自治体に関するworcel0910のブックマーク (2)

  • 返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!

    株式会社DEPARTURE(社:東京都新宿区)は、返礼品の代わりにお金(キャッシュ)がもらえるふるさと納税サイト「キャシュふる」(https://cashfuru.com/)を2022年6月8日(水)にリリースします。 ■キャシュふるの特徴 一般的なポータルサイトでは返礼品がもらえますが、キャシュふるでは返礼品の代わりに、寄付金額の20%のお金がもらえることが最大の違いです。 その他に大きな違いは無く、当然、寄付金控除を受けることができ、税金の控除・還付の申請も他のポータルサイトと同様のやり方で行うことができます。 寄付の募集期間であれば、お好きなタイミングでお好きな金額だけ寄付を行えます。(最低利用金額は50,000円以上とさせて頂きます。) ■なぜお金がもらえるのか キャシュふるは、「返礼品がいらない人」からふるさと納税に関する業務(納税先、納税のタイミング、納税額の決定、返礼品受領

    返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」をリリース!
    worcel0910
    worcel0910 2022/06/08
    制度趣旨や建前が台無し。自治体の要綱レベルで返礼品そのものの転売を禁止している例はあるが、返礼品の権利は転売等可能なのだろうか。そもそも返礼品が要らない篤志家はキャッシュバックも要らない気もするし
  • 子ども急増「日本一若いまち」愛知・長久手のまちづくり - Yahoo!ニュース

    少子高齢化と人口減少に各地の自治体が悩んでいる。そんななか、若い子育て世代を招き寄せることに成功し、40年以上、人口が増え続けている自治体がある。愛知県長久手市だ。名古屋市の東側に隣接する同市の新興住宅地では、1学年に5〜6クラスというマンモス小学校もできている。なぜ長久手市に子育て世代が増えているのか。現地を訪れ、理由を探った。(ライター・庄司里紗/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    子ども急増「日本一若いまち」愛知・長久手のまちづくり - Yahoo!ニュース
    worcel0910
    worcel0910 2017/12/19
    名古屋にも豊田にも近いと言いながら車で30分〜40分レベルなら他にも場所があると思う(西三河南部の民の感想)
  • 1