タグ

historyに関するyuzuk45のブックマーク (16)

  • アウシュヴィッツ博物館では中谷剛さんという有名なイケオジの日本人ガイドがいて、神対応な上にめちゃくちゃ分かりやすく解説してくれるらしい→体験談が次々集まる

    ずーでん @D_kon_26 先日アウシュヴィッツ博物館を訪れる。 第一収容所内には被収容者から奪った夥しい数のトランクや等が展示。他のKZでガス室や焼却炉は見るから、(絶対良くないけど)ある程度耐性があるんだけど、女性被収容者たちから刈り取った約2tの毛髪の山(写真禁止)には絶句。4枚目は所長ヘスの処刑場。(1/n) pic.twitter.com/zoYSGSFIW3 2024-02-09 16:37:45

    アウシュヴィッツ博物館では中谷剛さんという有名なイケオジの日本人ガイドがいて、神対応な上にめちゃくちゃ分かりやすく解説してくれるらしい→体験談が次々集まる
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/02/15
    おお、ぜひ解説して欲しかった…英文だと雰囲気しかわからないし読み取れなかった部分もあった
  • アマゾンで失われた2500年前の古代都市が発見される : カラパイア

    樹木が生い茂るアマゾンのジャングルの中に、約2500年前の古代の大都市がひっそりと隠されていた。 この都市はマヤよりも大きく、アマゾンに住む人々の歴史に関して、これまでわたしたちが知っていることを覆すほどの発見だ。 南米エクアドル東部、ウパノ地域で発見されたその古代都市は少なくとも1000年続いたとみられており、住居や広場は、道路や水路でつながった驚くべきネットワークを構築していた。 この地域は豊かな土壌を育む火山のふもとにあるが、コミュニティを破壊してしまうほどの災害もあったことだろう。

    アマゾンで失われた2500年前の古代都市が発見される : カラパイア
  • 山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く

    自分は当該番組(通称サンソン)をたまに聴いており、いつもはおじいちゃんとそこに集う類友のたわいないハガキと 選曲を楽しんでいるのだが、週半ばにコメントを出すと事務所が告知して以降、どうせロクなことは言わないんだろうなと思っていたら案の定そんな感じだった。 今回の番組の構成も踏まえつつ、結局彼が何を伝えたかったかを考察し、どう受け止められるかを観察する。 山下達郎のファンの方で何故こんなに炎上しているのかわからないひとにも一読していただけると幸いである。 <参考リンク> コメント全文書き起こし増田 https://anond.hatelabo.jp/20230709143809 今日の放送radikoタイムフリー(冒頭から) https://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20230702140000 (コメント部分頭出し)※約7分 https://radiko.jp/

    山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く
    yuzuk45
    yuzuk45 2023/07/10
    日本音楽界の重鎮に迫ったキャンセルカルチャーがどう働くんだろうか?自分には良く判らない。
  • 店で聞こえてきた「私、シーボルトの末裔なんですよ」という会話につい学者としてマニアックな質問をしたら、本物に知識で返り討ちにあった話

    深海魚のたび @deepsea_fishes 飲店で隣の女性が「私,シーボルトの末裔なんですよ」って言ってたので(分類学をかじっているわいにそんなウソは通用せんぞ)と思って,マニアックな質問を投げかけたけど,わいが全然知らんプチ情報を大量に出してきて,最終的には勉強になったって話.当に末裔の方でした・・・ 2022-09-26 12:37:28 深海魚のたび @deepsea_fishes 皆様,たくさんの いいね ありがとうございます。 魚類学研究をしているので、自然史資料を扱う者としては、シーボルトの家系の方とお会いするとは夢にも思いませんでした。 「シーボルトはドイツ人。オランダ人とよく間違われるんですよね。」って言われてましたのでお伝えしておきます。 2022-09-27 09:23:17 深海魚のたび @deepsea_fishes 深海魚の研究してます/現在、名前をつけた魚

    店で聞こえてきた「私、シーボルトの末裔なんですよ」という会話につい学者としてマニアックな質問をしたら、本物に知識で返り討ちにあった話
  • 2000年以降の総理大臣の記憶

    自分の党派性はできるだけ抜きにして、当時世間でどのようなイメージだったかを思い出して書く。 小渕恵三前期「内閣の集合写真の真ん中に知らないおっさんいるぞ」 「平成の板を掲げてたおっさんじゃん。政治家だったのか」 第一印象はそんな感じだった。 実際には自民党の重鎮なのだが、しがないサラリーマンが何かの間違いで総理大臣にさせられてしまったような印象だった。 後期最初は「頼りない」というイメージが先行していたが、それが後半では「親しみやすい」に変化した。 当時人気だったコメディ番組『笑う犬の生活』で小渕総理を主役にしたコントがあり、その印象が強かったのかもしれない。 森喜朗前期小渕総理が急死し、その後何だかよくわからない形で森喜朗が総理になった。 「このとき既に脳死していたのでは?」と思われていた病状の小渕総理からの遺言(?)で首相代理が決まり、密室で森喜朗が総理になったことで『簒奪者』という第

    2000年以降の総理大臣の記憶
    yuzuk45
    yuzuk45 2022/07/19
    死角=>刺客/菅さんうんざりして顔見るのも辛かったけど、携帯代安くしたり庶民の為に仕事してくれた感
  • アメリカ兵とパンパンとぼくン家

    これからの話しは、ぼくの小学生のころです。 昭和23年から昭和28年。家は「貸席」という、今日のラブホテルでした。町にドレークというキャンプがあって米兵が街を闊歩しパンパンが群がっています。 パンパンのエミーさんはブラウンさんという中尉のオンリーで、ぼくはコレからキャンプ・ドレイク内の将校クラブに事につれてってもらうんです。 エミーさんはバニラの香りです。 将校クラブ内は紅いじゅうたんがふっかふっかです。 クロークもウェイトレスも日人です。おしっこに立ったぼくにウェイターが「お姉ちゃんか?おめえはパン助の弟だろ。おめえらお姉ちゃんの◯◯◯◯でっててるゴミだ、薄笑いでいいました。 グレン・ミラーが聴こえます。 子供用自転車なんてありません。 大人の実用車を三角乗りで遊びますが、だれも弟や妹をおんぶしています。何よりの親孝行です。 エミーさんがブラウンさんにいいつけて シアーズカタログで

    アメリカ兵とパンパンとぼくン家
  • 売春防止法が施行されたその後のこと

    渡辺豪 @yuukakubu 売春防止法は周知の通り、消極的理由から売春する困窮女性の保護と更正に力点が置くことが趣旨だが、一方で立法の先頭に立った女性議員である神近市子の意識は「4,000万人の主婦を守るため50万人売春婦の処罰やむなし」といったもので、売春そのものが悪、引いては神近側がいる家庭を壊すものだった。 2020-09-20 16:41:28

    売春防止法が施行されたその後のこと
    yuzuk45
    yuzuk45 2021/02/05
    飾り窓のあるヨーロッパや北米の事情はどうなんだろう
  • 中世の暗殺教団「アサシン」は実在したのか 通説を検証

    シリア、マサイフに残るニザール派の要塞跡。「アサシン派」との蔑称で呼ばれることもあるニザール・イスマイル派。中世、要塞化された城を拠点に活動していた。(PHOTOGRAPH BY AGEFOTOSTOCK, ALAMY) かつて中東には暗殺者の秘密集団があり、一帯を支配していた――これは事実とは違う伝説で、十字軍時代の年代記やビデオゲームのために脚色を加えて作り上げられたものだ。 一方で「Assassin(アサシン、暗殺者)」という言葉は、「ニザール・イスマイル」というイスラム教の一派に対して使われていた蔑称に由来するものだ。彼らはイスラム教シーア派から分派した秘密主義の集団で、短命だが政権を樹立した。このニザール派について、もう少し詳しく見ていこう。 ニザール派の起源は、西暦632年に起こったイスラム教最初の分裂にまでさかのぼる。預言者ムハンマドの後継としてだれがイマーム、すなわち指導者

    中世の暗殺教団「アサシン」は実在したのか 通説を検証
  • 青空文庫で満足してやめてしまうのがおまえの限界だな。 玄人は国会議事録..

    青空文庫で満足してやめてしまうのがおまえの限界だな。 玄人は国会議事録を検索する。 第1回国会 衆議院 会議 第22号 昭和22年8月7日 小林運美「役所の体面とか、または不要不急の人や物をとりそろえるというような必要はないのであります。」 第1回国会 衆議院 電気委員会 第8号 昭和22年8月29日 岡部邦生「そのほかには、この不要不急の用途としてまず考えられますものは、渇水期におきまする電熱關係の使用」 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第16号 昭和22年9月22日 伊東五郎「臨時建築等制限規則でありますが、終戰後ごく一部の料理屋とか劇場とか、そういう不要不急の建築物について特に許可制をとつておつたのでありますが」 ほか多数。

    青空文庫で満足してやめてしまうのがおまえの限界だな。 玄人は国会議事録..
    yuzuk45
    yuzuk45 2020/04/19
    不要不急とは
  • Nice boat.とは (ナイスボートとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    Nice boat.単語 ナイスボート 3.5千文字の記事 67 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要意味・用法ついでの知識船について公式ネタWikipediaでの「Nice boat.」環境映像解説School Days以外のNice boat.亡国のイージス動画関連生放送関連商品外部リンク関連項目脚注掲示板 概要 2007年9月18日深夜、tvk(テレビ神奈川)で放送されるはずだったテレビアニメ「School Days」の最終回の放送が予告なしに中止になり、「都合により、番組を変更してお送りしています」とのテロップとともに城やボートを映した環境映像が代わりに流された。 海外の画像掲示板4chan」で、それを目の当たりにした外国人が画像掲示板にてキャプチャ画像とともに放った言葉。boatの部分を変えてNice ~~.といった使い方が目立つ。School Days最終話の代名詞的用語

    Nice boat.とは (ナイスボートとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • http://alfalfalfa.com/articles/155925.html

  • ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」

    リンク Wikipedia ベレンコ中尉亡命事件 ベレンコ中尉亡命事件(ベレンコちゅういぼうめいじけん)は、冷戦時代の1976年9月6日、ソビエト連邦軍現役将校ヴィクトル・ベレンコが、MiG-25(ミグ25)迎撃戦闘機で日の函館市に着陸し、亡命を求めた事件である。ミグ25事件とも呼ばれる。 1976年9月6日、ソ連防空軍所属のMiG-25戦闘機数機が、ソ連極東沿海地方のウラジオストクから約300km北東にあるチュグエフカ基地から訓練目的で離陸。そのうちのヴィクトル・ベレンコ防空軍中尉が操縦する1機が演習空域に向かう途中で突如コースを外れ急激に飛行高度を

    ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」
  • フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS

    大岡昇平の小説などでも知られる、フィリピンでの日米決戦。日軍はフィリピンで何をしたのか。そして両国の友好の道筋と、今後の課題とは。アメリカ・フィリピン・日の3カ国にわたる国家・社会関係史の専門家、一橋大学社会学部教授の中野聡氏が解説する。TBSラジオ荻上チキSession-22 2016年01月27日放送「天皇・皇后両陛下がフィリピン公式訪問。戦時中、日軍は何をしたのか?」より抄録。(構成/住麻子) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホーム

    フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS
  • タイ料理の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Takeaway 正月料理に飽きたらタイ料理はいかがでしょ タイ料理、旨いですよね。大好き。 国内のタイ料理屋さんもいいですけど、やっぱり現地は一味違います。 米が軽いせいか、いくらでもえる。1日5ぐらいえる。せっかく来たのだから、とあれこれ欲張って色々べてもほとんど胃にもたれないのが嬉しい。 ヨーロッパに行くと「肉!バター!ジャガイモ!」が連日続き閉口する人は多いですが、タイは米が基だし肉も野菜も魚の種類が豊富でべ続けても飽きない。とても親しみやすいですよね。 そんなタイですが実はかなりのハイブリッド文化で、ローカルなタイ民族の料理にエスニック料理が融け合って今のタイ料理ができています。 記事三行要約 伝統のタイ料理に西洋のエッセンスを加えた王宮料理が発展 中国商人のニーズに応えて中華料理が発展 長らく変化のなかった大衆料理も、中華料理に影響を受けて変化して

    タイ料理の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We caught up with Antler founder and CEO Magnus Grimeland about the startup scene in Asia, the current tech startup trends in the region, and investment approaches during the rise…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 『ジャップの見分け方』(1942) - GAGAZINE(ガガジン)

    『ジャップの見分け方』(1942) 第二次大戦中、中国に駐留していた米国陸海軍の兵士達に『中国ポケット・ガイド』が配布されたらしいよ。 これは米国陸軍省作成の75頁の小冊子で、そのうち10頁あまりにわたり、日人の見分け方を示した図版が収録されているんだ。 今回は、この図版部分を紹介するよ。なにしろ戦時中の物なので差別意識丸出しだけど、気分を悪くしないでね! 01 まずは表紙から (あれれ?これって中国じゃなくて台湾の国旗じゃないの?って思った人は、世界史の教科書をこっそり復習してね!) 02 黒髪のスーパーマンみたいなのがライアンで、金髪がテリーだよ。 『ジャップの見分け方』 上官:ライアン、君とテリーは中国に来てから長いよね。ジャップと、わが東洋の同盟(中国人のこと)との違いを教えてくれないか。 ライアン:イェッサー! (※ジャップは戦前は「差別語」じゃなかったよ。スコットランド人をス

  • 1