タグ

zmaのブックマーク (2,711)

  • みんなでエッチに見える方の画像を選ぶ『遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!』→3500世代目にしておっぱいとお腹誕生へ

    群青ちきん @miseromisero エッチな画像が欲しかったので、遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を生成するシステムを開発しました。サイトでみなさんの好みを送り続けると、だんだんとエッチな画像が表示されるようになるはずです。 エッチな画像を作るために、よければRT等お願いします。 gamingchahan.com/ecchi 2021-01-10 19:24:01

    みんなでエッチに見える方の画像を選ぶ『遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう!』→3500世代目にしておっぱいとお腹誕生へ
    zma
    zma 2021/01/18
    現在、5395世代目、どっちもエッチ。
  • Photoshopで手描きイラストの背景を透明にする方法(線画抽出テクニック)

    紙とペンとつかって手描きされたイラストを、デジタル加工しやすくするために背景を透明にする方法をご紹介します。Photoshopの「線画抽出」という作業で、「チャンネル」機能を駆使することで、デジタル塗りで使いやすい線画に変換します。 スキャナやスマホのカメラから取り込んだ手描きイラストを、Photoshopで自由に加工することができる、応用の効く小技テクニックとなっています。 手描きのイラストの背景を透明にしよう。 今回は、こちらの有名なマンガをつかって、実際に背景を透明にしてみましょう。まずは、不要な色を抽出しないように、イラストを完全にモノクロ化しておきましょう。メインメニューより「イメージ」>「モード」>「グレースケール」を選択します。 © タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰 URL: http://mangaonweb.com/ Ctrl/Command+A

    Photoshopで手描きイラストの背景を透明にする方法(線画抽出テクニック)
    zma
    zma 2018/09/13
    しゅごい
  • サンド人気爆発「怯えてる」 伊達は「カロリー0理論」で専門家から怒りの手紙― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    サンド人気爆発「怯えてる」 伊達は「カロリー0理論」で専門家から怒りの手紙

    サンド人気爆発「怯えてる」 伊達は「カロリー0理論」で専門家から怒りの手紙― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    zma
    zma 2018/07/24
    伊達さんの身体はカロリー0からカロリーを生み出してる説ない?
  • ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」

    女性にモテる理由は? もしも、破産して一文無しになったら? 一日を終えてわかったこと 大富豪ってどんな生活をしているのでしょう? 約123億円のバスキアの絵画をオークションで購入したことで注目を集めた「ZOZOTOWN」の前澤友作社長。自宅には教科書に載るような「あの画家の絵」が普通に飾られ、リムジンで通勤。と思いきや、朝は大好物のインスタントラーメン。果たして、その実像は「成金」? 常識を打ち破る「パイオニア」? 前澤社長の1日に密着したライターのヨッピーさんにつづってもらいました。 こんにちは。ヨッピーです。 僕は普段からせっせと1回460円の銭湯に通ったり、「一軒目酒場」というコスパ最強の激安チェーン居酒屋で飲んだくれたりと、割とつつましい暮らしをしているのですが、 その一方で世の中にはとんでもない大金持ちが123億円もする絵をオークションで落札したり、60億円のプライベートジェッ

    ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」
    zma
    zma 2018/07/24
    さすがヨッピー、面白かったゾ★
  • 【悲報】本田圭佑さん、W杯後にプログラミング猛勉強。タイピングからHTML、今はRuby : IT速報

    田圭佑さん、ワールドカップから帰国後1週間毎日10時間、プログラミング学んでたらしい!!因みに、ワールドカップ中にもう決めてたらしい😂 スタートは、pを小指で押すとこからスタートしたんだって!!!天才やん。#CryptoAge pic.twitter.com/FqjGk0YGHu — Eri Nishikura (@eri2490) 2018年7月18日 「サッカーの監督がサッカーのことわからなかったら話にならないように、投資家としてエンジニアのことをわからないと話にならないので、W杯から帰ってきて1週間プログラミングを勉強していた」#CryptoAge #カッコよすぎ pic.twitter.com/9aBOodxzHX — Ryo Iida/飯田 諒 (@aviciida) 2018年7月18日 田圭佑、ワールドカップから日に帰ってきて1日9時間プログラミングを学んでいるらしい

    【悲報】本田圭佑さん、W杯後にプログラミング猛勉強。タイピングからHTML、今はRuby : IT速報
    zma
    zma 2018/07/19
    伸びしろありすぎだろ
  • ロボットが子どもたちによる殴る蹴るのイジメを避ける方法を学習

    大きなショッピングモールなどに配置される警備ロボットは、時に人々に行く手をふさがれることがあります。特に集団になった子どもはロボットに興味を示し、時には殴る蹴るの暴行を加えることも。そんな、子どもたちによるイジメを避けるために研究者がシミュレーションを行い、「いじめ回避アルゴリズム」を開発しました。 Escaping from Children's Abuse of Social Robots | Proceedings of the Tenth Annual ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction https://dl.acm.org/doi/10.1145/2696454.2696468 Why Do Children Abuse Robots? | Proceedings of the Tenth An

    ロボットが子どもたちによる殴る蹴るのイジメを避ける方法を学習
    zma
    zma 2018/07/17
    こいつは何も言わない、反抗しないって本能的に感じるんじゃないかな。大人もぬいぐるみにチョップかましたりするじゃん?するよね?
  • 審判員困惑よそに珍事、革靴スカート女子部員が伝令(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <高校野球福島大会:大沼・西会津・坂下・猪苗代・湖南10-0長沼>◇11日◇2回戦◇あいづ球場 【写真】並んで父兄や先生らにあいさつする「会津西連合」の選手たち 福島大会で女子記録員が、マウンドに上がる珍事が起きた。長沼が0-5と大沼・西会津・坂下・猪苗代・湖南の「会津西連合」に点差を広げられ、佐藤大樹投手(2年)が四球を出した直後。4回表、2死一、三塁で影山高見監督(48)が伝令を送った。白線をまたいで選手の輪に走って加わったのは、革にスカートの制服姿の女子だった。 福島県高野連の担当者も「あれっ? いいの? って感じでまずいなと思った。部に問い合わせようとしたら、終わってしまった」と困惑していた。来は部員15人だが、都合によりベンチ入りは男子9人と女子記録員1人のみ。苦肉の策だった。高野連側は試合中に佐川英太部長(31)を通じ「次からは特例として捕手をベンチ前に呼んで伝えてくださ

    審判員困惑よそに珍事、革靴スカート女子部員が伝令(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    zma
    zma 2018/07/12
    スポーツやってて制服着た人が入りこんだら「?!」ってなるのは正直なところ。ユニフォームとかスポーツ着ならまだオッケオッケ。
  • ブラウザでつくれる履歴書・職務経歴書「yagish(ヤギッシュ)」

    履歴書・職務経歴書の書き方をどこよりも簡単に、豊富なテンプレート・フォーマットに入力するだけ!さらにコンビニで簡単印刷!スマホやパソコンでPDF作成、無料ダウンロードできます。yagish(ヤギッシュ)はあなたの履歴書作成から内定までお助けいたします。

    ブラウザでつくれる履歴書・職務経歴書「yagish(ヤギッシュ)」
    zma
    zma 2018/07/12
    近々お世話になりそう。ヤギの名前と色が変えられる謎機能も好き。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    zma
    zma 2018/07/10
    田舎者の自分は都会の駅での待ち合わせがとてもわからない。そんな感じ。
  • 【ホント使えねぇな】テレビ関係者が芸人の実名を暴露‼︎その芸人とは⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる

    この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。 要点をざっくり サイゾーウーマンで、テレビ関係者が語る使えないタレントの実名を告発しています。 漫才では面白いのに、フリートークが面白くなくてテレビで見ない芸人さんは結構います。 2人のタレントを名指ししていますが、2人とも人気はそこそこあるのですが。 芸能人の「人気のカギ」を握るテレビ関係者 芸能界におけるタレントの「人気のカギ」というものは、視聴者が握っていると思っていましたが。 実は人気のカギを握っているのは、テレビ関係者だそうです。 そういえば、テレビでキャスティングしているのは、テレビ関係者です。 確かにアイドルで人気があって、ジャニーズのようにごり押しでタレントを押し込んでくるところもあるでしょうが、テレビ関係者が番組で使いたいと思わなければ、「当に使えないタレント」「嫌いなタレント」は番組で使われなくなります。 そうすると、必

    【ホント使えねぇな】テレビ関係者が芸人の実名を暴露‼︎その芸人とは⁉︎ | 空手ヲタと人間は共存できる
    zma
    zma 2018/07/02
    最近アメトーークに出てくる品川は面白い。忘れた頃に出てくる西野も面白い。俺嫌われてるから!っていうスタンスだからかなぁ。
  • 死んだペットが10万ドルでよみがえる(文字どおり) クローン犬誕生の現場に立ち会った【動画あり】:朝日新聞GLOBE+

    スアム生命工学研究院で生まれるクローン犬【注意:手術シーンが含まれています】 王女の愛犬が複製された 「今から生まれるのは、ある国の王女の犬のクローンです」。韓国・ソウル市南西部にあるスアム生命工学研究院。手術服に身を包んだ代表の黄禹錫(ファン・ウソク)(65)が、台の上に仰向けに寝かされた母犬を前にそう説明した。手術室の外では、米国やタイから来たという見学者十数人がガラス越しに様子を眺めている。 クローン犬の細胞の着床手術に臨む黄禹錫=ソウル、伊藤進之介撮影 帝王切開の要領で手術を始めて約4分。代理母である母犬の子宮から手のひらに乗るほど小さい黒い子犬2匹が取り上げられた。2人の助手が保育器の中で体をさすると、子犬たちは元気な声で鳴き始めた。助手たちは依頼主の王女に送るため、その姿をスマートフォンで写真と動画に収めた。 研究院では2006年からクローン技術で犬を複製している。2008年に

    死んだペットが10万ドルでよみがえる(文字どおり) クローン犬誕生の現場に立ち会った【動画あり】:朝日新聞GLOBE+
    zma
    zma 2018/07/02
    たとえクローンだとしても一緒に過ごした記憶とか思い出は戻らないよね。同じ性格で同じ顔の別のものだよね。
  • ナツ 四日間だけの家族 - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 210 ── 僕が歩いている。 その瘦せぎすの子を見てなぜそう思ったのか分からない。僕が歩いていると瞬間的に思った。真昼だ。子と言っても、ほんのまだ生まれたてのようなだ。元の色も知れないほどに黒ずみ、今にも倒れそうな足取りで人気もない裏通りを歩いている。蝉しぐれを全身に浴びながら。 いやなものを見たと思った。ふだん通りもしないこんな裏道をなぜ自分は選んだんだ? 憤りにも似た感情を覚えた。こちらも歩きだ。足を早めた。すれ違うときに横目で見下ろした。もう長くは持たないなと思った。骨と皮だ。どうして生まれたてみたいなこんな子がたった一匹でいるんだ? もう長くはない。手遅れだ。いやなものを見た。忘れよう。 どうして家につれて帰る気になったのか自分でもはっきりしない。抱きかかえても何の抵抗もしなかった。ぐったりしていた。疲れきった獣の臭いがした。 家の床へ下ろし

    ナツ 四日間だけの家族 - Blue あなたとわたしの本
    zma
    zma 2018/06/28
    何回も読んじゃう。そして泣いちゃう。
  • 夏に水着を着るために、家でできる筋トレ・食事管理・ストレッチを1カ月続けてみた - ソレドコ

    もうすぐ夏! 海でバーベキューをしながら友達と遊んだり、プールサイドでお酒を飲みながらまったりしたり、ビアガーデンやルーフトップバーでワイワイしたり。 そんな妄想をしつつ、毎年夏が近付くと思うことがあります。 「あ、痩せないと」 薄着になる機会が増えるどころか、衣服を脱いで水着になる機会まである夏。毎年ギリギリになって慌てる自分にムチを打つため、今回は、 「1カ月で水着(ビキニ)が似合うカラダを作るために、今日からできる3つのこと」 と題して、人体実験という名の体作りをしてみようと思います。 ▲▼▲ 自己紹介が遅れました、@mami_y09 です。27歳、筋トレと日々の世界のことをブログに書いています。 『それどこ』でも「おうち筋トレ」の記事を書いています。 https://soredoko.jp/entry/2018/02/21/110000 なお、体作りは大好きですが、紹介する筋トレメ

    夏に水着を着るために、家でできる筋トレ・食事管理・ストレッチを1カ月続けてみた - ソレドコ
    zma
    zma 2018/06/26
  • すごく気になる「手描き間取り図」

    間取り図を見るのが好き、という人はけっこういる。ぼくも好きだ。引っ越しの予定がなくても、なんとなく街の不動産屋店頭に貼られた間取り図を眺めて、あれこれ想像する。楽しい。 以前、「間取り図ナイト」というイベントをよくやっていた。変わった間取り図を紹介するだけの内容だが、これがとても人気だった。やはり世の中には間取り図ファンはけっこういるのだ。 そのイベントでは来場者の皆さんに「現在住んでいる/住んでいた家の間取り図を描いてください」とお願いしていた。それがとてもおもしろいので、その紹介をしたい。

    すごく気になる「手描き間取り図」
    zma
    zma 2018/06/08
    おもしろい・・・!
  • 最新巻の絵をすべて「いらすとや」に差し替えて無料公開する狂った企画 漫画『100万の命の上に俺は立っている』が公開

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 『別冊少年マガジン』で連載中の、『100万の命の上に俺は立っている』(原作:山川直輝、漫画:奈央晃徳)の単行第5巻が6月8日に発売されます。これを記念して、講談社は同書の内容を全て収めた「ワケあり無料版」を公開(リンク先は6月8日オープン)。「ワケあり」とはどういうことかと見てみると……ああっ、絵が全部いらすとやのフリー素材になってるーっ! ワケあり版(左)と正規版(右)のイメージ。タッチが違うだけで内容はだいたいあってる 巨大なオークまでいらすとやタッチに。描き下ろしてもらったのかと思ったら…… 2年前からあるオークの素材でした。いらすとやおそるべし この無料版は、講談社といらすとやの正式なコラボレーション企画。異世界で人間がモンスターと壮絶な戦いをくり広げる原作を、いらすとやのかわいらしいイラストに差し替えて表現しています。

    最新巻の絵をすべて「いらすとや」に差し替えて無料公開する狂った企画 漫画『100万の命の上に俺は立っている』が公開
    zma
    zma 2018/06/08
    お家に帰ったら見るやつ!!
  • 〝手で持たないドローン日傘”商用化へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    アサヒパワーサービス(栃木県小山市、鈴木健治社長)は、手で持たない日傘「free Parasol(フリーパラソル)」の試作機を開発した。飛行ロボット(ドローン)にシートを装着した“ドローン傘”で日差しを遮る。価格は3万円程度を予定し、2019年中にも商用化する。将来は雨傘として使えるよう、モーター部に防水加工などを施す方針だ。 完成した試作機は、特定のマークを追尾する自動操縦仕様。傘となる小型ドローンで撮影した映像を、人工知能(AI)を使った自社のソフトウエアで解析してマークを識別する。鈴木社長は「プログラムを改良し、人の頭部を識別できるまでレベルアップしたい」としている。 製品化を目指すドローンの直径は約150センチメートル、毎時5000ミリアンぺアのバッテリーを1基搭載する。重さは約5キログラム、飛行時間は20分程度。今後は部品を軽量化し重さを1キログラム、飛行時間1時間を目指す。事故

    〝手で持たないドローン日傘”商用化へ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    zma
    zma 2018/05/30
    「過去の発明」みたいな本で未来の人に爆笑されてそう。でもこういうのが技術を進化させるんだよね。
  • 父は72歳の5歳児になった

    父が認知症になったのは3年前のことだ。悪化したのが2年前の夏で、そこから2年で要介護の認定を受けた。70歳台前半でこの状態というのは平均よりも早く、進行も速いらしい。 2018年になり、私は実家に戻ることになった。親と同居するのは10年ぶりになる。認知症になってからの父と暮らすのは初めてだ。帰省で2、3日いるのとはわけが違う。 母は介護と家事と仕事で疲弊していた。介護士の人に母の外出中だけ父を見てもらっているが、彼らのいない朝や夜ほどやることは多い。私も仕事があるので、母のいない日中をカバーすることはできない。ワンオペから脱しただけでも御の字と母は言うが、どこまで力になれているかは疑問だ。 父は家族に対しては何処までも優しく、一度も怒鳴ることも手をあげることもなく、料理と日曜大工と植物の世話が好きで、グルメでワイン好きで、読書家で博識で、母が昔病気をした時は付きっきりで看病したり家事をこな

    父は72歳の5歳児になった
    zma
    zma 2018/05/24
    僕らが将来認知症になったとき、見てくれる人はいるのかな。一人で自分を忘れていくのかな。
  • 【禁止タグ】楽天コーディングあるある30選【突然の仕様変更】

    温泉・・・行きたいですねえ。 こんにちは。フロントエンドエンジニアの4号機です。 いよいよ春到来、花粉症のわたしはマスクが手放せません。 それにしても最近のマスク、なんか変なニオイ付いてません? フローラルの香りや、ペパーミントなどのフレグランスならまだしも、僕のだけなぜか違うんです。 脂とヤニと砂埃が混じったような・・・なんだろうこのニオイ? しかもなぜかふしぎと若干、そのニオイに「懐かしさ」を感じるんですよね。 あ・・・ その時、わたし思い出したんです。 このニオイ・・・洗濯カゴに溜まった父親のYシャツの襟のあたりのニオイに似ているんだって。 「おとうさん わたし成長してる・・・」 その日、日記にそう書き留めました。ぼくは。 オヤジ臭とは言いません。これは「成長」です。 ※最終的にぼくは兵器になる予定です。 はい。もう満足ですので題いきます。 今回は我がコンサルロケッツの醍醐味「EC

    【禁止タグ】楽天コーディングあるある30選【突然の仕様変更】
    zma
    zma 2018/05/23
    わかりやすいしおもしろい
  • 離婚したい

    20代後半 男 子どもなし 同居3年目 結婚2年目 長くなりそうなので理由から ・自分1人の時間が取れない ・束縛が激しい ・くだらないことで喧嘩が多い ・自分1人の時間が取れない 浮気を心配され、自分の時間がまったくない 1日の流れはこんな感じ。 夫婦共働きだが、が先に家を出る 家出てから仕事までずっとLINEで連絡を取っていると 仕事が始まる頃には自分も家を出なければいけない の昼休憩もずっと連絡を取り、連絡が途絶えると「何していたの?」とすぐ言われる の昼休憩と自分の昼休憩は被らないので、普通に仕事で手が離せなかっただけなのだが・・・ 夕方になると「今日はいつ帰ってくるの?」と言われる、それ自体は全然構わないのだが、ここで宣言した時間より遅くなると日によっては怒られる。 日によって怒られたり怒られなかったりはの気分しだいだ。 遅くなりそうだからといって、始めから遅い時

    離婚したい
    zma
    zma 2018/05/22
    これで離婚なんてワードを出したらヤバそう。言う時は第三者がいた方がいいかもね。
  • 「ジョイマンはどこに行った?」 ジョイマン「ここにいるよ」 | SPOT

    今回はお笑い芸人のジョイマン・高木晋哉さんに特別寄稿していただきました。Twitterでの「ジョイマンどこいった?」との問いかけに「ここにいるよ」とかれこれ5年も返信をし続ける、そんな高木さんが見据える「自分にとっての”SPOT”」とは。「時が満ち、見えなかった仕事が僕の目にも見えるようになったんだ」――。 【特別寄稿】 ジョイマン高木(お笑い芸人)「仕事は無いわけじゃない、見えていないだけなんだ。月が昼間は見えないのに確かに空に存在しているように。仕事は有ったり無かったりするものじゃない。そう、時が満ちれば見えてくるもの。その一点の曇りもない真理に気付いた瞬間、僕の身体は幾千の光の粒となり太陽へと吸い込まれていった。」 そんなことをツイッターで呟いていたら仕事のオファーが来た。そう。時が満ち、見えなかった仕事が僕の目にも見えるようになったんだ。 その仕事は、「地球上の気になる場所に実際に

    「ジョイマンはどこに行った?」 ジョイマン「ここにいるよ」 | SPOT
    zma
    zma 2018/05/21
    ジョイマン好きやで!