タグ

はてな匿名ダイアリーに関するyamada_1221のブックマーク (112)

  • AIのハルシネーションを叩く奴は馬鹿。一生人工無能と会話してろ。

    長いのでAIくんの代わりに要約します。言いたいことはタイトル通り。 「ハルシネーションを叩くな」終わり。 ①各種LLMの性能比較GPT系の今の性能はゴミクズ。マジで頭悪い。 例をあげよう。 簡単な論理クイズだ。 ###文章### Aさんは自身はCさんとは別人であると主張している。 Bさんは、Cさんの発言を記事でまとめ、プライバシー侵害をした。この記事をDと呼ぶ。 Aさんは、Dを、自身へのプライバシー侵害だと主張し、Bさんを訴えた。 ###質問### この文章に矛盾はありますか? 簡単すぎる。もはや論理ですらない。 人間なら一瞬でわかるレベルの矛盾である。小学生でも分かると思う。難しい知識や思考は必要としない。 では、色々なLLMの回答がこちら。 Copilot(旧 bingai)この文章を読む限り、矛盾は存在しないように見えます。AさんはCさんとは別人であると主張しており、BさんはCさんの

    AIのハルシネーションを叩く奴は馬鹿。一生人工無能と会話してろ。
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/03/25
    ブコメで突っ込まれているように論理クイズに穴があって増田がハルシネーション起こしているオチ?無敵すぎる。
  • 期待の新小説投稿サイト「HarBinGer(ハービンジャー)」の軌跡

    はじめに新規に開設される(予定の)小説投稿サイト「HarBinGer(ハービンジャー)」の代表である、 神砂アリサ@kamisunaarisa氏がX(旧twitter)のアカウントを削除した。 megalodon.jp/2024-0304-1058-06/h ttps://twitter.com:443/kamisunaarisa/status/1764456764026855744 アカウントを削除します(日20:30) ハービンジャーの公式アカウントは作るつもりなので(私が操作することはないが)、そちらでハービンジャーのこと応援してもらえたら嬉しいです 必ず成功させます 大学生活楽しんで、いっぱい研究するぞ 理由は不明だが、停滞したweb小説の現状を打開してくれる新しい可能性をハービンジャーに感じて見守っていたので、非常に残念だ(サイトの立ち上げ計画は続行されるようだが) せめてもの

    期待の新小説投稿サイト「HarBinGer(ハービンジャー)」の軌跡
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/03/05
    炎上ネタの塊だ。ネカマ説は賢者タイムの件から出てきたのかな。筆者は男性とも女性とも明言していないので、男性で彼氏がいるのかもしれないが。あるいは全てフィクションか。
  • 猫の日なので今日だけはてなは「はてにゃ」になります

    はてにゃ匿名ダイアリー はてにゃブックマーク はてにゃブログ 話す時も語尾に「にゃ」をつけてくださいにゃ

    猫の日なので今日だけはてなは「はてにゃ」になります
  • 三大猫アニメ【今日は猫の日】

    の恩返し ・夏目友人帳 ・ドラえもん あと一つは?

    三大猫アニメ【今日は猫の日】
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/02/22
    できる猫は今日も憂鬱。被りが少ないのすごい
  • 追記有)有名配信者と付き合ったことあるけどスパチャはマジでやめたほうがい

    今年に入って別れたので公共の利益のために書くことにした。 配信者に対して、「認知されたい」とか軽微な動機も含めて、ワンチャン狙いで高額なスパチャをするのはマジで勿体ないからやめたほうがいい。 数年付き合ったことでよくわかったので書いていく。 ■「リスナー」が「リスナー」の枠を超えることはない 最初に言っておくと、高額少額問わずスパチャをしてくれるリスナーに対して、感謝してないということは無いよ。 彼女たちは、自分のために金銭を贈与してくれるリスナーにはしっかりと感謝の心を持ってる。これは間違いない。 けど、その感謝の対象が、スパチャを投げている「あなた=個人」になることはほとんどない。もしあっても、「リスナーの中のあなた」という枠組みを出ることは、確実に無い。 例えるのが難しいけど、被災者が寄付に感謝するとかそんな感じに近いかな。(災害を例に出してすみません。他意はありません。) 寄付をし

    追記有)有名配信者と付き合ったことあるけどスパチャはマジでやめたほうがい
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/02/18
    配信者が誰かと付き合っているのは良いんだが、誇張でないなら、統計的に確実に付き合ってることなんてあるのか気になった
  • 選択肢のない時代になった

    アメリカの大統領選の有力候補がどっちも認知機能の怪しい高齢老人とか 国としてのオワコンぶりがあらわになってるよな。かといって対抗勢力の 中国ロシア北朝鮮もトップは当分変わりそうもないしイスラエルもネタニヤフみたいな 昔の名前ででています(こんな古い歌Zは知らないだろうけど)みたいな人材しかいない。 日は自民が震災対応や裏金とかどんなに無能や不正をさらしても野党がそれ以上に無能なので いま総選挙をしても絶望した有権者は棄権して投票率だけ下がって議席は自民が圧勝、みたいな展開しか想像できない。 投資はオルカン一択でそれ以外をやる奴はバカみたいな話しか出てこないし 将棋も藤井一強だし野球の話題はオータニさんしかない。 世界中から「選択肢」が消えていることを実感している。 まぁ俺自身は仕事でも恋愛でも相手から一度も「選択肢」にしてもらったことないけど

    選択肢のない時代になった
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/02/12
    選べるのは晩ごはんの献立くらいだよ
  • 友達が本当にいない(追記あり)

    当のぼっちなので学で一人でってるww」→「エンカ!🍻」 「弱者男性なので女に一人も相手にされない」→体面に女性がいるカフェの写真 「ブルーアーカイブしかやってない」→「友達と大会出てXXX入った!」 ネットでこういうこと言ってる人、みんな普通の人間だな こういうの見ると苦しくなる、俺には当に友達がいないから 俺も友達作ろうとしたんだけど全くできない 中学2年生以降友達が1人もできなかった 通話界隈で友達を作ろうとしていた時(18歳ごろ)ほとんど数分で切断され、誰とも仲良くなれない 当に何もなかったのでエピソードがないが、5chで1回だけ晒されていた(しかも晒しすら誰にもレスされていなかった!) ゲームのフレンドを作ろうとした時(19-21歳ごろ)自分はゲームのパーティー募集に参加して友達を作ろうとしていた、何度か募集に応じて何とか通話に漕ぎつける その後2回ほど通話してゲーム

    友達が本当にいない(追記あり)
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/02/11
    主流派でない私にとって、友だちは(その時々に応じて)いればラッキー程度に思ってるな。良かったらフォローしてね https://bsky.app/profile/yamada1221.bsky.social
  • 突然ご当地キャラの中の人になった

    3連休初日のこと。 「あのさ、できたらでいいんだけど」 申し訳なさそうな声で旦那が続ける。 「突然なんだけど、明日◯◯ちゃん(市のご当地キャラ)の中に入れたりする?」 うちの旦那は市役所職員なのだが、どうも祝日にイベント対応する人が調整しきれなかったらしい。 うちのご当地キャラはかわいい。めちゃかわいいのに、あちこちのイベントに貸し出されては、ぼやーっと棒立ちしてるのをよく見かけていた。 中に入るのはプロではなく、イベント担当課の若手職員らしい。しょうがないよねとは思いつつ、◯◯ちゃん大好きな私としては、「◯◯ちゃんは、当はもっとかわいいのに!」というモヤモヤを感じていた。そこにやってきたこんなチャンス!乗らない訳がない。 「いいよ!やるよ!」い気味に返事をすると、「え?いいんだ?」と逆に旦那が驚いていた。 イベントは明日である。すぐに「着ぐるみ、動き、かわいい」などのワードを検索しま

    突然ご当地キャラの中の人になった
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/02/11
    良いな、良い……
  • ここ数日の実家が太い増田/実家が細い増田一覧

    日付タイトルブクマ数2024-02-03実家が太いことが人生イージーモードみたいに扱われてるけど全然そんなことない3492024-02-04実家が太くて得したこと一覧3982024-02-05実家が細くて得したこと一覧02024-02-05実家が細くて得したこと02024-02-05実家太くて得したこと(医者の息子編)02024-02-06俺の実家は太い4572024-02-07実家が細い02024-02-07俺の実家だって太い02024-02-07俺も実家が太い962024-02-08実家太くて得したこと(医者の息子編)02024-02-09うちも実家が太い192024-02-09実家が太い♂02024-02-09うちの実家は中細02024-02-09俺の実家は細い542024-02-09俺の実家も細い02024-02-09俺の実家は犬い02024-02-09俺の実家は狭い152024-

    ここ数日の実家が太い増田/実家が細い増田一覧
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/02/11
    まとめてくれてありがとう
  • ねこのおばけ

    うちにはねこがいます 4年前にしんでしまったねこですが たぶんまだいます ねこはふとした瞬間あらわれます 例えばツナ缶を空にしたとき 例えば焼き鮭の皮が残ったとき 例えば縁側に日差しがやって来ているとき 例えば他のねこをめにするとき 私たち夫婦は口にしてしまうのです 「○○ちゃんの名前」を そうすると頭のどこかに○○ちゃんがやって来ます。一番元気だったあの頃のままで 最初こそ、悲しかったわたしたちですが 最近はにっこりと笑って 「また○○ちゃんが来てしまったね」と 思うことにしています 縁側に座ると○○ちゃんがねています わたしたちはそこに喉が乾いた時のために 缶詰に入った水をそっと置いておきます 庭を歩いていると○○ちゃんが 教えてくれます 「ここは春になると雛鳥が落ちているよ」とか 「ここの草むらは寝転がると気持ちいいよ」とか 最近、○○ちゃんが気に入っていた毛布を処分しました。 その

    ねこのおばけ
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/01/31
    ネズミが出る家はねこが必要。
  • ピッグブラザーはあなたを見ている。

    ピッグブラザーはあなたを見ている。
  • 最後の投稿です

    16年と半年前、57歳になったばかりの2007年の9月に初めての投稿をしました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。 ちょうどその頃、勤務していた会社で役員に昇格したばかりでした。法学部を卒業し新卒で入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。 その10年前ごろから会社にパソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。 IBMが主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。 インターネットを徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。 結

    最後の投稿です
  • お母さんには内緒だよの実例(ちょっと追記)

    色々と身に覚えがあり過ぎたので元子供の視点から。 【家族構成】 父(フリーランス) 母(パート) 私(一人っ子) 大の甘党だった父は、鞄に飴やらチョコやらを常備していて、朝保育園へ送る二人きりの車の中でよくそのお菓子を母には内緒と言って私にくれた。 保育園脇の駐車場でもらったお菓子を味わい、それがなくなったら父に行ってきますのキスをして登園する日常。 送迎時以外でも母の目を盗んでよくお菓子をくれる父に多分母も気付いていて、私に「歯磨きした後にお菓子べちゃだめ」とよく言っていたけど、母に内緒でべることを父から提案されたら禁止の効力なんてないも同然なわけで。 次第に私の中で 母→いつもダメダメばっかりで怒ってる、嫌い 父→いつもお菓子くれる、優しい、好き になっていった。 当時は気で父と結婚すると言い張ってた。 あるとき父が飴を手渡さず自分の口に含み、口移しで渡してくるようになった。 元

    お母さんには内緒だよの実例(ちょっと追記)
  • ブクマカのアイコンをアクスタにしたら売れそう

    売上順で人気も分かるし、やってみてほしい

    ブクマカのアイコンをアクスタにしたら売れそう
    yamada_1221
    yamada_1221 2024/01/07
    imaginaration氏のアイコン好き。そういえばgifアイコンはアクスタにできないのか。
  • 冷凍ケーキの件

    この文は似たような業種の会社に勤めていた時の事情を元に たぶんそうじゃないかなあ、程度の俺のあくまで勝手な妄想です。 -- 冷凍ケーキの件だけど、ブランド先製造ってこの手の大規模な製造問題を起こさない、 または起きても責任の所在をはっきりさせるために、 定期的に工場監査して問題発生時のトレース能力の確認を求めてくる。 分かりやすく言えば金と工数だけかかるクソ面倒なISO認証(品だとFSSC)とかも求めてくるし、 力量怪しければ信頼できる業界大手を元請けに入れたりコンサル投入してくる。 なんでクリティカルポイントの管理や記録確認程度ではなく、 受託製造の人間による記録外の原因究明力とか改善力とかそこまで見ている。 そんな状態で製造ラインに乗せて出ていった冷凍ケーキの多数が崩れていましたなんて 明らかに製造・搬送ラインまたは付帯設備のコントロールポイント管理を極めて重篤に怠ってないと出てこな

    冷凍ケーキの件
  • はてなブックマークの有名人が消えていた。

    はてなブックマークって運営が巡回していないサービスみたいで、数年間にわたって誹謗中傷の書き込みしかしていないアカウントが野放しになっていたりする。 そういうアカウントを見つけるたび私は通報して、運営に削除してもらっていた。 そういうことを繰り返しているうちに、ふと興味がわいた。 どこからがアウトで、どこからがセーフなのか、と。 はてなブックマークを利用しているひとって、人前ではいえないような表現で頻繁に誹謗中傷する。 死ね、殺す、とか以外にも、低能、池沼、その他多数のスラングや、死ねばいいのに、とか、中国人や韓国人が使う人種差別表現とか。 あとは、ブックマークのコメント自体は問題ないけど、そのブックマークにつけたタグで誹謗中傷を行っていたり、とか。 だけど放置されている。 これはみんなが容認していて、誰も通報しなかった結果なのか。 それとも、通報したが運営が許した結果なのか。 興味がわいた

    はてなブックマークの有名人が消えていた。
    yamada_1221
    yamada_1221 2023/12/27
    おお同志よ。私は通報したIDを控えて、自身の活動が多少は実を結んだなあと時々消えたIDにアクセスしては思いを馳せている。気に入らないけど通報の根拠にするには何もない人はスルー。
  • 毎日くたくたでなんも楽しくない みんな何が楽しくて働いてるの?

    毎日くたくたでなんも楽しくない みんな何が楽しくて働いてるの?

    毎日くたくたでなんも楽しくない みんな何が楽しくて働いてるの?
    yamada_1221
    yamada_1221 2023/11/28
    限りなく好きな仕事をしても、仕事は仕事でしんどいという意識だった。そこまで働いてまで生きる意味がない結論に達したよ。
  • 有料でもいいからゴミを捨てさせろ←結構面倒

    https://togetter.com/li/2231505 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2231505 こんな記事がありました。 道の駅が一般向けのゴミ箱を設置せず(注1) そうしたら勝手にゴミを捨てられて激おこと言う話ですね。 それの是非はともかくとして、そこに「有料でもいいからゴミを捨てさせてほしい」という声が結構あるが、社会制度的に想定してないので、結構面倒くさいんだよ、と言う話をします。 有料ゴミステーション設置は、産業廃棄物・一般廃棄物処分の許認可が必要で面倒そもそもこれが一番面倒くさいんですが、有料で他人のゴミを引き受ける行為は、ゴミの処分に当たるので、それなりの免許が必要になります。 裏技としては、地元の産廃業に依頼して、場所を貸していると言う体にするという方法も考えたのだが、これも他に面倒くさいことが頻発

    有料でもいいからゴミを捨てさせろ←結構面倒
  • 別に女と思っててもいいんだけども

    男を騙るテキストの特徴 https://anond.hatelabo.jp/20230818183136 最初に まず最初に言いたいんだけど 俺は何かを騙るとか逆にそういうのを見抜くとかに関してならはてなの誰よりもぶっちぎりで上手い。 というか現存するネット民全体の中でも相当上位だと思う。 勝手にそう言ってるんじゃなくて、 俺が増田にあらゆるプロフィールで書いた七色の作り話において、気でやった時に見破られたことは全くない。 わざとヒントを残しておくとたまーにポソッと見抜いてる人がいるけど誰にも注目されてない。 そもそもネット草創期にはそういう騙りとか看破とか荒らしとかの技術が滅茶苦茶発達した後に滅びたんだけど、 俺はその道の才能があったうえにガキの頃から好き好んで努力した。掲示板を荒らすのだけでも10年くらいやったから。 ネームバリューとか専門知識とかに頼らず純粋に文字で扇動するとかに関

    別に女と思っててもいいんだけども
  • いたばし花火大会に関して

    火事が起きて途中中止になったけど花火は最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。 でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田橋花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。 そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川の改修工事が元になっている。 荒川放水路工事と河道直線化赤羽の岩淵に岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流の荒川は大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは

    いたばし花火大会に関して