タグ

ブコメしたいだけに関するysfmのブックマーク (7)

  • 2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞の存在

    Anne @AnneBlueberry 「関西弁は全く知らない」のにふと、話したいと思って🥴😄2、3日前からトライしてんねん😱 そんな時、水を差すようにこんな記事が出没。関西弁って語尾変化だけじゃなくて、言葉のイントネーションも難しいんやな〜 とそんなことを綴るスレ 音感は強み❣️ この記事から抜粋 nikkei.com/article/DGXLAS… 2021-01-05 20:00:37 リンク 日経済新聞 エセ関西弁、なぜバレるの?(謎解きクルーズ): 日経済新聞 日経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。 431

    2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞の存在
    ysfm
    ysfm 2021/01/04
    「来ない」3変化。大阪は「けーへん」。京都は「きーひん」。神戸は「こーへん」。知らんけど。
  • 2021年流行る!?「Webots」というオープンソースのロボットシミュレータについて。 - Qiita

    はじめに Webotsというロボットシミュレータをご存知でしょうか? 私が探した限り、日語の記事はあまり見つけることができませんでした。品質確認の時間も短縮、ルンバも使ったクラウドシミュレーターの可能性とは (1/3) - MONOist(モノイスト)で 研究や教育分野向けロボットの開発に適したシミュレーターとしては「webots」があります。 と、少し触れられていた程度です。 Webotsは、スイスのCyberbotics社が公開しているロボットシミュレータです。公式では次のように説明されています。 Webots is an open-source robot simulator released under the terms of the Apache 2.0 license. It provides a complete development environment to mo

    2021年流行る!?「Webots」というオープンソースのロボットシミュレータについて。 - Qiita
    ysfm
    ysfm 2020/12/14
    昔、個人ブログの隅に生息していたハーボットは元気だろうか。
  • プログラミングというかITが理解できない。

    1.具体的な事が分からないプログラミングで主にやる事は下記の2つ。 ①IFでAかBを選択させてどっちかの設定を実行 ②Whileで決められた回数分繰り返す これでやりたいことは分かる。分かるけれどこれでどうやって動画や音楽のエンコードをしたり 画像処理をしたりするソフトウェアになるのかというのがよく分からない。 あるいはWordとかExcelとかがどうやってこんなので作られているのかが分からない。 プログラミング入門書を読んでも、一般的に知られているソフトウェアの作り方みたいな事が 書いてないので、ゴールが見えてこない。だからうんざりしてくる。 入門書を読むと、判定と繰り返しとあとどこかからかそういうプログラムが既に作られている フレームワークだとかよく分からないものを持ってきて使ってくださいってなっている。 だからそのフレームワークがどういう風になっているのかって説明からして欲しいって思

    プログラミングというかITが理解できない。
    ysfm
    ysfm 2020/12/02
    昔、マリオBro.をゼロから真似しようと思って真っ暗な画面にとりあえず丸を描画した。矢印の右を押したら右に動くのにループと条件分岐を使った。試行錯誤の末、コードを書いてRunしたら1frame前の丸が残ってて笑った。
  • なんで『ホームスケイプ』や『Hero Wars』の広告動画と実際のゲーム内容は違うの? 広告会社はどう思っているの? 調べてみました! - ゲームキャスト

    「広告動画とゲームの内容が違いすぎる!」 ときおり、ゲーム好きの間では”広告詐欺”が話題になります。広告詐欺とは、実際のゲーム内容が著しく異なる動画などを利用して集客する手法です。スマホで広告付きゲームをプレイしていれば、1度はこういった事件を経験したことがあるとおもいます。なんで、こんな動画が作られてしまうのか不思議ですよね。そこで、ゲームキャストは、これをネットで調べてみました! スマホゲーム広告では、「スマホのゲーム広告が実際のゲームと異なる」という批判がかなり昔からあったようです。 有名なものでは2015年、Machine Zoneの『Game of War』のTVCMは「ゲーム画面がない」「女性の裸だけじゃないか」と言われて不評を買っているみたいです。 『Game of War』は日で言えば『ブラウザ三國志』、最近のスマホゲームで言えば『マフィアウォーズ』のような、大勢のプレイ

    なんで『ホームスケイプ』や『Hero Wars』の広告動画と実際のゲーム内容は違うの? 広告会社はどう思っているの? 調べてみました! - ゲームキャスト
    ysfm
    ysfm 2020/03/19
    Sky-星を紡ぐ子どもたち-、楽しいでつ
  • ロックと迷惑は紙一重。東京事変ライブとコロナウイルス

    東京事変のライブが決行されました。 大きい反応は3パターン。 1.「なに考えてんの?やめろよ」 2.「さすが東京事変、ロックだ!」 3.「好きだったけどがっかり。嫌いになった」 私自身は「あ、やるんだ」くらいのお粗末な感覚だったのですが、 時間が経つにつれて、”ある考え”が大きくなってきました。 それは、ロックと迷惑は紙一重だということ。 今回のライブ決行は、ロックではなく迷惑だということ。 そして、 夢を売る仕事は、時に誰よりもリアリストであらねばならない、ということです。 私は東京事変のファンであり、椎名林檎のことも好きです。 今回のライブもチケットを応募してたし、 決行を知って、最初にしたことはチケットのリセール探しでした。 コロナウイルスは過度に怖がられすぎだと思っていたからです。 致死率3%程度。 中国でも感染者7万9251人に対して、死者2835人 です。 (https:/

    ロックと迷惑は紙一重。東京事変ライブとコロナウイルス
    ysfm
    ysfm 2020/03/01
    椎名林檎は昔から好きでも嫌いでもなかったけど、この間の関ジャムで後からインタビュー内容に強引に付け足ししたり、言った言わない訂正とか超絶ダサくて一気に評価下がった。ロックかとかはどうでもいいや。
  • 龍神はでてくるのに

    熊神とか虎神とか鳥神とか神とか狐神とか豚神とかは滅多にでてこないのはなぜ

    龍神はでてくるのに
    ysfm
    ysfm 2020/02/25
    鳥神は笑い飯が神懸ってた。そのあと珍宝神に見染められちゃったけどね。
  • バルサ化は失敗だ。次を考えよう。

    イニエスタ、ビジャ、ポドルスキ、トーレス、クエンカ、ジョーと世界のサッカーシーンで知られたビッグネームがJリーグに所属している事は、Jリーグファン以外にも知られているのではないかと思う。 だがしかし、その実態は寒いもので、ビジャ、イニエスタ、ポドルスキの3名通称VIPを抱えるヴィッセル神戸は公式戦9連敗を喫し、勝ち点13の13位。先日鳴り物入りでJリーグに参加したセルジサンペールが45分で負傷交代した後に、安井という無名の新人を投入した事で45分で4点を奪う攻撃力がチームに生まれ負の連鎖をようやく脱した。フェルナンド・トーレスとイサック・クエンカが所属する鳥栖は、開幕から10節までは総得点1で5連敗中のぶっちぎりの最下位だったが、スペイン人監督更迭を機にトーレスから、かつての鳥栖のエースであった豊田が出場機会を得るに至って、チームは3連勝で神戸と同じ勝ち点13を獲得し、14位となって一息つ

    バルサ化は失敗だ。次を考えよう。
    ysfm
    ysfm 2019/05/28
    ETU!ETU!お前ん中のジャイアントキリングを起こせ。(まだ連載してるんだっけ?)
  • 1