ブックマーク / gigazine.net (23)

  • PCの操作をすべて録画&文字起こしして過去の操作を丸ごと検索可能にするアプリ「Windrecorder」

    PCを使っていると、過去の操作内容やブラウザで閲覧していた情報を思い出したくなるタイミングが頻繁に発生します。そんな時に役立ちそうなPC操作記録アプリ「Windrecorder」がオープンソースで開発されています。 GitHub - yuka-friends/Windrecorder: Windrecorder is a memory search app by records everything on your screen in small size, to let you rewind what you have seen, query through OCR text or image description, and get activity statistics. https://github.com/yuka-friends/Windrecorder I made an o

    PCの操作をすべて録画&文字起こしして過去の操作を丸ごと検索可能にするアプリ「Windrecorder」
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2024/05/07
    知らない間に仕込まれて個人情報や秘めた趣味が流出する未来しか見えないのだが。
  • あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案が提出される

    アメリカの共和党は近年、反LGBT法案や強硬なポルノ規制などを掲げてさまざまな法案を提出しています。新たにオクラホマ州の共和党議員が、「あらゆる種類の性的な画像や動画、パフォーマンスなど」を違法とする法案を提出し、海外メディアのReasonがその問題点を指摘しています。 Oklahoma Bill Would Ban Sending Sexy Selfies Unless You're Married https://reason.com/2024/01/22/oklahoma-bill-would-ban-sending-sexy-selfies-unless-youre-married/ An Oklahoma Anti-Porn Bill Could Ban Any Sort of Sexualized Photograph | PetaPixel https://petapixel

    あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案が提出される
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2024/01/25
    いずれ親同士の決めた相手と強制婚姻、それ以外は閲覧も何も全て不貞、という世の中になっていくのかしら。
  • 「温め直したご飯」や「カット野菜」など微生物学者が「絶対に食べない」と決めている食事とその理由

    by Yamanaka Tamaki イギリス・レスター大学の臨床微生物学者であるプリムローズ・フリーストーン氏が、中毒の専門家としての見地から、なるべくべるのを控えている材や料理とその理由を紹介しました。 I'm a microbiologist and here's what (and where) I never eat https://theconversation.com/im-a-microbiologist-and-heres-what-and-where-i-never-eat-213404 ◆屋外での事 ピクニックにせよバーベキューにせよ、べ物を外に持ち出すと中毒のリスクが高まるため、フリーストーン氏はめったに屋外で事をしないようにしているとのこと。 その理由は大きく分けて3つあります。1つ目は、手洗いが難しい点です。べ物を触る時は手を清潔にすることが重要

    「温め直したご飯」や「カット野菜」など微生物学者が「絶対に食べない」と決めている食事とその理由
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2023/10/23
    面倒くさい相手と知らない客が行き交う不衛生な店で食事しないで済む!!嬉しい!!としてコロナ最盛期のときはこうした考え方を絶賛している界隈がありましたね。
  • 花火を見えなくする高さ4mの目隠しフェンスが「2023びわ湖大花火大会」の会場に設置されたので現地に突撃して撮影してきた

    2023年8月8日(火)に滋賀県大津市で「2023びわ湖大花火大会」が開催されます。コロナ禍を経て4年ぶりに開催されることや合計約1万発の花火が打ち上げられることから期待が高まりそうなイベントなのですが、「例年と比べて有料観覧エリアが拡大して無料観覧エリアが縮小された」ということが明らかになっている他、「有料観覧エリアには高さ4mの目隠しフェンスが設置されており、花火が外側から鑑賞できないようになっている」という不穏な報道もあります。「高さ4mの目隠しフェンス」という通常の花火大会では聞いたことのない構造物がどのように張り巡らされているのか気になったので、現地に突撃して撮影してきました。 びわ湖大花火大会 https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/ 2023びわ湖大花火大会は滋賀県大津市の大津港周辺で開催されます。イベント当日は非常に混雑するとのことで、実

    花火を見えなくする高さ4mの目隠しフェンスが「2023びわ湖大花火大会」の会場に設置されたので現地に突撃して撮影してきた
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2023/08/09
    今後も経済面安全面でイベントを継続していくために「工夫」をする運営は多く出るのだろう。そこに批判が集まり、だったらそこまでして継続しない判断をする運営が頻繁する未来も見える。
  • 週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者

    前立腺がんは主要ながんの一種にもかかわらず、発症原因は明らかにされていません。一方で前立腺がんの発症には遺伝的要因や事などのライフスタイルの影響が重要であると考えられています。ハーバード大学やオーストラリアの研究チームは、前立腺は精液の元となる前立腺液を生成する器官であるため、性的要因やその頻度が男性の前立腺がんの発症リスクに影響を与えると考え、調査を行いました。 Ejaculation frequency and prostate cancer - Harvard Health https://www.health.harvard.edu/mens-health/ejaculation_frequency_and_prostate_cancer 46歳から81歳の約3万人の男性医療従事者を対象にハーバード大学の研究チームが1986年から行った研究では、20代の若年成人期、40代の中年期

    週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2023/01/31
    健康リスクに有意に差があるならば、思春期前の学校教育で正しく学習すべきでは。
  • エイリアンが地球に来訪しないのは「知的じゃない」と思われているから - GIGAZINE

    宇宙は想像を絶するほど広大なため、地球と同じかそれより優れた文明があってもおかしくはないように思えますが、これまでのところ地球外知的生命体からのコンタクトはおろか、地球外文明が存在する兆候すら確認されていません。この謎に対する答えとして、「宇宙人には地球に知的な生命体がいるようには見えないので、わざわざ連絡をよこさないのではないか」との仮説が提唱されました。 [2211.16505] The Fermi Paradox revisited: Technosignatures and the Contact Era https://doi.org/10.48550/arXiv.2211.16505 Maybe we don't see aliens because they're waiting to hear a signal from us first https://phys.org/

    エイリアンが地球に来訪しないのは「知的じゃない」と思われているから - GIGAZINE
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2022/12/17
    圧倒的能力差があるので地球人に存在を悟られないくらいは容易なのだろう。まれに地球の男に飽きた女性に手を出す個体がいるくらいで。
  • 「地球以外にも高度な文明は存在するはずなのになぜ出会わないのか」という疑問をシミュレーションで解説

    「宇宙の広さを考えると地球外文明は存在しているはずなのになぜか接触の証拠が見つからない」という疑問は、提唱者の物理学者エンリコ・フェルミ氏にちなみ、「フェルミのパラドックス」と呼ばれて活発な議論の対象となっています。この理由を説明する仮説の1つに「文明は生存戦略のために他の文明を滅ぼしている」という「黒暗森林仮説」があり、これはシミュレーションで試すことができるといいます。 EvangelosSciFi - DarkForestSim https://www.evangelosscifi.com/home/darkforestsim 途方もなく広い宇宙の中には人類のように高度に発達した文明が必ず存在するはずであり、地球に訪れたことはないにしても、別の文明同士が接触した証拠くらいはどこかに存在しているという考えは多数の人が抱くものです。しかし、そのような証拠を人類が発見したことは一度もないた

    「地球以外にも高度な文明は存在するはずなのになぜ出会わないのか」という疑問をシミュレーションで解説
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2022/10/18
    地球に来れるほどの能力を持っているならば、我々に存在を悟られないよう取り計らうことなど容易だろう。宇宙人さん、我々を滅ぼさず見守ってくれてありがとう。
  • 「Google検索は死んでいる」という指摘

    調べ物や目的のサイトにたどり着くためにGoogle検索を使用する人は多いはず。独占禁止法違反で提訴されるほど高いシェアを誇っているGoogle検索ですが、「もはやGoogle検索は不真面目で信用できないものになっている」ということを、情報や検索などに関する記事を掲載しているIT系ブログDKBが指摘しています。 Google Search Is Dying | DKB https://dkb.io/post/google-search-is-dying DKBによると、2022年2月時点で最も人気のある検索エンジンはソーシャル掲示板サイトのRedditだとのこと。ただし、Redditの検索インターフェイス自体は満足のいくものではないので、ユーザーはGoogleで「検索ワード+reddit」というフレーズを使って検索しているそうです。 プログラマー兼エッセイストのポール・グレアム氏は、ソーシャ

    「Google検索は死んでいる」という指摘
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2022/02/17
    Googleの検索結果は不満だが、そもそもSNSが主流になりマネタイズ目的以外でWebに有益な長文を書く文化がなくなっている気はする。
  • 「なぜ半導体が不足するのか?」など半導体を取り巻く問題がよく分かる5つの図

    by Marco Verch Professional Photographer 長引く半導体不足に対し、半導体企業は工場の新設や人材育成などで対応していますが、半導体不足の解消は早くても2022年後半になると予想されています。半導体に関する問題の根深さについて、アメリカ電気電子学会(IEEE)が刊行する雑誌のIEEE Spectrumが5つの分かりやすい図にまとめました。 These 5 Charts Help Demystify the Global Chip Shortage - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/global-chip-shortage-charts 半導体企業で組織されたGlobal Semiconductor Allianceの報告によると、半導体の部品が生産されてから顧客の元に届くまでには、最長で5万kmもの距離と

    「なぜ半導体が不足するのか?」など半導体を取り巻く問題がよく分かる5つの図
  • 「結局HDDは何年間壊れずに動いてくれるのか?」をHDD故障率レポートで知られるBackblazeが解説

    例年「HDD/SSD故障率レポート」を公開していることでも知られるBackblazeが、同社が運用するHDDの総容量から、「そもそも故障率とは何なのか?」「バスタブ曲線とは何なのか?」「HDDは何年間使えるものなのか?」について解説しています。 How Long Do Disk Drives Last? https://www.backblaze.com/blog/how-long-do-disk-drives-last/ Backblazeは堅牢(けんろう)でスケーラブルながらも低コストというクラウドバックアップおよびストレージサービスを提供する企業で、その公式ページを見ると、50億個のファイルを900ペタバイト(90万テラバイト)も保存しているとアピールされています。 最高の無制限オンラインバックアップおよびクラウドストレージサービス https://www.backblaze.com

    「結局HDDは何年間壊れずに動いてくれるのか?」をHDD故障率レポートで知られるBackblazeが解説
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2021/12/21
    “1日で壊れるか10年持つかはわかりませんが、いずれにせよいつかは必ず壊れる” 結局これが解なのだよなー。
  • 陰謀論を信じる年齢は「中二」がピークという研究結果

    by Farhan Ahmad Tajuddin 日には、中学2年生(14歳)頃には自己愛に満ちた空想や嗜好などの痛々しい言動をしてしまうという現象を指す「中二病」というネットスラングが存在しますが、まさにそれを裏付けるような「陰謀論を信じる年齢は14歳がピーク」という研究結果をイギリスの合同研究チームが発表しました。 Measuring adolescents’ beliefs in conspiracy theories: Development and validation of the Adolescent Conspiracy Beliefs Questionnaire (ACBQ) - Jolley - 2021 - British Journal of Developmental Psychology - Wiley Online Library https://bpsps

    陰謀論を信じる年齢は「中二」がピークという研究結果
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2021/09/01
    私が中二から成長していないことがまたひとつ実証されたな!!
  • 睡眠時間が6時間未満の日が連続すると心身へのダメージが悪化し続ける、平日も十分な睡眠が必要

    睡眠は心身の健康を維持する上で重要な役割を担っており、アメリカ国立睡眠財団(NSF)は2015年に「成人の適切な睡眠時間は7~9時間」と推奨しています。仕事などが忙しい人の中には、「平日は睡眠時間を削って休日に寝だめする」という方法で睡眠時間を確保している人もいるかもしれませんが、サウスフロリダ大学で睡眠についての研究を行っているスミ・リー氏が新たな論文で、「たった1日でも睡眠時間が少ないと精神と肉体にダメージが生じ、6時間以上の睡眠をとらないと回復しない」と報告しています。 Naturally Occurring Consecutive Sleep Loss and Day-to-Day Trajectories of Affective and Physical Well-Being | Annals of Behavioral Medicine | Oxford Academic h

    睡眠時間が6時間未満の日が連続すると心身へのダメージが悪化し続ける、平日も十分な睡眠が必要
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2021/07/13
    十分に眠れない日々が続き、早く寝付けず目覚めも早くなってしまった。心身が年々害されている自覚はある。
  • 完璧にクッキーモンスターな見た目の鉱物がブラジルで見つかる

    カリフォルニアの地質学者がブラジルで発見された、セサミストリートに登場する「クッキーモンスター」にそっくりなメノウを公開しています。 What a muppet! Geologist finds rock which looks like Sesame Street's Cookie Monster | Daily Mail Online https://www.dailymail.co.uk/news/article-9162441/What-muppet-Geologist-finds-rock-looks-like-Sesame-Streets-Cookie-Monster.html Geologist Finds Rare Formation Inside Rock That Looks Exactly Like Cookie Monster on Sesame Street ht

    完璧にクッキーモンスターな見た目の鉱物がブラジルで見つかる
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2021/01/25
    こういう断面のケーブルありそう。
  • 口では「人種差別に反対だ」と言う人でも無意識のうちに人種差別をしていると研究者が指摘

    2020年ミネアポリス反人種差別デモはアメリカ全土だけでなく世界各国に拡大しており、各国で奴隷制や植民地制に関係する人物の銅像が落書きされたり倒されたりしているほか、さまざまなアニメで有色人種のキャラクターを演じる白人声優を非白人声優に置き換える動きも進んでいます。そんな中、エッジ・ヒル大学の心理学教授であるGeoff Beattie氏が、「口では人種差別に反対している人でも、無意識のうちに人種で差別している」と主張しています。 Black Lives Matter: you may be a vocal supporter and still hold racist views https://theconversation.com/black-lives-matter-you-may-be-a-vocal-supporter-and-still-hold-racist-views-14

    口では「人種差別に反対だ」と言う人でも無意識のうちに人種差別をしていると研究者が指摘
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2020/07/04
    無意識に差別心を持ってしまうからこそ、それを表出しないように意識的になるべきかなと。
  • 新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、国防長官も困惑

    by U.S. Pacific Fleet 艦内で新型コロナウイルス感染者が続出したと報じられているアメリカの原子力空母セオドア・ルーズベルトで、検査により新型コロナウイルスに感染していると診断された乗組員の半数以上が新型コロナウイルス感染症の症状を呈していないことが判明しました。 Coronavirus clue? Most cases aboard U.S. aircraft carrier are symptom-free - Reuters https://www.reuters.com/article/idUSKCN21Y2GB 原子力空母セオドア・ルーズベルトでは、2020年3月31日の時点で100人を超える新型コロナウイルスの感染者が発生してしまい、危機感を訴えたブレット・クロージャー艦長が解任される事態も起きています。 空母で新型コロナウイルス感染者が発生していると上層部に

    新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」という謎、国防長官も困惑
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2020/04/18
    体力のある若者は発症しずらい、ということの裏付けにはなるのかな。伴って私たちが感染したら危険ということではあるのだが。
  • 世界的なマスク不足に対して医療用マスクメーカーが「不眠不休によるマスクの増産」をしない理由とは?

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、せきやくしゃみによる他者への感染を防ぐためのマスクが世界中で不足しています。しかし、マスクの需要が急激に高まっているにもかかわらず、アメリカでシェア1位を誇る医療用マスク生産企業「プレステージ・アメリテック」は、普段通りのスケジュールで生産ラインを動かしているとのこと。なぜプレステージ・アメリテックが不眠不休でマスクを増産する体制を拒否するのか、The Dallas Morning Newsが伝えています。 If you imagine that a local business making surgical face masks is working 24/7, guess again プレステージ・アメリテックは2005年に、製紙・健康用品メーカーであるキンバリー・クラークのマスク製造部門から独立する形で創業しました。アメリカの医療用マスクで国内

    世界的なマスク不足に対して医療用マスクメーカーが「不眠不休によるマスクの増産」をしない理由とは?
  • 「父親が娘に性的暴行するシーン」を書いた小説家が「児童ポルノ製造容疑」で逮捕される

    By NomadSoul1 児童を被写体としたポルノである「児童ポルノ」の定義は国によってまちまちで、孫が水浴びしている写真をPCに保存したり、児童の性描写を含むマンガをPCに保存したりするだけで罪に問われる場合もあります。2019年4月、カナダ・ケベック州の小説家は「父親が娘に性的暴行する」という内容を文章で描写したことにより、「児童ポルノ製造容疑」で逮捕されました。 Quebec Author Charged with Child Porn Over ‘Hansel and Gretel’ Retelling - VICE https://www.vice.com/en_ca/article/3a8nv3/quebec-author-yvan-godbout-charged-with-child-porn-over-hansel-and-gretel-retelling 問題となったの

    「父親が娘に性的暴行するシーン」を書いた小説家が「児童ポルノ製造容疑」で逮捕される
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2020/01/08
    無意味だとは思うがこれがグローバルスタンダードな正しさの方向性なのだろう。追従するより術がないのだろうな。
  • 「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も

    by WikiImages 20世紀の古い天体観測データと21世紀の新しい天体観測データを比較する研究により、わずか数十年間で100個もの星が不可解に消失していることが判明しました。自然現象による消失や誤観測の可能性もあるものの、研究者は「地球外知的生命体による何らかの活動の痕跡」という可能性も排除していないそうです。 The Vanishing and Appearing Sources during a Century of Observations Project. I. USNO Objects Missing in Modern Sky Surveys and Follow-up Observations of a "Missing Star" - IOPscience https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-3881/ab

    「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2019/12/18
    こんな活動する生命体が存在するのならば、それに倣って地球人もまだまだ先へ行けるはず。
  • レジ袋を禁止するのは海洋汚染防止にそれほど効果がない

    by duskbabe 海洋に含まれる微小なプラスチック粒子・マイクロプラスチックは近年、大きな問題となっています。プラスチック問題にどう対処していくかは今後の環境問題での大きな課題ですが、一般的な解決策として挙げられる「レジ袋を使わない」という方法は実はあまり意味がないと、デンマークの政治学者でコペンハーゲン環境評価研究所の前所長であるビョルン・ロンボルグ氏が解説しています。 Opinion: Sorry, banning plastic bags won’t save our planet - The Globe and Mail https://www.theglobeandmail.com/opinion/article-sorry-banning-plastic-bags-wont-save-our-planet/ プラスチックのもたらす環境汚染の影響は甚大なものであり、持続可能

    レジ袋を禁止するのは海洋汚染防止にそれほど効果がない
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2019/11/03
    本気で解決するには、世界中で金出し合って、廃棄物処理の運用に首突っ込む必要があるのか。そういう仕組みって今の世界にあるのかしら。
  • 「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ

    ナスの絵文字と桃の絵文字は性的な意味で使われる場合があるとして、FacebookとInstagramが検閲を開始したと報じられました。 Facebook, Instagram Target Sex Workers With Updated 'Community Standards' - XBIZ.com https://www.xbiz.com/news/247831/facebook-instagram-target-sex-workers-with-updated-community-standards Facebook, Instagram ban 'sexual' uses of eggplant, peach emojis https://nypost.com/2019/10/29/sexual-use-of-eggplant-and-peach-emojis-banned-on

    「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 2019/11/01
    こういう流れになると無尽蔵に排除が進むので今のうちに使っておこう。 🐢🐙🦑🐍🍌✨🍄🐉🐛👠💄👄💋👙🐌