watayuki809のブックマーク (184)

  • 母はADHD、子は発達障害グレーゾーン 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(1)

    母子ともに発達障害での育児体験をつづった漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」。2019年2月に最終章となる「入学準備編」が刊行された同作について、著者・モンズースーさんにインタビューしました。漫画編もあわせて掲載します。(聞き手:直江あき) 漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」とは? 幼いころから生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。 未来が怖い、人目が怖い、集団が怖い。絶望と希望を繰り返しながら、それでもなんとか前向きに生きていく姿に、共感と応援の声! アメブロで総合1位を獲得した実録コミックエッセイ。 著者プロフィール:モンズースー(Twitter:@monnzusu) 長男を出産後、ADHDと診断される。基のんきで前向き。第29回コミックエッセイプチ大賞受賞後に始めたブログ「【漫画】生きづらいと思ったら 親子で発達障

    母はADHD、子は発達障害グレーゾーン 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(1)
    watayuki809
    watayuki809 2019/06/04
    原因がわかればいいのに…
  • 星野源 ブログ記事と写真のSNS・アイコンへの無断転載を語る

    星野源さんがニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で番組公式Instagram開設を発表。それに加えて、番組公式ブログの内容をそのままSNSへ転載することや自身の写真をアイコンにすることへの考えを話していました。 日深夜1時からは、生放送でお送りする星野源のオールナイトニッポン! 今夜は、先週ご紹介できなかった星野さんの自転車の名前の募集コーナーや新コーナー「きみ抜き」をお送りします! 各コーナー宛てのメール、感想や質問は番組HPにてお待ちしています。#星野源ANN https://t.co/LJYdUTiEtE pic.twitter.com/9eiYeFsbhB — 星野源 official (@gen_senden) 2019年5月28日 (星野源)そしてもうひとつ、大事なお知らせがあります。なんとこの『星野源のオールナイトニッポン』公式Instagramをスタートします

    星野源 ブログ記事と写真のSNS・アイコンへの無断転載を語る
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/30
    マナー違反をする人多すぎる。
  • カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    ■ツイッターを調べたら出てきたゾ! ポルトガルの街角にもあった! 例えば、一番最初にあらわれたものを調べてみると、次のようなつぶやきがヒットしました。 上から1番目のつぶやきは、 「誰かのプロフィールページでこれ ( ツ) を見ましたが、どうやって入力できるんですか?」 と「ツ」の入力方法を知りたいという問いかけです。 2番目のつぶやきは、 「クールスマイリー ツ」 とあって、「ツ」がカッコいいと評価していますね。 2009年頃からさらに広く「ツ」が海外SNSで広く使われるようになって、様々なバリエーションも生まれました。例えば、「ツツツ」のような連続スマイリーや、括弧で囲った【ツ】、「 ♥ツ」 のようなハートとの組み合わせなどです。さらに丸で囲んだ ㋡ ←これなんかはまさしく定番のスマイリーマークのようですね。 さらに、ポルトガルの街でこんなものも見かけました。お店のロゴマークとして「

    カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/30
    おもしろいなぁ。ツ
  • 嫁の使い込み

    嫁に家計の使い込みをされていた。5年で総額500万。 全部ガチャゲー。 全部 iTunes からのクレカ払いだったから、全履歴を追ってみた。 結婚してからも、とか読むのが趣味で、携帯ゲーム(DSとか)もよくやってたのでその延長線ぐらいで、スマホでゲームしてるぐらいだと思ってた。 主なゲームは以下の通り 茜さすセカイでキミと詠う:2,449,260 A3!:1,162,080 夢王国と眠れる100人の王子様:810,280 あやかし恋廻り:240,880 ナイトブラッド:65,600 恋愛幕末カレシ:51,140 ミリオンアーサー:56,200 先週、これじゃ駄目だと思ってクレカデータを消したらしい。発覚は家に届いたクレカ請求書をたまたま俺が見たため。 どうも普段は速攻でゴミ箱に捨てていたらしい 子供(2人)の将来をどう考えてるんだろう。 子供が万引きしてしまった時、叱っていたが一体何考え

    嫁の使い込み
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/30
    すぐ離婚じゃなくて、病院に連れてくあたりに愛を感じた。大変だと思うけど、がんばってね。
  • 猫の誕生日に猫用ケーキを作ってみた【作り方覚え書き】 - 北のねこ暮らし

    我が家の姉妹が2歳になりました 5月17日に我が家の姉妹、ななとかまどが2歳の誕生日を迎えました。 ななかまどは北海道の鷹栖町出身。とある農家で外飼いされていたが産んだ子を引き取りました。 引き取った経緯はコチラの過去記事をよろしければご覧ください。 nanakama.hatenablog.com 早いもので、あれから2年。 ミーミー どーーん かまどが風邪になったり血尿になったり、ななとかまどがストルバイト(尿の結晶化)になったりと、さんによくあるトラブルを経験しながらも、こうして2歳の誕生日を迎えられてホッとしています。 2歳おめでとう! せっかくなので、バースデーケーキ風のごはんを手作りしてお祝いしました(*´ω`) 2匹とも、いつものご飯以外のものはあまりべたがらないので、べないものをわざわざ作ってもなあ…と思ったのですが、1回やってみたかったんですよ。 寒天で固め

    猫の誕生日に猫用ケーキを作ってみた【作り方覚え書き】 - 北のねこ暮らし
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/27
    かわいすぎる
  • 【作り方紹介】オリジナルお弁当抗菌シートの作り方

    抗菌お弁当シートとは? お弁当シートとは、作ったお弁当の上にのせるだけで、菌の増殖を抑制することを目的として作られたシートのことです。 製品によって、カラシ成分や銀イオンなど、抗菌成分は異なるようですが、菌の繁殖を抑える効果があり、100円ショップでも購入することができます。 暑い季節は、中毒が心配のため、使用する方も多いのではないでしょうか?? オリジナルお弁当シートの作り方用意するもの 作り方 ①ラミネートフィルムの厚手でベタベタした方に絵が見えるように切り抜きを挟んで、軽くラミネートする。 ②余分な部分をカットする。この時、剥がしやすいよう下の部分は残す ③薄い方のラミネートフィルムをはずし、お弁当シートの片側にペタンと貼る。 はみ出した部分をカットすれば出来上がり!! ※写真が分かりやすいように、テーブルで作ってるけど、綺麗なところで作ってください。 あと、シートベタベタ触らない

    【作り方紹介】オリジナルお弁当抗菌シートの作り方
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/27
    こういう工夫子供もよろこぶよね
  • 統計では「痴漢被害にあった経験のある女性の割合」は何パーセントであると把握されているか - 頭の上にミカンをのせる

    痴漢の問題って見るたびにうんざりするんだよね……。正直通勤通学の過程においては女性の存在って全く必要ないので完全に分離してほしいですわ……。 私は電車において女性が同じ空間にいるのは単純にプレッシャーでしかない。いちど実際に全く心当たりがないのに一度間違われて以来、同じ電車に乗っている女性は恐怖の対象でしかない。その前からその可能性は常に考慮して警戒していたが、それでも実際に被害にあうと無茶苦茶気分悪かった。一か月くらいはわざわざ早起きしたりしたがストレスと体調不良で体を壊した。朝活むりー。 男である私が「いつ痴漢と間違われるかもしれない」という気持ちを一度インプットされただけで毎日の通勤がこれだけ怖くて不愉快になる。 自衛の手段が女性よりも多く、自分さえ気を付ければそうそう冤罪被害にあわないようにすることができる男の私でさえこれなのだから、一度でも痴漢されたことがあったり身近にそういう被

    統計では「痴漢被害にあった経験のある女性の割合」は何パーセントであると把握されているか - 頭の上にミカンをのせる
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/27
    そんなにもいるんや
  • 体重115kgの私がダイエットに苦しみ、後に40kgの減量に成功した理由

    みなさんは体重が115kgを超えたことがあるでしょうか。私にはあります。冒頭の写真は2015年1月撮影のもので、当時の健康診断の結果はほとんどが「要精密検査」。何度もダイエットをしようとしては、失敗を繰り返していました。 5年後の今、私の体重は75kgほどです。体脂肪率は33%から18%へ。身長は175cmですから、標準的な体型になったと言えるでしょう。この数年はゆるやかに減量に成功し続け、健康管理への自信もついてきました。 しかし、ここで一つの疑問が浮かびます。なぜあんなに失敗ばかりしていたダイエットに、成功することができたのでしょうか。調べてみると、人が肥満から脱することを阻む「健康格差」の存在がわかりました。(朝日新聞デジタル編集部・朽木誠一郎) 体重が100kgを超え、増え続けていた2014年〜15年頃。私は身近な人から毎日のように「心配だからやせてほしい」と言われていました。この

    体重115kgの私がダイエットに苦しみ、後に40kgの減量に成功した理由
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/22
    40キロ減量って相当頑張ったんだろうなぁ。
  • ミスタードーナツ元従業員が不適切動画 法的手段も検討 | NHKニュース

    北九州市にある「ミスタードーナツ」の店で、元アルバイトの男性が勝手に調理場に入り、調理器具を素手で触るなどしていたことがSNSに投稿された動画から明らかになり、会社側は男性に対し、何らかの法的手段をとることも検討するとしています。 撮影したのは、この店の元アルバイトの男性だということで、店の事務室で知り合いの店長と会ったあと、店長が接客のためその場を離れたすきに勝手に調理場に入ったということです。 SNSに投稿された動画では、男性が「きれいにしとるね」などと言いながら、素手で調理器具を触っています。 また、チョコレートの容器のふたを開ける映像とともに、チョコレートをなめるような音が聞こえます。 動画を見た客からの問い合わせを受けて、ダスキンが確認したところ、元アルバイトの男性は一連の行為を認めているということです。 ダスキンは、男性に対して何らかの法的手段を取ることも検討するとしていて、「

    ミスタードーナツ元従業員が不適切動画 法的手段も検討 | NHKニュース
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/22
    朝ニュースで見たけどなんで不適切動画で騒がれてる中こんなことやるのかわからん
  • 7歳男児が交番に相談 父親を逮捕 首絞めなど けがさせた疑い | NHKニュース

    仙台市泉区で、7歳の息子の首を絞めて投げつけるなどしてけがをさせたとして、29歳の父親が警察に逮捕されました。 警察によりますと、郷容疑者は今月12日、午後7時ごろから2時間半にわたり、自宅で7歳の長男の首を絞めて投げつけたり、腹を蹴ったりして、首などに2週間のけがをさせた疑いが持たれています。 警察によりますと、郷容疑者はと3人の子どもの5人家族で、長男の全身には複数のあざがあったということです。 長男人が自宅近くの交番に直接行って相談したことから明らかになったということで、警察が児童相談所に連絡して子ども3人を保護するとともに、捜査を続けていました。 仙台市の児童相談所によりますと、郷容疑者のから4年前に夫の暴力について相談を受け、郷容疑者を指導していたということです。 警察の調べに対し郷容疑者は「首を絞めたことは間違いありません」と話し、容疑を認めているということです

    7歳男児が交番に相談 父親を逮捕 首絞めなど けがさせた疑い | NHKニュース
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/22
    自分の子供を殴ったりするのって本当にどうかしてると思うわ
  • 極端な糖質制限、寿命に影響か=動物実験が示唆-東北大(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内臓脂肪の減少などに効果がある糖質制限も、極端な制限を長期間続けると老化を早める可能性がある-。 東北大大学院農学研究科の都築毅准教授(品機能学)らの研究グループが、動物実験を通じてこんな結果をまとめた。糖質制限は手軽なダイエット法としても人気があるが、都築准教授は「専門家の管理下で行うべきだ」と警鐘を鳴らしている。 都築准教授らは寿命が1年程度の実験用マウスを3グループに分け、それぞれ(1)標準的な栄養割合の餌(2)脂肪の多い餌(3)炭水化物を減らし、たんぱく質を増やした糖質制限-を与えて飼育。糖質制限は炭水化物によるカロリーが全体の2割程度と、人間が1日3とも主を取らない状態に相当する厳しい制限とした。 その結果、糖質制限べたマウスの寿命は標準的な餌のグループと比べ8~9週短いなど、他の2グループと比べ短かった。飼育開始から約1年後に記憶力を測ったところ、標準的な餌のグ

    極端な糖質制限、寿命に影響か=動物実験が示唆-東北大(時事通信) - Yahoo!ニュース
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/17
    なんでもほどほどにしないとって話ね。
  • 台湾初体験で食べた「おいしかったものベスト5」!そして帰国のピンチに現れた台湾の神 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    まいど憶良(おくら)です。 台湾は台北にやって来ました。 今回の旅には縛りがあります。 もう一度旅のルールの確認をしておきましょう。 <ルール> ガイドさん、通訳さんはなし。 飛行機を降りてから帰国まですべて人に聞いて目的地まで動く。 べる物はホテル、飛行機を除いて地元の人が勧める物限定とする。 台湾初心者のドタバタ旅にお付き合いいただければ幸いです。 地元民が美味しいと勧める店だけをべ歩く旅、3日目 台湾グルメは元々リーズナブルなのですが、もっとリーズナブルで、もっと地元民に愛されている味を求めて、公館駅にやって来ました。 公館駅には台湾大学があるため、安くおいしい庶民派の店が多いという情報をキャッチしたのですが、さてどうでしょう。 駅で早速学生さんに聞いた美味しいスポットに向かいます。 3号出口を出た所。 台湾大学の文字も見えます。 階段を登って、そのまままっすぐ進み、1つ目の信号

    台湾初体験で食べた「おいしかったものベスト5」!そして帰国のピンチに現れた台湾の神 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/17
    あーーーめっちゃ行きたい!!
  • 年間6万円損するので、段ボールや家電の空箱を片付けして捨てることに - 皇すぴお夫婦ブログ

    アマゾンや楽天で商品を購入したり、電化製品を買ったりすると、段ボールや箱に商品が入っていますよね。 これまで私は、できるだけ段ボールや家電の箱を保存していました。 ですが、 GWで時間ができたので、片付けして捨てることに。 片付けして捨てて分かったことは、「段ボールや家電の箱は、捨てたほうがいい」です。 なぜ、「捨てたほうがいい」と感じたのか、理由をお話ししますね。 また、 段ボールを保存することで生じた“損失”も計算してみましたので、結果を紹介しますね。 使っていない段ボールは、ゴミ以下。収納スペースをムダにしています 「売るときに箱があったほうが高く売れるかも」 売るときを考えて、これまできれい~に段ボールや箱を保管していました。 ですが、私は、家電などは壊れるくらいまで使うので、うるときにはボロボロに。 場合によっては、買取店に「買取できません」といわれるくらい使う込むんです。 売れ

    年間6万円損するので、段ボールや家電の空箱を片付けして捨てることに - 皇すぴお夫婦ブログ
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/17
    取っとくタイプ。必要になったことは、ほぼない。
  • 免許証だけでお金は借りれる?いくら借りれる?借り入れ方法と注意点を解説

    自動車や原付バイクなどの運転免許証だけで、お金が借りられることをご存知でしょうか。 消費者金融や銀行のカードローンは、借入希望額50万円を超えると収入証明をする必要があり、50万円以下の借り入れであれば原則不要です。 結論から言いますと、免許証のみで最大100万円のお金を借りることができます。 免許証だけで借りれるルールは、消費者金融も銀行も変わりありません。 免許証だけで最大100万円まで借りれる!注意するポイントは? 運転免許証だけでお金を借りるには、次の注意点を押さえておく必要があります。 運転免許証だけで借りる3つの注意ポイント 1社からの借り入れは50万円まで 消費者金融や銀行のカードローンは、借入希望額50万円以内なら運転免許証だけでお金を借りられます。原則として収入証明をする必要はありません。 計100万円の借り入れまでならOK 運転免許証だけで借りられるもう一つの条件として

  • 約45分で200人分の食事を作れる「野外炊具1号」は、自衛隊が誇る最強のメシ炊きマシーンだ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「メシ通」で以前、自衛隊の隊員堂を紹介する記事を書きました。これです。 www.hotpepper.jp この記事でリポートした事はあくまで屋内(艦内)での事ですから、調理は厨房で行なわれます。 では任務上、どうしても屋外で事しなければならない場合は? 飛行時間の長い航空機の場合はお弁当を持ち込むのですが、地上にいる場合はどうするのでしょう。今回はそのための“飯炊きマシーン”をご紹介します。 演習時に隊員たちの胃袋を支える 自衛隊が誇る飯炊きマシーンとは……これです。 その名も、野外炊具1号! ▲いかにも無骨で「はたらくクルマ」の見のようなルックス ▲側面はこんな感じ 「なんかニュースで見かけたことあるような……」と思った方もいるかもしれません。陸上自衛隊の装備品のひとつがこの牽引式野外調理器材、野外炊具1号なのです。 これがいい仕事するんですよ。約200人分の主と副を同時に

    約45分で200人分の食事を作れる「野外炊具1号」は、自衛隊が誇る最強のメシ炊きマシーンだ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/14
    すごすぎる。見た目もかっこいいし。
  • 専業主婦じゃない無職の人妻は何と名乗ればいいのか問題

    私は結婚していて仕事をしていない。 しかし専業主婦ではない。 理由は主婦業をしていないから。 もともと働いていたのだが精神を病んでやめた。 結局ASD(と多分ADHD)というのが分かり、今も無職だ。 専業主婦を名乗るほどの家事もできない。 辛うじて洗濯だけはしている。着るものがなくなるので。 炊事という行為は不可能にしか思えない。 掃除は突然狂ったようにやるときもあるが、基的に片付けられない。 書いていて嫌になってきたが、これ専業主婦とはいえないよなあ...。 なんと名乗ればいいのか。家ではニートって名乗ってるけど、外でいつも困ってしまう。ニートです、は言いにくいし。専業主婦は嘘ついてる感じだし。 世間の専業主婦問題にも乗れないし。 家計も私握ってないし。 なんかいい名乗りないかなあ。

    専業主婦じゃない無職の人妻は何と名乗ればいいのか問題
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/14
    主婦でいいのでは?実際にやってるかどうかなんて、他の人は気にしないしわかることはない。
  • 娘が嫁を連れてきた

    娘が結婚相手を連れてきた。 あれこれあって20数年。 寂しさもあるが、嬉しさのほうが勝っている心境だった。 ただ、物事はいわゆる普通とは違った。 娘が連れてきたのは女性だった。 同い年の彼女。ボーイッシュな可愛らしい女性だった。 LGBTという言葉は理解しているものの、存在そのものに関しては理解してなかった。 そんな人もいるんだなとは思っていたが、身内にいるのかという考えは一切なかった。 娘はもちろん、男性を連れてくると思い込んでいた。 考慮外の状況を前に私は動揺した。 賛成か反対かという思考に行き着くこともなくただ単に混乱した。 おそらく、困惑気味の表情だったと思う。 来てもらったものの、話は少ししかできず、気まずい雰囲気のまま挨拶は終わってしまった。 夫婦でその後話し合ったが、特に反対ではなくただひたすらに混乱したなーという感想だった。 冷静になって、特に反対する要素もないので、結婚

    娘が嫁を連れてきた
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/14
    理解を示す姿勢が素晴らしい。なかなかできることじゃないと思う。
  • 僕の子供が宿題拒否不登校ユーチューバーになったら。 - Everything you've ever Dreamed

    「不登校は不幸じゃない」10歳のユーチューバー 沖縄から世界に発信「ハイサイまいど!」(琉球新報) - Yahoo!ニュース 宿題拒否不登校ユーチューバー(沖縄在住/10才)が物議を醸しているけれど、別にいいんじゃないか、というのが僕の感想である。これは「いろいろな生き方があること」「今の世の中に感情のはけ口があること」に対しての限定された「いいんじゃないか」である。プラスでも、マイナスでもない。もし、彼が自分の子供だったら「もっと賢いやり方があるだろう」と助言くらいはする。知人の子供だったら「申し訳ないけど僕に近づけないでくれ」とお願いする。だいたい、僕の子供ならば彼よりもずっと賢…いや、僕の子供時代に近い思考と性格と能力を持っているであろうから、かつての僕がやったように宿題をちゃちゃちゃっと瞬殺して学校で友達と遊んでいるはずであるが。 そもそも、他人の子供、それも僕の住む神奈川県から遠

    僕の子供が宿題拒否不登校ユーチューバーになったら。 - Everything you've ever Dreamed
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/09
    いい大人が寄ってたかって叩いて、ほんと嫌な世の中だと思った。
  • 中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」→「日本人は米があると、それ以外をおかずだと認識するバグがあってな」

    嫌弥 @k_enya 中国人「米も麺も餃子も主なのに日人なんで全部一緒にべるの……?」 ワシ「日人そこに米があるとそれ以外をおかずだと認識するバグがあってな」 2019-05-06 12:59:47

    中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」→「日本人は米があると、それ以外をおかずだと認識するバグがあってな」
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/09
    餃子は主食じゃないでしょ!!!
  • 自家製ラー油の作り方を「四川料理のスゴイ人」に教わってきた【ハマる味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    味噌も、醤油も、めんつゆも。調味料は人類のレガシーです 調味料って、昔の人が試行錯誤してつくってきたものを、人類が数百年とか千年以上かけて練り上げてきたわけで。 その結果、現代人の我々は簡単に利用できているんですよね。 もちろんラー油もそうです。 今回は、「自家製ラー油」を作りましょう。 先人たちの積み上げてきた数百年か数千年かの試行錯誤の上澄みを、小一時間で教えていただけると。そう考えると、お得感ハンパねーです。 教えてくれるのは、おなじみ、四川料理の達人・人長良次(ひとおさ よしつぐ)さん。 ribayonattack.com 人長:場でもわりとイイカゲンな感じで作ってるんで、気楽にやってみましょう。 ──動画とかで向こうのおじいちゃん料理人の手つきを見ると、わりとイイカゲンな感じですよね。 人長:今回はラー油を500ml作るんですけど、家庭だとちょっと多いかなと思ったんですね。材料

    自家製ラー油の作り方を「四川料理のスゴイ人」に教わってきた【ハマる味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    watayuki809
    watayuki809 2019/05/09
    レシピありがとうございます!!作ってみます!!