JAXAに関するwonderteaのブックマーク (13)

  • http://alos.jaxa.jp/index_old.html

    wondertea
    wondertea 2011/05/12
    だいち旧サイトトップ
  • JAXA 第一宇宙技術部門 Earth-graphy

    menu ホーム 事業概要 事業概要トップ ごあいさつ EORCと地球観測 組織情報 寄附金 地球が見える 地球が見えるトップ 災害情報 最新画像 気象・環境 研究開発 利用事例 地球観測研究 地球観測研究トップ 利用研究プロジェクト 研究分野 研究協力 衛星利用事業 衛星利用事業トップ 災害対策 地理空間情報 農林水産業 土木・インフラ 海洋状況把握(MDA) 国際的な取組み データ提供サービス データ提供サービストップ プロダクト一覧 データ利用の流れ、利用相談 研究データ等の利用条件 基礎知識 基礎知識トップ リモートセンシングと放射伝達 地球観測衛星の種類 衛星データができるまで 物理量プロダクトの紹介 データ解析の流れ ファイル形式 データDLサイト紹介 解析ツール/サイトの紹介 よくあるご質問・お問い合わせ よくあるご質問・お問い合わせトップ メディアの方向け 研究者の方向け

    JAXA 第一宇宙技術部門 Earth-graphy
    wondertea
    wondertea 2011/04/22
    [for:@twitter]世界遺産以外の写真集。
  • だいち(ALOS) – JAXA 第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター

    3つの観測装置で災害状況の把握や地図作成で活躍 「だいち」は2006年に打ち上げられた地球観測衛星(陸域観測技術衛星)で、太陽電池パドルを片翼にもち、3つのセンサを搭載した衛星です。 「だいち」は地球規模の環境観測を高精度で行うことを目標に、地図作成・地球観測・災害状況の把握・資源探査など、幅広い分野での利用を目的に開発されました。 宇宙から地球の安全を守るために 地震や津波などの災害を未然に防ぐ対策ももちろん大事ですが、災害がおきてしまった場合の対応も同じぐらい大事なことです。 刻一刻と変化する災害の状況を見逃さず、すばやく的確に対処し、被害を最小限にとどめるためには、常に最新の情報を知って対応することがとても重要です。 災害状況を把握し復旧対策を支援する 災害予測地図の作成に役立つ 「だいち」は搭載されたセンサを駆使し、縮尺2万5千分の1の地図を作成するためのデータを収集します。 これ

    だいち(ALOS) – JAXA 第一宇宙技術部門 サテライトナビゲーター
    wondertea
    wondertea 2011/04/22
    地球観測分野の衛星ポータル。「子どもと楽しむ」の所にペーパークラフトあり。
  • JAXA | 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)

    ALOSはAdvanced Land Observing Satellite(陸域観測技術衛星)の略で、世界最大級の地球観測衛星です。地球資源衛星1号「ふよう」(JERS-1)と地球観測プラットフォーム技術衛星「みどり」(ADEOS)の開発と運用によって蓄積された技術をさらに高性能化したもので、地図作成、地域観測、災害状況把握、資源調査などへの貢献が目的です。 観測機器としては、標高など地表の地形データを読みとる「パンクロマチック立体視センサ(PRISM)」、土地の表面の状態や利用状況を知るための「高性能可視近赤外放射計2型(AVNIR-2)」、昼夜・天候によらず陸地の観測が可能な「フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダ(PALSAR)」の3つの地球観測センサを搭載し、詳しく陸地の状態を観測する機能を持っています。

    JAXA | 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)
    wondertea
    wondertea 2011/04/22
    JAXA衛星ごとの詳細ページ。画像ページへのリンクあり。
  • 「だいち」の目でみる世界遺産

    JAXAは「だいち」による宇宙から世界遺産を監視するプロジェクトをスタートさせ、このたび世界遺産保護活動を続けるユネスコとパートナーシップを結びました。

    wondertea
    wondertea 2011/04/22
    だいちによる世界遺産画像。カメラのFAQなども。
  • 準天頂衛星システム(QZSS) みちびきデータ公開サイト[QZ-vision]予告篇 | JAXA

    準天頂衛星システム(QZSS)みちびき(MICHIBIKI)の特設サイト。2010年9月、JAXAによって打ち上げられる国産GPS補完・補強衛星。まずはカウントダウンスクリーンセーバーからどうぞ。QZ-visionをお楽しみいただくためにはJavaScriptを有効にする必要があります。 また、最新のAdobe Flash Playerが必要です。 Adobe Flash Playerは、アドビシステムズ社のWebサイトより無料でダウンロード出来ます。 詳しくは、アドビシステムズ社のWebサイトをご覧ください。

    wondertea
    wondertea 2011/04/04
    play read use。
  • 概要(宇宙開発利用):文部科学省

    会見・報道・お知らせ 政策・審議会 白書・統計・出版物 申請・手続き 文部科学省の紹介 教育 科学技術・学術 スポーツ 文化 御意見・お問合せ プライバシーポリシー リンク・著作権について アクセシビリティへの対応について 文部科学省 〒100-8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号 電話番号:03-5253-4111(代表) 050-3772-4111 (IP 電話代表) 案内図

    概要(宇宙開発利用):文部科学省
    wondertea
    wondertea 2011/03/06
    文部科学省による2010年3月までの宇宙開発情報まとめ。宇宙開発委員会発足四十周年を記念。第3部準備中。
  • YouTube - JAXA Channel

    宇宙航空分野の最新映像、プロジェクト紹介ビデオ、教育現場で使えるキッズコンテンツなど、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の映像ソフトや観測映像を配信します。なお特に明記されたものを除き、公開している動画の著作権はJAXAが有しており、著作権法及び国際条約により保護されています。公開している動画へのご質問・利用にかか...

    YouTube - JAXA Channel
    wondertea
    wondertea 2011/01/24
    公式動画集
  • JAXA|こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機特設サイト

    2011年3月30日 更新 「こうのとり」2号機が大気圏へ再突入。ミッション完遂! 3月29日0:46(日時間)に国際宇宙ステーション(ISS)から離脱した宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機は、3月30日12:09頃に大気圏へ再突入しました。 「こうのとり」2号機は、国際宇宙ステーション(ISS)への物資輸送業務を完遂し、大気圏への再突入をもって約67日間にわたる全ミッションを終えました。 ミッションを完遂した「こうのとり」2号機とH-IIBロケット2号機へのメッセージを、4月6日(水)まで募集をしています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。

    wondertea
    wondertea 2011/01/23
    プロモーションビデオ、開発者の話、ライブ映像など
  • Launch Date of Michibiki, the First QZSS Satellite, Reset | GPS World

    wondertea
    wondertea 2010/08/06
    海外のみちびきさん
  • ISAS | 「はやぶさ」ビーズ細工 / 「はやぶさ」と遊ぼう!

    どこへ行くにも、かわいいはやぶさを身に着けていたい。そんな想いから、趣味のビーズ細工を応用してみました。はやぶさ(小)とミネルバは、USBメモリのストラップや、名札の飾りとしても、使いやすいサイズだと思います。また、光り物ですので、おしゃれなチャームのひとつとして、アクセサリーの中にこっそり加えるのも良いでしょう。 このシリーズの中で、一番最初に作ったのは、はやぶさ(大)です。物に似せようと、切り離し可能なリエントリーカプセルや、イオンエンジンのミュートなどを作りこんであります。(ただし、いったん切り離すと、再びテグスで取り付けるのはちょっと無理です)イオンエンジン3台運転だったころのものから、全部消して冬眠中のものなどなど、製作時期の「家」の状態に合わせて製作したものもあります。ただ、あまりにも複雑なため、製作に10時間程度かかっています。また、二度通し、三度通しして部品を組みつけて

    wondertea
    wondertea 2010/06/27
    移動してたのでこちらへ
  • はやぶさ カプセル落下を確認 NHKニュース

    はやぶさ カプセル落下を確認 6月14日 4時35分 日の小惑星探査機「はやぶさ」が、13日夜、7年ぶりに地球に帰還しました。「はやぶさ」から分離された、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは、オーストラリアの砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことが確認され、早ければ14日午後にも回収される見込みです。 「はやぶさ」は地球から3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、度重なるトラブルに見舞われながら7年ぶりの帰還を目指し、日時間の13日午後11時前、大気圏に突入しました。「はやぶさ」の体は大気圏で燃え尽きましたが、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは分離され、宇宙航空研究開発機構によりますと、カプセルはオーストラリア南部の砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことが確認されました。現地では、「はやぶさ」の体が大気圏で花火のように輝きながら燃え尽きていく様子や、そこから

  • Aurora Borealis over Northern North America and Canada / NASA - Multimedia - Video Gallery

    NASA Study: Asteroid’s Orbit, Shape Changed After DART Impact

    Aurora Borealis over Northern North America and Canada / NASA - Multimedia - Video Gallery
    wondertea
    wondertea 2010/06/14
    A group of astronomers from NASA, the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) and other organizations had a front row seat to observe the Hayabusa spacecraftâs fiery plunge into Earthâs atmosphere. The team flew aboard NASAâs DC-8 airborne laboratory, packed with cameras and other imaging instr
  • 1