タグ

ネタに関するEdge_Walkerのブックマーク (6)

  • 催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的な理由

    みんな病んでるよね。 そういうものの対抗策として認知行動なんたらとかそういう意識高い話されてもさ、頭に入ってこないんだよね。 そこで催眠オナニーだ。 俺はメンタルに良いとされる方法をいろいろ触ってみたが、結局のところ究極的には「自分を洗脳せよ❤️」に尽きる。 なにか物事が起きた時、それの受け止め方は人それぞれだが、精神衛生を気にするならば楽観的に考えるべきだ。 しかし妙に現実が見えていたり知識があると、物事に対する解像度が増えて、やはり悲観的になりやすい。 そこで自分を洗脳して、「これは良いことだ」と思い込む。陽気な思考は陽気な行動を生み、そして陽気な性格が出来上がる。これができれば精神的には無敵になれる。 「嫌なことからは逃げろ」というが、あれは半分間違っている。嫌なことを認識しつつもそれをポジティブに捉えられる方がはるかに役に立つ。 これは脳筋が唱える理屈にみえるだろうが、脳筋というの

    催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的な理由
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2024/06/08
    ”妙に現実が見えていたり知識があると、物事に対する解像度が増えて、やはり悲観的になりやすい" これはある。ある分野について知識が増えれば増えるほどその分野について悲観的になるんだよな。
  • iPhoneつーかApple製品って「魅力」減ってきたよね?

    >>6 ワイはPixelなんやがPixelのほうがいい 画面端をスワイプすると戻れるんだがそれがめちゃくちゃ便利 iPhoneは戻る操作がアプリによってバラバラで統一されてないから直感的じゃない

    iPhoneつーかApple製品って「魅力」減ってきたよね?
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2024/05/13
    Apple製品の魅力が減ったのではなくて目が覚めただけだと思うよ。魔法はいつか解けるんだよ。たかがガジェットでイキるってみっともないし。
  • お金にならないのにブコメ書いたり増田書いたり、よくやれるよな。原動力は何なの?

    アフィも貼れないし、PV数でお金が入るわけでもないし、よく頑張れるよな お金に関心がないのか、お金持ちなのかどっちかなんだろうな

    お金にならないのにブコメ書いたり増田書いたり、よくやれるよな。原動力は何なの?
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2024/01/22
    そういうあなたの原動力は何なのよ。自分だって増田書いてるじゃん。
  • 【正論】トー横キッズ「勉強しろっていうけど、勉強して偉くなった人が作ったのが今の日本社会でしょ?じゃあ勉強なんてする意味ないね」 : 哲学ニュースnwk

    2023年09月13日16:03 【正論】トー横キッズ「勉強しろっていうけど、勉強して偉くなった人が作ったのが今の日社会でしょ?じゃあ勉強なんてする意味ないね」 Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 14:09:03.622 ID:ELf2K3oUp 反論できなくてワロタ プーチン氏、金正恩氏とガッチリ握手。顔デカくね?wwwww 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 14:09:39.008 ID:Yxa0HOl+0 ぐぬぬ… 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 14:10:00.326 ID:RX+D3WVC0 今の落ちぶれた日社会でも世界全体のレベルから見たら圧倒的にマシな世界なんだが 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/0

    【正論】トー横キッズ「勉強しろっていうけど、勉強して偉くなった人が作ったのが今の日本社会でしょ?じゃあ勉強なんてする意味ないね」 : 哲学ニュースnwk
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2023/09/14
    勉強して搾取される側から抜け出せ、ルールを作る側になれってドラゴン桜とかいうドラマで阿部ちゃんが言ってたぞ。阿部ちゃんの言う事は信じた方が良いぞ。
  • 女は邪魔。家から出るな。

    前々から思っていたけど、ここ最近前にも増して女という生き物が邪魔すぎてストレスが溜まる。 俺が言う「邪魔」というのはなにも『女性の社会進出がぁ~』とか『人間、やっぱり外見より内面のほうが大事だよね~※』という高いレイヤの話ではない。 むしろレイヤ1=物理層。文字通りの意味で「邪魔」なのである。 日々感じる事を挙げるとこんな感じ。 (歩きかたが邪魔) 歩道の真ん中付近を歩く。微妙に横のスペースが狭いので追い抜きづらい。 それでも追い抜こうとすると、何故かこちらに寄ってきてぶつかりそうになる。 そもそも後ろや死角に対して全く注意を払わない。 (自転車で邪魔) まあ言いたいことは上と同じ。 道交法学べ。ちんたら漕ぐな。出来ないならもっと端に寄れ。 (スーパーで邪魔) 肉選ぶのにどんだけ時間使ってるんだよ。どれ選んでも大して変わらんから。お前がどかないと俺が買えないんだよ。 あとレジ。金払うのにな

    女は邪魔。家から出るな。
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2021/10/11
    日本のタリバンがなんか叫んでる。あんたこそアフガニスタンに移住しろよ。
  • 古代エジプト人は「近頃の若い者は・・・」と言ったか? 噂の出所を探ってみた

    結論から言うと「んなことどこにも書いてませんけど」になってしまうのだが、そこで終わったらつまんない。何がどうなって誤解が広まってしまったのか、調べられる範囲で検証してみたぞ。 ******************** >今回の発端 Yahooに載ってたこの記事。 「恋愛工学が明かす激動の恋愛市場とは?――非モテ男子の失われた性欲の行方」 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141017-00000511-cakes-life "藤沢 はい、そうだと思っています。ただし、こうした意見を聞くときに、我々は次のような事実をいつも心に留めておく必要があります。約5000年前のエジプトの遺跡から見つかった粘土板でできた書簡に、「最近の若者はけしからん。俺が若い頃は…」という意味の象形文字が書いてあり、それがトルコのアンカラにあるアナトリア博物館に所蔵

    古代エジプト人は「近頃の若い者は・・・」と言ったか? 噂の出所を探ってみた
    Edge_Walker
    Edge_Walker 2018/08/13
    事実だと思ってる人がいたのか。これ、若者批判するおじさんに笑い話としてやんわりと反撃する為のネタだと思ってた。
  • 1