タグ

yone3sunのブックマーク (3,328)

  • ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる

    もも氏 @Genkai_go_jp ふるさと納税、根的にゴミカスすぎる制度で税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、 我が家も税負担がかなり重いので節税の一環として手を出そうか煩悶してる。 痛税感がモラルを凌駕してる。 2024-06-09 22:08:15 もも氏 @Genkai_go_jp 全体として見れば明らかに不健全で我が国の税制度を歪める害悪なのに、個人の視点で見れば活用することが圧倒的に利益になる。 不利益を被る人が見えづらく、直接的な利益を享受できる人があまりにも多いから自発的な制度改善へのインセンティブも薄い。 悪魔みたいな制度だな。 2024-06-09 22:15:39 もも氏 @Genkai_go_jp そもそも税金の対価は公共サービスであって、知らん土地の牛肉やカニではない 地域振興というのは税金の使い道としてはあり得べきものだと思うけ

    ふるさと納税、税金の無駄遣い以外の何物でもないから今までやってこなかったんだけど、我が家も税負担がかなり重いので手を出そうか煩悶してる
    yone3sun
    yone3sun 2024/06/10
    こんなもん特するとわかっててもやらねえわ。住んでる地域の基本サービスの為に課税してるわけで。特産品+節税効果で手を出したくなる気持ちはわかるけどねー。でもやらん!やらんといったらやらん!やらん?
  • 即席エイジングビーフがうまい

    ステーキ好き?俺は大好き! しかも和牛よりもアメリカンなべごたえのあるやつ! 今はアンガスが高騰してしまってるからオージーでもいいけど、赤身いいよね。赤身。 ここまで「同意!」という方に、そういったステーキの味をワンランク上げる焼き方を教えます。 部位は肩ロースがおすすめ。モモとかでももちろんいい。どんな部位でもワンランク上がる。 でも和牛にはおすすめしない。和牛を美味しく焼く方法はもっと別にあります。 厚みは2cm以上。できれば3cmほしい。 逆に、1cm以下の肉にはおすすめしない。そのまま焼いて。 グラムも300g以上ほしいところ。 それでもオージーなら800円以内。安い。 さっそく即席エイジングのやり方。 用意するのは、 ・塩 ・キッチンペーパー2枚 ・サランサップ 以上。 作り方。 ・肉の片面に塩を振る。いつも焼くときに振る量くらい。わからなければ肉の量の1%くらい。 ・ラップを

    即席エイジングビーフがうまい
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/29
  • 三大これがあれば人生が楽になるもの

    お金 ・パートナー あと一つは?

    三大これがあれば人生が楽になるもの
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/28
    健康
  • 【追記あり】三大、埼玉なのに素直に自慢できるもの

    さいたまスーパーアリーナ日最大級の屋内ライブ会場。ここより大きくなるとドームになるが、ライブ会場としての設備や音響ではやはり下回る。駅近なのも良い。 たまに、ここでライブやった外タレが観客に向かって”サンキュー、トーキョー!”などと叫んでしまうのはご愛嬌。埼玉県民はあきらめの境地で広い心で受け入れている。 埼玉の県章埼玉県の県名の由来でもあるさきたま古墳群にちなんで、赤い勾玉を16個円形に並べたデザインは全国屈指のかっこよさ。 佐藤健埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区)出身。地元の公立小・中学校から県立高校に進学という、埼玉県純粋培養でも全国の女性がわーきゃーいうイケメンが産出できることを証明した。 浦和や大宮ではなく、川越や所沢でもなく、岩槻というのも絶妙。 あとひとつは? 【追記】 沢山ブコメついてた。 自分としては、埼玉“なのに”の部分にわりと力点があって、埼玉なのにすごいアリーナが

    【追記あり】三大、埼玉なのに素直に自慢できるもの
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/24
    うどん、日高屋、ぎょうざの満洲
  • 生姜焼きを作る時、調味料入れる順番を酒・砂糖→醤油・しょうが→最後にみりんで煮詰めるやり方にしたら美味しさが全然違った

    タマミ @sbk_sabobo 豚こまで作る生姜焼き、調味料入れる順番を酒、砂糖→醤油、しょうが→最後にみりんで煮詰めるのやり方にしてから子供達が美味しい美味しいって大絶賛するようになった。全部目分量なことは前と変わらないんだけど、入れる順番でこんなに変わるのかと。 2024-05-21 19:28:51

    生姜焼きを作る時、調味料入れる順番を酒・砂糖→醤油・しょうが→最後にみりんで煮詰めるやり方にしたら美味しさが全然違った
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/22
    は?
  • 津田沼の思い出を語りながら散歩をしよう | オモコロ

    この記事はライターのざわ(津田沼育ち)が、津田沼にゆかりのあるライターを集め、思い出を語りながら散歩をする内容となります。 津田沼に住んでいる人にはもちろん、津田沼を知らない人にもその魅力をたっぷりお伝えできる記事になるはずです。 【登場人物】 この記事の発案者。現在津田沼周辺に住んでおり、現在も月1で買い物に来ている オモコロ編集部。大学時代に家族で津田沼に引っ越し、社会人までを津田沼で過ごす オモコロ編集部。中学~社会人時代まで津田沼周辺に住んでおり、遊ぶといえば津田沼だった 日のカメラマン  津田沼については何も知らない。 まず一言言わせてくれ 雨過ぎるだろ 大雨の中呼びつけてすみません。強風注意報も出てるらしいです この一瞬で下がジューシーになってきたので駅内に避難しましょう 今日は津田沼に思い入れのある皆さんと津田沼を語りながら散歩したくて集まってもらいました そもそも津田沼

    津田沼の思い出を語りながら散歩をしよう | オモコロ
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/22
    旭川ラーメン好も好きだったな。津田沼狭い範囲に色々まとまっていて利便性高かった。あとこのメキシカンはたしかに入ったことない!
  • 明太子食べ放題のやっている天丼屋、明太子に手を出せるほど白米を余らせることは可能なのか?

    すあま @suama13 天丼屋で明太子のべ放題やってて困惑している。頭の中で5回ぐらいエア天丼したけど飯が残らない。天丼屋で天丼って明太子えるほど飯が余る事ある??甘タレついた飯をオカズに飯がえるのに?? 2024-04-19 12:01:08 すあま @suama13 エア天丼。飯が残らない。イカをう頃には飯の残量が怪しくなってて海老は半分以上単体でう。序盤の鱚で調子に乗って飯をいすぎている。何度エア天丼しても鱚で飯をいすぎる。 2024-04-19 12:07:15 すあま @suama13 えーっナスも乗ってるんですか?じゃあ飯が進んじゃうじゃないですか…油を吸ったナスってどうしてあんなに美味しいんですかね…緑みは何ですか?インゲン豆?美味しいね…青さで飯が進んじゃうね…えっ、大葉?大葉も入ってる?こんなの大葉と他の天ぷらを併せてべて味変を楽しんじゃうよ 飯が無い

    明太子食べ放題のやっている天丼屋、明太子に手を出せるほど白米を余らせることは可能なのか?
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/19
    メーカー運営の明太子食べ放題してる店は入ったことあるけどかなり塩分控えめにしてあったよ。とはいえ丼物だと使い道ないよねには同意
  • 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな

    当方婚活してる36歳女 年収は700万 高収入ではないけどマシな部類 年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手の年収低めに設定してる 要は400-600万くらいの人に見合い希望出してるってこと 年収がマシなのとそこそこ顔がいいのでこの条件だとそこそこ見合いは組める でも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない 自分より年収高い相手と結婚しといて、育児もしてもらうつもりなのかな 400万程度の年収で大黒柱になるつもりなんか?むりやろ ■追記--------------- 私が相手に専業を求めてると読み取る投稿が結構多いがそんなことは書いてない タイトルと最初の3行くらいしか読んでないのだろう 全部読んだうえで専業云々言ってるのはだいぶ読解力がまずい 都内で700万程度の稼ぎで専業では生活は苦

    男って女より年収低くても育児するつもり無いよな
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/19
    大手なら育休+時短勤務できるけどその他は制度ないところが多いです。かつ大手ならその年収とっくに超えてるし、、、つまり出現率が0にちかい人を探してる 大手だと育休時短勤務してる人もいますよ
  • 50歳の経営者が教える今からこれやっとけ3選

    ひげの医療脱毛主に男性向けの話 メリット: 一度やりきると一生有効 ひげをそらなくていいので朝のめんどうな作業が一つ減るし、肌への負担が減る 年をとっても年齢より若く見える 注意点: 美容脱毛ではなく医療脱毛にしよう ※違いはAIとかに聞いて 年を取ってからやるとひげも白髪になり、白髪はレーザーが効かなくなるので若い時にやったほうが良い 私は50歳近くでやったが、やっているうちにひげが白髪になってきて全部はできなくなった 髪は白髪が無いのでレーザーのストレスで局所的にひげが白髪になったのだと思う しかしひげがずいぶん減ったし、白髪なら剃っても肌に黒い点が付かないのでおおむね満足している 1年くらいかかるが総額10万円くらい 個人的には高校の時から足の毛も濃くてコンプレックスだったので、若い時にやればより良かったと思う 歯並びが悪い人は歯の矯正もやっておくと初対面好感度が少し有利になると思う

    50歳の経営者が教える今からこれやっとけ3選
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/18
    運動、睡眠、投資
  • もうズバっと言えよ、ズバっとよ

    「初デート?別にどこでもいいけど・・・」 「ファミレスはちょっと・・・」 「居酒屋もちょっと・・・」 「チェーン店はちょっと・・・」 「肉がっつりみたいなのもちょっと・・・」 「ラーメン屋もちょっと・・・」 「高級すぎる店もちょっと・・・」 「隠れ家系もちょっと・・・」 お前、絶対行きたいところあるだろ! 頭の中にこういう店行きたいがあるんだろ! 言ってくれよ! もうそのものズバリをズバっと言ってくれよ! 一緒に行こうぜ!そこによ! 事代は出す、そこはもう出すから。

    もうズバっと言えよ、ズバっとよ
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/16
    イタリアン、フレンチバール、スペイン料理、よくわかんないエスニック。でそんなに高くないとこにしたらいいよ。
  • 三大信用できるもの

    ・金(きん) ・筋肉 ・唐揚げ あと一つは?

    三大信用できるもの
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/15
    睡眠
  • お好み焼きのソース

    ほんとにどうでもいいことで、ヨメ様と口論になったよ…おとなしく引き下がったけど… たかだかお好み焼きのソースでだよ? たこ焼きのソースも議題に挙がったがここでは書かない。 ウチはそれほど裕福ではないので、週に一度はキャベツたっぷりのお好み焼きが定番だ。曜日は決まってない。 それぞれ好きなソースを買ってきて好きなスタイルでべる。ちなみに作るのはオレな。ヨメ様はテーブルで焼き上がりを待っているだけ。 オレは基的に、どろソースと味の素のマヨネーズが第一優先でその次が柚子ポン酢でべる。キューピーじゃないぞ。味の素の方が美味しいと思っているからだ。 ヨメ様は、おたふくソースが好きで、それはもうほんとうにたっぷりかけてべる。お好み焼きよりもソースってんじゃないかと思うくらいだ。そこに時々マヨネーズかけたり、七味振ったりという感じ。 んで、今夜はお好み焼きデーだったので、珍しくおたふくソースで

    お好み焼きのソース
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/15
    次のお好み焼きの日にもう一回使って「だんだん癖になってきた!うまい!」と本気で言おう。好きを否定したらよろしくない。でも夫婦だし挽回できるさ!
  • 最近の料理漫画って頭おかしくないか?

    NEW! ドカいダイスキ! もちづきさん見かけは美少女なOL(21)が1日に5000キロ近いカロリーを接取する漫画べるという最も原始的な能を極限まで刺激することで脳を壊して快楽を得るという最も原始的なドラッグ漫画とも言える。 ほったらかし飯夜24時にコロッケを買いいする異常生活圏OLが結婚式のビンゴで当てたいい炊飯器を使いこなすために飯もオカズもパスタも全部炊飯器で作ろうとする漫画。 飯をえば当然のようにトリップし、更には扉絵からラストページに至るまで作中至る所に突っ込みどころと狂気が染み付いたLSD的なドラッグ漫画とも言える。 文豪ナツメは料理人が嫌い売れっ子ミステリー作家のお爺ちゃんが生まれついての不器用により諦めた料理人生を実力はあるのに経営戦略に失敗した店に通うことで昇華する漫画。 主人公はただの人格破綻者だが、ヒロインたちはそんな主人公の作品に出てくるキャラへの推

    最近の料理漫画って頭おかしくないか?
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/12
    鉄鍋のジャンも狂ってた。オーマイコンブも狂ってた。中華一番も狂ってた。平熱なのは飯バナ刑事タチバナくらい?
  • 横浜に来たら麻婆豆腐を食べろ

    横浜って何か名物ある?」という質問に横浜市民なら一度は頭を抱えたことがあると思う。家系ラーメン?焼売?中華街べ放題?どれをお勧めするのが正しいのかわからないというのが横浜あるあるだ。 しかし昨今の辛い物ブーム、麻辣ブーム、多分だけれど横浜が売り出すべきなのは格四川麻婆豆腐なのだと俺は思う。つい10年前まで四川麻婆豆腐は激辛好き専用という認識が広がっていたけれど大阪でのスパイスカレーの流行りや関東ではアジア料理は女性中心にどんどん広がっているし「辛いのはちょっと…」という理由だけで麻婆豆腐を避ける人も前よりは減ったのではないだろうか?マーは好きだけれどラーは嫌いとか、そういう人もいるとは思うが一度は麻婆豆腐をべてみてほしい。 という訳で麻婆豆腐好きの俺が観光客にお勧めする格四川料理屋を参考にして横浜に行って麻婆豆腐をってくれ。 お勧め そのいち ◆京華樓 鶴屋町CRANE店 h

    横浜に来たら麻婆豆腐を食べろ
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/12
  • なぜ、最悪の業績なのに年商の20%にもあたる1億円の売上を手放してまで楽天市場から退店するのか|鷲尾 岳 / ワシオ株式会社 3代目社長

    【はじめに】・自己紹介こんにちは。 今年の1月にワシオ株式会社(以下ワシオ)の代表取締役社長に就任しました、三代目の鷲尾 岳(ワシオ タカシ)と申します。 鷲尾家の次男坊として1991年2月10日に生まれ、小学校5年生までは地元の公立、小6から私立の学校に転校し、中3までは福井県、高校は和歌山県にある姉妹校にて寮生活をしていました。 ここで詳しくは書きませんが、その学校の特徴として、「義務教育は最低限」「校則は生徒が主になって話し合って決める」「1年を通して大半のコマを占める”プロジェクト”という授業で目標を決め、達成に向けて何をするか生徒が決める」「やりたいことは大概やらせてもらえる」などなど、おそらくかなり一般的な学校からかけ離れた環境で多感な時期を過ごしました。 高校を卒業した後、大学で中国語を学んだので、卒業してからは父の伝手を頼って入社後すぐに中国で駐在させてくれる会社さんにご縁

    なぜ、最悪の業績なのに年商の20%にもあたる1億円の売上を手放してまで楽天市場から退店するのか|鷲尾 岳 / ワシオ株式会社 3代目社長
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/11
  • スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。

    ASICS子供のころによく履いてたブランドで、あのASICSのストライプは俺にとってスポーツスニーカーの象徴だった。 そのイメージもあって、大人が日常的に履くのはちょっと……って何となく敬遠してた。 系列で選ぶならオニツカタイガーだろって感じで。 でも、今は自分の中で再燃しつつある。 オニツカタイガーに負けてないデザインのものもあるし、履き心地や機能性に優れたものもあるし。 adidasスニーカーブランドとしては今でもトップ争いしている印象だけど、個人的に履き心地いいと思ったことはない。 どっちかっていうとスタンスミスとかのローテクが強いブランドって印象。 そのスタンスミスにしたって、近年は革仕様を復刻させて、いま2万近くで売ってる。 「2024年までにリサイクルポリエステルのみの使用に切り替える」とか宣ってたくせに。 CONVERSEローテクスニーカーといえばって感じで、履き心地のため

    スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/01
    ムーンスターの話題がないですと?
  • 「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています

    他にありますか? (例) 神戸市民は神戸牛をべない 北海道民は白い恋人をべない 京都市民は八ツ橋をべない (追記) 横浜市民は崎陽軒のシウマイべるんですね…失礼しました あとブコメで、この増田は先月の増田を読んでないとの指摘がありますが、その増田を書いたのは私です。 (この増田のことですhttps://anond.hatelabo.jp/20240323135423) 一応前回は海外、今回は国内ということで棲み分けができている、ということにしてください by増田

    「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています
    yone3sun
    yone3sun 2024/05/01
    千葉県民は千葉県産の落花生を食わない。
  • ツーリング雑誌編集長がこっそり教える房総半島の穴場ドライブスポット10選!半島南部の絶景、ご当地グルメなど徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上

    こんにちは。ちょっとディープな日全国の旅をお届けするツーリング雑誌『モトツーリング』の編集長、神田英俊です。 この雑誌は隔月で発刊中の旅雑誌ですが、日全国の穴場的秘境や絶景ロードや郷土グルメといった旅情報をお届けしています。記事をつくるにあたっては、必ず現地で実走取材を行い、地域の知られざる郷土文化や道路史といった少々ニッチな部分も合わせてお伝えするべく、日中を走り回っています。 稿は、そんな僕が、ぜひ足を運んでいただきたい房総半島のオススメスポットの紹介です。今回は都内からもアクセスしやすく潮風を感じる爽やかな半島南部に焦点を絞り、内房(東京湾沿岸)と外房(太平洋沿岸)の2エリアに整理し、週末の日帰りドライブでも抜群の充実感を楽しめる、ちょっと穴場なポイントを厳選しました。 厳選ドライブスポットお品書き 海と山と断崖と! 絶景&観光スポット×6 鋸山は「地獄覗き」だけじゃない!

    ツーリング雑誌編集長がこっそり教える房総半島の穴場ドライブスポット10選!半島南部の絶景、ご当地グルメなど徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上
    yone3sun
    yone3sun 2024/04/23
  • 日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?

    中国に行ったら中国語 インドだったらヒンディー語 UAEならアラビア語 世界一周旅行をしようとしたら10ヵ国語ぐらい喋れる必要があるのかな? 凄いねー。 俺なら無理だな。 そういうのを何とかするために英語ってのがあるんだけどなあ。 英語を覚えたら全世界でなんとかなる。 翻訳アプリもだいたいは英語をベースに作っているから。 「日語を脳内で英語にする→英語を翻訳アプリで現地語にする」って流れでどの国の言葉でもなんとかなる。 なんだろうな、翻訳アプリの使い方における基礎的なスタイルが確立してないのが良くないと思うんだよね。 無理に口に出すから混乱するっていうか、翻訳アプリの翻訳画面を見せての筆談形式にするのがいいのかな。 まあゆーてちゃんと通じるのかは不安だけど。 つーか英語出来ないやつ多すぎだろ日。 卑弥呼や信長の話なんて覚えるよりも先にまずは英語を勉強したほうがいいよ。

    日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?
    yone3sun
    yone3sun 2024/04/22
    英語も喋るけど簡単な挨拶と買い物に使う言葉くらいは覚えていくよ。多少間違えても嬉しそうに対応してくれる。
  • [大喜利]おかあさんといっしょで放送事故、何があった?

    スプーは禁止(そのまますぎるので)

    [大喜利]おかあさんといっしょで放送事故、何があった?
    yone3sun
    yone3sun 2024/04/11
    大喜利と書かれると大喜利的な回答をしたくなくなるんだよね。謎。