タグ

zukko1のブックマーク (928)

  • ラブリさんを告発したA子さんの訴え 「女性同士による性被害」の盲点と深刻さ(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月28日号(1月21日発売)の週刊文春で、モデルのラブリさんから性被害に遭った女性の告発が掲載されている。理解されづらい「女性同士の被害」について、被害を告発したA子さんに話を聞いた。 文春オンライン(2021年1月20日):「社会派インフルエンサーモデル」ラブリの“強制わいせつ”を被害女性が告発 ●性被害の経緯 A子さんは2018年末にラブリさんに関係するプロジェクトの責任者となり、関係者など男女5人で2019年5月に和歌山県白浜町に旅行。 同性であったことからA子さんとラブリさんは同じ部屋で就寝することとなったが、先にベッドで休んでいたA子さんに対して、ラブリさんが突然、性的な行為を行った。 A子さんは「男の子が好きなので、女の子は無理です」などと言って抵抗したが、ラブリさんより20センチほど身長が低く、さらにAさんの当時の体重は35キロほど。力で敵わなかった。 A子さんはその後、6

    ラブリさんを告発したA子さんの訴え 「女性同士による性被害」の盲点と深刻さ(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zukko1
    zukko1 2021/01/22
    怒りしかない。同性との行為を軽く考えていたのでは??被害者は本当に気の毒。そしてラブリの娘がいつかこの事を知るのも気の毒だと思う。
  • ネトウヨ「日本はアジアを植民地支配から解放した」 : ネトウヨの寝耳にウォーター

    「大日帝国はアジア解放のために戦った!」 そんなふうに思い込んどるウヨちゃんが多くて心配やねん。 ウヨちゃん自身のことも心配やし、 世界から信頼されとる日の立場が失われてしまいそうで心配や。 そこで、ビジウヨの語る歴史が真実かどうか、 ウヨちゃんに代わって調べてみることにしたで。 今回は、太平洋戦争開戦の引き金となった 旧仏印(現在のベトナム・ラオス・カンボジア)の地に焦点を絞るな。 めっちゃ長くなるけど、時間があるときにぜひ最後まで読んでクレメンス。 【目次】そもそも「反植民地主義」だったのか大東亜共栄圏とは何かインドシナ侵略 その支配構造日軍の行動はどう評価されていたのか日の侵略がインドシナに強いたもの平和裏の進駐だったのかアメリカに石油を止められたからやむなく南進?ナチスドイツの侵略に呼応対アジア政策 その実態南進の目的は資源を領土ごと奪うことだった日がインドシナ3国を独立

    ネトウヨ「日本はアジアを植民地支配から解放した」 : ネトウヨの寝耳にウォーター
    zukko1
    zukko1 2020/08/11
    いつも面白い
  • 君はAmazonプライムビデオに溢れる“謎映画”を知っているか? 「カメラは止めない!」「何か」「黒可能打開白皿」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Amazonプライムビデオをご利用の皆さん、ご存知でしょうか? 広いプライムの海に眠る謎の映画たちを……。 前回の記事で紹介したように、Amazonプライムビデオには絶妙に安っぽいサムネイルの「謎映画」があふれています。ほとんどの人に観られないどころか、存在にすら気付いてもらえない「謎映画」たち。そんなのかわいそうですよ。『パラサイト 半地下の家族』や『ジョーカー』が教室でデカイ顔をしている中、この映画たちは寝たふりしながら休み時間を過ごしているのです。 というわけで今回も、数うちゃ当たると言わんばかりに次から次へと追加される謎の映画たちをレビューしていきたいと思います。何から観ようかな~~~!! 「サバイバル・フォレスト」 わーうれしい! 一発目から引き当ててしまいました。大駄作じゃないすか。B級映画をディグって得られる喜びは、人

    君はAmazonプライムビデオに溢れる“謎映画”を知っているか? 「カメラは止めない!」「何か」「黒可能打開白皿」
  • 結婚の自由、全ての人に 同性婚求める13組、あす国を一斉提訴:朝日新聞デジタル

    すべての人に結婚の自由を――。同性婚ができないことの違憲性を問う日で初めての訴訟が14日、札幌、東京、名古屋、大阪の4地裁に一斉に提起される。世界では同性カップルの法的承認が進むが、政府・自民党内に同性婚を認める機運はない。弁護団は「訴訟を通してムーブメントを起こしたい」と世論喚起にも期待する…

    結婚の自由、全ての人に 同性婚求める13組、あす国を一斉提訴:朝日新聞デジタル
    zukko1
    zukko1 2019/02/13
    一緒に暮らしてるだけじゃダメなことが沢山ある『結婚』は愛する2人が暮らしていく時にお得でとても役に立つありがたいものだ。私の恋人は外国籍なので余計にそう思う。提訴した人達ありがとう
  • 桜田五輪相「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇競泳・池江璃花子 白血病公表、療養専念へ 競泳女子のエース、池江璃花子(18=ルネサンス)が白血病を患い、病気療養に専念すると、12日に自身のツイッターで発表した。復帰時期は未定だが、20年東京五輪出場の可能性を信じて病魔と闘う。桜田義孝五輪担当相は同日、記者団に、池江について「金メダル候補で、日当に期待している選手なので、ガッカリしている」などと述べた。 【写真】衆院予算委で、発言を撤回して陳謝する桜田五輪相 治療に専念して、元気な姿を見せてもらいたいとねぎらいの気持ちを示したものの、続けて「1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と発言した。 これに対しSNS上には批判のコメントが殺到した。「池江選手の身を心配する方が先」「病気で苦しんでる人にがっかりとかよく言える」「人格を疑う」「もう辞任してほしい」

    桜田五輪相「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    zukko1
    zukko1 2019/02/13
    生産性発言とか子供を産まないのが問題とかもだけど、国民のこと家畜レベルに思ってるよね
  • 著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル

    権利者の許可なくインターネット上にある漫画や写真、論文などあらゆるコンテンツについて、著作権を侵害していると知りながらダウンロードすることを全面的に違法とする方針が13日、文化審議会著作権分科会で了承された。「スクリーンショット」も対象となり、一般のネット利用に影響が大きいことから反対意見が出ていた。悪質な行為には罰則もつける方向で、文化庁は開会中の通常国会に著作権法の改正案を提出する。早ければ来年から施行となる見込み。 著作権者の許可を取らずに勝手にインターネット上に著作物をアップロードすることはこれまでも著作権法違反だったが、ダウンロードは音楽と映像に限って違法だった。被害の深刻な漫画の海賊版サイト対策を機にした今回の改正で、小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツに拡大されることになった。個人のブログやツイッターの画面であっても、一部に権利者の

    著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定:朝日新聞デジタル
    zukko1
    zukko1 2019/02/13
    普通に怖い
  • 「LGBTは生産性がない」自民・杉田水脈議員の寄稿文に、当事者団体が抗議

    LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのですーー」 「『LGBT』支援の度が過ぎる」と題して、自民党の杉田水脈衆議院議員(比例・中国ブロック)が持論を展開した寄稿文が、批判を浴びている。 これを受けて、性的マイノリティを支援する全国団体「LGBT法連合会」は7月23日、声明を発表。 杉田議員の主張は事実誤認が多く、「困難を抱えている当事者に対して侮辱的・屈辱的とも取れる内容であり、許容することができない」と強く抗議した。 問題となった寄稿文は、月刊誌「新潮45」2018年8月号(新潮社)に掲載された「日を不幸にする『朝日新聞』」という特集の一環。 「朝日新聞や毎日新聞といったリベラルなメディアはLGBTの権利を認め、彼らを支援する動きを報道することが好きなようですが、違和感を覚えざるをえません」と書き出

    「LGBTは生産性がない」自民・杉田水脈議員の寄稿文に、当事者団体が抗議
    zukko1
    zukko1 2018/07/23
    LGBT以前に、ここまで他者への情が無くて、想像力が無くて自分の発言を省みることが出来ない人が政治家ってのはとても怖い。しかも与党
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zukko1
    zukko1 2018/06/27
    “正義感とはまた違って、糺(ただ)してやりたい、自分のほうが知ってるんだぞという快感を覚えているんです”
  • 二階氏「産まない」は勝手な考え 都内で講演、少子化問題巡り発言 | 共同通信

    自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内で講演し、少子化問題を巡り「この頃、子どもを産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」と述べた。子どもを持たない家庭を批判したようにも受け取れ、波紋を広げそうだ。 同党の加藤寛治衆院議員が5月、新婚夫婦に3人以上の出産を呼び掛けていると発言し、批判を浴びたばかり。二階氏は講演で「皆が幸せになるため、子どもをたくさん産み、国も発展していこう」とも語った。 貧困問題に関しては「今はべるのに困る家はない。こんなに素晴らしい幸せな国はない」と言及した。

    二階氏「産まない」は勝手な考え 都内で講演、少子化問題巡り発言 | 共同通信
    zukko1
    zukko1 2018/06/27
    政治家としての仕事をしてない宣言みたいなもんだなぁと思う
  • 「なりすましには厳しい」「普通の働く子沢山の主婦」の「星空 サラ☆彡」さんがネカマ疑惑が浮上

    リンク ウェブ魚拓 【魚拓】星空 サラ☆彡 on Twitter: https://twitter.com:443/s22y17k17/status/1008112110994259968?s=21 - 2018年6月19日 12:24 - ウェブ魚拓

    「なりすましには厳しい」「普通の働く子沢山の主婦」の「星空 サラ☆彡」さんがネカマ疑惑が浮上
    zukko1
    zukko1 2018/06/21
    これで新幹線の事件で男を叩いたり、女は地位向上なんて望んでない!なんてツイートしてたんだよ。悪質だなぁほんと
  • 世の中にはプログラミングを理解できない人間が存在する

    現在、C++によるプログラミングの入門書を書いているので、初心者のプログラミングの学習過程にとても興味がある。私自身も初心者の気持ちを取り戻すためにHaskellを学んでみた。最初の数日は頭が痛くなるほど難しかったが、そこを過ぎてみれば後は楽になってしまった。結局、初心者の気持ちはあまりわからなかった。結局、プログラミングの基礎はすでに学んでしまっているので、 先日、FizzBuzzがわからないから教えてくれという知人がいたので、これは初心者の気持ちを知るいい機会と話を聞いてみたところ、想像を絶する世界が見えてきた。 まずこれが動かないと悩んでいたコードだ。 for ( int i = 0 ; i <= 100 ; i++ ) { } else if ( i % 15 == 0 ) { Debug.log("FizzBuzz") ; } else if ( i % 3 == 0 ) { D

  • 「子供産まねば人様の税金で老人ホーム」自民・加藤寛氏:朝日新聞デジタル

    自民党の加藤寛治衆院議員(長崎2区、当選3回)が10日、所属する同党細田派の会合で、「結婚しなければ子供が生まれない。人様の子どもの税金で(運営される)老人ホームに行くことになる」と若い女性たちに話している、と明かした。 加藤氏はこの発言を自身が招かれる結婚披露宴での会話として紹介。さらに、「必ず新郎新婦に3人以上の子供を産み育てていただきたいとお願いする。いくら努力しても子どもに恵まれない方々がおり、そういう方々のために3人以上が必要だ」と話しているとも説明した。 加藤氏は会合直後、記者団から発言の訂正・撤回の意思について問われ、「少子化対策は一番の、我が国にとっては大事な問題。ただ、それだけです」と述べた。しかし、「騒ぎになる前に撤回、謝罪させるべきだ」(党幹部)との声も上がり、同日夕、「誤解を与えた事に対し、おわびします。決して女性を蔑視している訳ではありませんが、その様にとられてし

    「子供産まねば人様の税金で老人ホーム」自民・加藤寛氏:朝日新聞デジタル
    zukko1
    zukko1 2018/05/11
    お前が頑張れ。飼い主気取りかよ
  • 日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞

    20代の女性が週3回以上日焼け止めを使った場合、血中のビタミンD濃度が常に「欠乏状態」になっていたことが、大阪樟蔭女子大などの研究チームの調査でわかった。ビタミンDは日光に含まれる紫外線を浴びることで体内で作られ、骨の形成に関わる栄養素。不足すると、骨粗しょう症などになりやすくなる。同大では「直ちに病気になるわけではないが、ビタミンDを含む品で補ってほしい」としている。 研究チームは2016年5月から1年間、同大の学生など20代の女性延べ101人について、日焼け止めの使用頻度や習慣などを調査した。その結果、日焼け止めを週3回以上使うグループの血中ビタミンD濃度の平均は、通年で基準を下回る「欠乏状態」だったという。厚生労働省によると、骨や健康を保つビタミンDの血中濃度の基準は1ミリリットルあたり20ナノグラム(ナノは10億分の1)以上で、それを下回る場合は欠乏状…

    日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞
    zukko1
    zukko1 2017/07/12
    ビタミンDは認知症とも関わりあるらしい
  • ペッパー、採算取れず - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ傘下でヒト型ロボット「ペッパー」=写真=を開発・販売するソフトバンクロボティクス(東京・港)が、今年3月末時点で債務超過だったことが分かった。開発費などの負担が先行し、赤字が続くため。非上場企業であるロボティクスには、ソフトバンクグループが販売支援や資金を援助している。ソフトバンクグループが関東財務局へ提出した2017年3月期の有価証券報告書によると、債務超過額は314億円

    ペッパー、採算取れず - 日本経済新聞
    zukko1
    zukko1 2017/07/12
    まぶたが欲しいよね
  • 「付き合ってない二人」を描いた漫画に悶絶する人多数「こんな相手欲しい」

    sugiya @Mt_sugiage ゲーム漫画を制作しています。■連載中→マガジンエッジ様『彼氏絶対殺す彼女VS彼女絶対落とす彼氏』■既刊『#ほぼ週刊創作漫画チャレンジ』『ドブネズミアクターズ』■iOS/android「アヴェ・クラシック ~クラシック男子による作業集中タイマー~」配信中→https://t.co/uHsLYrkJRW(#クラシック男子) https://t.co/0fNyeXtimq

    「付き合ってない二人」を描いた漫画に悶絶する人多数「こんな相手欲しい」
    zukko1
    zukko1 2017/07/11
    でもどうせブサイクやデブじゃ嫌なんでしょう
  • 同性カップルを「養育里親」に認定 大阪市 | NHKニュース

    さまざまな事情で実の親元で暮らせない子どもを一定期間、預かり育てる「養育里親」に、大阪市が市内に住む男性のカップルを認定したことがわかりました。厚生労働省によりますと、同性のカップルが養育里親に認定されたのは全国で初めてではないかということです。 大阪市は、2人に対し、児童相談所による調査や制度についての研修を行い、専門家による審議会で審査を行ったうえで、去年12月、養育里親に認定したということでです。 認定を受けて男性カップルは、子ども1人を預かって育てているということです。 大阪市は、「養育里親になる要件には性別に関する規定はなく、今回のケースは『里親の認定要件を満たしていて、里親として適切である』という審議会の答申を受けて認定を決めた」と話しています。 厚生労働省によりますと、同性のカップルが養育里親に認定されたのは全国で初めてではないかということです。

    zukko1
    zukko1 2017/04/06
    すごい。幸せに暮らしてほしいな
  • 百合みを感じる「いらすとや」の作品を紹介する - ナナオクプリーズ

    女性が女性に片思いしているイラストです。 女性同士が赤い糸で結ばれているイラストです。 女性同士が手を繋いでいるイラストです。 女性同士が抱き合っているイラストです。 女性が女性の頬にキスをしているイラストです。 パートナーシップ証明書をもらう女性カップルのイラストです。 結婚式を挙げる女性カップルのイラストです。 お客様以上の感情を抱いていたウェディングプランナーのイラストです。 「わぁ、きれいな子……」と言っている女性主人公のイラストです。 美人の女性に完全に落ちた女性のイラストです。 女性にラブレターを書いている女性のイラストです。 耳打ちで告白する女性のイラストです。 意中の女性から「なんで? 別に女同士なんだから目の前で着替えたっていいでしょ?」と言われている女性のイラストです。 「もう絶対ノンケに恋なんてしない」と思っている女性のイラストです。 家族や友人にはまだ二人の関係を秘

    百合みを感じる「いらすとや」の作品を紹介する - ナナオクプリーズ
    zukko1
    zukko1 2017/03/23
  • 「ゲイ・パニック・ディフェンス」廃止、豪クイーンズランド州が刑法改正

    豪シドニーで、集会に参加した同性婚賛成派の人々(2016年6月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/SAEED KHAN 【3月22日 AFP】オーストラリア・クイーンズランド(Queensland)州議会は21日、州刑法の改正案を可決し、殺人罪に問われている被告が、同性愛者から自分が望まない性的な誘いを受けたとの理由で罪の軽減を主張する、いわゆる「ゲイ・パニック」弁護の容認条項を条文から削除した。 クイーンズランド州の司法長官兼司法相のイベット・ダス(Yvette D'Ath)氏は声明を発表し、「クイーンズランド州の刑法が同性愛者やその他のコミュニティーに対する暴力を容認するもの、と理解されてはならない」と明言した。 またダス氏は「この法案を可決することにより、差別は到底受け入れられず、またわれわれがLGBTI(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、インターセックス)コ

    「ゲイ・パニック・ディフェンス」廃止、豪クイーンズランド州が刑法改正
  • フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS

    大岡昇平の小説などでも知られる、フィリピンでの日米決戦。日軍はフィリピンで何をしたのか。そして両国の友好の道筋と、今後の課題とは。アメリカ・フィリピン・日の3カ国にわたる国家・社会関係史の専門家、一橋大学社会学部教授の中野聡氏が解説する。TBSラジオ荻上チキSession-22 2016年01月27日放送「天皇・皇后両陛下がフィリピン公式訪問。戦時中、日軍は何をしたのか?」より抄録。(構成/住麻子) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホーム

    フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS
    zukko1
    zukko1 2016/03/01
    恥ずかしいけど知らなかった事ばかり。ずっと覚えていたい
  • スクワットを1ヶ月続けたら、太ももにスキマが出来た話。 - コロメガネの手帳

    2015/9/3 私は運動が苦手である。なので、たまに思い立ってランニングをしたりジムに通ったりしてみても、めんどうくさくてなかなか続かない。でも、体を鍛える必要性は重々感じている。 そんなある日、スクワットぐらいならできるかなーと思い立ち、ネットでやり方を調べてみると、海外で「30日スクワットチャレンジ」なるものが流行っているのを知った。1カ月スクワットを続けて、ビフォーアフター写真をアップするというもの。それを見ていると、みんな効果がすごい。よーし、そんなら自分もやってみるかな!とはじめてみた結果… なんと、ふとももの間に見覚えのないスキマが…! 昔から上半身にくらべて下半身が太いのが悩みで、でもなにをしても変わらないから体質的なもんだろな〜とあきらめていたのに。スクワットすごい。ちなみに、事やらなにやらは一切変えていない(とはいえもともと間はしない&脂っこいものは苦手)。 さらに

    スクワットを1ヶ月続けたら、太ももにスキマが出来た話。 - コロメガネの手帳
    zukko1
    zukko1 2016/03/01
    読んだらやる気が少し出た