xtomozoのブックマーク (117)

  • 「定規で測って計算した」 イージスずさん調査【動画】|秋田魁新報電子版

    地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の調査報告書に事実と異なるデータが記されていた問題で、防衛省は7日、秋田魁新報社の取材に対し、パソコン上で水平距離と高さの縮尺が異なる地形断面図を作成して紙に印刷し、その紙上を定規で測って角度を求めたため誤りが生じたと説明した。地図の専門家は「国民に対する説明資料を作っているとは思えない、あまりに稚拙な過ちだ」と批判している。 防衛省戦略企画課の説明によると、配備候補地である新屋演習場の代わりになり得る国有地を検討する際、担当職員は次のような作業を行ったという。 まず、パソコン上で作成した国有地から近くの山までの断面図をプリンターで印刷。国有地から山頂までの間にレーダー電波を遮る障害がないかを紙の上で確認した。 続いて、遮蔽(しゃへい)となる尾根などがあった場合はそこの標高、ない場合は山頂の標高、さらに国有地までの水平距離を紙の上で定規を使って計

    「定規で測って計算した」 イージスずさん調査【動画】|秋田魁新報電子版
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/09
    この国大丈夫かって冗談で言ってたけど大丈夫じゃない。もうガラッと変えないと地図から無くなる 笑
  • 無給医 少なくとも2000人 国が初めて存在認める 公表へ | NHKニュース

    大学病院などで無給で診療にあたっている若手医師。「無給医」と呼ばれていますが、国は長年その存在を否定してきました。しかし、全国の大学病院を調査した結果、少なくともおよそ50の大学病院に2000人を超える無給医の存在が確認できたとして、近く明らかにする方針です。 1960年代には大学の医局の権力構造を象徴する問題として学生運動のきっかけにもなりましたが、国はその後、若手医師の処遇は改善されたとして、長年その存在を否定してきました。 平成24年に行われた調査でも「無給医は存在しない」としています。 しかし、ことし1月から文部科学省が全国108か所ある医学部と歯学部の付属病院を対象に調査したところ、無給医が今も存在することが確認できたということです。 この調査結果を踏まえ、文部科学省は近く無給医の存在を認めるとともに、その数が少なくとも全国およそ50の大学病院で、合わせて2000人を超すことを明

    無給医 少なくとも2000人 国が初めて存在認める 公表へ | NHKニュース
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/08
    「はたらいてるひとにはきゅりょうをはらいましょう」。そこからかよ! 日本てさー、先進国なんじゃなくて、人にきちんとお金払ってないだけじゃないの? 医者からバイトまで、全員にまずちゃんと払えとしか。
  • 宮迫博之、芸能界引退免れず…反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か

    今月、お笑いタレント・入江慎也(カラテカ)が、所属していた事務所・吉興業との所属契約を解除されていたことが、わかった。 6日付「FRIDAY DIGITAL」記事によれば、振り込め詐欺集団の忘年会に宮迫博之(雨上がり決死隊))や田村亮(ロンドンブーツ1号・2号)、そして入江など複数の吉芸人が“闇営業”で出演。詐欺集団と芸人たちの仲介役を務めていた入江に対し、吉が事実上の解雇処分を下したという。 「ほとんどの振り込め詐欺集団のバックには、暴力団組員や元組員がついていると考えて間違いありません。実際に振り込め詐欺の首謀者として、組員が検挙されているようです。暴力団は今、しのぎが厳しくなってきており、上納金に困って若い組員が弟分たちに、自分との関係を探られない“出し子”を拾わせて、犯行に及んでいる模様です。 振り込め詐欺集団には、いわゆる“半グレ”も多く、そもそも彼らは金になれば、どこの組

    宮迫博之、芸能界引退免れず…反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/07
    まじすか。。。いきなり凄い話出てきましたね。本当の話ならホント終わってる。
  • 「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録)(金融庁が5月22日、老後資金について年金だけでは足りず、さらに1300万~2千万円が必要になるなど国民に自助を求める内容の指針を示したことに)びっくりした。国民に対し、老後は年金だけでは暮らせないから、投資も含め2千万円かかるぞ、と。政治の責任を放棄したと言わざるを得ない。また、それに対して麻生さん(太郎財務相)の(閣議後会見での)「人生100年になったんだろ」と。だから仕方ないと言いたいのでしょうが、まず謝れよ国民に。申し訳ないと。一方で消費税を増税しておきながら、2千万円とは、どうつじつまがあうのですかね。(国会内で)

    「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/06
    現政権はまず土下座でしょう。何関係ない面してんだか。先日15兆円ふっとばしたって事らしいけど、これからもさらに吹っ飛ぶかもしれない。運用の問題。しかもかなり高い位置で株買ってる筈。社会の設計が狂ってる。
  • 25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。容姿によって態度を変える男性たちの言動に傷つけられてきたという25歳の女性。けれど恋愛をしたい、男性への苦手意識をなくしたいという相談者に、鴻上尚史がまず分析した男達の思い込みとは……。 【相談30】男性への苦手意識がなくなりません(25歳 女性 はちな) 異性(男性)が苦手です。 大抵の男性は女性の容姿によって態度を変えますし、酷い人は容姿に関することを直接口にだして言ってきます。お世辞にも良いとは言えない容姿の私は、男性のそのような態度・行動にひどく傷つけられてきました。 そうした嫌な経験から男性と喋るときに「気持ち悪い」と思われているのではないかという被害妄想が膨らんでしまい、ひどく気疲れします。また女性の容姿に関する話を男性にされると(酷いときにはですが)思考がまとまらない、体が硬直する、勝手に涙が出てきて嗚咽してしまうなど、身体的にも反応が出ることもあります。

    25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/05
    日本はルッキズムに毒され過ぎと思う。人の容姿に言及する事自体がタブーなのに無神経だと思う。特に男性が女性の容姿を「論評」するのが平然と行われているのは民度の低さの現れみたいなもの。
  • コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 

    <美味しいコーヒーがさらに美味しく感じる、コーヒー愛飲者に朗報> 一日の始まりの一杯、仕事の合間にコーヒーブレイクでホッと一息、打ち合わせでまた一杯...... コーヒーを飲む機会はなかなかに多く、1日の終わりには「今日はコーヒーを飲みすぎたかも」なんて思い返すことがあるが、不安は杞憂だったようだ。 英ガーディアンによると、コーヒーを飲む量が1日当たり1杯未満でも、はたまた25杯飲んでも動脈硬化は悪化しないことが、イギリス心臓血管学会で発表された。 さらに、これまで発表されてきた、コーヒーは動脈を硬くし心臓に圧力をかけ、心臓発作や脳卒中の可能性を高めることを示唆するという説を覆す結果が出た。 【参考記事】コーヒーを思い起こさせる「何か」だけで人は覚醒する 飲んでも影響なし 同研究は、英国心臓財団(BHF)が一部出資し実施された。イギリス全土で8412人を対象に、コーヒーの摂取量別で1日当た

    コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か 
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/04
    25杯??? コーヒー好きだけど、そこまで飲みませんから! 笑 25杯って30分に1杯ペース? 無い無い。
  • 松本人志、川崎殺傷事件に「唯一の救いは、花を持ってきてくれる人がすごく増えています」 : スポーツ報知

    「ダウンタウン」の松人志が2日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演。川崎の20人殺傷事件についてコメントした。 松は今回の事件で「唯一の救い」と明かした上で事件現場に「滋賀県の交通事故の時もそうですけど、花を持ってきてくれる人がすごく増えていますよね。こういうのは唯一の救いですけど」と言葉を絞り出した。 岩崎隆一容疑者は犯行後に自殺した。松は「人間が産まれてくる上で不良品って何万個に1個絶対これはしょうがないと思うんですね。それを何十万個、何百万個にひとつぐらいは減らすことはできるのかなって、みんなの努力で」と示した上で「正直、ボクはこういう人たちはいますから絶対数。その人たち同士でやりあって欲しいですよね」とコメントしていた。

    松本人志、川崎殺傷事件に「唯一の救いは、花を持ってきてくれる人がすごく増えています」 : スポーツ報知
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/03
    これ、人を不良品呼ばわりしたやつじゃん? 言ってる自分は何様なんだとしか。
  • 元農水省事務次官 殺人未遂の疑いで逮捕 長男を刺したか | NHKニュース

    1日午後、東京・練馬区の住宅で、農林水産省の76歳の元事務次官が44歳の長男を包丁で刺したとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。その後、長男は搬送先の病院で死亡し、警視庁は容疑を殺人に切り替え、詳しいいきさつについて調べることにしています。 1日午後3時半ごろ、東京・練馬区早宮の住宅で、「息子を刺した」と警視庁に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、1階の和室の布団の上で、40代くらいの男性が包丁で胸などを刺されてあおむけの状態で倒れていて、その後、搬送先の病院で死亡しました。 警視庁が身元の確認を進めたところ、死亡したのは、この家に住む無職の熊澤英一郎さん(44)と確認されました。警視庁は、この家に住む父親の熊澤英昭容疑者(76)を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 熊澤容疑者は、農林水産省の元事務次官で、昭和42年に旧農林省に入り、畜産局長や経済局長を経て平成13年から1

    元農水省事務次官 殺人未遂の疑いで逮捕 長男を刺したか | NHKニュース
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/02
    また男が問題起こしたの? 加害者も男、被害者も男。ついでに街中で店員に怒鳴ってるのを見るのも「男」。社会が男を甘やかしすぎだと思う。再教育が必要。男尊女卑廃止で。
  • 1人暮らし 時給1639円必要|NHK 京都府のニュース

    京都市内で1人暮らしの25歳の男性が生活するために必要な費用は、娯楽費などを含めて1か月あたり24万5000円余りで、今の最低賃金で得られる収入とは大きな差があるという試算を労働団体がまとめました。 京都総評=京都地方労働組合総評議会は、府内で働く組合員などを対象にアンケートを行い、最低賃金の影響を受けやすい10代から30代の1人暮らし400人余りの生活費や持ち物などについて分析しました。 その結果、「京都市北区に住む25歳の男性の単身世帯」を想定した場合、1か月に必要な生活費の試算は24万5785円になったということです。 これには費や家賃など最低限の生活費のほか、「普通に暮らしていくために必要な水準」として、映画鑑賞などの娯楽費に月8000円、それに帰省にかかる旅行費用なども含まれています。 週5日で1日8時間、お盆や正月などには連休も取得し、ひと月平均で150時間働くと仮定すると、

    1人暮らし 時給1639円必要|NHK 京都府のニュース
    xtomozo
    xtomozo 2019/06/01
    企業の利益が過去最高と言ってるなら労働者に還元して世の中回すのが筋。時給はこれでも安いでしょう。今の日本は社会設計が間違っていると思う。
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/31
    「部屋にテレビとゲーム機」。。。???そんな人全国に山ほどいるでしょ何このニュース。日本のマスコミやばくないかな。。。
  • 「子ども最低3人産んで」桜田前五輪相、パーティーで発言 - 毎日新聞

    自民党の桜田義孝前五輪担当相は29日、千葉市で開かれた会合で「結婚しなくていいという女の人が増えている」と少子化問題に言及し「お子さん、お孫さんには子どもを最低3人くらい産むようにお願いしてもらいたい」と来場者に呼び掛けた。会合は、猪口邦子元少子化担当相のパーティー。 発言後、「子どもを安心して産み、育てや… この記事は有料記事です。 残り132文字(全文287文字)

    「子ども最低3人産んで」桜田前五輪相、パーティーで発言 - 毎日新聞
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/30
    とんでも無い暴言。人権侵害発言。ありえない。2019年にもなって一体何を言っているのかさっぱりとしか。。。
  • 最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日商が要望書:朝日新聞デジタル

    商工会議所が28日、最低賃金の引き上げを推し進める政府方針に反対する要望書を厚生労働省や自民党に提出した。経済財政諮問会議では早期に時給1千円にする意見も出ているが、「大幅な引き上げは中小企業の経営を直撃し、事業の存続を危うくする」と訴えている。 6月にまとめられる政府の「骨太の方針」や、今夏の中央最低賃金審議会に向けて働きかけていく考え。 政府は2015年、最低賃金を年3%程度引き上げる目標を掲げ、3年連続で3%を超える引き上げを実施した。日商の調査では「最低賃金を下回ったため、賃金を引き上げた」と回答する企業が毎年増え、今春は38・4%。しかし、この数年の中小企業の賃上げ率は1%前後にとどまる。 日商は「支払い余力の乏しい中、実力以上の賃上げを強いられている」「全国から悲鳴にも近い声が寄せられている」と指摘した。 三村明夫会頭は23日の会見…

    最低賃金、時給1千円は「全国から悲鳴」 日商が要望書:朝日新聞デジタル
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/29
    時給1千円悲鳴どころかそれ以下で人間雇ってさらにサービス残業させてるんでしょ? ビジネスとして成り立ってないじゃん。間違ったモデルケースの会社は消えてもらって結構ですよ。
  • 新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手

    今振り返ってみたらもっといいやり方があったなぁと考えてます。 例えば残業代は2年さかのぼって請求できるから2年間まずは勤めてみて社内の改善を頑張るとか。改善できなさそうなら第二新卒でどこか就職するとかいろいろやり方は思いつく。 この会社からは社会の厳しさというか会社でうまくやっていくのがどれだけ大変か学べたので次頑張りたいと思います。 題の方、どうぞ。 お品書き 残業代は出さないぞい ブログ、ばれる ここにサインを 刑事訴訟として訴えるからね 社長からの電話 その後 3度目の労基 残業代は出さないぞい いろいろな方から助言を頂き、試用期間が終わるまで労基には行かない予定でした。 んで今朝出社すると 「ちょっと来てもらえる?」 と偉い方にいわれ、そのまま会議室に行きました。「なんだろ?昇進?昇給?いやいや、まだ試用期間やぞ」とワクワクしながらその人を待ちました。 んで会議室でこんなことを。

    新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/28
    本人は全く悪くないっってかこの会社アウトでしょ。この解雇はあきらかに違法なのでは? 私ならブラック企業専門の労組に連絡して戦うわ。こんな会社、社会にのさばらせたらダメだから。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/27
    選挙前に発表したら選挙で大敗しそうなことを平然と行って説明もせず、選挙後に発表とかならなめすぎでしょう。この国は民主主義捨てたのかい。笑
  • 日商会頭“最低賃金千円”反対意見表明へ|日テレNEWS NNN

    政府の経済財政諮問会議などで最低賃金を1000円に引き上げる議論がされていることを受けて、日商の三村会頭は中小企業に重大な影響を及ぼすとして、来週にも、日商から正式に反対意見を表明することを明らかにした。 三村会頭「重大な影響が中小企業にあると思います。1000円というのは大変大きな金額ですよ。ですからそれありきで物事が進むことは我々は反対であると」 中小企業125万社が加盟する日商の三村会頭はこのように述べ、今、政府の会議などで議論されている最低賃金を1000円に引き上げる案について反対する考えを示した。 三村会頭は、最低賃金は3年間、毎年3%引き上げられていて、これは、中小企業の賃上げ率1.4%を大幅に上回ると指摘。最低賃金が1000円になるということは約15%の引き上げを意味するとして、中小企業の経営に打撃を与えると訴えた。 中小企業も生産性を向上し、賃金に回せるよう努力してはいるも

    日商会頭“最低賃金千円”反対意見表明へ|日テレNEWS NNN
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/26
    この方、ご自分がいくらもらってるか言った上で、話を始めてくださいね。韓国の最低賃金で920円台だっけ? もうみんなで日本の企業を捨てて中国・台湾・韓国の会社に勤めよう!(その方が給料高いでしょ) 笑
  • 「就活ハラスメント」をゼロに! 企業などがプロジェクト | NHKニュース

    「つきあっている人いるの?」「結婚したら辞めるんでしょ?」就職活動でこんなことを言われたという訴えが相次いでいます。こうしたいわゆる「就活ハラスメント」をなくそうと、複数の企業などが共同でプロジェクトを立ち上げました。 就職活動中の学生へのセクハラやパワハラをめぐっては、女子大学生がOB訪問の相手から性的暴行を受けるなど深刻な被害も相次いでいます。 プロジェクトでは、参加企業の一つでコミュニティサイトを運営する「キュカ」がバッシングを受けない環境で匿名でハラスメント被害を相談できるサイトを開設しています。 サイトにはすでに「つきあっている人いるの?」「結婚したら辞めるんでしょ?」と面接で言われたとか、OB訪問の相手から性的な話を執ように聞かれたといった相談が寄せられています。 このプロジェクトでは、サイトに寄せられた被害を分析して大学や企業に情報を提供するほか、厚生労働省などに対しても提言

    「就活ハラスメント」をゼロに! 企業などがプロジェクト | NHKニュース
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/25
    就活セクハラって一体何の地獄かよって。面接時に必要なものに「ICレコーダー」って加えた方が良いと思う。それとこーゆー問題が出てくるのは、通常の企業内のセクハラを放置してる証拠。いいかげんにして。法規制GO
  • キモチップが開発者・松岡厚志の間違った使い方のせいで炎上。(公式サイト削除済み)

    まとめ チップの代わりに「ありがとう」を伝えよう!という意図のKIMO TIP(キモチップ)の是非 それならチップ文化がないところであってもチップ払ったほうが…(個人の感想 108340 pv 85 38 users 147 まとめ #キモチップ 出始めの頃の肯定的な評価 今炎上中の"KIMO TIP" 最初「欧州の観光業者は怒ってます」というツイートから始まり、チップで生計を立てている業界などに対する同情から、ほぼ批判一辺倒ですが、出始めの頃はこんなゆるい賛同を得ていたようです。 21722 pv 47 12 users

    キモチップが開発者・松岡厚志の間違った使い方のせいで炎上。(公式サイト削除済み)
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/24
    「キモチップ」ってキモいチップとすぐ思ったけど。。。詳細調べた結果、使われるのも使うのも嫌です 笑
  • 丸山氏「女性いる店で飲ませろ」 北方領土訪問中に外出試みる | 共同通信

    北方領土へのビザなし交流訪問に参加中、北方領土を戦争で取り返す是非に言及した丸山穂高衆院議員が「女性のいる店で飲ませろ」との趣旨の発言をして、禁止されている宿舎からの外出を試みていたことが22日、複数の訪問団関係者への取材で分かった。 訪問団員によると11日夜、宿舎の玄関で丸山氏が酒に酔った様子で「キャバクラに行こうよ」と発言して外出しようとし、同行の職員らに制止された。ある政府関係者は「女のいる店で飲ませろとの発言や、『おっぱい』という言葉は聞いた」と振り返った。

    丸山氏「女性いる店で飲ませろ」 北方領土訪問中に外出試みる | 共同通信
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/23
    100年前の世界なら攻め込む口実として十分でしょう。税金でアメリカの武器ばかり買って年金で株やって何十兆も飛ばしてそして口開けばこんなんで。日本の政治家は何をやってる訳?
  • News Up “現役女子高生 ピル飲んでます” | NHKニュース

    このことばから始まるツイートが話題になっています。どんなツイートを想像したでしょうか。ツイートは途中で“悲しくなりました”とつづられ、“女の子の肩身狭めないで”で終わっていました。(ネットワーク報道部記者 牧真由美 野田綾)

    News Up “現役女子高生 ピル飲んでます” | NHKニュース
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/22
    ピル飲んで卑猥な冗談を言う人間がいるのはこの国の性教育等の方向性が間違ってるのとあまりにも遅れてる証拠みたいなもの。とっとと社会全体を改善してほしい。
  • 「痴漢撃退に安全ピンを巡る賛否」が大荒れするなか「ボールペンを使おう」や「痴漢撃退ハンコの開発を求む」の提案がされる流れ

    あくび⭐︎選ばれぬいい大人達 @AkubiHarubiyori あと、先生はこうも言ってましたね 「痴漢被害が原因で人生が大きく変わる被害者はおおい。勇気を出して声を出せ、簡単に言われているけれどまだこの国が『痴漢被害者』へのケアがしっかりできる国ではない。痴漢被害への理解をもっと高めてみんなが知ることでもっと変わることがあるんじゃないか」 2019-05-14 15:32:10 あくび⭐︎選ばれぬいい大人達 @AkubiHarubiyori あくまで昔こういうお話があった、という漫画になります この当時はスマホもなくケータイもカメラ機能がまだまだ弱い時代でしたのでこのようなお話があったという経験談です 傷害罪だ、やりすぎだ、出来るわけない、等の意見を頂いておりますが、このやり方を強制するものではありません 2019-05-14 18:16:11

    「痴漢撃退に安全ピンを巡る賛否」が大荒れするなか「ボールペンを使おう」や「痴漢撃退ハンコの開発を求む」の提案がされる流れ
    xtomozo
    xtomozo 2019/05/21
    痴漢被害を軽く見すぎてるからこういう話になると思う。痴漢には一生取れないカラーボールを顔にぶつけても良い事にしたら?って思う。あと運輸系企業に痴漢撲滅の義務を法的に課すとか。