーのタイヤ外れ通行人に直撃 国道を転がる様子が...
    KKElichika
    KKElichika 2022/01/13
    これ、三菱のリコール隠しのときに起きた事故と同じじゃないの?おそろしい…
  • 立憲民主がアベノミクスを検証「金持ちを大金持ちにしただけ」

    立憲民主党は、「アベノミクスは、格差や貧困の改善にはつながらなかった」とする検証結果を取りまとめた。 立憲民主党・枝野幸男代表「アベノミクスは、お金持ちをさらに大金持ちに、強い者をさらに強くした。しかし、格差や貧困問題の改善には、つながっていなかった」 「アベノミクス検証委員会」の報告では、大規模な金融緩和で株価は上昇したが、消費増には結びつかず、物価安定目標2%も達成していないと指摘した。 さらに、期待された「トリクルダウン」が起きず、格差や貧困の問題の改善にはつながらなかったと評価した。 枝野代表は、「アベノミクスは、間違いなく失敗だった」と強調した。

    立憲民主がアベノミクスを検証「金持ちを大金持ちにしただけ」
    KKElichika
    KKElichika 2021/09/22
    私の周囲では、結構な稼ぎの人でも「働いて稼ぐより投資で稼ぐ方が有利になりすぎた構造は疑問」という人が増えた。金融市場は重要だが、それだけで社会は回らないので「働くのが馬鹿らしい」となるのはまずいかなと
  • 「首相は何も見えてない」政府表明の“酸素ステーション設置”に発案者から疑問の声|FNNプライムオンライン

    首相「酸素ステーション設置」表明…専門家から疑問の声 菅首相が8月13日、打ち出したコロナ対策の一手。 菅首相: 国民の命を守る、これが政府最大の責務であります。 例えば酸素の投与が必要になった場合、酸素ステーションを設置して対処する。そうした体制を、これから速やかに構築するように関係大臣に指示しました。 酸素ステーション整備の方針を打ち出した菅首相 この記事の画像(4枚) 呼吸に異変の生じた自宅療養者に酸素を投与する場所、すなわち「酸素ステーション」を整備することを表明。 しかし、この方針に対しては疑問の声をあげる人がいます。 酸素ステーションを考案した神奈川県の医療危機対策統括官です。 「状況はもう異常です!来こんなのはあるべきではない。」 酸素が必要な自宅療養の患者に、酸素を投与できる場所を作ること―ー。 それに対して、いったいなぜ批判の声が上がっているのでしょうか。 神奈川県医療

    「首相は何も見えてない」政府表明の“酸素ステーション設置”に発案者から疑問の声|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2021/08/17
    「何も見えてない」というより「見たくない」か、あるいは、大局的な情報を処理するだけのメモリが脳内に存在しないということではないかと。
  • 【独自】東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    新型コロナウイルスの感染拡大にともない、自宅療養者が急増する中、8月になって、東京都内で自宅療養中の感染者とみられる、少なくとも8人が死亡していたことが、FNNの取材でわかった。 8人は、いずれも30代から50代で、自宅療養者とみられる人の死亡も急増している。 都内で、新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中に死亡したとみられるのは、8月に入って、少なくとも8人にのぼるという。 8人は全員男性で、30代が1人、40代が1人、50代が6人で、いずれも感染が確認され、自宅で療養していたとみられている。 関係者によると、都内で自宅療養中に死亡した感染者は、2020年12月から2021年7月までの8カ月間で、11人だった。 8月になって、自宅療養者とみられる人の死亡が急増している状況。 都内では、4日の時点で、感染者の1万4,783人が自宅療養していて、1カ月で13.5倍に急増している。 【関連記事

    【独自】東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人
    KKElichika
    KKElichika 2021/08/05
    ベトナムの技能実習生ではなく、スガと小池を保護責任者遺棄致死罪で逮捕すべき。え?未必の故意による殺人罪?
  • 二階幹事長「菅首相は『続投してほしい』の声が国民の間にも強い」|FNNプライムオンライン

    自民党の二階幹事長は3日、記者会見で菅首相の任期満了に伴う総裁選について「今すぐ菅首相を代える意義は私は見つからない」と述べ、続投支持を明言した。一方、二階氏は3日、2016年の幹事長就任から5年を迎え、幹事長在職日数は歴代最長を記録、異例の長さとなっている。 この記事の画像(3枚) 二階氏は会見で自民党総裁選について問われ「審判をしなければいけない立場だから、できるだけ党内を公平に見守っていきたいと思っているが、菅首相がしっかり頑張っていて、今すぐ菅首相を代える意義は私は見つからない。むしろ『続投してほしい』という声の方が国民の間にも党内にも強いのではないかと判断している」と述べて、菅首相の続投支持を表明した。 さらに二階氏は「総裁選は総裁たる人が手を上げる、そういう人が複数あった場合に選挙になる。今のところ複数の候補になる見通しはない」と述べ、菅首相の無投票再選の可能性にも言及した。総

    二階幹事長「菅首相は『続投してほしい』の声が国民の間にも強い」|FNNプライムオンライン
    KKElichika
    KKElichika 2021/08/03
    まあ、好意的に?解釈をすれば「安倍再登板待望論なんて広がっていませんよ」という牽制球以上の意味はないのかな、という気もする。
  • 【速報】ワクチン調達は「3分の1」 河野氏「希望量配送できない」

    河野規制改革担当相は、新型コロナウイルスワクチンの7月下旬の自治体への供給量は、自治体の希望量の3分の1余りにとどまることを明らかにした。 河野大臣は、7月下旬のワクチンの配分量が希望量の3分の1余りにとどまるため、「希望量の配送ができない」と述べた。 そのうえで、「今後は、手持ちの在庫をうまく使いながら、スピードを最適化して、供給量に応じたスピードをお願いをしたい」と、自治体が在庫を生かしつつ、接種のペースをコントロールするよう求めた。 一方で、河野大臣は、高齢者への接種は加速しており、7月末の接種終了を目指してフルスピードで打っていただきたいと強調した。

    【速報】ワクチン調達は「3分の1」 河野氏「希望量配送できない」
    KKElichika
    KKElichika 2021/07/03
    「ガンガン打て。責任は自分が取る」と言ったのだから、今回の結果、摂取が遅れることになった基礎疾患持ちの方々を一人一人訪ねて土下座して回ってくださいな。